22/01/05(水)19:10:50 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)19:10:50 No.883898221
好きなフリーゲーム貼る
1 22/01/05(水)19:11:20 No.883898369
これをフリーゲームと称するのはどうなの…
2 22/01/05(水)19:11:57 No.883898572
フリーゲームではあるだろう
3 22/01/05(水)19:12:06 No.883898622
別にフリーゲームでいいと思うけどより厳密に区分けするとクローンゲームとかそういうくくりなのかな
4 22/01/05(水)19:12:29 No.883898743
クローンの方がはずれてないか?
5 22/01/05(水)19:13:47 No.883899171
ファンゲームじゃ無いかな
6 22/01/05(水)19:14:02 No.883899251
最近なんか更新があったらしいと聞いた
7 22/01/05(水)19:14:05 No.883899266
装備品を武器防具能力の好きなところにつけられるの他のローグライクでもやってほしい
8 22/01/05(水)19:14:22 No.883899357
無料でも色々許されなかったBGM 当たり前だけど商売としてしっかりライセンス取って英語翻訳もしたらヒットしそうだよね
9 22/01/05(水)19:14:39 No.883899462
>最近なんか更新があったらしいと聞いた ないよ
10 22/01/05(水)19:14:49 No.883899544
絶対許されないが名作
11 22/01/05(水)19:14:59 No.883899599
影で楽しむゲーム
12 22/01/05(水)19:15:01 No.883899612
全部の許諾取ったらいくらかかるんだろうな…
13 22/01/05(水)19:15:26 No.883899745
いくらヒットしても採算取れねえ
14 22/01/05(水)19:15:29 No.883899756
新しいスタンドは増えたけど敵もバリエーション豊かになって難しい
15 22/01/05(水)19:15:41 No.883899817
装備品は無理だけど発動みたいなのはシレンに輸入してくれんかなーと思う
16 22/01/05(水)19:15:50 No.883899871
>全部の許諾取ったらいくらかかるんだろうな… BGMだけですごい事になりそうだから全部王様に編曲してもらおう
17 22/01/05(水)19:16:09 No.883899971
オリジナル要素がしっかり原作に噛み合ってるのいいよね
18 22/01/05(水)19:16:31 No.883900086
もうこんなゲーム作られることはないだろうな色んな意味で
19 22/01/05(水)19:16:40 No.883900140
俺ディアボロの大冒険で洋楽の良さわかった!
20 22/01/05(水)19:16:52 No.883900202
ただの一発ネタの絵が
21 22/01/05(水)19:17:14 No.883900319
ローグライクとしてもジョジョとしてもいいゲームだったしダメよされたのもそりゃそうだよとしか言えないヤツ
22 22/01/05(水)19:17:26 No.883900381
ver1.0まだかな…
23 22/01/05(水)19:18:11 No.883900617
ver0.13以降はノイズだ
24 22/01/05(水)19:18:18 No.883900650
死因が好き
25 22/01/05(水)19:18:44 No.883900787
SBRが全ディスク強化のやつじゃないとクリアできない
26 22/01/05(水)19:19:09 No.883900926
エコーズとハミパの強化し易さたるや
27 22/01/05(水)19:19:29 No.883901044
余計な話はせずKMQの話だけすればいいんだ
28 22/01/05(水)19:19:52 No.883901179
とりあえず上げとく枠のままずっと使っちゃうエコーズとハミパ
29 22/01/05(水)19:20:34 No.883901391
>死因が好き かかったなアホが!
30 22/01/05(水)19:21:30 No.883901673
0.13以降の話もたまにしたくなるけど無かった事にする「」の気持ちも分かるからそういう雰囲気にならない限りは口をつむぐ
31 22/01/05(水)19:21:33 No.883901691
康一くん6部にも出たことにしない?
32 22/01/05(水)19:24:13 No.883902520
6部のつぎ込み先マジで困る
33 22/01/05(水)19:24:14 No.883902529
現状非公式版語れるのはディスコードだな
34 22/01/05(水)19:24:39 No.883902665
骨! 出ない!
35 22/01/05(水)19:25:36 No.883902961
>6部のつぎ込み先マジで困る FFで良いまで有る
36 22/01/05(水)19:25:40 No.883902992
もしワンダーオブUとか実装するとしたらくっそイライラする敵になるだろうなとか妄想してる
37 22/01/05(水)19:25:45 No.883903018
育てたDISC入ったエニグマ投げて消滅してから起動させる気力が湧かない
38 22/01/05(水)19:25:52 No.883903052
6部はマンハッタントランスファーかフー・ファイターズぐらいだよな… 後はあんまり拾えん…
39 22/01/05(水)19:26:04 No.883903102
当時のKMQに突撃してたキチガイ達を見てなお0.13の話したいならもうそれでいいんじゃないかな…
40 22/01/05(水)19:26:28 No.883903253
>6部はマンハッタントランスファーかフー・ファイターズぐらいだよな… >後はあんまり拾えん… たまにサバイバー攻撃ディスクにしたりする
41 22/01/05(水)19:27:04 No.883903460
個人的にはエピタフの方が出て嬉しいまであるキンクリ
42 22/01/05(水)19:27:05 No.883903466
Roguelike Advent Calendarで取り上げられてて驚いた
43 22/01/05(水)19:27:12 No.883903507
やはりスタプラ 無敵のスタプラは全てを解決する
44 22/01/05(水)19:27:25 No.883903575
すげー拾える時にダイバーダウンに注ぎ込んだりしたけど他に使い道あったんじゃって感覚は拭えない
45 22/01/05(水)19:28:22 No.883903903
エピタフも共鳴もちょっとどころじゃなくテンポ邪魔するからなぁ…
46 22/01/05(水)19:28:37 No.883904005
ダイバーダウンはベースオンリーでさえなければね…
47 22/01/05(水)19:28:42 No.883904029
6部は何に使ってたか覚えてないなぁ
48 22/01/05(水)19:28:52 No.883904083
0.15はミドラーのクソさだけで全部がマイナスになる
49 22/01/05(水)19:28:59 No.883904128
ダイバーダウンはBGMが…
50 22/01/05(水)19:29:35 No.883904368
デーデレデッデー、デーデーデー
51 22/01/05(水)19:29:35 No.883904370
SBRこそ強化先に困るなロンサムの斜めパンチは便利だけど
52 22/01/05(水)19:29:49 No.883904462
>ダイバーダウンはBGMが… 曲は嫌いじゃないけど音がやたらでかくてうるせぇ!
