虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/05(水)19:04:10 予習で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)19:04:10 No.883896056

予習でライミ版全部見終わったんだけどなんでグウェンとキスしたのピーター…

1 22/01/05(水)19:05:06 No.883896350

MJに対する当て付け…

2 22/01/05(水)19:05:35 No.883896527

なんのために予習を…?

3 22/01/05(水)19:05:50 No.883896621

調子に乗りすぎた

4 22/01/05(水)19:05:52 No.883896636

MJだって散々別の男と遊んでたし…

5 22/01/05(水)19:06:13 No.883896749

>なんのために予習を…? ノーウェイホーム!

6 22/01/05(水)19:06:55 No.883896977

>>なんのために予習を…? >ノーウェイホーム! 何の情報も入れてないんですけどライミ版なにか関係あるんです?

7 22/01/05(水)19:07:17 No.883897089

グウェンは同じスパイダーマン MJはMARVEL市民

8 22/01/05(水)19:07:19 No.883897103

>何の情報も入れてないんですけどライミ版なにか関係あるんです? グリーンゴブリンやドクオックが出てくる

9 22/01/05(水)19:07:24 No.883897136

精神的に追い詰めようとしたらブチギレられて逆に精神的にボコボコにされたのはちょっと笑うよハリー…

10 22/01/05(水)19:07:52 No.883897292

>グリーンゴブリンやドクオックが出てくる ライミ版の?!

11 22/01/05(水)19:07:55 No.883897306

>>>なんのために予習を…? >>ノーウェイホーム! >何の情報も入れてないんですけどライミ版なにか関係あるんです? いやー!他のユニバースと混ざっちゃったわー!するのでライミ版からやってきたヴィランが出るみたい

12 22/01/05(水)19:08:24 No.883897462

>ライミ版の?! そう だから1/7に映画館に行こうねぇ

13 22/01/05(水)19:08:29 No.883897492

>精神的に追い詰めようとしたらブチギレられて逆に精神的にボコボコにされたのはちょっと笑うよハリー… あそこまでやられてピーターを許すハリーは偉いよ…まぁ自分で蒔いた種なんだが

14 22/01/05(水)19:08:36 No.883897530

>いやー!他のユニバースと混ざっちゃったわー!するのでライミ版からやってきたヴィランが出るみたい うわマジかぁ…うわぁ…見よう…

15 22/01/05(水)19:09:02 No.883897634

サンドマンはあれ死んだの?逃げたの?

16 22/01/05(水)19:09:31 No.883897821

>サンドマンはあれ死んだの?逃げたの? 死んだと思う要素無くない?

