虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)11:26:07 たづな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)11:26:07 No.883789361

たづなさんのコンセあげません率なかなかのものじゃないかのだ…? 総合ステ見てるらしいからいつもURA前後にやるけど貰えるの体感3分の1くらいなのだ…また貰えなかったのだ…

1 22/01/05(水)11:26:49 No.883789498

もっと集中してくださいということなのだ…

2 22/01/05(水)11:26:56 No.883789513

お出かけ前にスキルたくさん取って評価上げるといいと聞いたことがあるのだ

3 22/01/05(水)11:27:09 No.883789547

どんだけ低いステなのだ

4 22/01/05(水)11:28:50 No.883789867

ステと言うか評価点で見てるからスキル全然取ってないとかだと一気に貰える確率下がるのだ

5 22/01/05(水)11:29:05 No.883789914

>どんだけ低いステなのだ 出た…

6 22/01/05(水)11:29:53 No.883790057

>ステと言うか評価点で見てるからスキル全然取ってないとかだと一気に貰える確率下がるのだ ステだと思ってたのだ…いつも最後までスキル取らないからこれだったのかのだああああ

7 22/01/05(水)11:30:05 No.883790101

ウインディちゃん計算苦手だから スキルはURA優勝してから取ってるのだ…

8 22/01/05(水)11:30:07 No.883790103

流石にURA直前なら7割くらいは貰えると思うのだ

9 22/01/05(水)11:30:44 No.883790222

7割貰えるってことはつまり30%くらいしかくれないのだ…

10 22/01/05(水)11:31:24 No.883790344

ウインディちゃん賢いから育成するウマ娘をスズカさんにしたのだ…

11 22/01/05(水)11:31:44 No.883790400

実はたづなさん持ってないし他のを借りてるからよくわからないのだ…

12 22/01/05(水)11:32:02 No.883790458

URAまで来たらpt温存しとく理由多分無いと思うのだ URA優勝で貰えるスキルに懸けてるとかなら別なのだけど

13 22/01/05(水)11:32:20 No.883790524

11日になれば確定でくれるようになるのだ ウインディちゃんを信じるのだ

14 22/01/05(水)11:32:41 No.883790600

アオハル来てから明らかに貰えるようになった理由が合計参照なら納得なのだ

15 22/01/05(水)11:33:02 No.883790663

シニアまで最後のお出かけとっといたのだ 集中力!なのだ…

16 22/01/05(水)11:34:01 No.883790861

>URAまで来たらpt温存しとく理由多分無いと思うのだ >URA優勝で貰えるスキルに懸けてるとかなら別なのだけど というか貴重なシニア終盤練習を休みに割きたくないのだ…

17 22/01/05(水)11:34:56 No.883791047

スプリントターボって全距離必要なのだ?逃げもいるのだ?

18 22/01/05(水)11:35:46 No.883791200

>スプリントターボって全距離必要なのだ?逃げもいるのだ? むしろ逃げが一番欲しいはずなのだ

19 22/01/05(水)11:36:15 No.883791293

>むしろ逃げが一番欲しいはずなのだ そっかのだ… うう…バクシンレンタルするしかないのだ…

20 22/01/05(水)11:37:10 No.883791469

>そっかのだ… >うう…バクシンレンタルするしかないのだ… ちょっとだけ効果は落ちるけど 一陣の風もほぼ似た挙動なのだ

21 22/01/05(水)11:37:14 No.883791480

無料10連の様子がおかしいのだ…

22 22/01/05(水)11:37:36 No.883791562

「」インディちゃんはもう諦めてアニバスズカ入れてるのだ… スタミナ過剰になるのだ…

23 22/01/05(水)11:38:32 No.883791730

最後の最後であげませんされると魂が抜けるのでさっさと確定させたいのだ

24 22/01/05(水)11:39:02 No.883791841

晴れ着ウララせっかく引けたから使おうと思ったら継承で芝2回引かないとAにならないのだ…

25 22/01/05(水)11:39:30 No.883791933

どうせ溢れて変わらんかもしれないけど一応12時前に育成スタートしておくのだ

26 22/01/05(水)11:40:08 No.883792061

魔改造遊び繰り返してるだけでもう100万は達成してたのだ…

27 22/01/05(水)11:40:44 No.883792183

お昼になればフク5枚配布されるはずなのだ…

28 22/01/05(水)11:41:03 No.883792257

ブルボンさんが短距離因子くれないのだ…

29 22/01/05(水)11:42:05 No.883792461

たづなさんってファン数だと思ってたけど評価値なのだ?

30 22/01/05(水)11:43:47 No.883792770

結局あげません!はステータス参照でいいのだ?

31 22/01/05(水)11:44:19 No.883792877

>たづなさんってファン数だと思ってたけど評価値なのだ? らしいのだ ウインディちゃんもファン数だと思ってたのだ でもよくよく考えたらファン数稼いでるってことはスキルポイントも稼いでるから コンセ取りやすいのは相関性あったはずなのだ

32 22/01/05(水)11:45:02 No.883793030

>結局あげません!はステータス参照でいいのだ? 評価らしいのでステ+スキルらしいのだ

33 22/01/05(水)11:45:35 No.883793150

らしいがおすぎなのだ

34 22/01/05(水)11:45:49 No.883793195

短距離芝因子明後日もいざ育成しようとしたら相性が◎にならなくてのだあああああああってなるのだ

35 22/01/05(水)11:45:54 No.883793212

自分が信じられる情報を信じるのだ

36 22/01/05(水)11:46:16 No.883793289

今日のマミーレンタルは何も起きなかったのだ 寝るのだ

37 22/01/05(水)11:46:39 No.883793349

>短距離芝因子明後日もいざ育成しようとしたら相性が◎にならなくてのだあああああああってなるのだ 短距離が絡んだら相性は基本的にカスなのだ 育成回数でカバーするしかないのだ

38 22/01/05(水)11:47:13 No.883793475

>短距離芝因子明後日もいざ育成しようとしたら相性が◎にならなくてのだあああああああってなるのだ ちなみになんだけど○で育成って駄目なのだ…? ウインディちゃんよくわかってないのだ…

39 22/01/05(水)11:47:46 No.883793585

>短距離が絡んだら相性は基本的にカスなのだ >育成回数でカバーするしかないのだ 相性悪いのばっかりだとかレースが少ないだとかで短距離ウマって明らかに不遇なのだ…

40 22/01/05(水)11:47:50 No.883793596

もしかして今芝マミー因子出来たらモテモテなのだ!?