53 22/01/05(水)19:29:58 No.883904509
メタリカはBGMがうるさいので装備したくない
54 22/01/05(水)19:30:08 No.883904548
6部悩まず注ぎ込めるのはウェザーだけど拾えるかが微妙 全体攻撃用にジャンピン・ジャック・フラッシュとか探知発動できるマンハッタン・トランスファー マジで何もなければFFに読むこともある
55 22/01/05(水)19:30:16 No.883904597
ディスクが攻撃防御特殊に別れてなくてどこにも付けられるので悩むのが好き
56 22/01/05(水)19:30:25 No.883904653
>0.13以降の話もたまにしたくなるけど無かった事にする「」の気持ちも分かるからそういう雰囲気にならない限りは口をつむぐ 単純に嫌がられてるから話題に出す!って思考だから荒らしでしかない…
57 22/01/05(水)19:30:38 No.883904727
毎回ウェザーリポートとクラフトワークとスパイスガール出て欲しい
58 22/01/05(水)19:30:39 No.883904733
どうせ他と混ぜるだろうととりあえず龍夢に突っ込んでたけど最後まで骨拾えずそのまま使ってた記憶がある
59 22/01/05(水)19:30:54 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883904818
0.13以降は0.13までの作者に許可取ってないから認めないんですけお!みたいな意見聞くたびにそもそもこのゲームがそんなお行儀いいゲームじゃねえだろ…って思っちゃう
60 22/01/05(水)19:30:57 No.883904840
>0.15はミドラーのクソさだけで全部がマイナスになる 追加したのが尽くバランス悪いゴミでやっぱ本家はすげえなってなる
61 22/01/05(水)19:31:11 No.883904929
>毎回チャリオッツとアヌビス出て欲しい
62 22/01/05(水)19:32:01 No.883905245
D4CとかS&WとかDISCとして再現しやすそうな感じはある
63 22/01/05(水)19:32:14 No.883905320
imgのネタ他所に出したら怒られるのと一緒だよ
64 22/01/05(水)19:32:15 No.883905323
ミドラーはせめて近接時のみ発動にして…
65 22/01/05(水)19:32:15 No.883905330
>0.13以降は0.13までの作者に許可取ってないから認めないんですけお!みたいな意見聞くたびにそもそもこのゲームがそんなお行儀いいゲームじゃねえだろ…って思っちゃう 単純に途中で情報連携無しに開発者変わってるから バランス無茶苦茶
66 22/01/05(水)19:32:30 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883905411
>毎回ウェザーリポートとクラフトワークとスパイスガール出て欲しい そこまで来たらホワイトスネイクも欲しいな…
67 22/01/05(水)19:32:33 No.883905431
>ディスクが攻撃防御特殊に別れてなくてどこにも付けられるので悩むのが好き 実質分かれてはいるだろ 特定の装備箇所効果と単純な数値で
68 22/01/05(水)19:32:34 No.883905439
ジョジョ人気が比較的おとなしかった時代だからできた産物
69 22/01/05(水)19:32:39 No.883905469
外れディスクやアイテム増やしたり実質対処不能の敵出したりで難易度上げるだけだもん0.13以降
70 22/01/05(水)19:32:58 No.883905599
>0.13以降は0.13までの作者に許可取ってないから認めないんですけお!みたいな意見聞くたびにそもそもこのゲームがそんなお行儀いいゲームじゃねえだろ…って思っちゃう そういう話じゃないです
71 22/01/05(水)19:33:22 No.883905723
ウェザーリポートがめちゃくちゃ強いから 手間かけてヘビーウェザーにするうま味が薄い
72 22/01/05(水)19:33:38 No.883905818
ヘビーウェザーまでいくのは贅沢だよ
73 22/01/05(水)19:33:41 No.883905834
>0.13以降は0.13までの作者に許可取ってないから認めないんですけお!みたいな意見聞くたびにそもそもこのゲームがそんなお行儀いいゲームじゃねえだろ…って思っちゃう >当時のKMQに突撃してたキチガイ達を見てなお0.13の話したいならもうそれでいいんじゃないかな…
74 22/01/05(水)19:33:42 No.883905838
話したいと思う事すら嫌がらせのためだ!と勝手な解釈して荒らし扱いは流石に酷くない!?
75 22/01/05(水)19:33:49 No.883905884
でも鉄獄とか屋敷幽霊とか高難易度ダンジョン追加は有難い
76 22/01/05(水)19:34:02 No.883905990
>スタープラチナがめちゃくちゃ強いから >手間かけてスタープラチナ・ザ・ワールドにするうま味が薄い
77 22/01/05(水)19:34:02 No.883905993
ヘビーウェザーは発動の弱さでバランス取ってる感じある
78 22/01/05(水)19:34:38 No.883906193
発動ぶっぱでボス処理したりの役割考えると素ウェザーのままのほうが強いまである
79 22/01/05(水)19:34:47 No.883906236
>実質分かれてはいるだろ >特定の装備箇所効果と単純な数値で 特殊効果欲しいけど素の数値が高いから悩むとかはあるじゃん 基本どこ向きかってのは確かにあるけども
80 22/01/05(水)19:34:47 No.883906246
6部はウェザーかダイバーダウンに突っ込みたいけどそんな出ないからJJF辺りに使う
81 22/01/05(水)19:35:06 No.883906353
>ヘビーウェザーは発動の弱さでバランス取ってる感じある 稼ぎで精神99とかにしないと実質1ターン使う罠視認効果だよねあれ
82 22/01/05(水)19:35:18 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883906422
別に0.13までしか認めないんなら0.13だけやってればいいと思うし それで0.14以降は俺が気に入らんから話題にすら出すなって強要するのはどうなんだよとは思う
83 22/01/05(水)19:35:29 No.883906478
共鳴はいろんな効果にしてほしかった
84 22/01/05(水)19:35:49 No.883906594
荒れネタをお前が気に入らないだけって認定するのもどうなの…
85 22/01/05(水)19:35:50 No.883906600
SBRが全部対応の漆黒の意志(メッキ)なのもちょうどよかったね
86 22/01/05(水)19:36:04 No.883906669
>共鳴はいろんな効果にしてほしかった 精神力が増えるタイプの共鳴って実際強いかどうかは別にしてちょっとがっかりするよね
87 22/01/05(水)19:36:08 No.883906692
な?話題出す奴は引っ掻き回す気マンマンだろ?
88 22/01/05(水)19:36:12 No.883906721
>共鳴はいろんな効果にしてほしかった キングクリムゾン×エピタフもっと盛ってもよくない?
89 22/01/05(水)19:36:13 No.883906723
今はもうできない奴
90 22/01/05(水)19:36:31 No.883906817
>共鳴はいろんな効果にしてほしかった 最大精神力+1のうn…って感じ
91 22/01/05(水)19:36:31 No.883906819
Englishman in NEWYORKはこれで知った
92 22/01/05(水)19:36:46 No.883906903
手に入れたらどうするか悩むのはホワイトアルバム
93 22/01/05(水)19:36:55 No.883906942
そ爆…
94 22/01/05(水)19:36:59 No.883906959
でも0.15のFボタン押したら装備してなくてもFF発動してくれるのは好きだよ
95 22/01/05(水)19:37:00 No.883906965
ブ男に殺意が湧くゲーム
96 22/01/05(水)19:37:09 No.883907019
精神力+1って実感わかないもんな ないよりはいいんだけど
97 22/01/05(水)19:37:12 No.883907038
>手に入れたらどうするか悩むのはホワイトアルバム 能力装備が良いな
98 22/01/05(水)19:37:15 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883907054
荒れネタってんならそもそも当時色んな意味で穏やかだっただけで今こんなゲーム0から作って世に出したら各所からボッコボコにされるんだろうなとは思う
99 22/01/05(水)19:37:41 No.883907193
クラッシュ好き
100 22/01/05(水)19:37:44 No.883907210
>キングクリムゾン×エピタフもっと盛ってもよくない? 正直罠無効+敵感知とかでも良かったと思ってる
101 22/01/05(水)19:37:45 No.883907212
ミスタのフロア全体射撃は何なの…
102 22/01/05(水)19:37:45 No.883907214
なんかゲームの話してたら ハックROMの話で混ざってこようとするやつなんて基本嫌われるだろ
103 22/01/05(水)19:37:53 No.883907248
>な?話題出す奴は引っ掻き回す気マンマンだろ? 喧嘩腰で絡んでその言い分は無理だって!
