虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/05(水)17:13:07 サタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)17:13:07 No.883865003

サタンいいよね

1 22/01/05(水)17:26:46 No.883868070

やっぱしちょっと怖い… でも逃げない それがサタン

2 22/01/05(水)17:29:45 No.883868803

今更なんでこんなやつ出したんだろうって思ったけどちゃんとヒーローやるし悟空たちを一般人に隠しておくのに必要だったんだなって感心したな

3 22/01/05(水)17:30:55 No.883869067

だが欧米人には嫌われる

4 22/01/05(水)17:31:38 No.883869262

弱いけどカッコいいチャンピオン

5 22/01/05(水)17:33:00 No.883869609

神様でもあるピッコロさんにも あいつは真の世界チャンピオンだ…!って認められるのいいよね…

6 22/01/05(水)17:34:01 No.883869837

ビーデルさんが悟飯ちゃんと結婚したのは最強の親戚手に入れたな……ってなった

7 22/01/05(水)17:37:15 No.883870658

>だが欧米人には嫌われる 名前がね…

8 22/01/05(水)17:37:55 No.883870814

>名前がね… 改名されてるんでしょ? なんだっけゼウスだっけ

9 22/01/05(水)17:38:03 No.883870846

Z以降年老いてくの悲しかった

10 22/01/05(水)17:38:23 No.883870952

ヘラクレス!ヘラクレスです!

11 22/01/05(水)17:42:18 No.883872054

あぁそうだヘラクレスだ どっちにしろかっこいい名前でいいじゃない

12 22/01/05(水)17:44:17 No.883872609

サタンの威を借りてイキってる奴らが大嫌いだった 特にこのぴっちりメガネとかアニオリのサタンの弟子とかひたすら不快 サタンは仮病とかで逃げようとするけどなんだかんだ戦ってくれるからいいよね

13 22/01/05(水)17:46:27 No.883873178

サタンがヘイトためる原因の9割は周りのアニオリキャラとその描写のせいだよね…

14 22/01/05(水)17:47:52 No.883873560

子供の頃は嫌いではなかったけど何この弱いおっさんくらいの印象だった

15 22/01/05(水)17:48:50 No.883873808

サタンは話引き伸ばす為にアニオリで動いてたりするからそのせいだろうな

16 22/01/05(水)17:49:41 No.883874020

銃持ってる相手に向かっていくぐらい度胸ある

17 22/01/05(水)17:49:53 No.883874080

引き伸ばし展開の犠牲者

18 22/01/05(水)17:49:55 No.883874088

見栄や功名心はあるけどそれだけではないのがいい

19 22/01/05(水)17:51:11 No.883874435

>だが欧米人には嫌われる 欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい 身近でしょっちゅう見かけるからかな

20 22/01/05(水)17:51:17 No.883874459

ドラゴンボール描く気ゼロの鳥さが唯一楽しかったのがサタンを描くことだったから…

21 22/01/05(水)17:52:13 No.883874726

>Z以降年老いてくの悲しかった いい年の取り方してる

22 22/01/05(水)17:53:23 No.883875046

悟空みたいな顔のやついっぱい居るなぐらい漠然と見てたけど改めて見ると一番鳥山先生が手癖で描きそうな顔してるのってサタンだと思う

23 22/01/05(水)17:53:45 No.883875161

こどもの時は良さがわからなかったが今では一番好きまである

24 22/01/05(水)17:57:01 No.883876048

「近くまで行ったら放り投げてくれればいい」であ!そうなの!?ってなる辺り抱えたまま悟飯の間近まで行くつもりだったのホントすごいと思う

25 22/01/05(水)17:57:19 No.883876140

ブウと友達になったんだぜ…すげえよ

26 22/01/05(水)17:58:38 No.883876543

このメガネの実況者もこの状況でもサタンへの尊敬を失ってないんだよな

27 22/01/05(水)17:58:54 No.883876605

ブウ編のサタンはただの英雄

28 22/01/05(水)17:59:35 No.883876788

メガネのセリフなかったら葛藤せず逃げてた可能性あるよね

29 22/01/05(水)17:59:44 No.883876827

>引き伸ばし展開の犠牲者 チチもそうだよね…ヒステリッククソババアの印象植え付けられて悲惨

30 22/01/05(水)17:59:54 No.883876881

セルジュニアも暴れてるし近づくのは凄いな

31 22/01/05(水)18:00:55 No.883877150

ドクタースランプキャラっぽさが強いから書きやすかったのは分かる

32 22/01/05(水)18:01:21 No.883877267

投げた先がセルの足元なの結果的に最高のアシスト

33 22/01/05(水)18:02:10 No.883877478

>このメガネの実況者もこの状況でもサタンへの尊敬を失ってないんだよな というかセルジュニア暴れ出してようやく流石にヤバいか・・・?って考え始める辺りプロ根性が凄まじい 普通はセルがリング吹っ飛ばした時点で逃げだしてると思う