41 22/01/05(水)11:48:05 No.883793647

ターボ一陣同時発動でかっ飛ぶのが最高のムーブらしいのだ 運ゲーなので頭数が必要なのだ

42 22/01/05(水)11:48:15 No.883793680

百連の結果がクソ過ぎてモチベが死んでるのだ… もうウィンディちゃんはダメなのだ…

43 22/01/05(水)11:48:17 No.883793686

スプリントたぼぼ…

44 22/01/05(水)11:48:17 No.883793687

というか最後までスキル取らないのは何故なのだ? 切れ物でも狙ってるのだ?

45 22/01/05(水)11:48:20 No.883793700

どうせ短距離は大体相性がクソになるから〇なら何でもいいのだ

46 22/01/05(水)11:48:26 No.883793727

ウインディちゃんは短距離因子の親にブルボンが優秀だと睨んでいるのだ…

47 22/01/05(水)11:48:29 No.883793738

レースに出ようが◎にしようが金まで取ろうが白因子が全然付かないのだ

48 22/01/05(水)11:48:35 No.883793758

短距離で相性◎はあきらめるのだ

49 22/01/05(水)11:48:37 No.883793765

キングのファン数が怖いのだ....ジャパンC勝たないと足りないのだ....

50 22/01/05(水)11:48:52 No.883793821

>もしかして今芝マミー因子出来たらモテモテなのだ!? 芝マミーは結構いるのだ 短マミーは激アツなのだ

51 22/01/05(水)11:49:27 No.883793936

バクシンしてたら自前で使えそうな因子がきたのだ… fu683685.png

52 22/01/05(水)11:49:36 No.883793971

短距離Gの子の短距離因子とか無理ゲーなのだ

53 22/01/05(水)11:49:57 No.883794042

マミーパワ3芝3登山家3が引けたらモテモテを超えて飢えた肉食動物の群れに放り込まれる生肉みたいな状態になるのだ

54 22/01/05(水)11:50:00 No.883794052

そう思って事前にブルボンのパワー9短距離持ち因子を探しておいたのだ …お相手様がフレ上限だったのだ…

55 22/01/05(水)11:50:06 No.883794070

>というか最後までスキル取らないのは何故なのだ? >切れ物でも狙ってるのだ? もしかしたら…もしかしたらアオハル爆発で下位スキルのヒント貰えてポイント軽減出来るかもしれないのだ…

56 22/01/05(水)11:50:13 No.883794094

もしもしのだ?

57 22/01/05(水)11:50:31 No.883794139

ウインディちゃんの対マミー対ファル子の答えが差し赤マブで怖かったのだ

58 22/01/05(水)11:51:16 No.883794295

ジュニア期でたづなさんにスキル少ないですねって言われるとスゲーむかつくのだあのセリフ削ってほしいのだ

59 22/01/05(水)11:51:16 No.883794296

>というか最後までスキル取らないのは何故なのだ? >切れ物でも狙ってるのだ? スキルヒントは最後の練習まで発生するのと単純に逆算するのが面倒ってだけなのだ!

60 22/01/05(水)11:51:26 No.883794319

>>というか最後までスキル取らないのは何故なのだ? >>切れ物でも狙ってるのだ? >もしかしたら…もしかしたらアオハル爆発で下位スキルのヒント貰えてポイント軽減出来るかもしれないのだ… (うそなのだ…ポイント計算が苦手でポイント余りが嫌なだけなのだ…)

61 22/01/05(水)11:51:30 No.883794336

ウインディちゃんはバクシン借りてるけどコンセのがターボより優先なのだ?

62 22/01/05(水)11:52:07 No.883794456

結局フクキタル強かったのだ… フレンドで借りたけど上振れるとシニア合宿時にはスピカンストするのだ…

63 22/01/05(水)11:52:15 No.883794482

珍しい良因子はチャンミ関係なく埋まってるイメージなのだ

64 22/01/05(水)11:52:18 No.883794490

ルームマッチやったら「スピードが足りませんね」ってたずなさんに煽られたのだ ここにはスピ―ド1200しかいないのに…のだ

65 22/01/05(水)11:52:27 No.883794524

もうこれでいいのだ… 育てる暇がないのだ fu683698.png

66 22/01/05(水)11:52:32 No.883794537

差しは良く聞くけど追い込みでもマブギアは有効なのだ? ウインディちゃんは何もわからないのだ…

67 22/01/05(水)11:52:56 No.883794605

>そう思って事前にブルボンのパワー9短距離持ち因子を探しておいたのだ >…お相手様がフレ上限だったのだ… ウインディちゃんはブルボン大好きだからこれから作るのだ それをフレにするといいのだ

68 22/01/05(水)11:53:00 No.883794615

ファインがやたら右回りと秋ウマくれるのだ 今回は大丈夫なのだ…

69 22/01/05(水)11:53:02 No.883794621

>もうこれでいいのだ… >育てる暇がないのだ >fu683698.png ガブガブガブガブ

70 22/01/05(水)11:53:29 No.883794720

ゲームに慣れてからコンセあげません率上がった気がしてたがそういうわけだったのかと感心したのだ… いやあげませんしなくてもよくないのだ…?