104 22/01/05(水)19:38:01 No.883907293
スケアリーモンスターズの共鳴とかの隠し効果好きだ
105 22/01/05(水)19:38:10 No.883907342
>Hotel Californiaはこれで知った
106 22/01/05(水)19:38:20 No.883907389
>手に入れたらどうするか悩むのはホワイトアルバム 場合によってはコミックスの+分の防御を素で賄えたりするんだよな…
107 22/01/05(水)19:38:20 No.883907392
俺はすぐにナイル川に沈めるからアヌビス神のスタンド使いにはなれない…
108 22/01/05(水)19:38:21 No.883907397
序盤はハミパ+2あたり引くかどうかでモチベが変わる
109 22/01/05(水)19:38:25 No.883907420
>ミスタのフロア全体射撃は何なの… ダメージ軽減出来るからナランチャよりはマシ
110 22/01/05(水)19:38:30 No.883907442
スタプラ引けたらもう勝ち
111 22/01/05(水)19:38:44 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883907522
>な?話題出す奴は引っ掻き回す気マンマンだろ? 引っ掻き回す気がムンムンわいてくるじゃあねーかッ!って言え
112 22/01/05(水)19:38:45 No.883907526
>スケアリーモンスターズの共鳴とかの隠し効果好きだ 鉄獄で眠った敵見えないの致命的過ぎるから共鳴したいね
113 22/01/05(水)19:39:05 No.883907636
>>キングクリムゾン×エピタフもっと盛ってもよくない? >正直罠無効+敵感知とかでも良かったと思ってる 原作に沿うなら飛び道具無効かな…どっちにしても強すぎて何だな
114 22/01/05(水)19:39:08 No.883907645
レアディスクでもキラークイーンとかキンクリとかの微妙なとこ引くとなんともいえなくなる
115 22/01/05(水)19:39:13 No.883907670
ねえなんでホワルバとかホルス神で燃やされるの防げないの…?
116 22/01/05(水)19:39:25 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883907740
0.13以前と0.13以降でそれぞれファンがいるんだなぁってなんだか一周回って穏やかな気持ちになってきた
117 22/01/05(水)19:39:26 No.883907748
共鳴だと肉!みたいな部を越えた共鳴が好き
118 22/01/05(水)19:39:29 No.883907767
>Englishman in NEWYORKはこれで知った >Hotel Californiaはこれで知った 3部以前のネタと曲の割り振りが面白いところある
119 22/01/05(水)19:39:59 No.883907943
>ねえなんでホワルバとかホルス神で燃やされるの防げないの…? マジシャンズレッドを能力装備にするしかない
120 22/01/05(水)19:39:59 No.883907945
キンクリエピタフはボスの持ちネタなんだし「実に馴染むぞ!」って感じで他より色々性能盛ってくれても良かったと思う
121 22/01/05(水)19:40:03 No.883907956
急にそ爆やめててダメだった 荒せればなんでもいいんだな
122 22/01/05(水)19:40:10 No.883907995
レッドホットチリペッパーの地味に万能な強さいいよね
123 22/01/05(水)19:40:28 No.883908100
入ってたPCが死んでもう出来ない 悲しい
124 22/01/05(水)19:40:47 No.883908196
>レアディスクでもキラークイーンとかキンクリとかの微妙なとこ引くとなんともいえなくなる キラークイーンは発動強いし爆弾活用できるしいいじゃん! キンクリはエピタフ無いとうn
125 22/01/05(水)19:40:51 No.883908229
>キンクリエピタフはボスの持ちネタなんだし「実に馴染むぞ!」って感じで他より色々性能盛ってくれても良かったと思う これ キンクリはベース時のみ必中くらいの欲しかった
126 22/01/05(水)19:40:53 No.883908246
>共鳴はいろんな効果にしてほしかった 少ないのと別にそこまで固有の共鳴じゃねえなってのあるよね 地味だけど使えるのはパールジャムとザハンドかクレDの腐ったもの美味しく食べられる効果
127 22/01/05(水)19:41:05 No.883908313
>ねえなんでホワルバとかホルス神で燃やされるの防げないの…? こおりタイプにほのおタイプの技は効果抜群だからな
128 22/01/05(水)19:41:32 No.883908461
0.15も好きだけどミドラーはやりすぎだと思うよ
129 22/01/05(水)19:41:40 No.883908503
序盤のシアハは無敵だけど複数部ディスクと相性悪いから乗り換えるか悩む
130 22/01/05(水)19:41:42 No.883908518
ブ男フロアはイエテンで乗り切るしか無い
131 22/01/05(水)19:41:45 No.883908531
レッチリとウェザーで発電!みたいな共鳴好き
132 22/01/05(水)19:41:46 No.883908536
共鳴は充分に実装する前に終わっちゃった感じかな
133 22/01/05(水)19:41:51 No.883908564
アヌビスチャリオッツとか強いけど脇が甘くなる感じすき
134 22/01/05(水)19:41:53 No.883908573
ブ男にしろエシディシにしろイエテン発動すればそれだけでその階層の探索がスゲー安定するのでお守り以上の効果がある
135 22/01/05(水)19:42:04 No.883908648
装備アイテムを消費アイテムとして使えるシステムが発明的すぎる
136 22/01/05(水)19:42:16 No.883908719
>マジシャンズレッドを能力装備にするしかない それかイエテン発動なのはわかるけど冷気だし対抗出来ないのかなって…
137 22/01/05(水)19:42:19 No.883908731
>0.13以前と0.13以降でそれぞれファンがいるんだなぁってなんだか一周回って穏やかな気持ちになってきた 0.13以降はないって人の言い分や気持ちは分かるけどこうやって勝手にキレて過剰に噛みついてくるのは何とかして欲しい 話題にすることすら許さんと過剰反応して暴れる方が荒らしだろ最早
138 22/01/05(水)19:42:20 No.883908742
>入ってたPCが死んでもう出来ない >悲しい そういやWindowsがバージョンアップしていったらそのうち出来なくなるんだろうか
139 22/01/05(水)19:42:22 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883908752
共鳴は0.14以降の方が色々と凝ってて好きだ どうせならもっとシンプルに攻撃力+いくつとか防御力+いくつとかにしてくれると効果実感しやすいだろうにどうしてまた精神力だったんだろうな
140 22/01/05(水)19:42:36 No.883908847
エシディシのフロアはそもそも敵が強すぎてまともに殴り合いたく無い
141 22/01/05(水)19:42:38 No.883908862
>入ってたPCが死んでもう出来ない >悲しい 割と見つかる
142 22/01/05(水)19:42:50 No.883908931
>アヌビスチャリオッツとか強いけど脇が甘くなる感じすき 甘えてチャリオッツ防御でもいいんだぞ 俺は嫌だ!3回攻撃したいいいいいい!!!!
143 22/01/05(水)19:42:56 No.883908965
二刀流二倍速で天国に延々潜り続けてたなあ アップデートかなにかで潰されたんだっけか
144 22/01/05(水)19:43:08 No.883909039
基本防御ばっかり上げていくから殴り合いは割とできる 時間かかって仕方ねえ!