34 22/01/05(水)18:02:17 No.883877511

鳥山先生の当時の最大限の譲歩としてのサタンというキャラクターと欧米人の反応をとか見ると こういう結果だけかっさらっていくキャラを欧米人が嫌うのも分かるし鳥山先生の強さのインフレという 一つの命題に対しての解答というのも分かる…感性の違いと言えばそれまでなんだが

35 22/01/05(水)18:03:15 No.883877769

このメガネのアナウンサー?もさすがにトリックではないんだなってのはわかったのかな… その後の人生どうなったんだろうな

36 22/01/05(水)18:04:40 No.883878145

>>だが欧米人には嫌われる >欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい >身近でしょっちゅう見かけるからかな そこまで極端ではないが善悪という立場にたってのキャラクターが第一にある中で善性のキャラが 命がけで得た平和をただそこにいただけのへっぽこが手柄を横取りしたとかなるとやっぱりなぁ サタンがその後強くなったという事もないし

37 22/01/05(水)18:04:42 No.883878151

欧米人がサタン嫌いって十数年前のまとめブログの翻訳みたいな情報なのに未だに言われるの可哀想

38 22/01/05(水)18:05:13 No.883878280

そもそもの話なんだが欧米人に嫌われてるって話がどれほどの規模なのか分かんないんだよな ネットでいつの間にか語られ始めた噂に過ぎないっていうか実際どの程度信用できる話なんだ なんか俺には極端な話がピックアップされただけにも思える キャラへの解釈なんて日本も海外もそんな変わんねえんじゃねえの

39 22/01/05(水)18:07:26 No.883878860

ほ い っ

40 22/01/05(水)18:07:30 No.883878874

サタンが海外で不人気!とワンピのアニメは海外だと規制が凄い!みたいなのはずっと言われ続けると思う エヴァのシンジは嫌われてるみたいなのはあんま見なくなったけど

41 22/01/05(水)18:08:25 No.883879122

真偽以前に欧米人がって括るの無理がある

42 22/01/05(水)18:09:06 No.883879299

犬のために銃を持った人間に立ち向かえる時点でかなりの人物

43 22/01/05(水)18:11:07 No.883879825

あちらはヒーローをたたえる文化があるから 原発の最後まで乗って作業していた人の名前をなんで政府は公表しないんだ!って意見も見た

44 22/01/05(水)18:11:25 No.883879893

戦わずに敵を無力化するのはDB世界ではかなり稀

45 22/01/05(水)18:11:26 No.883879901

>>だが欧米人には嫌われる >欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい >身近でしょっちゅう見かけるからかな 同様の理由でグレンラガンのアニキもめっちゃ嫌われてると聞いた

46 22/01/05(水)18:12:02 No.883880061

>犬のために銃を持った人間に立ち向かえる時点でかなりの人物 あの時はキレ気味だったとは言え躊躇なく銃ぶっぱなすクズ相手に素手で向かっていけるのはやっぱりヒーローだと思う

47 22/01/05(水)18:12:03 No.883880065

海外の反応やらに珍しさや面白さが眠ってる時代はもう終わったんだ みんなタイムラグはあれど割と感性は同じなんだよ

48 22/01/05(水)18:12:19 No.883880122

>真偽以前に欧米人がって括るの無理がある この手の論調に100%刺さる安全策やめろ

49 22/01/05(水)18:13:04 No.883880328

サタンが嫌われてる云々は00年代前半に海外まとめブログとかができる前に アニメファンサイトでやった嫌いなキャラランキングを翻訳したサイトがあったからって覚えがある 海外ではFFのキャラはホモ臭い格好してると思われてるってミーム確かそこからだけど別に総意ではないよ

50 22/01/05(水)18:13:27 No.883880440

>海外の反応やらに珍しさや面白さが眠ってる時代はもう終わったんだ >みんなタイムラグはあれど割と感性は同じなんだよ キッズの頃はだいたい同じだったのに成人してから集計してみたら結構差異がでてきたみたいな話がおもしろい

51 22/01/05(水)18:13:30 No.883880452

鳥山先生の3代目担当さんはサタンの事を良いキャラだと褒めてくれたという

52 22/01/05(水)18:13:31 No.883880457

そういや犬から子供守った猫もヒーローとして何度もインタビューされて しまいには大リーグの始球式でマウンドに上がってたのは笑った もちろん子供とだけど

53 22/01/05(水)18:14:22 No.883880715

>同様の理由でグレンラガンのアニキもめっちゃ嫌われてると聞いた アニキはめっちゃ体張ってんじゃん! そういう機微わかんないのかな…

54 22/01/05(水)18:14:28 No.883880735

世界を救う大嘘つき良いよね でも一度ついたからには死ぬまでその嘘を突き通してもらう!

