虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)18:16:35 百式の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)18:16:35 No.883881354

百式のさなんかこう言葉にしにくいけどクワトロ大尉の擬MS化みたいな雰囲気が好き グラサンみたいな目とか

1 22/01/05(水)18:20:30 No.883882473

全体的にクワトロが乗ってます感出てるよね

2 22/01/05(水)18:21:09 No.883882664

>全体的にクワトロが乗ってます感出てるよね 赤ちゃんが乗ってますみたいに言うな

3 22/01/05(水)18:21:48 No.883882843

まあ大尉はたまに赤ちゃんみたいになるが…

4 22/01/05(水)18:21:54 No.883882864

ビーチャは皮プレイだということか

5 22/01/05(水)18:22:40 No.883883105

ビーチャも見た目と声だけなら格好良いからな…

6 22/01/05(水)18:23:36 No.883883420

ちょっとホコリで汚れてくすんだらビーチャ感も出るでしょ

7 22/01/05(水)18:24:52 No.883883790

ビムコとかいろいろ維持費たかそうなイメージ

8 22/01/05(水)18:24:56 No.883883818

バリバリの高性能機なんだけど、もっと凄いのがゾロゾロ出てきちゃうから そんなに強くない感じがしてしまう でも最後の最後にボスキャラ二人相手にやりあってたのはさすが

9 22/01/05(水)18:26:08 No.883884167

ビーチャの百式デチューンされててクソ雑魚でしたって後付け必要無いよね デチューン設定のせいで最新型のMS使って旧世代MS軍団に手も足も出せないネオジオンがただの無能の集団に…

10 22/01/05(水)18:28:44 No.883884897

ネオジオン兵って高性能機を活かせるほど経験値あんのかしら

11 22/01/05(水)18:30:23 No.883885352

>ビーチャの百式デチューンされててクソ雑魚でしたって後付け必要無いよね >デチューン設定のせいで最新型のMS使って旧世代MS軍団に手も足も出せないネオジオンがただの無能の集団に… 普通に改修して百式改とかで出せば良かったんや

12 22/01/05(水)18:30:37 No.883885433

>ビーチャの百式デチューンされててクソ雑魚でしたって後付け必要無いよね >デチューン設定のせいで最新型のMS使って旧世代MS軍団に手も足も出せないネオジオンがただの無能の集団に… グリプス戦役でベテラン軒並み死んで 残ったのはごっこ遊びで騎士やってるひよっこばかりみたいな設定あったような

13 22/01/05(水)18:33:12 No.883886190

何度も何度も思うんだけどZZの百式【2号機)はモデルチェンジしていないというだけで デチューンなんてされたという説明はされた事がないのにZZの百式は弱いとか思いたがる奴は何なのか 元々Ζの段階でジェリドが「マークトゥーの出来損ないめ!」という程度には旧式だよ!

14 22/01/05(水)18:34:39 No.883886654

ジェリドはとりあえずで煽ってそうだし…

15 22/01/05(水)18:34:40 No.883886659

つまりよォZZの時代の百式でドライセンを圧勝したジュドーはスペシャルなんだろ?

16 22/01/05(水)18:36:26 No.883887217

スレ画の頃のシャアは弱いと言われがちだけどアムロ級二人を相手して生き延びたグリプス最終戦は生涯で一番凄かったと思う

17 22/01/05(水)18:37:47 No.883887641

Zガンダムのなりそこない

18 22/01/05(水)18:38:02 No.883887701

>つまりよォZZの時代の百式でドライセンを圧勝したジュドーはスペシャルなんだろ? ガンダムチームのZZ以外は相手の量産機以下の性能だもんな あんな軽いノリで全員生き延びたシャングリラのガキ共ヤベェよ

19 22/01/05(水)18:38:21 No.883887816

クワトロが乗る時はピーキーな設定にされてた→それ以外の人だとマイルドになってる→デチューンされてる みたいな感じで伝言ゲーム的にどんどん捻じ曲がってしまったのではないかと思う

20 22/01/05(水)18:40:28 No.883888454

100年持つ機体なんでしょ?