145 22/01/05(水)19:43:29 No.883909149
アヌビス二刀流はアヌビス防御装備の方が絶対に良いという説を捨てたくない
146 22/01/05(水)19:43:29 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883909150
>>入ってたPCが死んでもう出来ない >>悲しい >割と見つかる 『再配布』したなッ!ってまた荒れネタ認定サバスが湧いちゃうから…
147 22/01/05(水)19:43:44 No.883909214
>なんかゲームの話してたら >ハックROMの話で混ざってこようとするやつなんて基本嫌われるだろ すごいわかりやすいわこれ
148 22/01/05(水)19:43:50 No.883909250
龍夢すら事故る俺にはキンクリエピタフが手放せなくなった
149 22/01/05(水)19:43:54 No.883909270
>0.15も好きだけどミドラーはやりすぎだと思うよ ソフトマシーンの奴にペラペラにされたと思ったら 横からやってきたミドラーに手持ちをボロボロにされた時は素直にQY@したな… アイツを一撃で倒せるようになってるかどうか もしくはスカイハイやホルス神なんかの無力化DISCを引けてるかどうか
150 22/01/05(水)19:44:00 No.883909312
チャリオッツとフールの共鳴好き 安心してクリーム狩れる 揃わない トン
151 22/01/05(水)19:44:06 No.883909339
JJFは後腐れなく発動使えてすき
152 22/01/05(水)19:44:06 No.883909343
ミスタが出て来たらもうすべてをかなぐり捨てて全力で降り始める
153 22/01/05(水)19:44:25 No.883909426
いいや限界だ押すね!の前に死ぬ俺はバイツァダスト使いにはなれない…
154 22/01/05(水)19:44:27 No.883909443
10階以下でデカめのノーマルMH引けると楽しくなってくる
155 22/01/05(水)19:44:33 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883909474
>すごいわかりやすいわこれ 自分で引用レスしてそう
156 22/01/05(水)19:44:34 No.883909477
こないだ出てた新バージョンで久々に触ったら15Fくらいでいきなり若ジョセフに100ダメージ食らってボスが消しとんだ 色々難しくなってる
157 22/01/05(水)19:44:51 No.883909594
>アヌビス二刀流はアヌビス防御装備の方が絶対に良いという説を捨てたくない 3部5部の複数部対応だから防御上げやすいしそもそも3部で被ってるからどっちつかずになるから… ロマンで加点されてアヌビス防御だけど
158 22/01/05(水)19:45:08 No.883909684
>JJFは後腐れなく発動使えてすき なんだかんだ序盤で拾えると防御力はそれなりだし石海の使い先にもなるしMH対策にもいいしで中々嬉しい
159 22/01/05(水)19:45:14 No.883909720
さっきやったら二部フロアまで来たのに骨が出なくて困ってるところだ いやマジで出ねえ…
160 22/01/05(水)19:45:18 No.883909750
>こないだ出てた新バージョンで久々に触ったら15Fくらいでいきなり若ジョセフに100ダメージ食らってボスが消しとんだ >色々難しくなってる 隣接したらボーガン飛ばしてくるから近寄せるな
161 22/01/05(水)19:45:24 No.883909786
最近更新したけどまためんどいのが増えてる!
162 22/01/05(水)19:45:41 No.883909857
クレイジーDは攻撃の繋ぎも合成もできてとても助かる
163 22/01/05(水)19:45:41 No.883909858
>さっきやったら二部フロアまで来たのに骨が出なくて困ってるところだ >いやマジで出ねえ… よくあるよくある そのまま死ぬがいい
164 22/01/05(水)19:45:53 No.883909928
クラフトワークの相当ちょうどいい立ち位置
165 22/01/05(水)19:46:11 No.883910030
兄貴のDISC常に持ってないと不安になる
166 22/01/05(水)19:46:13 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883910045
0.16はむしろ救済要素増えてない? 承太郎でミドラーある程度防げるようになったり食料やレアDiscの出現率上がってたり
167 22/01/05(水)19:46:35 No.883910165
大してメリットもないのにトニオの店から窃盗し続けていたあの頃の自分は輝いていた
168 22/01/05(水)19:46:36 No.883910170
>クラフトワークの相当ちょうどいい立ち位置 でもこのゲーム射撃がまじでウザくて痛いからほんとすぐ来てくれると助かる
169 22/01/05(水)19:46:44 No.883910205
>こないだ出てた新バージョンで久々に触ったら15Fくらいでいきなり若ジョセフに100ダメージ食らってボスが消しとんだ >色々難しくなってる アイアンボーガンは必中50ダメ+確定波紋痺れ+2発目撃ってくる可能性ありと割とクソな代物 64F以降だと最大HPの1/2ダメージとかになる TOTBワンのDISCを防御に入れてると確定で防げるんだけどね
170 22/01/05(水)19:46:47 No.883910223
クラフトワークとデス13は出やすさの割に強い強すぎる
171 22/01/05(水)19:46:49 No.883910236
>クラフトワークの相当ちょうどいい立ち位置 あまり役に立たないのと5部オンリーで個人的にガッカリするやつ ホワルバくれ
172 22/01/05(水)19:46:50 No.883910240
確かに若ジョセフは味方と言っていいほど弱かったけど加減しろ!
173 22/01/05(水)19:46:54 No.883910256
>0.16はむしろ救済要素増えてない? >承太郎でミドラーある程度防げるようになったり食料やレアDiscの出現率上がってたり バランス調整と装備DISC見やすくなったから事故は減ったね
174 22/01/05(水)19:47:05 No.883910315
0.13以降一番嫌いなアイテムはベルトのバックル
175 22/01/05(水)19:47:25 No.883910426
クラフトワークとスパイスガールはないとイライラする
176 22/01/05(水)19:47:31 No.883910449
>大してメリットもないのにトニオの店から窃盗し続けていたあの頃の自分は輝いていた 試練の後半とかだとトニオさえ対処できれば泥棒した方が敵弱くて助かったりする
177 22/01/05(水)19:47:48 No.883910560
まあ色々言われてるけど新バージョンは0.13が余裕で難しいの欲しい人向けよ そういう意味でも0.13が基本
178 22/01/05(水)19:47:51 No.883910586
>>クラフトワークの相当ちょうどいい立ち位置 >あまり役に立たないのと5部オンリーで個人的にガッカリするやつ >ホワルバくれ とは言え発動は無法と言っていい強さだと思う 殴らない限り永続だし
179 22/01/05(水)19:47:57 No.883910608
>あまり役に立たないのと5部オンリーで個人的にガッカリするやつ 発動で半永久固定だし射撃軽減はいいと思うぜー >ホワルバくれ 誰だって欲しいわ!
180 22/01/05(水)19:48:13 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883910701
>確かに若ジョセフは味方と言っていいほど弱かったけど加減しろ! 0.15の途中くらいまで普通に見える罠仕掛けてたしな… ハズレDisc外してくれてカエル焼いてくれる親切な人でしかなかった
181 22/01/05(水)19:48:16 No.883910711
特に欲しいものはないけどDIOの罠あるから手持ち全部売ってトニオさん殺すね…
182 22/01/05(水)19:48:26 No.883910753
あんまり大きな声で言えないけど鉄獄がローグライクで一番好きなダンジョン 装備ひろいまくりたのちい!