55 22/01/05(水)18:14:34 No.883880760

>あちらはヒーローをたたえる文化があるから >原発の最後まで乗って作業していた人の名前をなんで政府は公表しないんだ!って意見も見た それだって総意として言ってるのか分かんないんじゃないかな 海外から拾い上げた意見ってどれくらい重みのあるものなのかとか数の多さとか分かんなくなるから何とも言えねえ

56 22/01/05(水)18:14:51 No.883880830

>>犬のために銃を持った人間に立ち向かえる時点でかなりの人物 >あの時はキレ気味だったとは言え躊躇なく銃ぶっぱなすクズ相手に素手で向かっていけるのはやっぱりヒーローだと思う あそこの流れめっちゃいいよね

57 22/01/05(水)18:14:55 No.883880859

別に結局サタン今はどうなの?とか調べないからな… 別に嫌われてるらしいぜー!って言いふらすこともしないけど

58 22/01/05(水)18:15:22 No.883880991

>>あの時はキレ気味だったとは言え躊躇なく銃ぶっぱなすクズ相手に素手で向かっていけるのはやっぱりヒーローだと思う >あそこの流れめっちゃいいよね キレ気味だったブウがぽかんとするレベルで憤怒してるからな

59 22/01/05(水)18:15:43 No.883881077

セルはサタンいなくてもなんとかなったかもしれないがブウはサタンいなかったら絶対に勝てなかったよね

60 22/01/05(水)18:15:45 No.883881092

海外の人気調査とか本当にやるのかなり難しい

61 22/01/05(水)18:16:05 No.883881199

格ゲーでやたら強い調整されてる気がするサタン

62 22/01/05(水)18:16:06 No.883881204

このキャラは嫌われてる!なんて話はオタクのフォーラムや4chでそういうトピック立ってるの見かけたやつがやたら誇張してたりするからな…

63 22/01/05(水)18:16:27 No.883881310

「」の伝聞は9割ぐらい疑ってかかれ

64 22/01/05(水)18:16:45 No.883881415

>海外の人気調査とか本当にやるのかなり難しい 数が尋常じゃないし調査するコミュニティで偏りでるしな

65 22/01/05(水)18:17:06 No.883881521

なぜか黒猫のWikipediaにイタリアでは年間数万匹黒猫が殺されてるって記述が日本にだけあるみたいなもので 一回広まった「海外ではこう」みたいなネットミームは基本誰も訂正しないからね

66 22/01/05(水)18:17:41 No.883881684

>それだって総意として言ってるのか分かんないんじゃないかな あちらのメディアね FUKUITI five? とかの見出しで最後まで残った人数を見出しにした記事があって 文化がちがうってなったから覚えてる 飛行機テロの時死亡した消防士さんは名前だしてヒーロー扱いがすごかったのよ

67 22/01/05(水)18:18:00 No.883881765

この手の話してると海外では汚い竿役が猛烈に嫌われてるってヒで吹聴してた垢思い出す

68 22/01/05(水)18:19:56 No.883882303

指輪物語のゴクリとか 全然だめな奴が最後に主人公もできない難題をクリアする流れ めっちゃ好き…

69 22/01/05(水)18:20:05 No.883882337

ワンパンマンって海外でも人気っぽいけどキングはどうなんだろ あれもある種のサタン系キャラだけど

70 22/01/05(水)18:20:13 No.883882393

>一回広まった「海外ではこう」みたいなネットミームは基本誰も訂正しないからね 命や経済的な効果が無い限り労力かかるだけだしな… 真偽よりセンセーショナルな方がみんな喜んじゃうし

71 22/01/05(水)18:20:38 No.883882518

>この手の話してると海外では汚い竿役が猛烈に嫌われてるってヒで吹聴してた垢思い出す 日本人でも嫌いな人の方が多いんじゃないか? もうなれもあるけど

72 22/01/05(水)18:20:39 No.883882522

>欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい タイ・カッブやカート・アングルは嫌われてたのか…知らなかった…

73 22/01/05(水)18:21:05 No.883882642

>飛行機テロの時死亡した消防士さんは名前だしてヒーロー扱いがすごかったのよ ノブレス・オブリージュの文化も関係してそう

74 22/01/05(水)18:21:10 No.883882671

>アニキはめっちゃ体張ってんじゃん! >そういう機微わかんないのかな… すーぐ騙される

75 22/01/05(水)18:21:43 No.883882811

やっぱドラゴンボールでサタンが一番好きだわ

76 22/01/05(水)18:21:52 No.883882855

>すーぐ騙される なんか都合の悪いことでもあんの?

