虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生きて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/05(水)18:39:03 No.883888032

    生きてるの辛いから褒めて

    1 22/01/05(水)18:39:32 No.883888176

    えらい!

    2 22/01/05(水)18:39:43 No.883888232

    辛いのに生きててえらいっ!

    3 22/01/05(水)18:39:57 No.883888301

    おいしそう!

    4 22/01/05(水)18:42:01 No.883888968

    うしろー!

    5 22/01/05(水)18:44:24 No.883889783

    定期的にちんちん舐めてない?

    6 22/01/05(水)18:44:57 No.883889963

    親牛に頭突き食らうとかそういうオチじゃないのか…

    7 22/01/05(水)18:45:01 No.883889981

    ヒッ

    8 22/01/05(水)18:46:41 No.883890483

    子牛にしても小さいな思ったら親も小さい

    9 22/01/05(水)18:46:47 No.883890517

    親に何て思われてるんだろ…

    10 22/01/05(水)18:49:20 No.883891303

    頭突き喰らった角で死ぬわ

    11 22/01/05(水)18:49:44 No.883891439

    めんこいべこじゃのう

    12 22/01/05(水)18:50:06 No.883891528

    狂暴なのは和牛くらいだろうしまあなんとかなるだろう…

    13 22/01/05(水)18:50:13 No.883891553

    ふつうに柵通れそう

    14 22/01/05(水)18:50:46 No.883891713

    小人症の人が子牛にちんこしゃぶられて射精する動画思い出した

    15 22/01/05(水)18:51:21 No.883891892

    角生えてる連中は向かって来られると怖い 奈良県民も近く寄ってきたら怖い

    16 22/01/05(水)18:54:08 No.883892798

    おぺにす噛まれるかと思った

    17 22/01/05(水)18:55:08 No.883893128

    予想以上にごっつい親が出てきてダメだった

    18 22/01/05(水)18:56:45 No.883893641

    犬かと思ったら違った

    19 22/01/05(水)18:57:14 No.883893809

    褒めるからなんかやって

    20 22/01/05(水)19:01:33 No.883895219

    これはガチで死ぬレベルの角

    21 22/01/05(水)19:02:02 No.883895386

    「あたしのこです!」

    22 22/01/05(水)19:03:39 No.883895901

    動物か人が死ぬ動画かと思って身構えたけど結局何も起こらない動画だったので偉い!

    23 22/01/05(水)19:10:16 No.883898047

    >狂暴なのは和牛くらいだろうしまあなんとかなるだろう… fu684859.mp4 牛次第だと思うなぁ

    24 22/01/05(水)19:10:52 No.883898231

    こんなにもふもふになる種類の牛もいるんだね

    25 22/01/05(水)19:11:27 No.883898395

    テキサストルネードの子供かと思った

    26 22/01/05(水)19:12:06 No.883898619

    >fu684859.mp4 思いっきりうんこついてダメだった

    27 22/01/05(水)19:12:18 No.883898684

    これってバッファローとかじゃないの?

    28 22/01/05(水)19:12:32 No.883898759

    体当たりされるかとハラハラした

    29 22/01/05(水)19:12:59 No.883898908

    このオーロックス系の牛って実は昔の日本にもいたらしいぞ

    30 22/01/05(水)19:14:16 No.883899324

    産む時から親の補助してたら人間も子育てするもんなんだなって感じで慣れるよ 逆にしないと子に触らせてくれなくなって面倒

    31 22/01/05(水)19:15:05 No.883899634

    キレてたら走ってきてるだろうしなぁ親牛

    32 22/01/05(水)19:15:43 No.883899829

    fu684882.mp4

    33 22/01/05(水)19:28:31 No.883903965

    >fu684882.mp4 挙動が完全にモンハン

    34 22/01/05(水)19:29:59 No.883904512

    草食動物がおとなしいなんてフィクションの中だけなので気を付けたい

    35 22/01/05(水)19:32:21 No.883905363

    子牛のご機嫌次第だ…少しでも悲鳴をあげたら…

    36 22/01/05(水)19:34:54 No.883906288

    ズートピアのコワモテの警官がほぼ草食だったな

    37 22/01/05(水)19:34:55 No.883906291

    ハイランドキャトル巻毛でもこもこでかわいいよね