17 22/01/05(水)19:10:37 No.883898148

>>サンドマンはあれ死んだの?逃げたの? >死んだと思う要素無くない? 人の形保てなくなってただの砂になったのかと

18 22/01/05(水)19:10:56 No.883898251

いいよね闇堕ちピーター

19 22/01/05(水)19:11:25 No.883898387

>サンドマンはあれ死んだの?逃げたの? 逃げた 許すのは構わんがそれはそれとしてそいつ強盗やらやらかしてる悪党ではあるから捕まえろや!?ってなるシーン

20 22/01/05(水)19:11:38 No.883898464

トム・ハーディのエディってかなりいいやつだったんだなってなった

21 22/01/05(水)19:11:40 No.883898472

>人の形保てなくなってただの砂になったのかと 怖いこと言うなよ

22 22/01/05(水)19:12:08 No.883898632

>いいよね闇堕ちピーター ネタ人気が凄まじ過ぎる

23 22/01/05(水)19:12:14 No.883898663

>許すのは構わんがそれはそれとしてそいつ強盗やらやらかしてる悪党ではあるから捕まえろや!?ってなるシーン いつも思うけどあの状況でどうやって捕まえろってのさ

24 22/01/05(水)19:12:33 No.883898765

旧作ヴィラン達の反応が今から楽しみだね…

25 22/01/05(水)19:13:11 No.883898971

ノーウェイホーム予告に黒スパイディーも出てくるけど どのバースのキャラとして出るのか気になる

26 22/01/05(水)19:13:33 No.883899101

>トム・ハーディのエディってかなりいいやつだったんだなってなった カーネージ悪党中の悪党だな

27 22/01/05(水)19:13:36 No.883899114

>ノーウェイホーム予告に黒スパイディーも出てくるけど >どのバースのキャラとして出るのか気になる あれは普通にトムホのスーツ違い

28 22/01/05(水)19:13:36 No.883899117

二人にボコボコにされて最後の力を振り絞ってピーターに真実を伝えて許してもらえて昇天したのかと

29 22/01/05(水)19:13:37 No.883899120

初期三部作はハリーとの友情が好きなんだよね 最後にまた親友に戻れた二人が凄く良いんだよ

30 22/01/05(水)19:14:23 No.883899362

サンドマン水に流されても死なないしどうすればいいんだ

31 22/01/05(水)19:14:31 No.883899406

つーかあの悪霊オヤジさえいなきゃハリー闇堕ちしてねぇからな…女を見る目は確かだが

32 22/01/05(水)19:14:45 No.883899508

闇落ちピーター君の腰振りダンスmemeでもネタにされるし スパイダーバースでもネタにされてるのでダメだった

33 22/01/05(水)19:14:47 No.883899528

3作目はピーターとハリーはともかくそれ以外にアレな人間多すぎて嫌

34 22/01/05(水)19:14:55 No.883899577

>初期三部作はハリーとの友情が好きなんだよね >最後にまた親友に戻れた二人が凄く良いんだよ どうして殺したんですかどうして…

35 22/01/05(水)19:15:16 No.883899681

>いいよね闇堕ちピーター この話はよそう

36 22/01/05(水)19:15:16 No.883899683

Bパーカーにトビー起用する予定だったって本当なのかな

37 22/01/05(水)19:15:24 No.883899727

そこまでネタバレ忌避してはいないけど 予告映像以上のことも気軽に出てきて困る 黒スーツとかも一番くじとかで当たり前にお出しされる…

38 22/01/05(水)19:15:46 No.883899845

新作のトンデモ展開を知らない人にいい宣伝になってるスレだな…!

39 22/01/05(水)19:15:46 No.883899847

ウィレム・デフォーの演技力凄くない?

40 22/01/05(水)19:15:48 No.883899857

>黒スーツとかも一番くじとかで当たり前にお出しされる… 予告に出てるよ

41 22/01/05(水)19:16:57 No.883900221

ドクオックもサンドマンも改心してるのにトムホと戦ってるのなんでだろう?

42 22/01/05(水)19:17:07 No.883900278

編集長がほどほどに痛い目に遭ってて好き

43 22/01/05(水)19:17:32 No.883900411

fu684890.gif

44 22/01/05(水)19:17:36 No.883900435

>編集長がほどほどに痛い目に遭ってて好き 子供にぼったくられるのいいよね

45 22/01/05(水)19:18:10 No.883900610

>編集長がほどほどに痛い目に遭ってて好き 息子の花嫁が結婚式ドタキャンは普通にかわいそうだと思う

46 22/01/05(水)19:18:22 No.883900673

>fu684890.gif 見てらんない!

47 22/01/05(水)19:19:02 No.883900886

>つーかあの悪霊オヤジさえいなきゃハリー闇堕ちしてねぇからな…女を見る目は確かだが 2ではドクオックにピーターを傷つけるなとか悪霊親父に復讐しろって言われたら彼は親友だ!って言ったりかなりの光だったのに…

48 22/01/05(水)19:19:06 No.883900910

男なら黒に染まれって言うし…

49 22/01/05(水)19:19:11 No.883900939

黒スーツは普通にファーフロムでも使ってたやつでしょ!?

50 22/01/05(水)19:19:37 No.883901097

>男なら黒に染まれって言うし… (バーに行ってピアノ弾き始めるピーター)

51 22/01/05(水)19:19:57 No.883901207

>黒スーツは普通にファーフロムでも使ってたやつでしょ!? 予告にも出てた黒金カラーのやつでしょ

52 22/01/05(水)19:20:08 No.883901262

>黒スーツは普通にファーフロムでも使ってたやつでしょ!? ナイトモンキーのやつじゃないよ!?

53 22/01/05(水)19:20:23 No.883901332

>黒スーツは普通にファーフロムでも使ってたやつでしょ!? ストレンジの魔法使うっぽいのは別やろ

54 22/01/05(水)19:21:27 No.883901654

ピーターがブチ切れたら何だとこの野郎!ってなるんじゃくてあんないいやつなのに…なにかあったのかってなる大家さん良い人じゃん…

55 22/01/05(水)19:21:31 No.883901675

GYAOでライミ版やるけど午後ロードでもやるよ!

56 22/01/05(水)19:22:00 No.883901827

7日はネタバレ合戦になってるんだろうな...

