虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)18:50:24 ビーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)18:50:24 No.883891612

ビークシング強すぎない? うちのシェク部隊が生きたまま食べられたんだけど

1 22/01/05(水)18:54:03 No.883892770

スケルトンなら食われないから初心者におすすめ!

2 22/01/05(水)18:54:07 No.883892790

やつは前方に広く範囲攻撃をするので1人を前に立たせて残りの人数を側面より後方に展開して攻撃するのだ 囮役はもちろん傭兵の皆さんがやる

3 22/01/05(水)18:55:21 No.883893202

範囲攻撃の巻き込みが強いだけなんでタイマンする分にはあんまり強くない

4 22/01/05(水)19:01:26 No.883895180

数の暴力に負けたから増員してリベンジしようとしてたわ くる日もくる日も室内ゴリトレ

5 22/01/05(水)19:02:42 No.883895583

どんな汚い手を使ってもいいなら建物に入ってこれないのを逆手にとってクロスボウ軍団で一方的にっていうこともできる

6 22/01/05(水)19:08:26 No.883897475

うおー!って襲い掛かるのが好きでそういえばクロスボウ誰も使ってなかったわ カタナ!サーベル!武術!

7 22/01/05(水)19:09:07 No.883897671

遠距離攻撃の強さに慣れると一人また一人とシェクがいなくなるぞ!

8 22/01/05(水)19:09:42 No.883897865

うがああああああ!

9 22/01/05(水)19:12:03 No.883898607

>遠距離攻撃の強さに慣れると一人また一人とシェクがいなくなるぞ! それはちょっと悲しいので詰まるまでは遠距離縛っていくか

10 22/01/05(水)19:15:03 No.883899622

ビークシングは初心者殺しなので存分に痛めつけられても良い だがビークシングを瞬く間にミンチにする赤蜘蛛の強さと強さに反比例する存在感の薄さに戦慄しなければならない

11 22/01/05(水)19:18:33 No.883900728

長くプレイすればプレイするほど実感する生きたまま食ってくるやつの多さとボコって放置してくれる奴らの優しさ

12 22/01/05(水)19:19:47 No.883901153

あースクイン近くの拠点から南のほうにふらっと探索にいったときに赤いクモいたな ニンジャに襲われてダウンしてクモが漁夫ってきてニンジャもやられてた

13 22/01/05(水)19:20:41 No.883901430

赤い蜘蛛はマジでやべえからな 沼地の都市の警備とかよく赤蜘蛛に皆殺しにされてそのまま都市も壊滅しかけてる

14 22/01/05(水)19:22:47 No.883902065

治療が困難な最序盤を除けばスケルトンが最適解すぎる…

15 22/01/05(水)19:23:51 No.883902399

皮剥ぎ盗賊とか相手にしてわかるスケルトンの厄介さ

16 22/01/05(水)19:23:52 No.883902405

>やつは前方に広く範囲攻撃をするので1人を前に立たせて残りの人数を側面より後方に展開して攻撃するのだ >囮役はもちろん傭兵の皆さんがやる あいつ後ろにも判定がある気がする

17 22/01/05(水)19:24:06 No.883902476

シェクはシェクで集団戦においては安定の強さを誇るから… クロスボウメインに戦えるのは防衛戦とこちらの方が多数な環境

18 22/01/05(水)19:24:53 No.883902733

>皮剥ぎ盗賊とか相手にしてわかるスケルトンの厄介さ パーツ抜いてるヒマねえ!ってなるやつ

19 22/01/05(水)19:25:39 No.883902985

クロスボウ係はなんで食事も忘れて専念しちゃうの…? 解任してスケルトンにやらせようとしても位置についてくれないしどうなってるんだ…

20 22/01/05(水)19:26:14 No.883903156

スケルトンは遺跡に本盗みに言ったときに殺されまくった セーブロードでわずかな生きる可能性追ってるのがリゼロだった ピッキングできなくて鍵付きは全部放置してたけどあれ開けたらもっと本もらえたり?

