虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)12:01:27 2位も気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)12:01:27 No.883796177

2位も気軽に願い叶えるし怠惰な6位ですら対価あれば協力的だし どの邪神も願い事次第で普通の神扱いされそうよね ウネさんは除く

1 22/01/05(水)12:04:11 No.883796661

ナプタが善神扱いされるルートは無さそうだぞ

2 22/01/05(水)12:04:40 No.883796764

初期ナプタくんは権能と思想がかなり邪神だったけど作る喜びを知ってから良い子になりすぎた

3 22/01/05(水)12:06:48 No.883797177

狂乱の支配力が封印前後で弱まってるのかでかなり変わってきそうではある

4 22/01/05(水)12:08:34 No.883797567

力にかまけて自分で何もしなかったやつが作り出す喜びを知ってしまった

5 22/01/05(水)12:08:44 No.883797590

なんか久遠どうにかしたらそのまま卒業式で完結しそうな感じだけど 綺麗に終われるならそれも良いかな

6 22/01/05(水)12:10:53 No.883798080

アニメ化しないかなー

7 22/01/05(水)12:11:21 No.883798187

自分の店が欲しいってお前…

8 22/01/05(水)12:17:56 No.883799716

推しができなかったルートのウネさんは多分相当えげつない事になる

9 22/01/05(水)12:19:24 No.883800122

昔のケロロ軍曹みたいに1年ぐらいで完結させる形式で見てみたいけど 今どきアニメでそれできる体力あるとこないよね

10 22/01/05(水)12:23:27 No.883801165

>自分の店が欲しいってお前… 店とはつまり自分の神殿だからな… 現代で信仰を得るために最も合理的な手段に辿り着く恐るべき邪神よ

11 22/01/05(水)12:23:58 No.883801299

何気に漫画として展開もうまいと思うのよね 季節ネタ取り入れながらダレるタイミングで新しい邪神出してストーリー進めるを毎回出来てるし

12 22/01/05(水)12:24:55 No.883801533

洗脳能力の邪神が人間文化を深く理解していくってめちゃくちゃ厄介なんだけど ナプタくんはそういうルートに行かない安心感がある 仮に行っても失敗しそう

13 22/01/05(水)12:26:11 No.883801866

本人が既に全盛期は楽だったけど全然充実感なかったな…ってなってるからな

14 22/01/05(水)12:27:11 No.883802125

世界支配したらるるちゃんに半分あげるの断られてしょんぼりするマグちゃんかわいすぎる…

15 22/01/05(水)12:27:13 No.883802130

集英社さんよぉそろそろぬいぐるみとか作ろうぜ

16 22/01/05(水)12:27:48 No.883802294

混沌教団というガチの信者がいるのに世界が残ってるんだから教団がぬるいのかマグちゃんの全盛期が思ったほどではないのか

17 22/01/05(水)12:27:59 No.883802347

二位とうとう出たのか

18 22/01/05(水)12:28:26 No.883802468

ほぼ半永久的な洗脳能力とかバトル漫画とかならやっかい過ぎてすぐ死ぬ能力だよな…

19 22/01/05(水)12:29:32 No.883802763

こういう邪神コメディ好きだわ できれば長く続いて欲しい

20 22/01/05(水)12:29:47 No.883802824

>ナプタが善神扱いされるルートは無さそうだぞ お前もう神名乗るな

21 22/01/05(水)12:30:43 No.883803091

邪神全員単眼で統一してる中目二つありそうなの理由あんのかな 二つに見えて実は単眼なのかな

22 22/01/05(水)12:32:55 No.883803707

怪談話でガチビビりする恐るべき邪神

23 22/01/05(水)12:33:12 No.883803791

ここからさらに続いてくれても嬉しいけど これで終わっても納得なくらいこの舞台でやることは大体やった気がする

24 22/01/05(水)12:34:59 No.883804317

>邪神全員単眼で統一してる中目二つありそうなの理由あんのかな >二つに見えて実は単眼なのかな ニニツィ目2つない?

25 22/01/05(水)12:35:28 No.883804464

ノスコシュちゃんは片目隠れ ウネさんが全隠れ ユピススは閉じっぱなしキャラかもしれない

26 22/01/05(水)12:36:34 No.883804777

ウネさんはにっこり口に見える部分が目じゃなかったっけ

27 22/01/05(水)12:36:56 No.883804877

ウネさんは口に見えてるのが目だと思う クリオネだし口は何とかコーンだろう

28 22/01/05(水)12:37:09 No.883804954

第一柱『破滅』マグ=メヌエク 第二柱『久遠』ユピスス 第三柱『運命』ミュスカー 第四柱『摂理』ウーネラス 第五柱『狂乱』ナプターク 第六柱『夢幻』ノス=コシュ 『暗澹』ゾンゼ=ゲ 『金剛』グ=ラ 『亜空』ニニツィ

