虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)19:34:32 だらだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)19:34:32 No.883906158

だらだら昨年末に買ったレトロゲームをやる配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ レトフリにインストールしていきます ほぼほぼファミコンソフトです ちょっとだけ遊んでは次のゲームに行く感じでやっていこうと思います

1 22/01/05(水)19:34:54 No.883906281

ペダちゃんの胸にタッチ!

2 22/01/05(水)19:35:22 No.883906440

克也がいて達也がいる そして南がいるこれがタッチですね?

3 22/01/05(水)19:35:22 No.883906441

ちょっとだけ遊ぶには結構楽しんどるな

4 22/01/05(水)19:35:40 No.883906529

目的がわからないのがおつらすぎるゲーム…

5 22/01/05(水)19:35:40 No.883906530

嘘みたいだろ タッチなんだぜ これで

6 22/01/05(水)19:35:54 No.883906616

こんばんはペダルちゃん 今年もよろしくお願いします

7 22/01/05(水)19:36:08 No.883906695

タッチと思ってみなければまあまあ……いや相当アレだわコレ

8 22/01/05(水)19:36:30 No.883906810

DO IT YOURSELFで時代を先取りしてるショップだな… amazonのコンビニかよ

9 22/01/05(水)19:36:43 No.883906889

これ原作と繋がり皆無のやつだっけ

10 22/01/05(水)19:36:57 No.883906947

ところでこれマップがかなり広くてね 無理

11 22/01/05(水)19:37:02 No.883906978

タッチと思ってみなければ男女3人組が謎の敵溢れる街を徘徊するゲームだ

12 22/01/05(水)19:37:57 No.883907270

敵は複葉機と跳ねる顔 武器はボール 完全にタッチですね

13 22/01/05(水)19:37:57 No.883907272

ちなみに見つけるべき仔犬は10匹います がんばってね

14 22/01/05(水)19:38:51 No.883907561

飼い犬の子供が異世界に入り込んで行方不明になったから探しましょう

15 22/01/05(水)19:38:53 No.883907571

BGMだけはタッチ

16 22/01/05(水)19:39:10 No.883907654

えっギャルデリックアワー24時間配信やるって言った?

17 22/01/05(水)19:39:16 No.883907683

ゴールがまるでわからん

18 22/01/05(水)19:39:51 No.883907883

>南を守りながら、子犬を10匹集めることが目標のゲームです。 だって

19 22/01/05(水)19:39:58 No.883907936

これが野球ゲームですか

20 22/01/05(水)19:40:09 No.883907993

何も分からないゲームが1つくらいあってもいいじゃないか

21 22/01/05(水)19:40:11 No.883908001

こっそり攻略サイト見てみたけど理解できなかった

22 22/01/05(水)19:40:15 No.883908022

ペダルちゃんが呼吸を止めて一秒真剣な目をしたらそこからなにか見えるかもしれない星屑ロンリネスなゲームですよ

23 22/01/05(水)19:40:17 No.883908042

飛行機と顔とピエロはどうして執拗に南を襲うんだ

24 22/01/05(水)19:40:29 No.883908105

野球ボールを投げてるだろう? 野球ゲームだ!

25 22/01/05(水)19:41:14 No.883908365

この異世界では雌が貴重なのかもしれない

26 22/01/05(水)19:41:20 No.883908397

うろちょろするだけのあいつ処していいんじゃないか

27 22/01/05(水)19:41:22 No.883908407

この時期のゲームって全然別のゲームをキャラゲーに転用とかえげつない事平気でするよね

28 22/01/05(水)19:41:58 No.883908609

>この時期のゲームって全然別のゲームをキャラゲーに転用とかえげつない事平気でするよね マリオランドがまさにそうだからな…

29 22/01/05(水)19:42:33 No.883908828

あけおめペダちゃんシャンプー変えた?

30 22/01/05(水)19:42:37 No.883908858

どうして恋愛と野球を捨ててゲームを作ったんですかどうして

31 22/01/05(水)19:42:54 No.883908952

マジかよ ゲッター2最低だな

32 22/01/05(水)19:43:00 No.883908984

夢工房ドキドキパニックもその類い?