183 22/01/05(水)19:48:28 No.883910765
共鳴って部数被るしアヌビスチャリオッツくらい尖ってないとやる価値低い
184 22/01/05(水)19:48:35 No.883910802
>クラフトワークとスパイスガールはないとイライラする うっかりワムウの影はほんといつでも起こりうるからな… (アナスイもいるけど)
185 22/01/05(水)19:48:36 No.883910807
これの完成度は誰もが認めるところだけど俺は7人目が好き ほとんど理想の原作沿いオリ主ゲーだと思う
186 22/01/05(水)19:48:43 No.883910850
クラッシュがヴィジョンと曲両方好きだけど使いにくい…
187 22/01/05(水)19:48:44 No.883910862
0.16出てたんだミドラー対策増えてるなら触りたい
188 22/01/05(水)19:48:47 No.883910873
東方で同じシステムのゲームが出る事を望んでやまない
189 22/01/05(水)19:48:50 No.883910883
0.15は難しいっていうよりダルい 爽快感が無い
190 22/01/05(水)19:49:10 No.883910990
アニメから興味持った人なんてとりあえず最新版で探すだろうしそこまで邪険にしなくても…
191 22/01/05(水)19:49:11 No.883910995
クラフトワークの唯一の不満は原作だと結構攻撃力もありそうだったのにこっちだと1な事
192 22/01/05(水)19:49:19 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883911039
修正値積んだクラフトワークとプロシュート兄貴でボス階は安定だぜ
193 22/01/05(水)19:49:22 No.883911063
21世紀の精神異常者がめちゃくちゃ良かった
194 22/01/05(水)19:49:23 No.883911067
>これの完成度は誰もが認めるところだけど俺は7人目が好き >ほとんど理想の原作沿いオリ主ゲーだと思う ブ男の代わりに撃たれるifルートいいよね
195 22/01/05(水)19:49:57 No.883911260
>0.16出てたんだミドラー対策増えてるなら触りたい 承太郎のDISC持ってると確率で防げるだったかな 確定にしろよって言いたい
196 22/01/05(水)19:49:59 No.883911274
要素要素で糞があるけどぶっちゃけ難易度的に鉄獄好きなんだわ
197 22/01/05(水)19:50:01 No.883911282
>0.16出てたんだミドラー対策増えてるなら触りたい 承太郎のDISC使用時に限り確率でハイプリ化無効だから対策って程ではないかな…って 紙などでシフト整理出来たり画面横で常に装備DISC見えてたりするUIの快適さが高い
198 22/01/05(水)19:50:02 No.883911290
亀がいつのまにかココジャンボになってた
199 22/01/05(水)19:50:03 No.883911300
(キンクリよりもハミパエコーズのが馴染むようになっていくボス)
200 22/01/05(水)19:50:07 No.883911318
基本的に発動が強いので記憶ディスクがゴミになる
201 22/01/05(水)19:50:18 No.883911382
>共鳴って部数被るしアヌビスチャリオッツくらい尖ってないとやる価値低い クラッシュとダークブルームーンで水共鳴みたいな作中絡みない共鳴ももっと欲しかった
202 22/01/05(水)19:50:30 No.883911457
性格悪い敵ばかり増やして雑に難易度上げた感じするわ0.15 鉄獄無周回クリアしたけどまたやろうとは思えない面倒さ
203 22/01/05(水)19:50:40 No.883911496
ブ男が悪い意味で万能性高くて敵に回したくねえってなるゲーム
204 22/01/05(水)19:50:59 No.883911589
知った時にはダメよされた後で結局触れてないやつ
205 22/01/05(水)19:51:07 No.883911632
原作要素が上手い事取り込まれてローグライクとしても独自性のあるシステムになってる 表に出せないという点を除けば物凄いゲームだと思う
206 22/01/05(水)19:51:07 No.883911634
すげえ気持ち悪かったな当時の勝手に引き継いだ奴ら… まあ今もか
207 22/01/05(水)19:51:17 No.883911693
ベックとかタルカスみたいなシンプルなパワータイプ嫌い! リゾットとスポマみたいな透明敵も嫌い!
208 22/01/05(水)19:51:22 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883911715
ブ男にいっぱいいじめられるとなんか原作アヴドゥルがだんだん好きになってくる あとイエローテンパランスがなんか好きになってくる
209 22/01/05(水)19:51:28 No.883911753
>要素要素で糞があるけどぶっちゃけ難易度的に鉄獄好きなんだわ 鉄獄で唯一嫌なのは20Fのウェザーアナスイスポーツマックス コイツらの対策できるようになるまで周回しろってことなんだろうが無周回だと運ゲーすぎる でも無周回プレイたのちい
210 22/01/05(水)19:51:35 No.883911786
クレDスタプラの共鳴+マジ赤射撃は好き
211 22/01/05(水)19:51:51 No.883911876
クローゲーとかまとめられてたサイトあったよね おおらかな時代だった
212 22/01/05(水)19:51:59 No.883911922
チャリオッツとマジ赤の共鳴の射撃成功率アップとかどっちもレアだから揃って装備することもないし効果知らない クラッシュの混乱解除とか使わないけど知らない効果いっぱいあるんだろうな
213 22/01/05(水)19:52:00 No.883911934
天国リゾット即死は誰もが一度はやらかすと思う
214 22/01/05(水)19:52:12 No.883911992
>性格悪い敵ばかり増やして雑に難易度上げた感じするわ0.15 >鉄獄無周回クリアしたけどまたやろうとは思えない面倒さ ミドラーがクソダルいくらいで他はまぁ慣れかなって感じで昔延々と回してたな
215 22/01/05(水)19:52:16 No.883912012
>要素要素で糞があるけどぶっちゃけ難易度的に鉄獄好きなんだわ アイテムショボかった時は周回して最強ディスク無双するのも楽しいよね はい餓死
216 22/01/05(水)19:52:17 No.883912020
>ベックとかタルカスみたいなシンプルなパワータイプ嫌い! >リゾットとスポマみたいな透明敵も嫌い! ビリっときたああああ!!!
