22/01/05(水)15:00:31 ライト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)15:00:31 No.883837203
ライト博士は聖人なのでは?
1 22/01/05(水)15:01:28 No.883837411
わしは後ろを向いておるよ
2 22/01/05(水)15:02:01 No.883837530
でも 人間は バカだから
3 22/01/05(水)15:06:37 No.883838482
さんのころの博士は大体のことがどうでもよくなってる顔をしてる
4 22/01/05(水)15:07:55 No.883838772
さんの方エンカーがもう一人の主人公みたいになってない?
5 22/01/05(水)15:13:14 No.883839902
この世界はなんせワイリーさえ死刑にしてたら別に問題無かったよね
6 22/01/05(水)15:14:07 No.883840085
この博士とくんの博士って同じ人?
7 22/01/05(水)15:18:40 No.883841167
ライト博士は本当にロボだけじゃなく信頼できる人間関係を作るべきだった
8 22/01/05(水)15:19:10 No.883841289
>この博士とくんの博士って同じ人? 同じことを言ってるから確実にそう というか別にする意味がない
9 22/01/05(水)15:19:42 No.883841402
エンカーは上手くやれそうでとてもよかった
10 22/01/05(水)15:20:29 No.883841566
ロボット開発者はみんなクソ
11 22/01/05(水)15:21:04 No.883841681
>ロボット開発者はみんなクソ ワイリーだけだよ
12 22/01/05(水)15:22:35 No.883842016
ギャグ漫画だからエンカーのヌルつきで笑うべきなんだけど笑えねえよあんなの…
13 22/01/05(水)15:22:59 No.883842093
ワイリーとライト博士以外は今までの事件見てロボットに心持たせるの辞める暗黙の了解作ってるしな…
14 22/01/05(水)15:23:11 No.883842134
>ギャグ漫画だからエンカーのヌルつきで笑うべきなんだけど笑えねえよあんなの… 確実にこれから死ぬからねエンカー
15 22/01/05(水)15:23:54 No.883842286
多分ロールバッティングでクリティカルが出たんじゃないかな
16 22/01/05(水)15:24:34 No.883842432
>確実にこれから死ぬからねエンカー マジかよ
17 22/01/05(水)15:24:54 No.883842486
>>確実にこれから死ぬからねエンカー >マジかよ Xの時代には残ってねえからな…
18 22/01/05(水)15:25:11 No.883842559
おっしゃる通り時代は変わりロボットが社会を作るようになったわけだが…
19 22/01/05(水)15:25:11 No.883842561
>>確実にこれから死ぬからねエンカー >マジかよ 護衛なのにライト博士が一人になってるし
20 22/01/05(水)15:25:14 No.883842564
ロボットバトル見て楽しんでる人間の様子を見たら ライト博士じゃなくても人間はバカと思っても不思議じゃない
21 22/01/05(水)15:26:00 No.883842711
居酒屋にいる他の客がX2のスクラップステージの雑魚っぽい見た目してる…
22 22/01/05(水)15:26:08 No.883842753
こう見るとまんま鉄腕アトムの構図だなロックマン…
23 22/01/05(水)15:26:10 No.883842764
Xだって後世の人が偶然ライト博士の研究所を探しに地下を掘らなきゃ一緒カプセルから出ないしな…
24 22/01/05(水)15:26:17 No.883842782
というかぬるつき混ぜてももうワイリーの戦犯クソカスぶりが凄いことになってるよね あいつマジで生きる価値ねえわ
25 22/01/05(水)15:26:50 No.883842918
この漫画じゃなかったら次の章でエンカー死ぬ展開あると思う