71 22/01/05(水)11:53:49 No.883794778

>ルームマッチやったら「スピードが足りませんね」ってたずなさんに煽られたのだ >ここにはスピ―ド1200しかいないのに…のだ 距離Sとか緑スキルで+αが有るのだ カンストのみは甘えなのだ…

72 22/01/05(水)11:54:01 No.883794816

>差しは良く聞くけど追い込みでもマブギアは有効なのだ? >ウインディちゃんは何もわからないのだ… 多分効くのだ 直線一気の後に早めに5位まで上がるとかなり有効なはずなのだ

73 22/01/05(水)11:54:32 No.883794916

>もうこれでいいのだ… >育てる暇がないのだ >fu683698.png 逃亡者の為にパワー無礼るのは本末転倒なのだ…

74 22/01/05(水)11:54:32 No.883794918

>差しは良く聞くけど追い込みでもマブギアは有効なのだ? >ウインディちゃんは何もわからないのだ… カーブの最初の方ででたらスパート前に効果時間が終わって実質不発なのだ 差しとか追い込みとかでカーブの中盤から後半で好位置につけて発動させるとスパート後も効果が残ってて最速加速できるのだ

75 22/01/05(水)11:54:51 No.883794973

左回りと道悪は貰う難易度高いのだ やめてほしいのだ

76 22/01/05(水)11:54:52 No.883794976

全戦全勝のキャリアウーマンは優等生にはご褒美をあげないのだなきっと

77 22/01/05(水)11:55:30 No.883795090

エアグルーヴが短距離Sと冬ウマを偶然引いたけどこれを活かし切るほど加速できる気がしないのだ 最速乗り換え上手を祈るのだ信仰ウインディなのだ

78 22/01/05(水)11:55:38 No.883795111

道悪はSRウインディちゃんからもらえるのをお祈りするのだ

79 22/01/05(水)11:55:57 No.883795178

きっと距離Sに冬ウマ左回りがたづなさんの最低ラインなのだ…

80 22/01/05(水)11:55:58 No.883795181

>左回りと道悪は貰う難易度高いのだ >やめてほしいのだ 実は道悪確定のサポカがあるのだ

81 22/01/05(水)11:56:11 No.883795223

>逃亡者の為にパワー無礼るのは本末転倒なのだ… 道悪で誤魔化すのだ… これ以上は無理なのだ

82 22/01/05(水)11:56:14 No.883795231

最終直線でマミーとカレンチャンに抜かれたファルコが一陣ターボ同時発動で抜き返して勝ったのだ… 本番で相手にこんなんされたらたまんないのだ…

83 22/01/05(水)11:56:54 No.883795357

>>左回りと道悪は貰う難易度高いのだ >>やめてほしいのだ >実は道悪確定のサポカがあるのだ ハロタマは因子周回でお世話になってるのだ 連続イベントだから貰えない事はまず無いのだ

84 22/01/05(水)11:57:15 No.883795410

アンスキと穴掘りが封じられたおかげで毎日のように変態加速方法が発掘されてるのだ…

85 22/01/05(水)11:57:33 No.883795463

そろそろ育成めんどくさくなって妥協に入り始めたのだ… 毎回そうなのだ

86 22/01/05(水)11:57:38 No.883795472

今のところチャンミTop Tierは誰なのだ?

87 22/01/05(水)11:57:39 No.883795477

今回のガチャで思ったけどもしかしてフクって中々のわがままボディなのだ?

88 22/01/05(水)11:57:49 No.883795515

道悪と左回りを確定させるにはロブロイとハロタマが必要なのだ?

89 22/01/05(水)11:58:14 No.883795578

どうせ次のガチャでチャンミ特攻出してくるだけなのだ

90 22/01/05(水)11:58:17 No.883795592

能力上がるイベントで数値が12だったり11だったり13だったりするのはなんなのだ…?

91 22/01/05(水)11:58:20 No.883795600

プランチャガナドール・登山家・地固めこの3つ付けるのもう無理なのだ コンセ貰えなかったけどもうこれで行くのだ… fu683712.jpg

92 22/01/05(水)11:58:32 No.883795647

>今のところチャンミTop Tierは誰なのだ? 野良での体感は逃げ2ファル子で理論上はマミーのはずなのだ その次くらいにカレンチャンあたり来るのだ

93 22/01/05(水)11:58:36 No.883795654

今回いつも以上に運要素強いから育成腰入れても徒労に終わる可能性高いのだ

94 22/01/05(水)11:58:39 No.883795665

>今のところチャンミTop Tierは誰なのだ? 全員仕上がってるの前提なら多分マミークリークが頭ひとつ抜けてるのだ

95 22/01/05(水)11:59:08 No.883795743

>今のところチャンミTop Tierは誰なのだ? 無茶な適正改造とか抜きならファル子だと思うのだ 現実的なレベルで地固めを使えるのがファル子くらいなのだ

96 22/01/05(水)11:59:31 No.883795824

>無茶な適正改造とか抜きならファル子だと思うのだ ファル子も大概無茶な適性改造だと思うのだ…

97 22/01/05(水)11:59:45 No.883795874

>能力上がるイベントで数値が12だったり11だったり13だったりするのはなんなのだ…? レスボじゃないのだ?