217 22/01/05(水)19:52:41 No.883912149
>すげえ気持ち悪かったな当時の勝手に引き継いだ奴ら… >まあ今もか 同人誌の続き勝手にかくわ!みたいなものだからなあ
218 22/01/05(水)19:52:46 No.883912167
>ブ男が悪い意味で万能性高くて敵に回したくねえってなるゲーム 同階層の敵に比べても高めの攻撃力にタフなHP 拘束+修正値ダウンに消し炭にしてくれる! ホルス神の凍結無効もなかったっけ
219 22/01/05(水)19:52:50 No.883912191
せっかく引き継ぐならHSPとか言う化石辞めても良かったのに…
220 22/01/05(水)19:53:02 No.883912264
0.13の人のまま7部の最後まで入ってる版がある世界線に行きたい…
221 22/01/05(水)19:53:06 No.883912284
0.14が一番好みだった覚えがある
222 22/01/05(水)19:53:09 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883912298
>すげえ気持ち悪かったな当時の勝手に引き継いだ奴ら… >まあ今もか 勝手にジョジョのゲーム作ったとこまではともかくMIDIの無断使用とか散々やっておいて「KMQには黄金の精神がある!」って言ってた当時の作ってた奴らも相当気持ち悪かったけどな
223 22/01/05(水)19:53:21 No.883912354
>基本的に発動が強いので記憶ディスクがゴミになる サンドマンは必須
224 22/01/05(水)19:53:24 No.883912372
水族館フロアはまぁ空気の流れ読むのが必須みたいなもんだな
225 22/01/05(水)19:53:48 No.883912515
最近更新あったと聞いて久々にやってたけどミドラーに持ち物めちゃくちゃにされて考えるのやめた あいつに比べりゃブ男が可愛く思える
226 22/01/05(水)19:53:52 No.883912534
0.14以降で一番好きなのはLa Passioneが掛かるパッショーネハウス 名曲すぎる…
227 22/01/05(水)19:54:17 No.883912681
遺体にジョナサンのDISC入れたらジョニィのDISCになるギミックは感動した
228 22/01/05(水)19:54:20 No.883912707
なんで試練終盤でプッツン由花子出てくるんだろ… 呪われるのはうざいけど
229 22/01/05(水)19:54:46 No.883912863
むしろ耐久的には柔らかめじゃなかったっけブ男
230 22/01/05(水)19:54:50 No.883912887
ミドラーいないと無周きつい
231 22/01/05(水)19:55:07 No.883912990
ミドラーはクソの極みだと思うけど床置きとか素振りとか面倒がらなければ無駄アイテムをハイプリで再利用させてくれる生きるミキタカのカバンなんだよな 面倒だから死ね
232 22/01/05(水)19:55:14 No.883913034
イエテンの混ぜてもいいけど必須って程じゃないし使い捨てて発動しても惜しくないぐらいのバランスいいよね…
233 22/01/05(水)19:55:21 No.883913091
ほとんど2発で死ぬなブ男
234 22/01/05(水)19:55:33 No.883913161
スレ画が拝借してた洋楽のmidi公開してるサイトってどうなったんだろ
235 22/01/05(水)19:55:33 No.883913164
ミドラーもあれだけどサーレーもうざくて嫌い
236 22/01/05(水)19:55:38 No.883913181
>遺体にジョナサンのDISC入れたらジョニィのDISCになるギミックは感動した それしか入手手段ないから特別感ある 能力はそうでもないタスク
237 22/01/05(水)19:55:55 No.883913284
>むしろ耐久的には柔らかめじゃなかったっけブ男 防御力は低いけどHPが60近くある 防御自体は徐倫とどっこいくらいだったかな
238 22/01/05(水)19:55:59 No.883913306
鯖…待ってます…
239 22/01/05(水)19:56:20 No.883913423
>>むしろ耐久的には柔らかめじゃなかったっけブ男 >防御力は低いけどHPが60近くある >防御自体は徐倫とどっこいくらいだったかな 50
240 22/01/05(水)19:56:21 No.883913433
1年ちょっとしか公開してなかったのが伝説のゲームって感じで好き
241 22/01/05(水)19:56:25 No.883913450
ミドラーは床置きでもたまに殴り殺されるし落とし穴踏むしでリスク高いのがクソ
242 22/01/05(水)19:56:26 No.883913461
なんて言うか住み分けしてくれよ
243 22/01/05(水)19:56:28 No.883913471
ミドラーのアイテム変化はたしか個体ごとに回数制限あるのが安易な稼ぎには使わせないと言う漆黒の意思を感じる
244 22/01/05(水)19:56:41 No.883913544
>能力はそうでもないタスク Act3は試練深層で逃げ切りする時最強に近い 射撃以外無敵で移動可能だし回数増やしやすいし
245 22/01/05(水)19:56:55 No.883913618
>ミドラーは床置きでもたまに殴り殺されるし落とし穴踏むしでリスク高いのがクソ 素振りしろ
246 22/01/05(水)19:57:10 No.883913694
オアシスの縁の下の力持ち感
247 22/01/05(水)19:57:12 No.883913706
>ミドラーもあれだけどサーレーもうざくて嫌い 遠投効果消すゲロカス
248 22/01/05(水)19:57:24 No.883913760
鉄獄20の佳境感好き
249 22/01/05(水)19:57:28 No.883913791
サンのディスクの強みがわからない ロンサムじゃんあれ
250 22/01/05(水)19:57:40 No.883913868
せめてそれ用にスレ立ててそっちでやってりゃいいのに
251 22/01/05(水)19:57:42 No.883913876
スタプラはただでさえ強いのに対応コミックが多いのが便利すぎる
252 22/01/05(水)19:57:43 No.883913882
>>>むしろ耐久的には柔らかめじゃなかったっけブ男 >>防御力は低いけどHPが60近くある >>防御自体は徐倫とどっこいくらいだったかな >50 50か 42Fだかくらいで再登場した時に一発で倒せない絶妙なライン
253 22/01/05(水)19:57:50 No.883913915
>なんて言うか住み分けしてくれよ スレ文に0.13以降はなしとか0.13以降もありとか書いてあったら流石に従うけど勝手に住み分けしろと騒がれても困る
254 22/01/05(水)19:57:55 No.883913946
>オアシスの縁の下の力持ち感 (通路でブチ切れに殴られる)
255 22/01/05(水)19:57:59 No.883913972
最近13で試練をずっと周回してる人のつべを見る 何千週もして今はクリア率3割超えとかになってる
256 22/01/05(水)19:58:02 No.883913984
>0.15は難しいっていうよりダルい >爽快感が無い 爽快感… 対策と執念めいた神経質さが求められるこのゲームに何を…?
257 22/01/05(水)19:58:07 No.883914007
0.15は作業強いられる場面が多すぎる
258 22/01/05(水)19:58:33 No.883914159
>素振りしろ 単純にその手間増やしてるだけなのクソだし開幕だと否応無しにアイテム消され兼ねない状況あるのもクソ
259 22/01/05(水)19:58:35 No.883914168
爽快感が欲しければ+99に鍛えたDISC複数持ち込んで天国永住でもしてなさい
260 22/01/05(水)19:58:35 No.883914175
>最近13で試練をずっと周回してる人のつべを見る >何千週もして今はクリア率3割超えとかになってる 色ディスクコレクターの人か
261 22/01/05(水)19:58:50 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883914262
>サンのディスクの強みがわからない >ロンサムじゃんあれ 肉片とかリサリサの波紋とかの敵殴った時に発生するカウンターを打ち消せるのが違いなんだと あと発動で柱の男や吸血鬼即死させられるみたいだけどまあレアDiscにする性能でもないよな…
262 22/01/05(水)19:59:03 No.883914336
鉄獄しかやってなくてすまない…
263 22/01/05(水)19:59:08 No.883914362
>>素振りしろ >単純にその手間増やしてるだけなのクソだし開幕だと否応無しにアイテム消され兼ねない状況あるのもクソ それはそう 異常射撃なり使うか発動を惜しまなければ良い
264 22/01/05(水)19:59:15 No.883914393
未だに見た事すらないポコロコのディスク
265 22/01/05(水)19:59:19 No.883914420
天国直行とか面白そうだけどできる気がしない
266 22/01/05(水)19:59:21 No.883914432
DISCが発動あるおかげでローグライクにありがちな序盤の効果はない繋ぎの装備にも結構意味を持たせてるの凄いよね 意図的にマイナスしかない呪いのアイテムでもない限りはなんらかの価値がある
267 22/01/05(水)19:59:35 No.883914512
勝手に自分のやりたい話題振ればいいじゃん
268 22/01/05(水)19:59:40 No.883914530
>爽快感が欲しければ+99に鍛えたDISC複数持ち込んで天国永住でもしてなさい クソ作業じゃねーか!
269 22/01/05(水)19:59:46 No.883914565
>Act3は試練深層で逃げ切りする時最強に近い >射撃以外無敵で移動可能だし回数増やしやすいし ?
