虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)15:48:30 起爆札1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)15:48:30 No.883847668

起爆札1枚の値段が1500両 これを6000億枚用意するには地陸を3000万人殺して換金する必要がある 傭兵稼業ってそんなに儲かるモンなの?

1 22/01/05(水)15:50:28 No.883848150

地道に作ったんでしょ

2 22/01/05(水)15:51:43 No.883848447

>地道に作ったんでしょ 自作だとしても材料費だけでもかなりかかるでしょ… 紙だけでもいくらになるんだろ

3 22/01/05(水)15:53:16 No.883848825

小南は紙なら沢山出せるし… 起爆札ってどうやって作るんだろう

4 22/01/05(水)15:53:31 No.883848886

身体がパラパラ紙になる術使ってるけどチャクラとかで出せるのかな

5 22/01/05(水)15:55:10 No.883849280

木遁でパルプから作ったのかな

6 22/01/05(水)15:56:48 No.883849638

>起爆札1枚の値段が1500両 > >これを6000億枚用意するには地陸を3000万人殺して換金する必要がある > >傭兵稼業ってそんなに儲かるモンなの? 起爆札高すぎない?

7 22/01/05(水)15:57:07 No.883849700

>木遁でパルプから作ったのかな それはそれで問題だぜ

8 22/01/05(水)15:57:23 No.883849753

地陸を何度も口寄せしたんだろ

9 22/01/05(水)15:57:37 No.883849813

地陸を量産して売った方が良さそう

10 22/01/05(水)15:58:08 No.883849931

互乗地陸!

11 22/01/05(水)15:58:14 No.883849956

小南がどうやって6千億枚の起爆札を用意したのかはNARUTO屈指の謎 いつかBORUTOで明かされたりするかな

12 22/01/05(水)15:58:23 No.883849990

そういえば忍具の製造側って作中出てこなかったな 起爆札職人になれば人生安泰

13 22/01/05(水)15:58:34 No.883850030

なにその改行

14 22/01/05(水)15:59:12 No.883850177

野良の忍者のドロップとかも集めてたんじゃないかな

15 22/01/05(水)15:59:30 No.883850241

角都さんの貯めたお金使ったんでしょ

16 22/01/05(水)16:00:34 No.883850448

>角都さんの貯めたお金使ったんでしょ ちょっと使ったってレベルじゃねえぞ!

17 22/01/05(水)16:00:37 No.883850458

起爆札ってそもそもどういう仕組みになってるんだ… 紙に描くだけでできるなら複製も簡単だと思うけど…

18 22/01/05(水)16:02:25 No.883850827

なめなめ小娘紙使いだし起爆札の量産自体は可能なんだと思う 数はとち狂ってる

19 22/01/05(水)16:02:34 No.883850864

単に自分の術で紙増やしたんじゃないの?

20 22/01/05(水)16:02:44 No.883850899

なにその改行

21 22/01/05(水)16:02:55 No.883850936

>起爆札ってそもそもどういう仕組みになってるんだ… >紙に描くだけでできるなら複製も簡単だと思うけど… 粘土爆弾があるんだからアレと同じでは 神一枚一枚に起爆用チャクラをこめる

22 22/01/05(水)16:03:50 No.883851140

>角都さんの貯めたお金使ったんでしょ 酷い…

23 22/01/05(水)16:04:12 No.883851215

占領してる雨隠れの上納金と設備が使えれば案外すぐ作れそう

24 22/01/05(水)16:04:32 No.883851285

ペインの信者に内職させたのかな…と勝手に思ってる

25 22/01/05(水)16:05:46 No.883851521

この発注が急に消えたと考えると 間違いなく起爆札業界が壊滅的な打撃を受けてると思う

26 22/01/05(水)16:06:10 No.883851605

作中でもちょくちょく1両=10円と1両=1円がごっちゃになってるせいで物価がめちゃくちゃになってる

27 22/01/05(水)16:06:17 No.883851631

これは…芸術的だ!

