虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/05(水)18:16:28 No.883881317

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/05(水)18:19:52 No.883882288

    ハラハラドキドキ

    2 22/01/05(水)18:20:41 No.883882538

    カタナコルル

    3 22/01/05(水)18:24:52 No.883883784

    4 22/01/05(水)18:25:17 No.883883915

    5 22/01/05(水)18:25:25 No.883883948

    6 22/01/05(水)18:30:19 No.883885336

    言えたじゃねえか

    7 22/01/05(水)18:30:43 No.883885460

    今風超今風

    8 22/01/05(水)18:32:39 No.883886031

    おもえば結構古い作品だよな…これ

    9 22/01/05(水)18:33:46 No.883886368

    >おもえば結構古い作品だよな…これ 現代でも通用するキャラ設定だよな

    10 22/01/05(水)18:34:14 No.883886510

    古いけど、今風にリニューアルしたらいけそうな感じもする

    11 22/01/05(水)18:35:18 No.883886840

    ずっとユリみたいな子が好きだったけど 逆にずっとケイみたいな子が好きって人も多いんだろうな

    12 22/01/05(水)18:37:11 No.883887448

    >古いけど、今風にリニューアルしたらいけそうな感じもする 露出控えめになりますがよろしいですか?

    13 22/01/05(水)18:38:04 No.883887718

    深夜枠ならコレぐらいの露出も普通だと思うけど それはそれとして中に黒い全タイ着ててもアリだと思う…

    14 22/01/05(水)18:38:23 No.883887825

    右はツーブロぐらいにはしないと

    15 22/01/05(水)18:45:03 No.883889997

    これみてたヒトはふたばが生まれたばかりの掲示板だった頃から ここにいる気がする

    16 22/01/05(水)18:46:04 No.883890292

    いいじゃんこれ

    17 22/01/05(水)18:47:37 No.883890774

    >露出控えめになりますがよろしいですか? 許さんからな

    18 22/01/05(水)18:49:08 No.883891235

    ガンソードとかギアス人気だしキムタカをキャラデザにしたら良さそう

    19 22/01/05(水)18:49:35 No.883891380

    ケイの特徴削ぎすぎてない? 何であの髪じゃダメなんだろう

    20 22/01/05(水)18:50:46 No.883891711

    ワシは現代のピッチリスーツのエロさを信じているよ

    21 22/01/05(水)18:50:58 No.883891770

    >現代でも通用するキャラ設定だよな 最近だとパンストとか…

    22 22/01/05(水)18:51:28 No.883891939

    >何であの髪じゃダメなんだろう あの時代の洋画とかでしかほとんど知らない髪型だし…

    23 22/01/05(水)18:52:14 No.883892177

    >古いけど、今風にリニューアルしたらいけそうな感じもする 一度やったじゃん!

    24 22/01/05(水)18:52:39 No.883892307

    どうしたんだ最近の流行りでリメイクでもするのかい?