29 22/01/05(水)12:38:17 No.883805272

>第五柱『食戟』ナプターク

30 22/01/05(水)12:38:47 No.883805407

原罪の

31 22/01/05(水)12:39:16 No.883805542

邪神は海洋生物モチーフらしいけど ネーミングでちらほらあるクトゥルフ神話由来の邪神は特に元ネタにはしてないのかな

32 22/01/05(水)12:39:27 No.883805597

対策打ちづらそうな時間系をよく封印したな聖騎士団

33 22/01/05(水)12:39:55 No.883805718

邪神で階級あるのって1~6までなんか 7もあるもんだとばかり思ってた

34 22/01/05(水)12:40:16 No.883805812

ナプタくんはこのまま悠久の時を過ごせるから全料理を極めたらどうなってしまうんだろう

35 22/01/05(水)12:41:04 No.883806035

無位の存在 『原罪』タコピー

36 22/01/05(水)12:41:04 No.883806036

>ネーミングでちらほらあるクトゥルフ神話由来の邪神は特に元ネタにはしてないのかな ミュスカーの見た目がもろハスター意識くらいか

37 22/01/05(水)12:41:08 No.883806066

ノスがまだ大したことやって無いな…ってくらいか

38 22/01/05(水)12:41:30 No.883806153

>ネーミングでちらほらあるクトゥルフ神話由来の邪神は特に元ネタにはしてないのかな 窓に窓にはやったな

39 22/01/05(水)12:42:25 No.883806386

>第二柱『久遠』ユピスス 知らない…新キャラ?

40 22/01/05(水)12:42:58 No.883806532

読もう今週の合併号!

41 22/01/05(水)12:43:00 No.883806540

今の姿や思考だけ見たらどの上位存在も割と可愛げがあるけど 本来の見た目はかなり邪悪だしな…

42 22/01/05(水)12:43:11 No.883806581

>>第二柱『久遠』ユピスス >知らない…新キャラ? 新年のジャンプは昨日から発売してるぜ

43 22/01/05(水)12:43:18 No.883806612

単行本にミュスカー出したら終わりのつもりだったと書いてあってやっぱ区切りやすく意識してるんだなってなった ユピスス出せて良かったね…

44 22/01/05(水)12:43:22 No.883806645

ノス子は自分で動かないからあんまり話に絡んでこないんだよな… 相方の姉ちゃんもそんな感じだからもはやサブキャラのように

45 22/01/05(水)12:45:17 No.883807173

どうしても終わりそうな雰囲気を感じてしまう…

46 22/01/05(水)12:46:21 No.883807478

終わるとしても打ち切りじゃ無いでしょう 大円団まで描いてくれるさ…

47 22/01/05(水)12:47:40 No.883807853

>>>第二柱『久遠』ユピスス >>知らない…新キャラ? >新年のジャンプは昨日から発売してるぜ ちなみに合併号だから来週はまた休刊だぜ

48 22/01/05(水)12:48:32 No.883808085

そういうノリの作品じゃなさそうだけど 最後の最後に邪神全部でARMSの3連くれてやるみたいな全盛期の姿に戻って人間を救う展開とかやって欲しくはある

49 22/01/05(水)12:49:14 No.883808271

『破滅』言われてるけど本来の権能は『存在』っぽいよね

50 22/01/05(水)12:52:17 No.883809082

久遠より破滅の方が上ってことは本気出せば永遠すら破壊出来るのかなマグちゃん

51 22/01/05(水)12:53:29 No.883809371

ナプタがニャルモチーフの見た目ではあると思う

52 22/01/05(水)12:55:26 No.883809855

そういや二つ名って作中では誰が決めてるんだろ? 昔の人?

53 22/01/05(水)12:55:41 No.883809913

>『破滅』言われてるけど本来の権能は『存在』っぽいよね 作るのはウネさんがやってる

54 22/01/05(水)13:02:52 No.883811604

>無位の存在 『原罪』タコピー fu683931.png

55 22/01/05(水)13:03:32 No.883811761

クトゥルフとニャラルトホテプとハスターは分かるけど後は分からん

56 22/01/05(水)13:06:34 No.883812521

>>ネーミングでちらほらあるクトゥルフ神話由来の邪神は特に元ネタにはしてないのかな >ミュスカーの見た目がもろハスター意識くらいか 元羊飼いの神だしなあいつ

57 22/01/05(水)13:07:41 No.883812814

ノスコさん結構かわいいよね

58 22/01/05(水)13:07:50 No.883812855

邪神の位とモチーフの図形がリンクしてるってさっき初めて知った

59 22/01/05(水)13:10:21 No.883813488

マグちゃん無限に読みたいけどそれをやるとユピススを肯定してしまうとのジレンマ

60 22/01/05(水)13:12:16 No.883813930

マグちゃん強さだけなら現ジャンプメンツでも上位だよね

61 22/01/05(水)13:15:15 No.883814592

>マグちゃん無限に読みたいけどそれをやるとユピススを肯定してしまうとのジレンマ ユピスス自体が最終回を望まない読者の化身かのかもしれない… そこまで言わなくてもウネさんレベルの俗っぽい人間ドラマ推しってだけなのかもしれないが

62 22/01/05(水)13:16:08 No.883814810

>単行本にミュスカー出したら終わりのつもりだったと書いてあってやっぱ区切りやすく意識してるんだなってなった だからあんなに趣味全振りだったんだな

63 22/01/05(水)13:17:32 No.883815137

すんなりリアルの季節通りに進級した時点でな…

↑Top