98 22/01/05(水)11:59:56 No.883795909

>能力上がるイベントで数値が12だったり11だったり13だったりするのはなんなのだ…? レース勝利とか重賞複数勝利のステ上昇にはレスボが効くのだ

99 22/01/05(水)12:00:12 No.883795962

ファル子は短距離も芝もどっちもAスタートできるから楽々な方なのだ…

100 22/01/05(水)12:00:42 No.883796043

>今回いつも以上に運要素強いから育成腰入れても徒労に終わる可能性高いのだ 加速力ゲーだとは思うけど運ゲー感はもう低くなってきたのだ

101 22/01/05(水)12:00:43 No.883796049

>というか貴重なシニア終盤練習を休みに割きたくないのだ… たづなの5イベは50以上回復だから期待値的に優秀なのだ シニア休憩枠でとっとくと良いのだ

102 22/01/05(水)12:00:44 No.883796056

登山家☆2で発動粘ってるのに全然でないのだ… 同じキャラについてる道悪☆2と冬ウマ娘☆2はそこそこ発動するのにおかしいのだ

103 22/01/05(水)12:01:11 No.883796121

書き込みをした人によって削除されました

104 22/01/05(水)12:01:13 No.883796132

ファル子は距離適性Sが今まで無茶だったけど今回は芝Sのほうが大事だからだいぶ無茶度が低いのだ

105 22/01/05(水)12:01:28 No.883796180

なるほどレスボ今まで軽視してたからわからなかったのだ…

106 22/01/05(水)12:01:47 No.883796245

>たづなの5イベは50以上回復だから期待値的に優秀なのだ >シニア休憩枠でとっとくと良いのだ 合宿から回復は賢さでこなしてケガ率とかムシムシ!してるのだ そうでもしないと少ない資産でウインディちゃんは強い子作れないのだ…

107 22/01/05(水)12:02:02 No.883796298

先行もコンセいるのだ?

108 22/01/05(水)12:02:13 No.883796320

>>無茶な適正改造とか抜きならファル子だと思うのだ >ファル子も大概無茶な適性改造だと思うのだ… 芝のサイレンススズカはいつも見かけるから違法改造感が薄いのだ…

109 22/01/05(水)12:02:23 No.883796345

今日も2弾のお知らせ来なかったのだ ウマ娘は正月✖️なのだ?

110 22/01/05(水)12:02:53 No.883796434

パイセンと姉貴で天井してタマで天井してオージとウララちゃんで天井してサポカも天井したけどアヤベさん3凸止まりなのだ… ウインディの口座残高の様子がおかしいのだ…

111 22/01/05(水)12:02:58 No.883796452

ファル子の為にエルに地固めと登山家付けた因子を作る作業をしているけど因子周回って新手の拷問なのだ

112 22/01/05(水)12:03:01 No.883796460

1つだけ混ざってるマイル発動すると違うそうじゃないのだ…ってなるのだ…

113 22/01/05(水)12:03:03 No.883796466

ルムマしてると言うほど終盤にターボ一陣直撃しないなって感じるのだ たまに対戦相手が直撃させてあったまるのだ…

114 22/01/05(水)12:03:11 No.883796490

運営は焦らし上手なのだ

115 22/01/05(水)12:03:21 No.883796517

水マブ出そうにも地固め用緑が取れないのだ そもそも地固めが全然取れないのだ…そこに登山家とか絶対無理なのだ

116 22/01/05(水)12:03:26 No.883796532

>先行もコンセいるのだ? ウインディちゃんは無くても良い派なのだ まあたづなさん入れてる余裕がウインディちゃんの先行に無いってだけで コンセ自体は取れるなら全員に取りたいレベルではあるのだ

117 22/01/05(水)12:04:07 No.883796653

>水マブ出そうにも地固め用緑が取れないのだ >そもそも地固めが全然取れないのだ…そこに登山家とか絶対無理なのだ 回復積める余裕全くないのだ…

118 22/01/05(水)12:04:16 No.883796682

>ルムマしてると言うほど終盤にターボ一陣直撃しないなって感じるのだ >たまに対戦相手が直撃させてあったまるのだ… 個バレベルだと全然直線加速ガチャあたらないけど これが9バでかつ一人二つくらいガチャ権あると一人くらいは当たっちゃうのだ…運の戦いなのだ 正月おみくじなのだ

119 22/01/05(水)12:04:22 No.883796708

>パイセンと姉貴で天井してタマで天井してオージとウララちゃんで天井してサポカも天井したけどアヤベさん3凸止まりなのだ… サポカ以外の情報必要だったのだ?

120 22/01/05(水)12:04:44 No.883796791

>なるほどレスボ今まで軽視してたからわからなかったのだ… 普段の目標はレスボ34以上で3から4に上がるのだ URAは単純に10毎に1増えるのだ 40レスボ積めば14上がるのだ

121 22/01/05(水)12:04:47 No.883796797

無料の成果が芳しくないからつい回してしまったのだ… イクノがきたのだ…

122 22/01/05(水)12:05:39 No.883796966

石を崩してアヤベさん完凸したのだ 決してうなじに負けたわけではないのだ

123 22/01/05(水)12:05:50 No.883796994

>1つだけ混ざってるマイル発動すると違うそうじゃないのだ…ってなるのだ… 短距離9マイル1差し1とかなのにしょっちゅう差し1が付くのだバカにしてるのだ?