21 22/01/05(水)19:27:57 No.883903755

>ピッキングできなくて鍵付きは全部放置してたけどあれ開けたらもっと本もらえたり? 開けるまで中身はわからないから安全が確保できてるなら練習がてら解錠してみればいいんじゃないかな

22 22/01/05(水)19:30:09 No.883904555

気づいたら幹部以外はスケルトンの国になりつつある

23 22/01/05(水)19:30:41 No.883904750

拠点拡充とAIコア集めも終わったらやること無くなってしまった HNはほとんど関わらなかったから恨みもないし都市連合とはズブズブだし…何しよう…

24 22/01/05(水)19:31:17 No.883904974

南部の老齢個体は強い

25 22/01/05(水)19:31:41 No.883905122

>HNはほとんど関わらなかったから恨みもないし都市連合とはズブズブだし…何しよう… 全ての都市を滅ぼす

26 22/01/05(水)19:32:19 No.883905349

>HNはほとんど関わらなかったから恨みもないし都市連合とはズブズブだし…何しよう… 適当に旅したりして過ごしているうちにむかつくヤツを見つけます 滅ぼします

27 22/01/05(水)19:32:43 No.883905505

ガッターと同盟を組む

28 22/01/05(水)19:33:29 No.883905771

ユニークモンスター捕まえて 訓練でステMAX狙うとか?

29 22/01/05(水)19:34:01 No.883905982

全能力100到達くらいが丁度いい

30 22/01/05(水)19:34:25 No.883906127

暇ならやろうぜクラブバトル!

31 22/01/05(水)19:34:30 No.883906151

ガットの水辺が景観良くて好きなんだけど他に景色の良い拠点候補ある?

32 22/01/05(水)19:34:40 No.883906200

隠密装備を極めた装備ってなにかな? たまにあるスキル1.3倍の装備で揃えたい…

33 22/01/05(水)19:35:35 No.883906512

>ガットの水辺が景観良くて好きなんだけど他に景色の良い拠点候補ある? ああいう色合いが好きならリヴァイアサンがいる北西の土地とか

34 22/01/05(水)19:36:06 No.883906682

>ビークシングは初心者殺しなので存分に痛めつけられても良い >だがビークシングを瞬く間にミンチにする赤蜘蛛の強さと強さに反比例する存在感の薄さに戦慄しなければならない 赤い蜘蛛センサーになる子がいると聞いて探してるけど見つからない…

35 22/01/05(水)19:36:32 No.883906823

引っ越ししたくなってくるなあ

36 22/01/05(水)19:36:33 No.883906829

スパイダータワーいいですよね

37 22/01/05(水)19:36:39 No.883906866

>全能力100到達くらいが丁度いい 可愛い子だったのに腹筋バキバキになったんですけど!

38 22/01/05(水)19:37:07 No.883907004

そこでこのフォーリングサン

39 22/01/05(水)19:37:48 No.883907230

治療して好感度を貯めるmodでついに飢えた野盗と同盟出来た! こいつら同盟相手しても恐喝してくるな滅ぼしてやりてえ…

40 22/01/05(水)19:37:56 No.883907265

水辺近くに問題作った拠点はクソ強いからな… 少なくとも人型の連中はみんな水の前では泳ぐしかなくなるの強すぎる…

41 22/01/05(水)19:38:04 No.883907303

1拠点に一匹ビークシング

42 22/01/05(水)19:38:31 No.883907449

動物はモツ抜きで死ぬから良かった 赤蜘蛛が人間と同じくらいしつこかったらヤバかった

43 22/01/05(水)19:39:32 No.883907780

しつこい人間にはテキトーに錆びた刀でも持たせときゃええねん

44 22/01/05(水)19:39:38 No.883907814

この世界に子供が一人も出てこないけどなんでなんだろ みんな不老?

45 22/01/05(水)19:41:12 No.883908356

グレートホワイトゴリロを連れ帰って拠点で戯れる程よく硬くて強くて良い

46 22/01/05(水)19:41:39 No.883908487

子供に見えないだけで一応子供は居るイズミとか

47 22/01/05(水)19:43:24 No.883909128

リヴァイアサンソロれるキャラならビークシングで1対多数しても勝てるんかな

48 22/01/05(水)19:45:02 No.883909654

ビークシングはキャラ育てば雑魚だよ

49 22/01/05(水)19:45:48 No.883909899

イズミは設定上は天才少女なのに老け顔すぎる… というかバニラだとキャラクリの範囲が狭くて種族以外で個性を出しづらい…

50 22/01/05(水)19:49:32 No.883911119

>隠密装備を極めた装備ってなにかな? >たまにあるスキル1.3倍の装備で揃えたい… 暗殺者の衣か忍者装束・黒シャツ・忍者袴・忍者系マスクじゃないかなあ 実用性考えると特に足がキツイが

51 22/01/05(水)19:50:39 No.883911494

極論ビークは火力自体はそこまで高くないしな… 防具周りさえ優秀なら新人クラスのやつでもそこそこいい勝負できるくらい

↑Top