33 22/01/05(水)19:43:14 No.883909073

町中に気軽に戦車出てこないで

34 22/01/05(水)19:43:16 No.883909088

>マリオランドがまさにそうだからな… マリオUSAはマリオがフジテレビのイベント乗っ取った感じだろ!

35 22/01/05(水)19:43:25 No.883909131

ヴィダルサスーン

36 22/01/05(水)19:43:59 No.883909311

何なんだこの敵は…

37 22/01/05(水)19:44:05 No.883909338

もう全部コンパイルのせいにしない?

38 22/01/05(水)19:44:24 No.883909424

パラレルワールドで仔犬を探すタッチ 鉄人レースという謎のレースに参加することになるバツ&テリー キャラさしかえただけのうる星やつら

39 22/01/05(水)19:44:36 No.883909492

ずいぶん表情豊かになったなペダルちゃん

40 22/01/05(水)19:44:55 No.883909617

野球のボールは敵を倒すための物です いいね

41 22/01/05(水)19:45:01 No.883909649

>もう全部コンパイルのせいにしない? それはそう >そんなんだから潰れたんだよ ペダルちゃんでも言っていい事と悪い事があるぞ!

42 22/01/05(水)19:45:01 No.883909650

でもコンパイルで育った人材がfateとか作ってるし…

43 22/01/05(水)19:45:11 No.883909704

なんでやぷよまんうまいやろがい

44 22/01/05(水)19:45:11 No.883909709

ニコニコ顔がすごくかわいい

45 22/01/05(水)19:45:39 No.883909845

うわあああああ水たまりがおそってくるううううう

46 22/01/05(水)19:45:48 No.883909897

H2も同じようなゲーム出して欲しい…

47 22/01/05(水)19:45:57 No.883909952

は?ぷよまんは黒字でしたが?

48 22/01/05(水)19:46:07 No.883910004

ハーブキメるとこのゲームみたいな世界にいけそう

49 22/01/05(水)19:46:08 No.883910012

何百回も書いてるけどぷよまんは黒字だかんな!

50 22/01/05(水)19:46:19 No.883910067

ぷよまん自体は黒字だったから…

51 22/01/05(水)19:46:32 No.883910142

コンパイルのぷよまんもデコのしいたけも黒字だったかんな!

52 22/01/05(水)19:46:57 No.883910272

サンデーのゲーム化でも六三四の剣とかうしおととらは良かったよね? ……よね?

53 22/01/05(水)19:46:58 No.883910280

なんかぷよ信が一気に来た

54 22/01/05(水)19:47:01 No.883910290

コナミの水素水は?

55 22/01/05(水)19:47:13 No.883910358

旧コンパイルにうるさい「」は多い

56 22/01/05(水)19:47:39 No.883910504

ゲーム作らなくなったと思ったら最近ちゃんとゲーム作ってるコナミ

57 22/01/05(水)19:47:51 No.883910577

>なんかぷよ信が一気に来た 魔導物語信だ にどとまちがえるな

58 22/01/05(水)19:48:29 No.883910769

>ゲーム作らなくなったと思ったら最近ちゃんとゲーム作ってるコナミ ずっと作っとるわ! ゲームセンターとスマホ除外しすぎ!

59 22/01/05(水)19:48:34 No.883910796

コンパイルは広告費かな… ぷよぷよ大会で全国ツアーとかやるから…

60 22/01/05(水)19:48:41 No.883910838

はい…死にます…

61 22/01/05(水)19:48:44 No.883910859

https://inouz.jp/times/compile-o/ インタビュー記事でディズニーランドに憧れててぷよぷよのテーマパークを作りたかったとか書かれててだめだった

62 22/01/05(水)19:48:49 No.883910880

やったぜあと9匹だ!

63 22/01/05(水)19:49:09 No.883910981

コンパイルは儲けたら急に毎年120人採用とかしだして潰れた 社長がちょっとね…

64 22/01/05(水)19:49:27 No.883911082

作るか…ゴエモンパーク!