124 22/01/05(水)12:06:20 No.883797081

fu683742.jpg なんか強いウララがいたのだ 負けたのだ

125 22/01/05(水)12:06:36 No.883797132

ウインディちゃんはよくスピードスターあげませんされるのだ なんでステ参照するサポイベに限ってジュニア期に完走するのだ

126 22/01/05(水)12:06:42 No.883797158

メイクデビュー前に絆緑にしたのになんなのだこのおば…おばさんは… fu683741.png

127 22/01/05(水)12:06:53 No.883797190

>fu683742.jpg >なんか強いウララがいたのだ >負けたのだ スーパーウララなのだ

128 22/01/05(水)12:07:05 No.883797248

やっと2天井まで回復したのだ アニバに備えることが出来て安心なのだ

129 22/01/05(水)12:07:15 No.883797277

スピスタいるのだ? 効果的に今回は発動しないと思ってたのだ

130 22/01/05(水)12:07:23 No.883797307

レスボ50とか60とかにするとURAとかでゴリゴリ上がって楽しいのだ

131 22/01/05(水)12:07:28 No.883797324

>fu683742.jpg >なんか強いウララがいたのだ >負けたのだ 上振れとかの次元超えた苦行なのだ…凄いのだ…

132 22/01/05(水)12:07:31 No.883797335

アヤベさんが短距離ヒシアマ姐さん育成で有難いのだ …スイープテイオーバクシンアヤベでイベント重いのだ…

133 22/01/05(水)12:08:02 No.883797448

イベントポイントのために正月オージにアヤベさんウララちゃん組み込んで育成してるのだ ……貰えるスキルがバンカロールと全く噛みあってないのだ!

134 22/01/05(水)12:09:26 No.883797733

バクシン借りれないから下位のスプリントギア使うのだ… これで大丈夫なのだ?

135 22/01/05(水)12:09:34 No.883797778

>fu683742.jpg >なんか強いウララがいたのだ >負けたのだ なんやこれなのだ……

136 22/01/05(水)12:09:43 No.883797807

最終直線は団子状態になりそうだから先行差しにノンストップガールつけようかと思ってるけど どうなのだ?

137 22/01/05(水)12:10:33 No.883798006

とりあえず3人揃ったけどなんかバクシンが1番安定してないのだ バクシン以外に中盤に強い先行がいたら変えたいのだ

138 22/01/05(水)12:10:38 No.883798026

>最終直線は団子状態になりそうだから先行差しにノンストップガールつけようかと思ってるけど >どうなのだ? たまにものすごく強い発動するけどガチャであることはやはり変わらないのだ 一陣とどっちがいい?と言われるとわからないのだ

139 22/01/05(水)12:11:09 No.883798142

Sウララは他のキャラならS+余裕で行ってそうなのだ…

140 22/01/05(水)12:11:22 No.883798189

>なんか強いウララがいたのだ 春着ウララじゃないのだ ガチなのだ‥

141 22/01/05(水)12:11:37 No.883798242

芝だけでいいから長距離よりは楽とかそういう思考で改造されてそうなのだ怖いのだ

142 22/01/05(水)12:12:09 No.883798365

>レスボ50とか60とかにするとURAとかでゴリゴリ上がって楽しいのだ タイシンの日経賞後のステの上がりとかもとんでもないことになるのだ

143 22/01/05(水)12:12:36 No.883798449

>fu683742.jpg >なんか強いウララがいたのだ >負けたのだ 芝Sのウララ初めて見たのだ

144 22/01/05(水)12:13:12 No.883798601

ウララは芝適性さえどうにかなれば一年目で愛嬌イベント引っ張ってくる関係でステは強くできるのだ

145 22/01/05(水)12:13:41 No.883798690

無凸バクシンと無凸ビゴー入れた方がいいのだ…?

146 22/01/05(水)12:14:55 No.883798966

>無凸バクシンと無凸ビゴー入れた方がいいのだ…? ステ揃えられるなら入れた方がいいのだ

147 22/01/05(水)12:14:56 No.883798972

バクシンは無凸でもある程度いけるのだ

148 22/01/05(水)12:15:18 No.883799055

>無凸バクシンと無凸ビゴー入れた方がいいのだ…? ウインディちゃんの資産ではその選択肢しか勝つ方法が見つからなかったからそうしてるのだ

149 22/01/05(水)12:15:27 No.883799092

>無凸バクシンと無凸ビゴー入れた方がいいのだ…? バクシンは技マシンとしてピコーは微妙らしいのだ

150 22/01/05(水)12:15:36 No.883799134

気軽にSランクを貼ってくれるのだ…

151 22/01/05(水)12:15:38 No.883799139

ウララはシナリオリンクだから高評価出やすいのだ 芝適正だけがネックなのだ

152 22/01/05(水)12:15:50 No.883799187

>>fu683742.jpg >>なんか強いウララがいたのだ >>負けたのだ >芝Sのウララ初めて見たのだ イキるターボをボコるウララちゃんなのだ

153 22/01/05(水)12:16:19 No.883799300

書き込みをした人によって削除されました

154 22/01/05(水)12:16:45 No.883799412

ビコーは無凸でもトレ15%のおかげで悪く無いはずなのだ 絆は見なかったことにするのだ

155 22/01/05(水)12:17:02 No.883799474

ビゴーでもピコーでもないのだ…

156 22/01/05(水)12:17:13 No.883799534

ウインディちゃんも晴れ着ウララちゃん用に芝9因子漁るのだ…

157 22/01/05(水)12:17:16 No.883799551

>>レスボ50とか60とかにするとURAとかでゴリゴリ上がって楽しいのだ >タイシンの日経賞後のステの上がりとかもとんでもないことになるのだ あのイベントステータスの上昇値が20だったり28だったりしてなんなのだと思ってたけど練習ベタ治ってるかどうかで決まってるみたいで練習ベタはやっぱり放置せずに治した方がいいなと思ったのだ

158 22/01/05(水)12:17:17 No.883799553

>芝マミーは結構いるのだ >短マミーは激アツなのだ f29464.png ウインディちゃんモテモテなのだ?

