虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)13:24:24 怪奇!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)13:24:24 No.883816692

怪奇!椅子がなくても座れる椅子サイボーグ!

1 22/01/05(水)13:25:11 No.883816850

そういうシチュのAVに使える?

2 22/01/05(水)13:25:45 No.883816977

曽我

3 22/01/05(水)13:25:59 No.883817029

人間椅子榛名

4 22/01/05(水)13:31:50 No.883818258

コシカケマン…

5 22/01/05(水)13:34:28 No.883818838

行列のできる店とかで待ってる間はこれ楽かも

6 22/01/05(水)13:35:26 No.883819050

椅子人間では?

7 22/01/05(水)13:36:11 No.883819218

色は好き

8 22/01/05(水)13:37:04 No.883819396

>曽我 曾我椅子も連想したけど 何故か最初に野田クリスタルあたりがやってそう…と思ってしまった

9 22/01/05(水)13:42:13 No.883820487

>行列のできる店とかで待ってる間はこれ楽かも 椅子人間と座る人間で行列も2倍詰め込めるな

10 22/01/05(水)13:45:40 No.883821232

座りすぎて椅子と同化してる的な現代アートなの?

11 22/01/05(水)13:48:32 No.883821881

ちんちん出す穴が無いじゃん

12 22/01/05(水)13:48:56 No.883821992

作者のアカウント見たら作品名は > Arm Chair だった

13 22/01/05(水)13:50:24 No.883822322

お前が椅子にウンタラカンタラ

14 22/01/05(水)13:56:12 No.883823711

ネウロの人間を家具にしてる人思い出した

15 22/01/05(水)14:07:37 No.883826335

腰から脚生えてたら休むとき楽かも

16 22/01/05(水)14:11:50 No.883827292

>腰から脚生えてたら休むとき楽かも エクゾスケルトン椅子はいろいろ研究されてるけど普及してるかどうかは知らん fu684187.jpeg https://twitter.com/laughingman2046/status/1085894158345154560?s=21 >私が外骨格椅子を始めるきっかけになった「椅子のない椅子」に4年越しで遂に実物に座ることができました。 >私が最初に見た頃のモデルから進化していて、やはり2000年代ウェアラブルチェアの筆頭らしい洗練されて人間工学的なメカにうっとり。

17 22/01/05(水)14:26:32 No.883830427

>fu684187.jpeg これ欲しいけどたっけぇんだよなぁ…

18 22/01/05(水)14:39:43 No.883833080

>>fu684187.jpeg >これ欲しいけどたっけぇんだよなぁ… 頻繁に立ったり座ったりを繰り返す作業っていう需要に合わせた道具はまだまだニッチ産業だからなあ 大量生産された安い椅子はそれだけ需要があると言える

19 22/01/05(水)14:40:17 No.883833190

江戸川乱歩

20 22/01/05(水)14:42:52 No.883833763

曽 我 !

21 22/01/05(水)14:44:31 No.883834088

>大量生産された安い椅子はそれだけ需要があると言える つまり全人類の腰をほどほどに破壊すれば…?

22 22/01/05(水)14:47:32 No.883834698

>>大量生産された安い椅子はそれだけ需要があると言える >つまり全人類の腰をほどほどに破壊すれば…? 兵器を売るために戦争を起こす武器商人の発想

↑Top