21 22/01/05(水)18:40:54 No.883888589

俺の記憶だとZZ百式は最後まで被弾無しで出番終了した記憶がある

22 22/01/05(水)18:41:28 No.883888786

>あんな軽いノリで全員生き延びたシャングリラのガキ共ヤベェよ ついでに言えば乗り換えも自由自在なのであんな雑多な混成でも全然問題にしない ルーがZZに乗ったりは有名だけど各々が今あるMSをさしたる習熟期間も無しに乗りこなすので凄い強い ついでに言えばあいつらメカニックとしてのメンテも手伝うのでアストナージさん大助かり

23 22/01/05(水)18:41:47 No.883888897

>100年持つ機体なんでしょ? 0187年頃は技術力落ちてそうだし結果的に保ちそう

24 22/01/05(水)18:41:58 No.883888952

百式そこまで強いイメージがない装甲薄そうだし… けどこの機体でキュベレイとジオ相手にしてたしシャアはやっぱ強いと言う印象 

25 22/01/05(水)18:42:15 No.883889047

ガンダムチーム有能すぎん?

26 22/01/05(水)18:42:37 No.883889169

>デチューンなんてされたという説明はされた事がないのにZZの百式は弱いとか思いたがる奴は何なのか いや…「ガンダムMSグラフィカ」という本にその説明はあるのだ シャアでなければこんなすごいMS乗りこなせない!って感じで讃えてて ZZうろおぼえのライターが書いた設定じゃねえの?!という感じで印象の悪い記事だが あるか無いかならある

27 22/01/05(水)18:43:04 No.883889330

>俺の記憶だとZZ百式は最後まで被弾無しで出番終了した記憶がある まぁハマーンとの決闘は百式は出せない!っていう理由で出なかっただけなのでね それを抜きにすれば…百式は道中そこそこ損傷しているので無敵というほどではないぞ

28 22/01/05(水)18:43:12 No.883889376

>ガンダムチーム有能すぎん? ガンダム自体が危険視されるようになったおそらく最大の原因だぞ 内乱あったとはいえ一隻で戦争終わらせるなんて訳わからんことやってのけた

29 22/01/05(水)18:44:08 No.883889680

ジュドーがオウギュスト・ギダンのドライセンを倒す回がすごすぎてヤバいのはダブルゼータじゃなくてジュドーだってなる

30 22/01/05(水)18:45:02 No.883889988

そろそろ外伝漫画とかでマークトゥー並に再生産されたり グラサンとビーチャのお古を引っ張りだして来そうだけど遅いな…

31 22/01/05(水)18:45:48 No.883890207

>>デチューンなんてされたという説明はされた事がないのにZZの百式は弱いとか思いたがる奴は何なのか >いや…「ガンダムMSグラフィカ」という本にその説明はあるのだ >シャアでなければこんなすごいMS乗りこなせない!って感じで讃えてて >ZZうろおぼえのライターが書いた設定じゃねえの?!という感じで印象の悪い記事だが >あるか無いかならある やだなぁそんなのが今も残ってるなんて…とはいえMSVや当時のプラ説やMS大図鑑や SDガンダム大図鑑にいたるまで書き手の解釈じゃねぇの?っていうネタが多かったのを見ると仕方ないのか ZZが軽んじられる風潮は凄く長かったので問題にもならなかったが

32 22/01/05(水)18:46:09 No.883890326

>そろそろ外伝漫画とかでマークトゥー並に再生産されたり >グラサンとビーチャのお古を引っ張りだして来そうだけど遅いな… デルタ系色々いるから素の百式の需要が少ないのもありそう