65 22/01/05(水)19:49:33 No.883911129

>コンパイルは儲けたら急に毎年120人採用とかしだして潰れた それはそう >社長がちょっとね… ホモよね…

66 22/01/05(水)19:50:02 No.883911288

まるで俺がコナミの顔になれなかったみたいじゃん

67 22/01/05(水)19:50:07 No.883911314

パワプロかスネークだろうか

68 22/01/05(水)19:50:12 No.883911342

コナミの顔はコナミマンですし

69 22/01/05(水)19:50:13 No.883911352

なんで猫も杓子もテーマパーク作りたがるんだ

70 22/01/05(水)19:50:35 No.883911475

ランドを作って成功するのなんて桃鉄のモモタロランドくらいだよ

71 22/01/05(水)19:50:47 No.883911531

コナミといえばラブプラスじゃなかったの…?

72 22/01/05(水)19:50:50 No.883911543

買わなきゃハドソン

73 22/01/05(水)19:51:19 No.883911705

ぷよぷよはもうセガの方が長いしがんばってるしもうセガのって言っていいよ

74 22/01/05(水)19:51:20 No.883911710

>ランドを作って成功するのなんて桃鉄のモモタロランドくらいだよ USJとかレゴランドは生き残ってるみたいだし…

75 22/01/05(水)19:51:52 No.883911887

DSまで頑張れてえらい

76 22/01/05(水)19:51:58 No.883911915

ゴエモンはゴエモンガチ勢がガチ過ぎるのが悪いよー

77 22/01/05(水)19:52:17 No.883912019

『魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り』(Windows 8.1/10/11) 2021年12月24日より予約開始され、2022年から限定販売が開始予定。これまでの『きゅ〜きょく大全』シリーズからの再録を中心に、新たにMSX2版『ぷよぷよ』、PC-98版『ぷよぷよ』、PC-98版『なぞぷよ』の3本を含む計39タイトルを、全てWindows対応にして復刻収録している。過去の再録タイトルについては『魔導物語 はなまる大幼稚園児』のみ省かれている。 だってさ

78 22/01/05(水)19:52:20 No.883912032

和也って異世界で子犬を庇って水溜りに殺されたんだよね…

79 22/01/05(水)19:52:21 No.883912038

セガなんてだっせーよな 帰ってスイッチやろーぜ

80 22/01/05(水)19:52:22 No.883912046

学校にナイフを持ち込んじゃだめだよ!

81 22/01/05(水)19:52:30 No.883912091

ナイフくらい持っていかないと殺されちまうんだ

82 22/01/05(水)19:52:41 No.883912143

殺意マシマシの敵が増えてきた

83 22/01/05(水)19:52:44 No.883912160

>『魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り』(Windows 8.1/10/11) >2021年12月24日より予約開始され、2022年から限定販売が開始予定。これまでの『きゅ〜きょく大全』シリーズからの再録を中心に、新たにMSX2版『ぷよぷよ』、PC-98版『ぷよぷよ』、PC-98版『なぞぷよ』の3本を含む計39タイトルを、全てWindows対応にして復刻収録している。過去の再録タイトルについては『魔導物語 はなまる大幼稚園児』のみ省かれている。 > >だってさ ぷよぷよは全部同じじゃないですか