    25 22/01/05(水)18:52:47 No.883892343

    オープニングのセンスはサンライズアニメトップクラスだと思う

    26 22/01/05(水)18:53:31 No.883892574

    原作のケイはアムロみたいだし…

    27 22/01/05(水)18:53:33 No.883892587

    未だにクラッシャージョウ共々新刊出てるというのに

    28 22/01/05(水)18:53:39 No.883892629

    >一度やったじゃん! 3回位リニューアルしてたような…

    29 22/01/05(水)18:55:24 No.883893224

    >未だにクラッシャージョウ共々新刊出てるというのに 安彦絵はなんか違うとか言われるし…

    30 22/01/05(水)18:55:32 No.883893264

    fu684810.jpg というかまんまキムタカがデザインしたリメイクがですね

    31 22/01/05(水)18:57:09 No.883893772

    ケイの髪は作品でマジデザイン全然違うから変えても問題ないと思う

    32 22/01/05(水)18:57:16 No.883893820

    >というかまんまキムタカがデザインしたリメイクがですね 大丈夫だみんな知ってる上で言ってるから

    33 22/01/05(水)18:58:36 No.883894263

    ダーティーペア知ってるような年のがフラッシュしらないわけがない

    34 22/01/05(水)18:58:45 No.883894337

    なんかちょっと似てるようでだいぶ違ったキディグレイド以降似たようなものもないのか

    35 22/01/05(水)18:59:01 No.883894418

    >というかまんまキムタカがデザインしたリメイクがですね 俺これの傾けたら裸になるカード持ってる…

    36 22/01/05(水)18:59:25 No.883894551

    結構色々あるよね るりあ版は普通のFLASHもあるけど fu684820.jpg

    37 22/01/05(水)18:59:27 No.883894560

    SFでのスレ画みたいなビキニってどういう文脈なんだっけ

    38 22/01/05(水)18:59:47 No.883894649

    再リメイクしよう!

    39 22/01/05(水)18:59:49 No.883894658

    ケーブルテレビ世代も結構見てるよ まぁもうアラサーからアラフォーに差し掛かるんだが

    40 22/01/05(水)19:00:27 No.883894862

    ロロロ

    41 22/01/05(水)19:00:41 No.883894938

    令和にダーティペア復活!とかおっさんのセンスだな

    42 22/01/05(水)19:00:48 No.883894981

    そしてお出しされるキディグレイド

    43 22/01/05(水)19:01:49 No.883895305

    >令和にダーティペア復活!とかおっさんのセンスだな でもうる星やつらやるし…

    44 22/01/05(水)19:01:49 No.883895308

    >fu684810.jpg 見た目のガオガイガー味が強い

    45 22/01/05(水)19:02:33 No.883895531

    YouTubeでやってるから初めて見たけどえっちだねこのアニメ…

    46 22/01/05(水)19:02:33 No.883895534

    >令和にダーティペア復活!とかおっさんのセンスだな この頃の流れを見るとあり得ないとは言えない…

    47 22/01/05(水)19:02:50 No.883895627

    >>令和にダーティペア復活!とかおっさんのセンスだな >でもうる星やつらやるし… 企画通したのおっさんだよね

    48 22/01/05(水)19:02:59 No.883895681

    スレ画は有名な人のデザインなの?

    49 22/01/05(水)19:02:59 No.883895683

    もう時代は一周して新しいになっているのだ

    50 22/01/05(水)19:03:28 No.883895825

    >企画通したのおっさんだよね その辺のアニメの企画通してるのってたいがいおっさんでは

    51 22/01/05(水)19:03:32 No.883895845

    ケイは俺の精通

    52 22/01/05(水)19:03:34 No.883895862

    というかちょっと前に原作の新作が出た時に 平成の世にダーティペア復活!とか宣伝打ってたような…

    53 22/01/05(水)19:03:41 No.883895912

    ユリは安定してるのにケイはデザインコロコロ変わるな

    54 22/01/05(水)19:03:42 No.883895916

    当時からシコ担当はユリだからケイは割り切って髪を盛って良い

    55 22/01/05(水)19:03:57 No.883895990

    >ケイは俺の精通 やだ…特殊性癖…

    56 22/01/05(水)19:04:11 No.883896061

    ダーティペアの初代はガンダムと同じキャラデザだからな…

    57 22/01/05(水)19:04:51 No.883896269

    >ユリは安定してるのにケイはデザインコロコロ変わるな ケイのデザインが超今風だからだよ!