28 22/01/05(水)16:06:40 No.883851714

アニメだと旧式が出てきたからモデルチェンジとかもされてる

29 22/01/05(水)16:06:59 No.883851783

卑劣様みたいな起爆札呼び出す術もあるんだから自作云々は無いだろ

30 22/01/05(水)16:07:05 No.883851797

1日1000万枚作っても60000日で150年以上かかるしなんかバイバインみたいなので増やしたと考えられる

31 22/01/05(水)16:08:18 No.883852053

造幣局が一年で刷る紙幣よりも多いとか聞いた

32 22/01/05(水)16:08:38 No.883852118

>卑劣様みたいな起爆札呼び出す術もあるんだから自作云々は無いだろ 卑劣様はエドテン使った起爆札工場とかどこかに持ってそう

33 22/01/05(水)16:08:39 No.883852120

1両=1円で計算しても900兆円か…

34 22/01/05(水)16:08:54 No.883852174

紙関係なら札でも大量生成できるんだろうきっと 1日数億枚ずつ

35 22/01/05(水)16:10:16 No.883852442

手裏剣影分身みたいに起爆札影分身したのかもしれない

36 22/01/05(水)16:10:38 No.883852525

互乗起爆札もどっから大量に口寄せしてるんだって問題もあるし1日数千万~数億枚くらい作成する職人でもいるのか

37 22/01/05(水)16:11:57 No.883852792

弱小国家に外注してるのでは

38 22/01/05(水)16:11:58 No.883852795

札サイズの紙を六千億枚用意するだけでも割と絶望感あるよな

39 22/01/05(水)16:12:04 No.883852817

>1両=1円で計算しても900兆円か… 公式で1両は10円となってるらしい

40 22/01/05(水)16:12:05 No.883852821

起爆札影分身の術!

41 22/01/05(水)16:12:25 No.883852881

起爆札の里があるんでしょ

42 22/01/05(水)16:12:37 No.883852917

ナルトが1000人に分身して起爆札作りをしても1人6億枚ノルマか

43 22/01/05(水)16:12:50 No.883852957

手裏剣影分身とかあるし…?

44 22/01/05(水)16:12:53 No.883852968

卑劣様のせいで存在が濃厚になった起爆札の里or起爆札職人の里

45 22/01/05(水)16:12:55 No.883852972

>互乗起爆札もどっから大量に口寄せしてるんだって問題もあるし1日数千万~数億枚くらい作成する職人でもいるのか 卑劣様しか知らない場所でエドテン奴隷が黙々と今も起爆札を作ってるとかいう説好き

46 22/01/05(水)16:13:07 No.883853002

>卑劣様みたいな起爆札呼び出す術もあるんだから自作云々は無いだろ 道具口寄せとかもある世界だから アレはストックしてるのを在庫に限り延々と連鎖召喚してる可能性もあるので

47 22/01/05(水)16:13:17 No.883853033

>造幣局が一年で刷る紙幣よりも多いとか聞いた 造幣局並みの設備があれば一年ちょいで届くのか 弥彦死んでから15年以上経ってるであろうこと考えると割と現実的だな

48 22/01/05(水)16:15:29 No.883853447

羅生門も謎の里から口寄せしてるらしいし起爆札の里説が濃厚だな

49 22/01/05(水)16:15:58 No.883853547

>>造幣局が一年で刷る紙幣よりも多いとか聞いた >造幣局並みの設備があれば一年ちょいで届くのか >弥彦死んでから15年以上経ってるであろうこと考えると割と現実的だな 造幣局の工場全国で幾つあると思ってんだ… んで刷ってるとなるとやっぱ大量の紙とインクがいるぞ

50 22/01/05(水)16:16:16 No.883853596

>起爆札高すぎない? 直撃したらオビトだろうが片腕飛ぶレベルの爆弾だから十分な値段じゃない?

51 22/01/05(水)16:16:27 No.883853637

市場に流通する起爆札とは別に特定の忍の集団が自分達専用の起爆札生産工場を用意しているというのはあるかもしれないな 小南か暁がそういう設備を隠し持っていれば量産可能だし市場価格と比較する必要も無いかも

52 22/01/05(水)16:16:31 No.883853651

>>造幣局が一年で刷る紙幣よりも多いとか聞いた >造幣局並みの設備があれば一年ちょいで届くのか >弥彦死んでから15年以上経ってるであろうこと考えると割と現実的だな いや200年くらいかかる

53 22/01/05(水)16:17:05 No.883853758

1秒に一枚だと19万年しかかからないな

54 22/01/05(水)16:17:36 No.883853868

起爆札生成の術を使ったんだよ

55 22/01/05(水)16:17:39 No.883853885

起爆札ずっと環境上位だからな… どんな奴相手でも爆発させれば基本どっか吹き飛ぶのだ

56 22/01/05(水)16:18:53 No.883854149

しかもあの起爆札ただの起爆札じゃないよな海に化けてたし

57 22/01/05(水)16:20:07 No.883854386

まるで起爆札博士だ

58 22/01/05(水)16:20:23 No.883854450

アスマだと何人分?

