虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)17:20:17 セリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)17:20:17 No.883866615

セリオンズを組む「」へ高騰する前にスレ画と惑星探索車をバイナウ!両方今なら200円だぞ

1 22/01/05(水)17:21:01 No.883866768

植物ワンキルルート来やがったな…

2 22/01/05(水)17:21:36 No.883866917

王。の中で1番出張性能高いやつ

3 22/01/05(水)17:22:16 No.883867062

よく見るとかわいいよね

4 22/01/05(水)17:23:00 No.883867225

惑星探査車はとりあえず買ったけどこいつはどうするか悩む…

5 22/01/05(水)17:23:01 No.883867232

よく見なくても可愛いだろ!

6 22/01/05(水)17:24:24 No.883867535

ピオネとロンファも要るしな ダークドリアードも要るし

7 22/01/05(水)17:27:15 No.883868180

>惑星探査車はとりあえず買ったけどこいつはどうするか悩む… セリオンズをメインに組むならローンファイア→王→リリーボレア→フィールド魔法→ジャスミンとか→レギュラスって感じで展開できるしワリオお薦めだよ...まだ安いからいらなくなってもダメージ少ないし植物強化キテルから思わぬところで使うかも あとセリオンズの効果装備モンスター化してもターン1なのかな?ちがったらもっとこのル-トで展開できる

8 22/01/05(水)17:29:12 No.883868647

>ピオネとロンファも要るしな >ダークドリアードも要るし ダークドリアードってどんな感じで使うの?

9 22/01/05(水)17:30:55 No.883869068

>ダークドリアードってどんな感じで使うの? 召喚権使わずにピオネ立ててドリアード出して確定2SSを狙う

10 22/01/05(水)17:31:07 No.883869129

>あとセリオンズの効果装備モンスター化してもターン1なのかな?ちがったらもっとこのル-トで展開できる 名称ターン1無視できちゃうと無限に使えちゃうからたぶん無視できない

11 22/01/05(水)17:31:59 No.883869351

>まだ安いからいらなくなってもダメージ少ないし植物強化キテルから思わぬところで使うかも ありがとう とりあえず3枚ぐらいは買っておくよ

12 22/01/05(水)17:32:39 No.883869506

若さが足りない

13 22/01/05(水)17:34:45 No.883870036

>召喚権使わずにピオネ立ててドリアード出して確定2SSを狙う 面白そう!ありがとう!

14 22/01/05(水)17:35:41 No.883870279

こいつ立花の時に買ったけど500円ぐらいした

15 22/01/05(水)17:42:10 No.883872012

聖天樹とも相性良さげだしセリオンズは実質植物テーマなのでは?

16 22/01/05(水)17:44:56 No.883872778

セリオンズって何するテーマなの

17 22/01/05(水)17:45:57 No.883873055

>若さが足りない 何をいう 服がエロすぎて海外でインナー着させられた女だぞ

18 22/01/05(水)17:47:08 No.883873344

>セリオンズって何するテーマなの 征竜とコアキメイルを足して現代遊戯王を足した感じ

19 22/01/05(水)17:47:49 No.883873550

>王。の中で1番出張性能高いやつ 光鉄死は出張力高い 虚轟は出張できないがクソ強い 炎氷剣は出張できないし微妙

20 22/01/05(水)17:48:17 No.883873671

>セリオンズって何するテーマなの 墓地の同族装備して手札からSS、セリオンズだった場合その効果得る 水のバウンスと機械の何でも無効が今の所クソ強い

21 22/01/05(水)17:49:03 No.883873859

「セリオンズまたは●●族」の辺りに王。成分を感じる

22 22/01/05(水)17:49:26 No.883873955

>炎氷剣は出張できないし微妙 氷は幻竜で一瞬役目貰ったな

23 22/01/05(水)17:49:51 No.883874066

セリオンズはだいぶ正直に並べて除去と無効をコンスタントにしながら殴り切る正統派に感じる EXはエクシーズでもいいけどエヴァイユしちゃってもいいかも

24 22/01/05(水)17:50:52 No.883874350

氷は流石に剣と同レベルにしちゃいけない 虚轟の二体が異様に強いだけで氷は入れる価値ある 剣はゴミ

25 22/01/05(水)17:51:01 No.883874390

惑星探査車もあれ1枚からキング立てられるの偉いよね

26 22/01/05(水)17:54:15 No.883875284

剣は純王。ですら入らないからな…

27 22/01/05(水)17:57:32 No.883876201

剣の王は虚の王に席取られた ドロー要らんかったろ?煮詰めが足りない効果した奴しか居ねえ

28 22/01/05(水)17:58:04 No.883876375

セリオンズって場に出してるのと装備にしてるので1ターンに同じ効果2回使える?

29 22/01/05(水)18:01:12 No.883877216

>セリオンズって場に出してるのと装備にしてるので1ターンに同じ効果2回使える? 名称ターン1が何処に掛かるかで解釈が分かれる 裁定待ち

30 22/01/05(水)18:01:33 No.883877319

そもそも舞台のリクルートがターン1で通常ドローにも反応するから全体的にドローさせる効果いらないんだよ!