159 22/01/05(水)12:17:25 No.883799590

絆なしというだけでアオハル心おれるのだ

160 22/01/05(水)12:17:26 No.883799594

ビコペは短距離でもいらないな…ってスキルばかりでほんと練習性能とイベだけでこれだけの地位を築いてるのだ…

161 22/01/05(水)12:17:46 No.883799674

>ビゴーでもピコーでもないのだ… ユアノットギルティーなのだ

162 22/01/05(水)12:17:46 No.883799675

これどう思いますかなのだ fu683774.jpg

163 22/01/05(水)12:18:02 No.883799736

地固めガチャはもうやりたくないのだ…

164 22/01/05(水)12:18:06 No.883799759

カレンチャンでスピレンタルするならビコーかバクシンかキタサンどれがいいのだ

165 22/01/05(水)12:18:22 No.883799842

先行だと少しスタミナ無礼てるのだ?

166 22/01/05(水)12:18:51 No.883799969

ビコーはくれるスキルが良くないから今回はバクシンのほうが良さそうなのだ 短距離コーナー持ってるのが特に大きいのだ

167 22/01/05(水)12:19:43 No.883800200

プランXのためにカレンチャンだけ無凸ビコー使ってるのだ

168 22/01/05(水)12:19:50 No.883800238

無凸ビコーでも愛嬌があれば序盤から上げられるのだ えっ?スイーピー入れてる隙間が無いのだ? そんなあなたにカレンチャンなのだ! うう…愛嬌くれるカレンチャンカワイイ… fu683781.png

169 22/01/05(水)12:20:05 No.883800305

>これどう思いますかなのだ >fu683774.jpg サポカを見せてほしいのだ

170 22/01/05(水)12:20:21 No.883800373

>これどう思いますかなのだ >fu683774.jpg めがつぶれたのだ

171 22/01/05(水)12:21:10 No.883800589

なんでターボがたくさんいるのだ…?

172 22/01/05(水)12:21:12 No.883800591

>サポカを見せてほしいのだ こんなんですのだ fu683785.jpg

173 22/01/05(水)12:21:16 No.883800613

S+なんて出されても自慢したいだけとしか思えないのだ…

174 22/01/05(水)12:21:55 No.883800767

キタサン以外すごく普通なサポなのだ

175 22/01/05(水)12:22:15 No.883800864

あれ…「」インディちゃんにも真似できそうなのだ…

176 22/01/05(水)12:22:32 No.883800925

>これどう思いますかなのだ >fu683774.jpg 賢さよりパワー重視した方が良いのだ あと距離や脚質適正スキルは◎が強いから○複数より◎取った方が良いのだ

177 22/01/05(水)12:23:21 No.883801139

起きて育成始めたらTP消費量の様子が変なのだ…

178 22/01/05(水)12:23:33 No.883801197

真っ向登山家アオハル力がウインディちゃんの勝ち筋なのだ… 登山家も力もこないのだ…

179 22/01/05(水)12:23:38 No.883801224

加速ターボのみ継承複合無しは感謝しかないのだ…

180 22/01/05(水)12:23:43 No.883801245

やっぱりフクぶっ壊れじゃないのだ…?

181 22/01/05(水)12:23:53 No.883801278

もしかしてTP消費2倍キャンペーン始まったのだ?

182 22/01/05(水)12:24:42 No.883801470

>S+なんて出されても自慢したいだけとしか思えないのだ… ち…違うのだ…確かにウインディちゃん史上一番スコア高くなったけど ウインディちゃんスキルに関する知識が貧弱すぎるからダメなとこ教えてほしかったのだ… >賢さよりパワー重視した方が良いのだ >あと距離や脚質適正スキルは◎が強いから○複数より◎取った方が良いのだ マジですかのだ…ありがとうございますのだ

183 22/01/05(水)12:25:23 No.883801646

バクシンは賢さ4枚編成よく見る気がするのだ 1枚チカラメシにしたいけどやっぱりきついのだ?

184 22/01/05(水)12:25:45 No.883801747

>やっぱりフクぶっ壊れじゃないのだ…? はいなのだ でもどうせ凸れないからウインディちゃんには関係ないのだ

185 22/01/05(水)12:25:47 No.883801759

フクはマジですごい上振れするのだ

186 22/01/05(水)12:25:50 No.883801776

抜け出し準備とスピスタは効果時間短すぎてよほど接続頑張らないと弱い気がするのだ

187 22/01/05(水)12:26:02 No.883801830

今までファイン借りてたけど今日からフク借りてみるのだ

188 22/01/05(水)12:26:13 No.883801872

>やっぱりフクぶっ壊れじゃないのだ…? フレンド枠フク固定にしたいぐらいには強いのだ...

189 22/01/05(水)12:26:20 No.883801894

バクシンで賢さ4だとどうしてもパワーが伸びないのだ

190 22/01/05(水)12:26:20 No.883801896

パワー重視の先行スタートダッシュでハナとってポジションキープで下がりすぎじゃないのだ…?

191 22/01/05(水)12:26:48 No.883802026

>抜け出し準備とスピスタは効果時間短すぎてよほど接続頑張らないと弱い気がするのだ 使っててなんかそんな感触するのだ…

192 22/01/05(水)12:27:20 No.883802164

バクシン育成ならスピはたづなさんフクキタサン賢さタイシンSRドーベルにレンタルアヤベさんで行けそうな気がしてるのだ 他の子だと代理レンタルはスタミナ余りそうだしテイオーレンタルになりそうなのだ…キタサンが抜けるのだ…?

193 22/01/05(水)12:27:23 No.883802178

フクは強いけどそうすると欲しい金スキルがとれないのだ…

194 22/01/05(水)12:27:50 No.883802310

自前フクって何凸から使える範囲なのだ?

