虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)14:10:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)14:10:48 No.883827070

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/05(水)14:12:06 No.883827350

ナイスデザイン

2 22/01/05(水)14:16:06 No.883828198

リンクスの召喚ムービーで久しぶりに見た うげえキモい!

3 22/01/05(水)14:16:48 No.883828350

お目目いっぱいになるよりこっちのほうが好き

4 22/01/05(水)14:17:44 No.883828562

このデザインで生贄って名前をつけたペガサスの精神状態が気になる

5 22/01/05(水)14:17:58 No.883828617

アニメのこいつの腹?の動きが妙にエロくてちょっとだけシコった

6 22/01/05(水)14:21:00 No.883829261

子供の頃アニメ版のこいつが強くて怖くて泣きそうになった

7 22/01/05(水)14:21:14 No.883829332

性癖拗れそう

8 22/01/05(水)14:25:42 No.883830269

>ナイスデザイン 肩についてる肉の翼がシールドになってて取り込んだ相手のモンスターで攻撃を受け止めるぜ!はグロかっこいーってなる

9 22/01/05(水)14:28:28 No.883830821

攻撃力至上主義みたいな王国編当時で時代を先取りしたかのような性能にワシは心底痺れたよ

10 22/01/05(水)14:30:47 No.883831339

強い攻撃力0の代名詞

11 22/01/05(水)14:32:25 No.883831631

名前見た目ステータス効果全てが不気味に特化してて良い

12 22/01/05(水)14:33:20 No.883831796

攻撃力0で強力な効果を持ったモンスターっていうのがもう好きだし それの始祖とも言えるサクリファイスはすごい好き

13 22/01/05(水)14:35:18 No.883832189

こいつの頃にブラマジガールがいて吸い込まれてたらなあ

14 22/01/05(水)14:36:00 No.883832304

リンクスでドロー台詞回収するためにラヴァと一緒に使ってる

15 22/01/05(水)14:36:16 No.883832359

ペガサスの第二形態感いいよね

16 <a href="mailto:吸収モンスター">22/01/05(水)14:36:51</a> [吸収モンスター] No.883832469

吸収モンスター

17 22/01/05(水)14:39:48 No.883833096

俺の相棒 こいつと共に俺のデッキは幕を閉じた

18 22/01/05(水)14:40:00 No.883833137

トゥーンを攻略したらこいつが出てきた衝撃よ

19 22/01/05(水)14:40:32 No.883833240

レベル1なのが異質で好き

20 22/01/05(水)14:40:40 No.883833265

幻想モンスターってジャンルが痺れる

21 22/01/05(水)14:41:26 No.883833434

強制終了とのコンボが好き

22 22/01/05(水)14:41:30 No.883833446

アニメの首の動きがきもすぎる

23 22/01/05(水)14:42:32 No.883833685

ハーピィみたいにゆっくりと新規追加があるからまだまだ期待できる 具体的にはルール上サクリファイスとして扱うフリチェ吸収モンスターが欲しい

24 22/01/05(水)14:43:24 No.883833857

トゥーンとシナジーないのに混ざってるのがカッコいい 再現すると死ぬ

25 22/01/05(水)14:44:20 No.883834041

レベル1バニラのトゥーン出ないかな

26 22/01/05(水)14:45:57 No.883834363

だいたい融合体がインスタントラーメンから出てくるイメージで こいつを見た記憶がない

27 22/01/05(水)14:48:40 No.883834920

原作読んでないとOCGの効果説明がいまいちピンと来なかった

28 22/01/05(水)14:49:18 No.883835056

デザイナーの切り札がレベル1攻守0ってのがもう子供心にぐいぐい来る

29 22/01/05(水)14:49:29 No.883835092

ミレニアムアイズはいざ使ってから強さがわかった 妨害力がやたら高い

30 22/01/05(水)14:50:59 No.883835372

最後は融合までしちゃう

31 22/01/05(水)14:53:43 No.883835927

I2社会長ペガサスとしてのトゥーンと千年アイテムの所持者ペガサスとしてのサクリファイスって感じ

32 22/01/05(水)14:55:39 No.883836292

>最初から融合しちゃう

33 22/01/05(水)14:56:21 No.883836443

サクリファイスの元になった片割れは未だにカード化してないのか

34 22/01/05(水)14:57:56 No.883836730

トゥーンから幻想モンスターへの切り替えがカッコ良すぎるんだよな

35 22/01/05(水)14:59:32 No.883837035

俺の現役時の主力来たな

36 22/01/05(水)14:59:47 No.883837074

アニメだとうにゅうにゅしててキモい

37 22/01/05(水)15:14:42 No.883840234

>サクリファイスの元になった片割れは未だにカード化してないのか そもそも名前すらわかってない

38 22/01/05(水)15:28:47 No.883843277

トゥーンとサクリファイスって混ぜてまともに運用できるデッキあるの?

39 22/01/05(水)15:45:46 No.883847004

自分にとっての遊戯王を象徴する一枚 ダークでグロかっこいいのが遊戯王よ

↑Top