57 22/01/05(水)19:22:25 No.883901954

>2ではドクオックにピーターを傷つけるなとか悪霊親父に復讐しろって言われたら彼は親友だ!って言ったりかなりの光だったのに… 親友っつった後に3で普通に襲ってくるのなんなの...

58 22/01/05(水)19:22:49 No.883902073

>親友っつった後に3で普通に襲ってくるのなんなの... 全部執事が悪いよー

59 22/01/05(水)19:23:03 No.883902138

3はいくらなんでも詰め込み過ぎだよ

60 22/01/05(水)19:23:17 No.883902214

>>2ではドクオックにピーターを傷つけるなとか悪霊親父に復讐しろって言われたら彼は親友だ!って言ったりかなりの光だったのに… >親友っつった後に3で普通に襲ってくるのなんなの... 親父がキメたヤベー薬で凶暴化したんだろう

61 22/01/05(水)19:23:32 No.883902305

記憶戻ったショックも合わさったんじゃねぇかな…

62 22/01/05(水)19:23:39 No.883902338

予告見たけどMJまた落ちるのか…おじさんと同じでどのピーターもそうなるようになってんのかな

63 22/01/05(水)19:23:45 No.883902365

ライミ版今見直すと無口だなスパイディ

64 22/01/05(水)19:23:47 No.883902374

>7日はネタバレ合戦になってるんだろうな... 6日の深夜には最速上映やるから7日にはもうネット見られないね 俺は見に行くが

65 22/01/05(水)19:24:04 No.883902467

>3はいくらなんでも詰め込み過ぎだよ ヴィラン3人も出て来る

66 22/01/05(水)19:24:10 No.883902502

なんか別の世界のスパイディも出そうな空気あるけどどうなるんだろうね

67 22/01/05(水)19:24:10 No.883902504

公園でイチャイチャしてたら急に降ってくる隕石

68 22/01/05(水)19:24:24 No.883902582

見直してみたら3めっちゃ話がとっ散らかってて驚いた 結果としてライミバースのエディがとんでもないクズのまま何一ついいところなく死んでいった…

69 22/01/05(水)19:24:24 No.883902583

エディとヴェノムが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる

70 22/01/05(水)19:24:28 No.883902602

>アメスパ2はいくらなんでも詰め込み過ぎだよ

71 22/01/05(水)19:24:28 No.883902604

>予告見たけどMJまた落ちるのか…おじさんと同じでどのピーターもそうなるようになってんのかな 恋人をギリギリで助けたり助け損ねて曇るのが映えるからな…

72 22/01/05(水)19:24:43 No.883902691

>公園でイチャイチャしてたら急に降ってくる隕石 のシンビオートをさらっと解析出来る教授

73 22/01/05(水)19:25:00 No.883902776

そもそも何で外人はトビーをこんなネタにしてんだ…

74 22/01/05(水)19:25:03 No.883902786

3は散らかってるけどハリーとピーターの共闘良かったし…

75 22/01/05(水)19:25:07 No.883902809

>エディとヴェノムが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる エディが8割で2割がヴェノムだな

76 22/01/05(水)19:25:20 No.883902874

エディは凶悪になったけどピーターはあのくらいグレる程度なら共生できたかもしれない

77 22/01/05(水)19:25:33 No.883902943

ライミ版は2が傑作過ぎた

78 22/01/05(水)19:25:36 No.883902963

ライミ版がスパイダーマン原体験という人が多くて軽口を叩くスパイダーマンが違うよクソ!な人がいると聞く

79 22/01/05(水)19:25:38 No.883902976

>見直してみたら3めっちゃ話がとっ散らかってて驚いた 散らかってるけど一応それぞれ決着ついてるからあまり気にならない

80 22/01/05(水)19:25:42 No.883902999

グリゴブジュニアだけでも一本取れるくらいのテーマなのにそこにサンドマンとシンビオートとヴェノムまで詰め込む! よくわからないことになる!

81 22/01/05(水)19:26:47 No.883903360

2作目冒頭のピザ屋でYour fired.って言われた次のカットでJJJにYour fired!って言われるスピード感好き

82 22/01/05(水)19:26:49 No.883903370

ライミ版の本人が来てほしかったな俺…… なんでヴィランだけ…

83 22/01/05(水)19:26:49 No.883903371

アメスパのあの謎の黒幕っぽいオッサンとか親父がやってた謎の研究とかハリーの奇病とか謎は解かれるのかな…

84 22/01/05(水)19:27:07 No.883903473

ハリーの家に行ってキスまでするMJはさぁ

85 22/01/05(水)19:27:10 No.883903498

だからみんなライミ版予習してたの!? 俺も見なきゃ!