195 22/01/05(水)12:27:56 No.883802334

無料でフクが出てればなーなのだ

196 22/01/05(水)12:28:00 No.883802350

ウインディちゃん頭ウインディちゃんだから未だにチャンミ始まる前の評判の感覚でコンセとかスピスタめっちゃ強い印象あるのだ

197 22/01/05(水)12:28:01 No.883802362

>バクシン育成ならスピはたづなさんフクキタサン賢さタイシンSRドーベルにレンタルアヤベさんで行けそうな気がしてるのだ 気軽に言ってくれるのだ…

198 22/01/05(水)12:28:06 No.883802384

今回はスキル重視でキタサン抜いてる人多そうなのだ

199 22/01/05(水)12:28:06 No.883802386

>バクシンは賢さ4枚編成よく見る気がするのだ >1枚チカラメシにしたいけどやっぱりきついのだ? 短距離はパワー入れるとスタミナ無駄に上がるのがもったいないから因子で確保してスピ賢育成にするのが最終的なステがそれっぽくなるのだ わざマシン用にたづな入れたりはしたいのだ

200 22/01/05(水)12:28:12 No.883802411

バクシンは本体もサポもパワー不足が辛そうなのだ…

201 22/01/05(水)12:28:32 No.883802495

コンセは強いんじゃないのだ…?

202 22/01/05(水)12:28:39 No.883802530

>今回はスキル重視でキタサン抜いてる人多そうなのだ スピード上がらないのだ!

203 22/01/05(水)12:28:45 No.883802558

キタさん抜いたりなんかしたらステがゴミになるのだ…

204 22/01/05(水)12:28:51 No.883802590

結局チャンミはスキル構成が全部だからフク使ってる余裕ないのだ 長距離だとステ盛るのに使いそうなのだ

205 22/01/05(水)12:28:55 No.883802607

>パワー重視の先行スタートダッシュでハナとってポジションキープで下がりすぎじゃないのだ…? 根性低めに調整するのだ 根性は地味にハナ争いに影響してるのだ 理子ちゃん入れたらどうしても根性爆上がりするから逆噴射しやすいことに気づいたのだ 一陣の風暴発したらもうレースは開始50mで終わりなのだ

206 22/01/05(水)12:29:00 No.883802627

コンセは強いのだ というか今回出遅れたらもう終わりなのだ

207 22/01/05(水)12:29:04 No.883802638

キタサンでヌくのだ

208 22/01/05(水)12:29:09 No.883802657

>ウインディちゃん頭ウインディちゃんだから未だにチャンミ始まる前の評判の感覚でコンセとかスピスタめっちゃ強い印象あるのだ コンセはずっと強いのだ取れる余裕あるならだけど 今回は出遅れは死だから逃げどころか先行にも欲しいのだ...

209 22/01/05(水)12:29:33 No.883802769

>コンセは強いんじゃないのだ…? 強いというより保険なのだ 出遅れしない剛運ならいらないのだ

210 22/01/05(水)12:30:01 No.883802892

>>パワー重視の先行スタートダッシュでハナとってポジションキープで下がりすぎじゃないのだ…? >根性低めに調整するのだ >根性は地味にハナ争いに影響してるのだ >理子ちゃん入れたらどうしても根性爆上がりするから逆噴射しやすいことに気づいたのだ >一陣の風暴発したらもうレースは開始50mで終わりなのだ なんでそういうこと早く教えてくれないのだ…?

211 22/01/05(水)12:30:31 No.883803034

スコピオ杯と同等かそれ以上の出遅れ即死レースなのだ

212 22/01/05(水)12:30:55 No.883803139

先行にコンセ欲しいけど逆噴射しそうなのだ

213 22/01/05(水)12:31:10 No.883803212

ついに有償石で10連回してしまったのだ…

214 22/01/05(水)12:31:13 No.883803221

そもそもスタートダッシュには差があって出遅れ表示出た場合はドベだよって感じなのだ コンセは発動すれば最速スタート確定で集中力は出遅れ無いけど最速かどうかは運だよぐらいだったはずなのだ つまりコンセ積みとコンセ無しだとスタート時点で差がつくのだ?

215 22/01/05(水)12:31:48 No.883803382

集中力は出遅れ表示出るのだ

216 22/01/05(水)12:31:49 No.883803389

>なんでそういうこと早く教えてくれないのだ…? ウインディちゃんも昨日野良ルムマ試走データとにらめっこしてて気づいたのだ

217 22/01/05(水)12:33:21 No.883803826

集中力は出遅れロス-10%でコンセは出遅れロス-60%だったはずなのだ

218 22/01/05(水)12:33:46 No.883803971

>自前フクって何凸から使える範囲なのだ? 多分3凸だと思うのだ

219 22/01/05(水)12:33:56 No.883804017

コンセ効果の影響量はスキルポイント考えたら微妙だけど勝ち試合の運負け回避できる唯一のスキルで地固めのトリガーにもなるから取れるなら欲しいのだ… 理子をたづなさんに変えた時ステうんこになるトレーナーなら無理する必要無いのだ

220 22/01/05(水)12:34:40 No.883804228

実際たぼぼ一陣の時点でかなり暴発逆噴射リスク負ってるのだ 最大火力も高い分難しいところなのだ

221 22/01/05(水)12:34:42 No.883804235

たづなさんどれくらい強くなるのか楽しみなのだ

222 22/01/05(水)12:34:44 No.883804242

今回貴顕って付けても意味ないのだ…?

223 22/01/05(水)12:35:29 No.883804469

代理抜くとなるとスタミナに不安があるのだ 今回どれぐらい必要なのだ?