84 22/01/05(水)19:52:57 No.883912232

あいつ

85 22/01/05(水)19:53:05 No.883912282

ほしいけど25000円か…

86 22/01/05(水)19:53:11 No.883912309

>計39タイトル なそ にん

87 22/01/05(水)19:53:37 No.883912449

ゲッター2とゲッター3が量産されててだめだった

88 22/01/05(水)19:53:37 No.883912450

もう かっちゃん どうにかしてよ

89 22/01/05(水)19:53:38 No.883912457

>ぷよぷよは全部同じじゃないですか オイオイオイ初代はただのブシドーブレードだわ

90 22/01/05(水)19:54:20 No.883912702

ドリルが徘徊してる

91 22/01/05(水)19:54:22 No.883912718

ゲームバランスは最初からおかしいよ

92 22/01/05(水)19:55:21 No.883913089

やっぱ敵デザイン狂ってるわ

93 22/01/05(水)19:55:36 No.883913175

クリアまで配信するのかと思ったよ…

94 22/01/05(水)19:55:48 No.883913237

>やっぱ全部狂ってるわ

95 22/01/05(水)19:55:53 No.883913271

タッチだから瓦割りしなきゃ…

96 22/01/05(水)19:56:12 No.883913377

瓦…なんだろうけどミミズみたいだ

97 22/01/05(水)19:56:38 No.883913520

画面全体からしっかりとしたタッチ感を感じる

98 22/01/05(水)19:57:32 No.883913820

性格悪い後輩ちゃんかわいかったな名前忘れたけど

99 22/01/05(水)19:57:52 No.883913933

おねがいタッチタッチここにタッチ 瓦かーらー

100 22/01/05(水)19:58:02 No.883913987

あだち先生が怒ったって言うのは都市伝説だから… あだち勉物語で触れられて確定したら吹くけど

101 22/01/05(水)19:58:33 No.883914161

新田ゆかちゃんだよ!

102 22/01/05(水)19:59:05 No.883914346

ばけものがいるタッチか…

103 22/01/05(水)19:59:10 No.883914371

タッチといったらロボットだからな…

104 22/01/05(水)19:59:25 No.883914450

ああ新田の妹か…

105 22/01/05(水)19:59:51 No.883914589

かっちゃん死んじゃっても原作再現になるだけでは?

106 22/01/05(水)20:00:02 No.883914655

綺麗な顔してるだろ

107 22/01/05(水)20:00:17 No.883914751

原作通りのしにかただったね…

108 22/01/05(水)20:00:26 No.883914813

そうだな原作でもロボットにやられて死んじゃったんだよな

109 22/01/05(水)20:00:49 No.883914960

原作も道路に飛び出してロボットに轢かれたからな…

110 22/01/05(水)20:01:01 No.883915032

原作だとユーロトラックに轢かれて死んじゃったからな…

111 22/01/05(水)20:02:00 No.883915378

難解ゲーきたな…

112 22/01/05(水)20:02:21 No.883915488

グラディウス風のシューティングゲームかな?

113 22/01/05(水)20:02:22 No.883915498

和也の死の真相を確かめるべくペダルは昭和へ飛んだ

114 22/01/05(水)20:02:26 No.883915522

さっきから音楽だけはいいな

115 22/01/05(水)20:03:29 No.883915893

バラバラに…

116 22/01/05(水)20:03:35 No.883915933

スペランカー先生並みの虚弱体質かな?

117 22/01/05(水)20:03:37 No.883915944

し 死んでる…

118 22/01/05(水)20:03:37 No.883915951

移動しながらジャンプ3回で飛ぶんだったかな

119 22/01/05(水)20:03:49 No.883916027

さっきまでペダルちゃんだったものが散らばる

120 22/01/05(水)20:04:49 No.883916387

あとむのはか

121 22/01/05(水)20:04:51 No.883916394

アトムのはか

122 22/01/05(水)20:04:53 No.883916404

もう死んでる…

123 22/01/05(水)20:04:57 No.883916428

敵を殴り続けるとセリフしゃべってくれるよ

124 22/01/05(水)20:04:59 No.883916439

アトムのはか

125 22/01/05(水)20:05:08 No.883916492

アトムボーイアトムボーイ 回れ回れ回れお寿司

126 22/01/05(水)20:05:10 No.883916504

当時のキッズはこの難易度じゃ泣いちゃったのでは?

127 22/01/05(水)20:05:48 No.883916731

や め て

128 22/01/05(水)20:06:20 No.883916929

ちゃんと主題歌の権利取れてるの頑張ってるな

129 22/01/05(水)20:06:30 No.883916976

殴って情報吐かせるじゃん怖いじゃん

130 22/01/05(水)20:07:14 No.883917262

こばぺだるちゃん しばらく見ないうちにまた可愛くなった?

131 22/01/05(水)20:07:31 No.883917370

ハットリくんとかアニメの主題歌流れないの多いよね

132 22/01/05(水)20:07:43 No.883917450

アトムアトランティスへ行く

133 22/01/05(水)20:08:52 No.883917824

らりるれろ らりるれろ

134 22/01/05(水)20:09:47 No.883918168

最序盤なのにかなり高難易度すぎる…

135 22/01/05(水)20:09:48 No.883918171

ウラン持ってるやつに攻撃する度胸よ

136 22/01/05(水)20:11:01 No.883918609

うわーモアイだ

137 22/01/05(水)20:11:48 No.883918871

原子力はクリーンなエネルギーです

138 22/01/05(水)20:12:23 No.883919079

原子力明るい未来のエネルギー って標語を書いた人の末路いいよね…

139 22/01/05(水)20:12:23 No.883919085

一撃死は貧弱アトム

140 22/01/05(水)20:13:14 No.883919380

ペガサス幻想だぁー!