86 22/01/05(水)19:27:19 No.883903550

>ライミ版の本人が来てほしかったな俺…… >なんでヴィランだけ… もっと情報収集しろ

87 22/01/05(水)19:27:21 No.883903557

>アメスパのあの謎の黒幕っぽいオッサンとか親父がやってた謎の研究とかハリーの奇病とか謎は解かれるのかな… 多分3が両親周りの解決編だったのかな…

88 22/01/05(水)19:27:26 No.883903581

>ライミ版がスパイダーマン原体験という人が多くて軽口を叩くスパイダーマンが違うよクソ!な人がいると聞く 格ゲーから入って軽快なトークのやつ!ライミ版見て違ク!してアニメ見てこれだよ!視聴者の求めていたものは!した俺

89 22/01/05(水)19:27:27 No.883903590

>グリゴブジュニアだけでも一本取れるくらいのテーマなのにそこにサンドマンとシンビオートとヴェノムまで詰め込む! >よくわからないことになる! シンビオートスーツちヴェノムは丸々削っても良かったんじゃ無いかなぁ…ってなる 商売だからそう言うわけにはいかない事情もあったんだろうけど

90 22/01/05(水)19:27:33 No.883903632

グリゴブとドクオックの動きの格好良さはライミ版が一番だよね というか競合しないようになのか他の作品では出てこない…

91 22/01/05(水)19:27:35 No.883903642

ハリーはゴブリンが父親なことは全く度外視で襲ってくる時点でもう狂っちゃってたんよ

92 22/01/05(水)19:28:00 No.883903777

>>ライミ版の本人が来てほしかったな俺…… >>なんでヴィランだけ… >もっと情報収集しろ マジでライミ版スパイダーマンくるの!?!?

93 22/01/05(水)19:28:00 No.883903780

>ライミ版がスパイダーマン原体験という人が多くて軽口を叩くスパイダーマンが違うよクソ!な人がいると聞く シューターもね 日本ならわかるけどアメリカでもライミ版が初って層が多くてアメスパに違クってなった層が多いって言うからね

94 22/01/05(水)19:28:29 No.883903950

ゲームの方のハリーもゴブリンになる伏線しかなくて辛い…

95 22/01/05(水)19:28:35 No.883903989

別によくわからなくはなってない

96 22/01/05(水)19:28:37 No.883904004

各バースのスタンリーが集結!

97 22/01/05(水)19:28:49 No.883904066

>ゲームの方のハリーもゴブリンになる伏線しかなくて辛い… いやゲームの方は明らかにヴェノムになるだろあれ!?!?

98 22/01/05(水)19:28:52 No.883904086

ライミ版ピーターがアベンジャーズに出てくる動画よく見る

99 <a href="mailto:執事">22/01/05(水)19:29:02</a> [執事] No.883904148

むっ!この死因はグライダー!黙っておこう…

100 22/01/05(水)19:29:08 No.883904179

>マジでライミ版スパイダーマンくるの!?!? トビーマグワイアは出ない言ってるよ

101 22/01/05(水)19:29:19 No.883904258

>各バースのスタンリーが集結! しまったなスタンリーとスタンリーでかぶってしまった…

102 22/01/05(水)19:29:29 No.883904326

>ライミ版がスパイダーマン原体験という人が多くて軽口を叩くスパイダーマンが違うよクソ!な人がいると聞く まさにライミ版が原体験なので 軽口は人が違えばキャラも違うだろうで普通に納得できるけど メインウェポンの糸が割と機械頼りなのがずっと違和感ある でもどっちかっていうと機械頼りの方が原作準拠らしい?ね

103 22/01/05(水)19:29:32 No.883904347

アメスパはめっちゃ軽口言ってくれるのとスイングじゃなくて壁張り付き中心のアクションなのが好きなポイント

104 22/01/05(水)19:29:43 No.883904424

>むっ!この死因はグライダー!黙っておこう… このクソボケがーっ!

105 22/01/05(水)19:29:45 No.883904442

お辛い度合いで言えばおじさんが死んでないMCUピーターが1番恵まれてる ライミ版ピーターを見ろ!みんな死んだ!!?