77 22/01/05(水)18:22:42 No.883883113

>>飛行機テロの時死亡した消防士さんは名前だしてヒーロー扱いがすごかったのよ >ノブレス・オブリージュの文化も関係してそう ああありそうだね 昔はアメリカは我々は世界の警察だって言ってたしね

78 22/01/05(水)18:22:51 No.883883159

>アニキはめっちゃ体張ってんじゃん! >そういう機微わかんないのかな… 所詮アメリカ人だから… 大雑把なキャラクター性しか理解できないから…

79 22/01/05(水)18:23:02 No.883883225

>>すーぐ騙される >なんか都合の悪いことでもあんの? ?

80 22/01/05(水)18:23:09 No.883883257

>>この手の話してると海外では汚い竿役が猛烈に嫌われてるってヒで吹聴してた垢思い出す >日本人でも嫌いな人の方が多いんじゃないか? >もうなれもあるけど いや嫌いな人がいるのはそうなんだけどGAIJINみんなが嫌ってるみたいな極論はおかしくねってことで

81 22/01/05(水)18:23:12 No.883883279

欧米人に香介くん読ませたい

82 22/01/05(水)18:23:30 No.883883394

>>アニキはめっちゃ体張ってんじゃん! >>そういう機微わかんないのかな… >所詮アメリカ人だから… >大雑把なキャラクター性しか理解できないから… 俺エスパーだけど

83 22/01/05(水)18:23:39 No.883883431

>欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい 思うんだけど大口叩くやつ好きな国の人いる?

84 22/01/05(水)18:23:51 No.883883484

>やっぱドラゴンボールでサタンが一番好きだわ 大人になるとわかるいい人間臭さ その後の出来レースでチャンピオンで金持ちも許せちゃう

85 22/01/05(水)18:23:56 No.883883503

カミナは普通に海外でもミーム広がってるしBest boyで必ず名前出てくるくらい人気なのに なんで不人気ということにしたがるんだ

86 22/01/05(水)18:24:14 No.883883589

セルのときはどうせトリックだろってのがあったけどブウのときはトリックじゃないわ絶対勝てないわってもうわかってながらなんだかんだ立ち向かいに行ったのは大したもんだと思う

87 22/01/05(水)18:25:06 No.883883867

そもそも海外では~とか他所の評価自体どうでもいい…

88 22/01/05(水)18:25:49 No.883884070

>カミナは普通に海外でもミーム広がってるしBest boyで必ず名前出てくるくらい人気なのに >なんで不人気ということにしたがるんだ 僕の脳内の外人について話してたら引っ込みつかなくなった「」が一人で暴れてるだけだよ

89 22/01/05(水)18:25:54 No.883884088

>>欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい >思うんだけど大口叩くやつ好きな国の人いる? そっからどうするかが魅力だろ!?

90 22/01/05(水)18:26:09 No.883884171

スレ画とか犬が撃たれた時とかのかっこいいサタンが大好き

91 22/01/05(水)18:26:48 No.883884356

大口叩きキャラが駄目ならアメコミヒーローはほぼ全滅じゃねえか

92 22/01/05(水)18:27:31 No.883884555

>ワンパンマンって海外でも人気っぽいけどキングはどうなんだろ 海外のファンサイトの人気投票でワンパンキャラ中ぶっちぎりの最下位だったよ 未だにああいうキャラの面白さが理解できないみたい

93 22/01/05(水)18:27:32 No.883884564

>そもそも海外では~とか他所の評価自体どうでもいい… 違う視点が新鮮ってのはある Vガンの最終回に 「彼女の眼は初めから見えていなかったのさ」って感想のは凄いと思った

94 22/01/05(水)18:27:36 No.883884591

>大口叩きキャラが駄目ならアメコミヒーローはほぼ全滅じゃねえか あいつら見開きでめちゃくちゃ喋るからな…

95 22/01/05(水)18:27:45 No.883884636

>>欧米人は大口叩きキャラが大嫌いらしい >タイ・カッブやカート・アングルは嫌われてたのか…知らなかった… カシアス・クレイも嫌われてしまうんですか…

96 22/01/05(水)18:27:55 No.883884678

>「彼女の眼は初めから見えていなかったのさ」って感想のは凄いと思った うまいこと言ってるだけじゃねぇか

97 22/01/05(水)18:28:32 No.883884842

海外で本当に深刻と思えるのはジャージャー・ビンクスだな あれは後の脚本家ですら過激な事言ってる…

98 22/01/05(水)18:28:44 No.883884899

>スレ画とか犬が撃たれた時とかのかっこいいサタンが大好き コイツそういえばそこそこ強かった!ってなる 我を忘れて怒ってるのがいい

↑Top