59 22/01/05(水)16:20:34 No.883854488

作中ではずっと起爆札ショックになってそう

60 22/01/05(水)16:22:11 No.883854833

ここで考えられてるような方法は全部使って頑張ってかき集めたんんじゃないかなぁ

61 22/01/05(水)16:22:52 No.883854961

多分こういう計算当時から6千億回くらい話題になってると思うけど 6千億枚を10年間で用意するなら1日に1億6千枚以上入手するペース 24時間フル稼働で刷り続けてたら1時間に700万枚くらいするペースかな…?

62 22/01/05(水)16:22:53 No.883854962

>アスマだと何人分? およそ2571万人分

63 22/01/05(水)16:23:06 No.883855003

でもただの起爆札じゃあうちはマダラは倒せないよ!

64 22/01/05(水)16:23:47 No.883855121

6千億枚の起爆札の在庫有るのがまずもって謎というかなんでそんな起爆札製造されてんだ…

65 22/01/05(水)16:25:02 No.883855367

初代火影とかってかなりの賞金首だったんじゃない? コナンがそういったレベルの奴を狩りまくってたんなら現実的かもしれん

66 22/01/05(水)16:25:04 No.883855374

印刷物ってくくりなら新聞があんだけの大きさで毎日何千万も印刷されてくることを思えばそう無茶ではないはず 起爆札の作成に必要な素材と技術はわからん…

67 22/01/05(水)16:25:28 No.883855463

起爆札生み出す忍術か吐き出す生物でもいたのかもしれんけどそれにしても6千億は意味わからん数字だよな…

68 22/01/05(水)16:25:30 No.883855469

この札一枚1グラムでも600メガトン

69 22/01/05(水)16:26:15 No.883855611

角都が頑張って集めた資産が10分間起爆し続ける所は生前の本人に見て欲しい

70 22/01/05(水)16:26:20 No.883855626

起爆札の里があるじゃないの? カツユ様的な起爆札がいてそこから持ってきてる考えればおかしくない

71 22/01/05(水)16:26:26 No.883855638

エドテン卑劣様が起爆口寄せしてるけどどこにストックしてたんだってなる

72 22/01/05(水)16:26:48 No.883855714

>この札一枚1グラムでも600メガトン 雨隠れの里どころか隣国毎吹っ飛ばないかそれ…

73 22/01/05(水)16:26:58 No.883855752

他の里が生産したのを密輸入もしてそう

74 22/01/05(水)16:27:05 No.883855780

報酬は起爆札払いでお願いするわ

75 22/01/05(水)16:27:18 No.883855818

>この札一枚1グラムでも600メガトン 爆弾の単位よくしらんけど最低でも600メガトン爆弾の威力はあるってことか…

76 22/01/05(水)16:27:29 No.883855862

上のレスで起爆札のモデルチェンジがあるのなら旧式の起爆札を格安で買い占めたりしたんじゃないかな?

77 22/01/05(水)16:27:42 No.883855899

この女偽札製造とか得意そう

78 22/01/05(水)16:28:43 No.883856090

>6千億枚の起爆札の在庫有るのがまずもって謎というかなんでそんな起爆札製造されてんだ… 1年60億枚刷れば100年で揃うぞ ちなみに日本の千円札は一年で17億枚刷るから造幣局を4つ建てて百年稼働させればいい

79 22/01/05(水)16:29:24 No.883856228

保存場所も謎だよな

80 22/01/05(水)16:29:55 No.883856327

角都が集めた金がイタチの団子代とかに使われて最終的に大爆発する

81 22/01/05(水)16:30:36 No.883856465

>ちなみに日本の千円札は一年で17億枚刷るから造幣局を4つ建てて百年稼働させればいい そんなに刷ってんの千円札 そんだけすってんのにこのクオリティーなの造幣局の印刷技術どうなってんだ…

82 22/01/05(水)16:30:51 No.883856514

ここで言えるのは起爆札はめちゃくちゃ簡単に作れるという事 多分輪転機で簡単に刷れる

83 22/01/05(水)16:30:53 No.883856518

>この女偽札製造とか得意そう 札束に偽装した起爆札で取引してその後爆破して在庫もかっさらうとかできそう

84 22/01/05(水)16:30:59 No.883856536

起爆札の里から口寄せ契約したんでしょ

85 22/01/05(水)16:31:00 No.883856538

>保存場所も謎だよな そこは角材空間みたいな謎空間に保管してたんだろう

↑Top