31 22/01/05(水)18:02:34 No.883877580

轟の王。は最近ウィッチクラフトで使われてるのを見た

32 22/01/05(水)18:02:37 No.883877594

植物はいつも越境して結託してる印象がある 今回はピオネとか…ついでにカップ麺で出てくる新規捕食

33 22/01/05(水)18:06:10 No.883878527

ラッシュと違ってOCGの起動効果て1ターンに1回とか書いてなかったら1回フィールド離れるとか2体目を召喚するとか無しに1ターンに何度でも使えるんだっけ

34 22/01/05(水)18:06:15 No.883878557

>植物はいつも越境して結託してる印象がある >今回はピオネとか…ついでにカップ麺で出てくる新規捕食 捕食のカップ麺は初動にもワンキルにもなるしでこれ制限解除は無理だな…ってなる

35 22/01/05(水)18:06:47 No.883878693

スレ画とか装備カード扱いでも効果使えるんか…

36 22/01/05(水)18:07:53 No.883878983

植物はなんか変な所で連合組むイメージある

37 22/01/05(水)18:08:24 No.883879117

>植物はなんか変な所で連合組むイメージある アマリリスとボマーとジャスミンが悪い

38 22/01/05(水)18:09:51 No.883879496

>>植物はなんか変な所で連合組むイメージある >アマリリスとボマーとジャスミンが悪い あとブロッサムとオフリスダーリング

39 22/01/05(水)18:09:54 No.883879507

>ラッシュと違ってOCGの起動効果て1ターンに1回とか書いてなかったら1回フィールド離れるとか2体目を召喚するとか無しに1ターンに何度でも使えるんだっけ 1ターンに1度って書き方なら 使ってからフィールドを離れて再召喚したり同名カード2体目を出しても使える このカード名の効果は1ターンに1度って書き方なら使えない

40 22/01/05(水)18:10:30 No.883879665

アマリリスはターン1エラッタして帰ってきてくれないかな…

41 22/01/05(水)18:11:26 No.883879900

機械族デッキ大好きだからキング15枚くらいほしい

42 22/01/05(水)18:11:47 No.883879987

この話はたぶん1ターンに1回とすら書いてないスナイプストーカーやヴィーナスあたりの話だと思う ヴィーナス大逆転クイズとかいいよね

43 22/01/05(水)18:13:50 No.883880569

>機械族デッキ大好きだからキング15枚くらいほしい うちの地属性機械連合にまた新たな一味が加わるんじゃグフフ

44 22/01/05(水)18:16:17 No.883881261

キングはなんだかんだ安く買える気がするんだよな

45 22/01/05(水)18:19:39 No.883882222

>キングはなんだかんだ安く買える気がするんだよ テーマ魔法とか光ってたら高そう

46 22/01/05(水)18:20:32 No.883882492

裁定の予想として 本命:装備元の方の同名ターン1の制限がつく 対抗:装備先の方の同名ターン1の制限がつく 穴:②のテキストまでコピーするので裁定としては②●と●いずれか1つ発動できる的な裁定になる 大穴:発動回数に制限は無い どれになるかな

47 22/01/05(水)18:21:54 No.883882869

欲しいウルトラが多過ぎる…

48 22/01/05(水)18:23:45 No.883883456

セリオンズスレ画いる?

49 22/01/05(水)18:25:17 No.883883917

似たような裁定ってないのかな 天気が近いような気はするけどターン1ないし

50 22/01/05(水)18:25:59 No.883884117

キングはワンコインで買えたらいいな…

51 22/01/05(水)18:26:02 No.883884130

ロンファからスレ画出してボレアサーチしてリング出して本命のセリオンズをサーチするからいる

52 22/01/05(水)18:26:53 No.883884384

ロンファは一生無制限には戻らないな…

53 22/01/05(水)18:27:42 No.883884626

テーマ組みたい!ってなった時にスレ画みたいなの入れるか悩むよね

54 22/01/05(水)18:27:59 No.883884697

フィールド魔法が実質サーチなんでSRとかだと高くなりそう

55 22/01/05(水)18:28:46 No.883884907

ロンファはむしろ豚箱行きでも驚かんな…

56 22/01/05(水)18:28:59 No.883884977

ロンファは準制限で留まってるのもギリギリ感がある

57 22/01/05(水)18:29:04 No.883884999

ロンファ初動になるのはいいが2枚しかないロンファのために素引き弱すぎるスレ画を入れるかはちょっと悩みもの ロプトル…植物族になれ…

58 22/01/05(水)18:29:27 No.883885101

>似たような裁定ってないのかな >天気が近いような気はするけどターン1ないし 天気はコストで自分を除外するから制限無くても分からなくも無いって感じだけどセリオンズは普通にフィールドに残るだろうから制限無かったら流石に強すぎじゃない?て感じ

59 22/01/05(水)18:29:41 No.883885159

ロンファスレ画→リング→キングって直通でいけない? なんか見落としてる?

60 22/01/05(水)18:30:11 No.883885295

スレ画じゃないやボレア

61 22/01/05(水)18:31:09 No.883885588

アド損するけどいける

62 22/01/05(水)18:31:36 No.883885720

セリオンズそのものの安定性はそんなに高くはなさそうなのがいろいろ混ぜるか悩ましくなる

63 22/01/05(水)18:31:36 No.883885721

リング貼った方が得だから直通で行く理由があんまりない

64 22/01/05(水)18:32:21 No.883885942

名称は得ないが効果は得るので無効三連打とかバウンス出来るだけとかするに決まっている

65 22/01/05(水)18:32:58 No.883886123

>スレ画じゃないやボレア マルデル経由することででボレアのコストで墓地に送るカードを装備したロンファにできるから消費を減らせる

↑Top