270 22/01/05(水)20:00:15 No.883914739
>>Act3は試練深層で逃げ切りする時最強に近い >>射撃以外無敵で移動可能だし回数増やしやすいし >? 5部単行本
271 22/01/05(水)20:00:27 No.883914818
ロンサムは0.15以前は本気で発動もどうやって使えばいいか分からなかった あれって舎弟距離の終端に壁がないとロープ移動出来ないんだよな
272 22/01/05(水)20:00:27 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883914819
>鉄獄しかやってなくてすまない… 色Disc能力ガチャめっちゃ楽しいよね… 背中見られたらダメージだのアイテム捨てられないだの軒並みのマイナス効果はほぼ全部ついてるエンプレス出た時は感動したもんだよ…
273 22/01/05(水)20:00:43 No.883914921
>スレ文に0.13以降はなしとか0.13以降もありとか書いてあったら流石に従うけど勝手に住み分けしろと騒がれても困る ゲームスレでそのゲームの無断改造版の話したがる奴はおかしいぞマジで
274 22/01/05(水)20:00:58 No.883915008
まだやるの…?
275 22/01/05(水)20:01:12 No.883915101
>ゲームスレでそのゲームの無断改造版の話したがる奴はおかしいぞマジで 元から無断改造ゲームみたいなもんだからな
276 22/01/05(水)20:01:25 No.883915169
ぶっちゃけずっと回してるとマゾ仕様のほうがちょうどよくなっちゃうとこはある
277 22/01/05(水)20:01:34 No.883915229
>最近13で試練をずっと周回してる人のつべを見る >何千週もして今はクリア率3割超えとかになってる そこまでやっても3割なんだな…まあ空腹対策と合成厳しいもんなこのゲーム
278 22/01/05(水)20:01:47 No.883915304
まあ0.13以降の話するのはお客様みたいな空気が出来上がってたけど頻繁にスレ立ってるわけじゃなきゃわかんないわな
279 22/01/05(水)20:01:52 No.883915330
>異常射撃なり使うか発動を惜しまなければ良い これが出来るかどうかで楽しさ変わるよね シアハ防御装備だと自爆結構使う
280 22/01/05(水)20:01:53 No.883915341
エンポリオさっさと感電しろ
281 22/01/05(水)20:02:16 No.883915469
流石に天国に飽きたら新versionやりたくはなる
282 22/01/05(水)20:02:18 No.883915474
0,16やりたいけど解凍出来ない…
283 22/01/05(水)20:02:18 No.883915475
餓死対策にカエル多めに所持は基本
284 22/01/05(水)20:02:26 No.883915526
今も堂々と配布している現行バージョンが神に決まってんだろ それ以外の話するなら出てけよ
285 22/01/05(水)20:02:33 No.883915573
虫食いのがよっぽど嫌いだ
286 22/01/05(水)20:02:56 No.883915702
とりあえずチリペッパーは+1に強化しとけレベル
287 22/01/05(水)20:02:59 No.883915720
>餓死対策にカエル多めに所持は基本 餓死寸前の時のドジュウゥは天の助けに見える カエル持ってねえや
288 22/01/05(水)20:03:02 No.883915733
>まあ0.13以降の話するのはお客様みたいな空気が出来上がってたけど頻繁にスレ立ってるわけじゃなきゃわかんないわな 0.13以降の話するのはお客様って言うか スレ立つ度に0.13以降を叩いてるってイメージしか無い
289 <a href="mailto:虫食いでない">22/01/05(水)20:03:19</a> [虫食いでない] No.883915840
ゆ、許された…
290 22/01/05(水)20:03:23 No.883915867
>オアシスの縁の下の力持ち感 ハミパで即降りは基本
291 22/01/05(水)20:03:24 No.883915871
虫喰いは立ち位置が邪悪すぎる
292 22/01/05(水)20:03:26 No.883915885
Gエクスペリエンスとカエルとかおお!って思ったけど冷静になるとやっぱ原作の時点で意味よくわかんねーよなあれ
293 22/01/05(水)20:03:31 No.883915905
>元から無断改造ゲームみたいなもんだからな みたいなもんって言えばそれになると思ってるのか? 一応1から作ってるのと改造版は違いすぎるわ
294 22/01/05(水)20:03:49 No.883916029
>虫食いのがよっぽど嫌いだ エアロスミスあれば区別は付くから… 試練は即降りする
295 22/01/05(水)20:03:54 No.883916052
こういう無法すぎるフリーゲームって この時代特有のネットミームだよね
296 22/01/05(水)20:03:58 No.883916083
去年やっと持ち込みなしレクイエムクリアできた
297 22/01/05(水)20:03:59 No.883916092
追加敵は距離取る敵ばっかだった印象 別に強くないけどひたすら面倒
298 22/01/05(水)20:04:14 No.883916174
>ロンサムは0.15以前は本気で発動もどうやって使えばいいか分からなかった >あれって舎弟距離の終端に壁がないとロープ移動出来ないんだよな 正面封印してから通路で斜め殴りで格上モンハウで稼ぎ
299 22/01/05(水)20:04:14 No.883916177
この前はエアロスミスとダイバーダウンとパールジャム序盤で引いてサクッと99Fクリアできてしまった
300 22/01/05(水)20:04:16 No.883916184
とりあえずバージョンの話もう終わってるし内容の話したいから静かにしてくれない?
301 22/01/05(水)20:04:21 No.883916216
ハミパは終盤だと即降りに発動必須だけど道中だと迷宮対策くらいしか使い道ないのがな… 発動の有力さも含めるとAct3強化しておきたい
302 22/01/05(水)20:04:24 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883916228
0.13に飽きた人は勝手に0.14以降やるだけだし0.13が好きならずっと0.13だけやってりゃいいだろ… 無断だからダメとかそれらしい理由つけて批判してもカウンター飛んでくるだけなんだから…
303 22/01/05(水)20:04:34 No.883916292
>ゆ、許された… 即ピストルズ
304 22/01/05(水)20:04:38 No.883916320
この腐れ「」共が~ 0.16の話はしないのか
305 22/01/05(水)20:04:56 No.883916419
当時のことなんて知らないしむしろ今更持ち出して荒れるから悪い印象なんだよね
306 22/01/05(水)20:04:56 No.883916420
>去年やっと持ち込みなしレクイエムクリアできた シーザーのシャボンに+99DISC詰めてクリアしてすまない…
307 22/01/05(水)20:05:00 No.883916449
ウエストウッド看守がクソ強い…
308 22/01/05(水)20:05:10 No.883916506
食料問題解決すると同時にピストルズ育成もできるから早めにジャムほしい
309 22/01/05(水)20:05:16 No.883916545
>ハミパは終盤だと即降りに発動必須だけど道中だと迷宮対策くらいしか使い道ないのがな… >発動の有力さも含めるとAct3強化しておきたい 鉄獄20以降はあまりハミパは取り出せないやばいものにしまって深層備え
310 22/01/05(水)20:05:26 No.883916594
部屋攻撃できるしカエルも育つしFFも強化できるし罠もみえるようになるウェザーの発動が便利すぎる ヘビーウェザーも強いけどさ…
311 22/01/05(水)20:05:43 ID:tlTx1JZA tlTx1JZA No.883916702
>>元から無断改造ゲームみたいなもんだからな >みたいなもんって言えばそれになると思ってるのか? >一応1から作ってるのと改造版は違いすぎるわ なるほど完璧な擁護っスね~MIDIを無断使用してたという事実に目を瞑ればよォ~
312 22/01/05(水)20:05:43 No.883916703
単純にクソみたいなレスポンチが邪魔だからもういいよ
313 22/01/05(水)20:05:45 No.883916713
>この腐れ「」共が~ >0.16の話はしないのか 無線機の使い方がよく分からなくて…カエル巨大化と罠可視化くらい? あれミキタカのカバンでも発生するんだね…
314 22/01/05(水)20:05:48 No.883916733
虹色ウェザー好き
315 22/01/05(水)20:05:49 No.883916738
>0.13に飽きた人は勝手に0.14以降やるだけだし0.13が好きならずっと0.13だけやってりゃいいだろ… >無断だからダメとかそれらしい理由つけて批判してもカウンター飛んでくるだけなんだから… 君が勝手にカウンターだと思ってるだけでは…
316 22/01/05(水)20:05:52 No.883916755
そんな大人気なら単独で立てればいいじゃん最新版オンリーでさ
317 22/01/05(水)20:05:53 No.883916759
うわぁ
318 22/01/05(水)20:06:00 No.883916800
デター
319 22/01/05(水)20:06:08 No.883916845
そもそもスレ画が0.13のキャプチャじゃねえか
320 22/01/05(水)20:06:10 No.883916855
10円ハゲとジョセフのコンボ鬼畜過ぎんよ
321 22/01/05(水)20:06:14 No.883916875
>そんな大人気なら単独で立てればいいじゃん古い版オンリーでさ
322 22/01/05(水)20:06:21 No.883916932
俺は0.13まだしか認めない派!