141 22/01/05(水)20:13:24 No.883919422

こっちも主題歌抑えてるな

142 22/01/05(水)20:13:31 No.883919466

原作を考えなければ面白いかな… でも原作知らないとって部分もあるしな…

143 22/01/05(水)20:13:39 No.883919525

ペガサスファンタジー そうさ夢だけは

144 22/01/05(水)20:13:47 No.883919574

変な形のカートリッジ

145 22/01/05(水)20:14:18 No.883919734

2000年代おことわり

146 22/01/05(水)20:14:27 No.883919785

2000年代生まれがハブられててだめだった

147 22/01/05(水)20:14:57 No.883919960

カニだぁー!

148 22/01/05(水)20:14:59 No.883919976

おひつじペダルちゃん

149 22/01/05(水)20:15:50 No.883920268

星矢のゲームだけど星矢使いたいプレイヤーあまりいないよなあ

150 22/01/05(水)20:16:42 No.883920551

分かんない時は全振りすれば大抵解決する

151 22/01/05(水)20:16:45 No.883920570

ペダル今こそはーばーたーけー

152 22/01/05(水)20:17:45 No.883920921

ハードの問題とはいえ格闘マンガ原作ではコマンドバトルよりアクションしたい

153 22/01/05(水)20:17:47 No.883920938

4つとも全部MAXだ!

154 22/01/05(水)20:17:47 No.883920941

魔鈴師匠えっちすぎる…!

155 22/01/05(水)20:18:25 No.883921149

ハードの限界に合わせてコマンドバトルだったりカードバトルだったりしろ

156 22/01/05(水)20:18:43 No.883921238

ペガサス流星キックがない悲しみ

157 22/01/05(水)20:19:35 No.883921517

まるでセイヤが頑張ってないみたいじゃん

158 22/01/05(水)20:19:46 No.883921577

負け確イベントじゃなかったのか…

159 22/01/05(水)20:21:02 No.883921986

fu685112.jpg ししょーの素顔かわいいよね

160 22/01/05(水)20:21:42 No.883922208

完結編は原作必読レベルだけどこれはどんなもんだったかな

161 22/01/05(水)20:22:59 No.883922591

俺たちの戦いはこれからだ

162 22/01/05(水)20:23:03 No.883922621

俺たちの本当の闘いはこれからだ!

163 22/01/05(水)20:23:53 No.883922888

下痢!?

164 22/01/05(水)20:24:23 No.883923025

下痢で病院に?

165 22/01/05(水)20:24:44 No.883923159

コスモを燃やせ!

166 22/01/05(水)20:25:07 No.883923292

最初のアニメのどうぶつ仮面みたいなクロスも今は好き

167 22/01/05(水)20:25:22 No.883923384

コスモ級の年商

168 22/01/05(水)20:26:12 No.883923646

うーん目的がわからない…

169 22/01/05(水)20:26:51 No.883923848

ギャラクシアン対決か

170 22/01/05(水)20:29:08 No.883924576

孤児院もコロッセオも上キーで入る筈

171 22/01/05(水)20:29:50 No.883924822

まだ営業前だったか

172 22/01/05(水)20:30:21 No.883924980

えっ連載初めていきなり格闘トーナメントを

173 22/01/05(水)20:30:30 No.883925030

クロス着忘れてるよペダルちゃん!

174 22/01/05(水)20:31:08 No.883925239

クロスが無いほうが強いと原作も言っている

175 22/01/05(水)20:31:17 No.883925284

生身の人間相手に技を

176 22/01/05(水)20:32:26 No.883925657

手に入れたクロスの力を試させてもらうぞ

177 22/01/05(水)20:32:47 No.883925761

やったぜ

178 22/01/05(水)20:33:24 No.883925948

着るだけでコスモが減るクロス

179 22/01/05(水)20:33:33 No.883926010

し、死んでる…

↑Top