22/01/05(水)11:54:40 fu68370... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)11:54:40 No.883794937
fu683707.jpg ガオガイガーっぽいアーマーを作ってる「」だけど当初のプランだったアオシマや提案されたミニプラではなくガンプラでやれるだけやってみたところこんな風になった 今の問題は胸にライオンがつけられない事と翼がステルスガオーのボリュームに負けてる事だね
1 22/01/05(水)11:58:05 No.883795559
いいね!
2 22/01/05(水)11:59:06 No.883795736
トライオン3を流用すればいいのでは?
3 22/01/05(水)12:01:06 No.883796110
>トライオン3を流用すればいいのでは? トライオン3ってコアガンダムパックパックの■ある? ホビーサーチ見てみたけど特に見当たらなくて現物持っている様だったら見せて欲しい
4 22/01/05(水)12:02:37 No.883796392
何も加工せず付けるのは無理では
5 22/01/05(水)12:03:41 No.883796577
>何も加工せず付けるのは無理では やっぱそうだよね どうしたものか悩みどころだ
6 22/01/05(水)12:04:53 No.883796817
ステルスガオーはレイダーの羽根なんかどうだろう手に入るかわからないけど
7 22/01/05(水)12:05:31 No.883796942
フェイクνの胸アーマーは左右で挟み込む中央のパーツがあるからそこにトライオンの胸ライオンを接着するとかでいいんじゃね?
8 22/01/05(水)12:07:30 No.883797332
>フェイクνの胸アーマーは左右で挟み込む中央のパーツがあるからそこにトライオンの胸ライオンを接着するとかでいいんじゃね? フェイクνはよく余ってるけどトライオン自体がネックだな…ビルドファイターズ系あんまり再販されないし
9 22/01/05(水)12:07:41 No.883797376
DXのリフレクターとか
10 22/01/05(水)12:14:06 No.883798797
ステルスガオーみたいなでかい羽根ってなんかあったっけ…?あってもデスティニーやフリーダムみたいな開く羽根くらいだよね
11 22/01/05(水)12:15:13 No.883799033
書き込みをした人によって削除されました
12 22/01/05(水)12:15:17 No.883799050
>ステルスガオーみたいなでかい羽根ってなんかあったっけ…?あってもデスティニーやフリーダムみたいな開く羽根くらいだよね 30MSの方も探ってみたけど今度はディテールの差が出そうだしやっぱりあの巨大差がないしでかなり苦戦してる
13 22/01/05(水)12:15:42 No.883799152
画像流用しちゃった上に駄コラで申し訳ないけどガンプラでそれっぽいパーツくっつけてもそれっぽくなる…? fu683768.png
14 22/01/05(水)12:16:34 No.883799354
思いつく限りだとHGレイダーかなぁ
15 22/01/05(水)12:16:38 No.883799380
>fu683768.png こう見ると胸のライオンは大事だなやっぱり…翼はインジャ?
16 22/01/05(水)12:17:19 No.883799567
>30MSの方も探ってみたけど今度はディテールの差が出そうだしやっぱりあの巨大差がないしでかなり苦戦してる 書いた後に思い出したけどノワールストライカーの羽根をうまく使えないかな
17 22/01/05(水)12:19:07 No.883800043
>こう見ると胸のライオンは大事だなやっぱり…翼はインジャ? 旧HGインジャ 少しスマートになるけど手に入りやすい新HGインジャもいいかも
18 22/01/05(水)12:19:07 No.883800046
https://bandai-hobby.net/item/4066/
19 22/01/05(水)12:19:58 No.883800274
翼に拘らなければ背中にサブアーム付けてシールド持たせるとかでもいいんじゃない?
20 22/01/05(水)12:21:28 No.883800667
1/100のエールストライカーとかフォースシルエット使うのもいいかも
21 22/01/05(水)12:21:40 No.883800708
着脱も考えてます?
22 22/01/05(水)12:22:31 No.883800921
アームアームズの羽はまだ小さいか 最近買ったパーフェクトストライクフリーダムの羽は滅茶苦茶デカかった あとはデュナメスのフルシールドを羽にするとか?
23 22/01/05(水)12:22:37 No.883800937
そこそこ厚みのある羽はZじゃない? ゼータプラスは薄いが
24 22/01/05(水)12:26:20 No.883801897
少し大きめですがおすすめです https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002249/
25 22/01/05(水)12:26:31 No.883801940
厚みが欲しいならちょっとコスト高くなるけど1/100に目を向けるのもありか…?
26 22/01/05(水)12:28:22 No.883802444
>https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002249/ もう持っててそれでガイガーらしきものは作った事がある fu683816.jpg
27 22/01/05(水)12:33:58 No.883804023
バンプラかなんかでハンググライダーみたいなやつ出てたと思う 結構翼でかいからうまく切り貼りしてやれば良い感じになると思う
28 22/01/05(水)12:36:52 No.883804852
HGゴーザウラーのマッハプテラの羽根はデッカいのでおすすめです
29 22/01/05(水)12:37:26 No.883805035
Gアーマーの羽つけよう
30 22/01/05(水)12:39:55 No.883805717
ジェネシックガオガイガーをもし目指すのならフリーダムの羽とかいいと思う
31 22/01/05(水)12:41:48 No.883806226
ジェネリックガオガイガーやるのか
32 22/01/05(水)12:43:22 No.883806641
>ジェネリックガオガイガーやるのか ただのガオガイガーじゃないか!
33 22/01/05(水)12:44:32 No.883806949
元のZZがデカい方だからトライオン3のライオン頭は確実にサイズオーバーだと思う
34 22/01/05(水)13:09:05 No.883813171
そうだよな…改造したくても元キットが手に入らないんだよな今…
35 22/01/05(水)13:13:42 No.883814258
アウンって腕パーツとして使えるんたま
36 22/01/05(水)13:14:45 No.883814485
「」達からのアドバイス有効に活かしたいな… >アウンって腕パーツとして使えるんたま 無理やりコアガンダムの手首を削ってはめこめる様にしたんだ
37 22/01/05(水)13:14:52 No.883814512
ヘリオスの逆バインダーとかステルスガオーにいいんじゃないか