106 22/01/05(水)19:29:53 No.883904477

でも手首から糸出るほうがスパイダーっぽくね

107 22/01/05(水)19:30:09 No.883904556

今回ネタバレ動画全然見ないから監視する側も高度になってるんだな

108 22/01/05(水)19:30:10 No.883904563

>お辛い度合いで言えばおじさんが死んでないMCUピーターが1番恵まれてる >ライミ版ピーターを見ろ!みんな死んだ!!? MCUピーターもおじさん死なせてます……

109 22/01/05(水)19:30:10 No.883904565

>グリゴブとドクオックの動きの格好良さはライミ版が一番だよね >というか競合しないようになのか他の作品では出てこない… MCUは過去作超えるゴブリンとオクトパス出せる気しないから被らないようにしてたそうな

110 22/01/05(水)19:30:24 No.883904648

>ライミ版ピーターがアベンジャーズに出てくる動画よく見る 出来で言うとSWのEP1に出てくる奴が一番好き

111 22/01/05(水)19:30:32 No.883904690

>ライミ版がスパイダーマン原体験という人が多くて軽口を叩くスパイダーマンが違うよクソ!な人がいると聞く 先に原作触れてて後追いで一気見したんだがライミ版はだいぶダークに振ったがまあこれはこれで良い…だったのが アメスパ見てコレコレこの軽口での挑発あってのスパイディーよね!ってなった

112 22/01/05(水)19:30:55 No.883904825

>シンビオートスーツちヴェノムは丸々削っても良かったんじゃ無いかなぁ…ってなる >商売だからそう言うわけにはいかない事情もあったんだろうけど 監督は乗り気じゃなかったけどプロデューサー側からの要求で入れざるを得なかったそうな

113 22/01/05(水)19:31:13 No.883904948

>>ライミ版ピーターがアベンジャーズに出てくる動画よく見る >出来で言うとSWのEP1に出てくる奴が一番好き スターウォーズで一番好きなキャラ

114 22/01/05(水)19:31:27 No.883905037

ライミ版の軽口要素はOPだけだよね

115 22/01/05(水)19:31:29 No.883905043

ライミだからゴア表現盛るのかなと思ってたら流石に自重してたライミスパイダーマン

116 22/01/05(水)19:31:31 No.883905059

ヴィランは全員殺すんだぞピーター

117 22/01/05(水)19:31:37 No.883905096

>でもどっちかっていうと機械頼りの方が原作準拠らしい?ね どの作品をベースにしたかとかもあるからなぁ アメスパと新作のエレクトロなんかもそうだけど

118 22/01/05(水)19:31:39 No.883905110

お辛い雰囲気が一番漂ってるのは個人的にアメスパだと思う

119 22/01/05(水)19:31:44 No.883905145

ライミピーターは身体から出る糸を機械で発射出来るようにしたタイプだっけ MCUは身体から直出?

120 22/01/05(水)19:31:55 No.883905207

一作目からMJブサすぎだ~!

121 22/01/05(水)19:31:55 No.883905209

>>ライミ版ピーターを見ろ!みんな死んだ!!? >MCUピーターもおじさん死なせてます…… 大いなる力の別れが二回あるのつらすぎないMCUピーター

122 22/01/05(水)19:32:08 No.883905289

俺2でピーター曇らせの良さわかった!

123 22/01/05(水)19:32:11 No.883905307

日本のスパイダーマンも出る?

124 22/01/05(水)19:32:20 No.883905357

>MCUは身体から直出? アメスパ同様機械だよ

125 22/01/05(水)19:32:49 No.883905543

>お辛い雰囲気が一番漂ってるのは個人的にアメスパだと思う 雰囲気がっていうかグウェンの父親死ぬわ2で約束守れずグウェンも死なせるわで終わっちゃうからな

126 22/01/05(水)19:33:11 No.883905664

>日本のスパイダーマンも出る? バースで出るかも

127 22/01/05(水)19:33:18 No.883905704

スレッドを立てた人によって削除されました 俺もう試写会でみてきたけど俺以外に試写会で見たやついるわこのスレ…!

128 22/01/05(水)19:33:21 No.883905712

MCUもマイルスに代替わりするんだろうか

129 22/01/05(水)19:33:29 No.883905765

手首から糸出すなんてバースとかで一緒になったら他のスパイダーマンたちもビックリしない? まぁ豚とか存在そのものがビックリするようなのもいるが

130 22/01/05(水)19:33:52 No.883905912

エレクトロ グリーンゴブリン ライノ グウェンの親父の悪霊 がピーターを襲うアメスパ2! 続編への伏線もあるよ!

↑Top