    58 22/01/05(水)19:05:06 No.883896349

    令和にクラッシャージョウ復活!はやってるので 実質ダーティペアも復活したということ…

    59 22/01/05(水)19:05:23 No.883896449

    原作は超能力持ちだからなラブリーエンゼル

    60 22/01/05(水)19:05:26 No.883896475

    その時代時代を反映した髪型なのかもしれない

    61 22/01/05(水)19:06:14 No.883896751

    >原作は超能力持ちだからなラブリーエンゼル 発動するとちょっとエッチなやつ

    62 22/01/05(水)19:06:18 No.883896765

    最初のアニメ化の時も思い切ったデザインにしたな…とか言われたんだろうな ムギの改変とか

    63 22/01/05(水)19:06:26 No.883896808

    原作文章だとなんと表現されてるのかケイの髪型

    64 22/01/05(水)19:06:40 No.883896887

    >ケイの特徴削ぎすぎてない? >何であの髪じゃダメなんだろう デザイン受容の裾野広がってきたから流行関係なくそろそろ(十年スパン)いけるんじゃないかと思ってる

    65 22/01/05(水)19:07:02 No.883897011

    二十歳過ぎたらおっさんおばさん理論適用するなら 世の作品の9割はおっさんやおばさんが作ってるぞ

    66 22/01/05(水)19:07:33 No.883897167

    安彦 土器手 キムタカ と時代ごとの肉感キャラデザではあった

    67 22/01/05(水)19:08:26 No.883897476

    アラフォーの俺でようやく存在を知ってる程度のアニメだし 作ろう!ってなってるのはアラフィフとかアラシス以上なんじゃねえかな…

    68 22/01/05(水)19:09:09 No.883897679

    今見返してもまあよく動くことよく動くこと

    69 22/01/05(水)19:09:10 No.883897683

    >アラシス アラ還!

    70 22/01/05(水)19:09:19 No.883897746

    >作ろう!ってなってるのはアラフィフとかアラシス以上なんじゃねえかな… つまり今のアニメ制作関係で偉いポジションに居る人だな

    71 22/01/05(水)19:09:22 No.883897767

    >原作文章だとなんと表現されてるのかケイの髪型 ウルフカットという単語だけ頭に残ってる

    72 22/01/05(水)19:09:47 No.883897893

    じゃあとりあえず適当なエロ漫画家探してきてコミカライズを頼もう

    73 22/01/05(水)19:09:49 No.883897905

    皆思い浮かべるイメージは1985年版なのかな

    74 22/01/05(水)19:09:53 No.883897928

    でも今は配信で見れるからかたまに若い子がハマってたりするから 古い作品もわからんもんよ

    75 22/01/05(水)19:10:01 No.883897971

    fu684858.jpg

    76 22/01/05(水)19:10:07 No.883897997

    >ムギの改変とか クァールの著作権の関係でああなったんじゃなかったっけ クァール自体の設定と小説の挿絵は元ネタから許可出てるけどアニメは許可取れなかったとか

    77 22/01/05(水)19:10:12 No.883898031

    ハサウェイがめっちゃ土器手司絵だったしイケるって!

    78 22/01/05(水)19:10:25 No.883898087

    ケイはアニメだとハチマキしてるけど原作安元絵はしてなかった

    79 22/01/05(水)19:10:42 No.883898170

    一番メジャーなのTV版だろうね

    80 22/01/05(水)19:11:30 No.883898417

    劇場版おもしろいぞ パワードスーツかっこいい

    81 22/01/05(水)19:11:43 No.883898489

    ぶっちゃけ当時どっちが人気だったの?

    82 22/01/05(水)19:11:49 No.883898529

    映画もよう出来た真下アニメで fu684860.jpg

    83 22/01/05(水)19:12:09 No.883898634

    >ぶっちゃけ当時どっちが人気だったの? ユリ

    84 22/01/05(水)19:12:10 No.883898644

    るりあ046版 なお本人は未だにアニメのF見てないと呟いてた fu684868.jpg

    85 22/01/05(水)19:12:12 No.883898657

    >ぶっちゃけ当時どっちが人気だったの? どっちかって言うとユリ?