323 22/01/05(水)20:06:21 No.883916933
完成度と洋楽への導入性で許されてるゲーム
324 22/01/05(水)20:06:23 No.883916941
>無線機の使い方がよく分からなくて…カエル巨大化と罠可視化くらい? >あれミキタカのカバンでも発生するんだね… 店で売ると高いぞ
325 22/01/05(水)20:06:26 No.883916959
デター
326 22/01/05(水)20:06:43 No.883917068
0.13はKMQが作ってるんだけど 0.13以降は…ってずっと言ってるのはなんなの…
327 22/01/05(水)20:06:44 No.883917069
>この腐れ「」共が? >0.16の話はしないのか 今存在知ったから探してくるわ
328 22/01/05(水)20:06:47 No.883917093
>俺は0.13まだしか認めない派! それはそれでいいんだよこうやってスレで暴れなければ
329 22/01/05(水)20:06:52 No.883917117
どっちも語ってもいいんじゃない? どっちがいいとかは言わなければ荒れないだろ
330 22/01/05(水)20:06:58 No.883917151
>無線機の使い方がよく分からなくて…カエル巨大化と罠可視化くらい? Cザレインボーが強くなる
331 22/01/05(水)20:06:59 No.883917154
>>この腐れ「」共が~ >>0.16の話はしないのか >無線機の使い方がよく分からなくて…カエル巨大化と罠可視化くらい? >あれミキタカのカバンでも発生するんだね… Cレインボーひいたら離婚対策
332 22/01/05(水)20:07:03 No.883917189
>店で売ると高いぞ どうせ泥棒するし… 20F以降だと店の魅力自体はそこまで無いよね鉄獄
333 22/01/05(水)20:07:07 No.883917214
まじで気持ちわりいなこいつ… どっちもです~みたいな雰囲気出しておいて改造版ヨイショじゃねえか
334 22/01/05(水)20:07:14 No.883917263
本当に引っ掻き回す気満々なIDで笑う
335 22/01/05(水)20:07:35 No.883917397
>まじで気持ちわりいなこいつ… >どっちもです~みたいな雰囲気出しておいて改造版ヨイショじゃねえか もっと8部杜王町住民みたいに言って
336 22/01/05(水)20:07:37 No.883917412
ただの荒らしたがりか底抜けのアホか
337 22/01/05(水)20:07:42 No.883917444
0.16は鉄獄やりたくてやってたけどSBRを丸ごとはずれコミックスにしたりホルマジオとか対処法なさすぎるやつ追加したりセンスないなって…
338 22/01/05(水)20:08:12 No.883917591
>0.16は鉄獄やりたくてやってたけどSBRを丸ごとはずれコミックスにしたりホルマジオとか対処法なさすぎるやつ追加したりセンスないなって… ホルマジオはマジでうんことしかいいようがない
339 22/01/05(水)20:08:18 No.883917627
>完成度と洋楽への導入性で許されてるゲーム 許されるわけがなかった…
340 22/01/05(水)20:08:20 No.883917639
ポケモンの改造版で遊んだ事あるけど普通のスレで改造版の話しようとは思わんぞ 普通そうだろ
341 22/01/05(水)20:08:27 No.883917678
少なくとも自分の基準に共感求めて暴れるのは正義の行いではないぞ その時の空気に従え
342 22/01/05(水)20:08:31 No.883917704
0.15持ち上げてるのは荒らしだっていうのは前から分かってたことだし驚かないわ
343 22/01/05(水)20:08:36 No.883917725
>0.16は鉄獄やりたくてやってたけどSBRを丸ごとはずれコミックスにしたりホルマジオとか対処法なさすぎるやつ追加したりセンスないなって… 投げ銭で400以上を確保しやがれ ファイトクラブだ!
344 22/01/05(水)20:08:39 No.883917753
理不尽要素が多いね まぁマゾ向けなんだろう
345 22/01/05(水)20:08:45 No.883917784
>0.16は鉄獄やりたくてやってたけどSBRを丸ごとはずれコミックスにしたりホルマジオとか対処法なさすぎるやつ追加したりセンスないなって… マジオは遠距離攻撃あるなら削ってワンパンでいいんだけど鉄獄のは本当にクソ 7部コミックスは…クリスタとか拾えてるならそっちに 無ければ聖人シリーズにでも使っておくくらいかなあ
346 22/01/05(水)20:08:46 No.883917789
>0.16は鉄獄やりたくてやってたけどSBRを丸ごとはずれコミックスにしたりホルマジオとか対処法なさすぎるやつ追加したりセンスないなって… 有利な要素が消えて不利な要素追加されすぎなんだよな
347 22/01/05(水)20:08:53 No.883917833
0.14以降のこと喋り出す奴のパーフェクトな答えみたいな奴だなこのうんこ
348 22/01/05(水)20:08:54 No.883917839
>0.16は鉄獄やりたくてやってたけどSBRを丸ごとはずれコミックスにしたりホルマジオとか対処法なさすぎるやつ追加したりセンスないなって… 引き継いでからマシなの歩いたところマップでわかる程度しかないだろ あとはほんとにセンスのかけらもない
349 22/01/05(水)20:09:05 No.883917916
このようにして0.13以降は荒らし!と騒ぐ人間は拗らせていくのです
350 22/01/05(水)20:09:33 No.883918079
ID出た途端にはしゃぐのもそれはそれで気持ち悪いですね
351 22/01/05(水)20:09:41 No.883918119
ホルマジオはともかく0.16の鉄獄は結構簡単になってるぞ
352 22/01/05(水)20:09:55 No.883918228
>引き継いでからマシなの歩いたところマップでわかる程度しかないだろ FキーでFF即発動とか地味な所はありがたいと思うよ あと単純に軽いし
353 22/01/05(水)20:10:02 No.883918262
>ID出た途端にはしゃぐのもそれはそれで気持ち悪いですね 半Pしなよ
354 22/01/05(水)20:10:02 No.883918263
0.13以降話すのは全員お客様か荒らし!って本気で思い込んでるとしたらだいぶ病気だからな