33 22/01/05(水)18:47:01 No.883890587

>ガンダムチーム有能すぎん? アムロがリ・ガズィしか貰えなかったのは多分こいつらのせい

34 22/01/05(水)18:47:16 No.883890650

だって百式からちょっと足したり引いたりするとMSVの深い場所に引きずり込まれそうで気持ち悪し…

35 22/01/05(水)18:47:53 No.883890855

クワトロ機のほうがピーキーでビームコートの性能も高かったって設定はMSグラフィカって本に「頭のおかしい元アナハイム社員の証言」として出てくるので本当かは怪しいとは言っておく ただしミル貝にはそんな細かい引用はされてないので頭のおかしい記事がそのまま真実みたいに伝えられてる 気になるなら本を読んで記事を直してみてくれ…

36 22/01/05(水)18:49:19 No.883891290

>>ガンダムチーム有能すぎん? >アムロがリ・ガズィしか貰えなかったのは多分こいつらのせい 冗談抜きでガンダム伝説を再現したのでガンダムやべー!ニュータイプやべー!には助長しただろうな 本来ならハマーンとグレミーの対立はともかくネオジオンの内部分裂を含んでも長期化するだろうと思ってたはず

37 22/01/05(水)18:49:55 No.883891491

なんかスッと出てくるZガンダムの百式に比べて むしろダブルゼータで再登場したときのが高性能機みたいな雰囲気で出てくるよな

38 22/01/05(水)18:50:06 No.883891526

作風のせいもあるけど歴代でも飛び抜けておかしい結果残してるスラムのガキ達

39 22/01/05(水)18:51:19 No.883891884

>気になるなら本を読んで記事を直してみてくれ… そこまでする気には…ZZの百式にそこまでフォローして「あいつ…」案件になってもつまらないし ただΖでの百式が物凄い強かったかっていうとそうでもないんじゃない程度は思う まぁあのアニメは一騎当千の味方ロボがいないリアルロボアニメだから仕方ないけど

40 22/01/05(水)18:57:35 No.883893926

ビーチャの百式って金色じゃなくてオレンジ色にしたらそれっぽくなりそう

41 22/01/05(水)18:58:37 No.883894270

ビーチャいたがシャアには勝利の女神がいなかったからな

42 22/01/05(水)19:03:08 No.883895726

Ζガンダムなんかはガンダムの続編という体裁で始まって50話かけても話が締められずに直後も ガンダムZZで50話弱かけてようやく映画化前の問題を締めたというのだから物凄い話数だよな よく考えたら同じ世界観で続編なりやって成立させたってアニメ作品では珍しい方だよな…しかも一年後に

43 22/01/05(水)19:04:14 No.883896071

本当はハマーンぶっ倒してZガンダム終わりのつもりだったんだろうな

44 22/01/05(水)19:06:10 No.883896731

>本当はハマーンぶっ倒してZガンダム終わりのつもりだったんだろうな クワトロ(なぜそうならなかったのだ…)

45 22/01/05(水)19:06:56 No.883896983

ってかシャアで無ければ乗りこなせない凄いMS(Zの時点で型落ちしかけ)が更にデチューンされても 素人の子供が乗ってネオジオンの新型と互角に戦えるって さすがに矛盾してるようにしか見えない

46 22/01/05(水)19:07:14 No.883897071

百式はマークトゥーより古いという文献も一部あるがそのデザインでそれはねーわと思った北爪先生は零式を考えた でもそれは一部資料の話であってもともとマークトゥーより後という資料もある

47 22/01/05(水)19:07:23 No.883897120

>>本当はハマーンぶっ倒してZガンダム終わりのつもりだったんだろうな >クワトロ(なぜそうならなかったのだ…) シロッコと3人まとめてコロニーレーザーで消し飛ばせばよかったのに…