    86 22/01/05(水)19:12:28 No.883898737

    BURN-UPもまたリメイクしてくだち

    87 22/01/05(水)19:12:35 No.883898780

    ロロロ

    88 22/01/05(水)19:12:45 No.883898828

    超今風なリメイクがどんどん出てくる

    89 22/01/05(水)19:12:50 No.883898857

    >ぶっちゃけ当時どっちが人気だったの? ケイは不人気の代名詞

    90 22/01/05(水)19:12:52 No.883898869

    >fu684858.jpg むっ! このユリちゃんって子いいねェ…俺のオススメです

    91 22/01/05(水)19:12:58 No.883898905

    ナジカ電撃作戦とかもリメイクせんかな

    92 22/01/05(水)19:13:21 No.883899019

    拘束されたケイの股間ギリギリまでレーザー迫るシーンにドキドキした

    93 22/01/05(水)19:13:22 No.883899032

    おれはムギ

    94 22/01/05(水)19:13:30 No.883899078

    時間立ってからケイの人気も上がってきたけどな

    95 22/01/05(水)19:13:32 No.883899089

    ユリ派も性格見てるとケイのがいい女だな…ってなる

    96 22/01/05(水)19:14:14 No.883899306

    https://youtu.be/lZ4qMgIz6x0 OPがおしゃれよね

    97 22/01/05(水)19:14:34 No.883899422

    人気度はアニメージュのやつしか知らない ユリは長期でランクインしてたと思う

    98 22/01/05(水)19:14:34 No.883899425

    今見るとなんか逆にフレッシュの方が古いような感じもする

    99 22/01/05(水)19:14:35 No.883899428

    >時間立ってからケイの人気も上がってきたけどな 性格的にはケイのほうがいいからなあ

    100 22/01/05(水)19:15:21 No.883899715

    >ユリ派も性格見てるとケイのがいい女だな…ってなる ユリは性格ホント捻くれてるというかえげつないというか… ケイはさっぱりしてるからね

    101 22/01/05(水)19:15:23 No.883899725

    この間島津さん生で出てたイベントやってたな

    102 22/01/05(水)19:15:25 No.883899735

    リメイクアニメやんの!?

    103 22/01/05(水)19:15:40 No.883899813

    コミックリュウで連載やってたね 超今風すぎるのがリュウらしかった fu684881.jpg

    104 22/01/05(水)19:15:48 No.883899858

    ケイは同時期にプロゴルファー猿やってたという凄まじいハンデがあったから…

    105 22/01/05(水)19:15:56 No.883899900

    ケイのモデルは名物女編集者だったという

    106 22/01/05(水)19:16:02 No.883899932

    >OPがおしゃれよね 0:59のユリに撃ち抜かれた視聴者は多い

    107 22/01/05(水)19:16:10 No.883899978

    >リメイクアニメやんの!? 夢みんな!

    108 22/01/05(水)19:16:31 No.883900085

    >ケイは同時期にプロゴルファー猿やってたという凄まじいハンデがあったから… とんでもねえハンデ背負ってんな…

    109 22/01/05(水)19:16:32 No.883900095

    >fu684881.jpg おお言いデザインだ下品で

    110 22/01/05(水)19:17:05 No.883900268

    仮にリメイクされるとして 両方とも男漁りが趣味だけど改変されるのかな

    111 22/01/05(水)19:17:16 No.883900326

    むしろEDのほうがクルマ乗ってるとき指の動き込みで口ずさむことがあるわ

    112 22/01/05(水)19:17:24 No.883900373

    >ナジカ電撃作戦とかもリメイクせんかな AIKAはちょいちょい続編出てたんだけどな 初代のリビドーは超えられなかった感じがする

    113 22/01/05(水)19:17:31 No.883900410

    劇場版を見るとエイリアン2流行ってたんだな…って痛感する

    114 22/01/05(水)19:17:41 No.883900457

    >OPがおしゃれよね WWWAの街頭宣伝動画なんだよねこれ

    115 22/01/05(水)19:17:44 No.883900473

    土器手司の絵は今見てもかわいい

    116 22/01/05(水)19:17:45 No.883900477

    ソング集がめちゃ名盤

    117 22/01/05(水)19:18:06 No.883900587

    ユリの性格は初代アニメだと原作より少しマイルドよね

    118 22/01/05(水)19:18:38 No.883900757

    ケイは男好きだけど毎回フラれる ユリは普通にヤリマン

    119 22/01/05(水)19:18:42 No.883900776

    昔堀江由衣が若手だった頃にこれ見て声優志したって言ってた

    120 22/01/05(水)19:19:11 No.883900941

    ユリがクラッシャージョウの母親だったか

    121 22/01/05(水)19:19:20 No.883901005

    えっテレビの前でラジカセ録音を!?

    122 22/01/05(水)19:19:47 No.883901158

    できらあ!! …この間大量のテープみつけたわ

    123 22/01/05(水)19:19:47 No.883901159

    >https://youtu.be/lZ4qMgIz6x0 >OPがおしゃれよね かっこよかったから見てみるね