48 22/01/05(水)19:08:01 No.883897339

ビーチャらの百式がパッとしないのは本当だから ジュドーが乗る回の記憶だけ消えてたらデチューンって発想もあるかとは思うけどね…

49 22/01/05(水)19:08:10 No.883897397

ZZを否定する方々は宇宙世紀での生活描写がΖよりしっかりしているところだけでも評価してほしい 初っ端から生野菜食えるだけでご馳走だと感じるところとか

50 22/01/05(水)19:09:41 No.883897856

計画がマークIIより前にあっても別に不思議ではないしなあ その後手に入ったデータや技術を活かして開発したってだけだし

51 22/01/05(水)19:10:26 No.883898090

>ビーチャらの百式がパッとしないのは本当だから >ジュドーが乗る回の記憶だけ消えてたらデチューンって発想もあるかとは思うけどね… ZZでの百式というかビーチャの乗ったMSは損壊が多いので仕方ないんだけどね… 個人的にはビーチャが成長しなさすぎの方が問題なのでその上で弱いってなったらねぇ… ただビーチャは最終的にはZZを扱えるほどの習熟ぶりを見せるので弱い訳ではない

52 22/01/05(水)19:10:59 No.883898263

百式といいサザビーといい自己顕示欲が強すぎる

53 22/01/05(水)19:11:57 No.883898576

デルタガンダムはマークトゥー入手前のものだからデザインにマークトゥー成分がないのだ そしてデルタガンダムの初出がそのMSグラフィカって本の問題の記事なんだけど

54 22/01/05(水)19:12:09 No.883898633

ビーチャの百式が弱いと思ったことないな 序盤でもサーベルでネオジオンの奴らぶった斬ってたしZZのジュドーとコンビプレイも出来たし

55 22/01/05(水)19:12:21 No.883898705

ビーチャの腕前を考慮しても そもそもZでそんなに優位な性能ではない機体がZZで苦戦するのは自然な話で それをデチューンのせいにするのもどうかと思うんだよな

56 22/01/05(水)19:13:13 No.883898980

デチューンって言っても操作性とかその辺をマイルドにしたって話だと思う

57 22/01/05(水)19:13:17 No.883899001

別に特別弱くは見えないよなビーチャ なんなら百式でよく頑張っとるくらいに思ってたわ

58 22/01/05(水)19:13:33 No.883899096

>計画がマークIIより前にあっても別に不思議ではないしなあ >その後手に入ったデータや技術を活かして開発したってだけだし その上でMK-Ⅱのフライングアーマーとの同調性を踏まえてのデータも含めて作ったのがZガンダムだしな 俺はそこまでガンダム詳しくないがMk-Ⅱのデータ抜きでのムーバブルフレームでは百式が精々だったのが カミーユのアイディアもあっての結果でZガンダムが出来たというのはかなり柔軟性のあった計画だったのかアレ

59 22/01/05(水)19:14:23 No.883899359

>百式といいサザビーといい自己顕示欲が強すぎる 百式は組織が用意したもので サザビーも総帥専用って関係者が作っただけだし…

60 22/01/05(水)19:15:47 No.883899855

プロトZもデザインにmk2っぽさはないしデザイナーはそのへん気を使ってる 百式はあくまでmk2後のつもりでデザインされていると思われる ただ新約ではネモがmk2より先に出てきたりはした

61 22/01/05(水)19:16:13 No.883899996

基本「ビームライフルを撃てる次世代機」程度のガンダムチームがあそこまで善戦出来たのは 相手が悪かったとかではなく本当にパイロットが強かったからなのであってネオジオンのパイロットが 弱いから強く見えるだけだよなーとかほざく人はΖでメガバズで軒並み死んだベテランとかどう思うのかな

62 22/01/05(水)19:17:31 No.883900407

ネモとリックディアスは時代の仇花というか扱いが面倒くさい気がする ZZでのシュツルムディアスはー?小説版抜きにしてー?

63 22/01/05(水)19:17:57 No.883900532

結局ビーチャと百式どっちが足を引っ張ってるの?

64 22/01/05(水)19:18:58 No.883900863

個人的にはむしろ百式とMk-Ⅱはアップデートされてる認識で見てたわ 100歩譲って百式はそのままでもいいけどMk-Ⅱの性能では厳しすぎるだろ

↑Top