224 22/01/05(水)12:35:37 No.883804508

先行は直線加速速度が開幕出て逆噴射コースが怖いのだ

225 22/01/05(水)12:35:39 No.883804518

>多分3凸だと思うのだ 3凸まで引いたらそろそろ貯まる虹石待ちもアリなんだねのだ

226 22/01/05(水)12:36:26 No.883804744

>代理抜くとなるとスタミナに不安があるのだ >今回どれぐらい必要なのだ? 先行で500、他で400以上って聞くのだ 600越えなければ無駄じゃないと思ってやりたいけどパワーが思うように伸びないのだ…

227 22/01/05(水)12:36:34 No.883804782

>今回貴顕って付けても意味ないのだ…? 先行なら真っ向勝負で前に出た時に重なるから悪くないと思うのだ ただ今の野良ルムマは逃げ先行おすぎだから 本番環境の分布でどこまで有効に働くかは分からんのだ

228 22/01/05(水)12:37:17 No.883804992

かかりが最強のバフだけど短距離はインテリしかいないからかからないのだ

229 22/01/05(水)12:37:42 No.883805114

なによ!なのだ

230 22/01/05(水)12:38:04 No.883805217

踏ん付けてやるのだ!

231 22/01/05(水)12:38:07 No.883805235

ドーベルは他に比べてかかりやすい気がするのだ アルミホイル案件かもしれないのだ

232 22/01/05(水)12:39:30 No.883805605

キーッなのだ

233 22/01/05(水)12:40:32 No.883805891

ウインディちゃんはオグリやらの短距離改造とか苦行したくないのだ 短距離Sなくて良いらしいしバクシンボノカレンチャンで行くのだ

234 22/01/05(水)12:40:37 No.883805922

>タイキが短距離因子くれないのだ…

235 22/01/05(水)12:40:50 No.883805975

他のステちゃんと確保できてるならスタミナはいくらあってもいいのだ 短距離改造だとスタミナないと天春で死ぬのだ

236 22/01/05(水)12:42:28 No.883806401

fu683866.jpg やたら強いフジキセキいたと思ったら目と心臓が潰れたのだ

237 22/01/05(水)12:42:41 No.883806465

ライスが春天で散ったのだおのれマックイーンなのだ

238 22/01/05(水)12:42:51 No.883806509

>今回貴顕って付けても意味ないのだ…? 意味無くはないけど短距離で後半に速度上げても殆どうま味ないのだ 複合のわすが加速の方が強いのだ

239 22/01/05(水)12:43:11 No.883806585

自前フク無理してでも揃えたくなってのだ… でもあと130連しなきゃダメなのだ…

240 22/01/05(水)12:45:38 No.883807277

今回フク使わないからフク要らない気してきたのだ 多分中距離以上では必須なのだ…

241 22/01/05(水)12:46:16 No.883807454

シニア合宿くらいまでにスピ賢さを仕上げて残りはパワーを叩くのが良さそうなのだ そう上手くはいかないのが問題なのだ

242 22/01/05(水)12:47:24 No.883807765

本当に温泉確率あがってるのだ? 人参一本かティッシュなのだ

243 22/01/05(水)12:47:41 No.883807862

SとかS+は性交!のほうに逝ってくれなのだ ついてけないのだ

244 22/01/05(水)12:48:05 No.883807972

>あと距離や脚質適正スキルは◎が強いから○複数より◎取った方が良いのだ ◎の上昇量に対してspのコスパ悪くなってるのだ ○複数のがいいのでは?なのだ

245 22/01/05(水)12:48:55 No.883808181

>本当に温泉確率あがってるのだ? >人参一本かティッシュなのだ 1%が1.1%になってても それは上がったことになるのだ…

246 22/01/05(水)12:49:04 No.883808217

今はパワーより賢さ盛りが流行りって聞いたけど本当なのだ? パワー盛ったゴリラの方が強そうに思えるけどそうでもないのだ…?

247 22/01/05(水)12:49:50 No.883808439

>SとかS+は性交!のほうに逝ってくれなのだ >ついてけないのだ 個人的には無凸を2枚も3枚もぶっこんでA+にしてるウインディちゃんたちのがヤベー奴らだも思ってるもん…

248 22/01/05(水)12:49:50 No.883808442

>◎の上昇量に対してspのコスパ悪くなってるのだ >○複数のがいいのでは?なのだ それは緑スキルの話なのだ

249 22/01/05(水)12:50:05 No.883808510

うおおおおお苦節一週間ようやく芝9エルが完成したのだああああああ!!!! これでファル子育てるのだ!

250 22/01/05(水)12:50:25 No.883808595

>今はパワーより賢さ盛りが流行りって聞いたけど本当なのだ? >パワー盛ったゴリラの方が強そうに思えるけどそうでもないのだ…? パワーも賢さも必要なだけなのだ…

251 22/01/05(水)12:50:25 No.883808600

>今はパワーより賢さ盛りが流行りって聞いたけど本当なのだ? >パワー盛ったゴリラの方が強そうに思えるけどそうでもないのだ…? 賢さ盛りってスピパワカンストしてからの話なのだ ここては無関係なのだ

252 22/01/05(水)12:50:29 No.883808619

>パワー盛ったゴリラの方が強そうに思えるけどそうでもないのだ…? 両方とも1000にしてから賢さを1200にする世界だから結局インテリゴリラなのだ

253 22/01/05(水)12:50:46 No.883808693

一番強いのはインテリゴリラなのだ…これだけはマジなのだ…

254 22/01/05(水)12:51:13 No.883808817

>今はパワーより賢さ盛りが流行りって聞いたけど本当なのだ? >パワー盛ったゴリラの方が強そうに思えるけどそうでもないのだ…? アオハルのスピ賢育成がマジで楽なのだ

255 22/01/05(水)12:52:25 No.883809112

パワー1200にすべきなのか1000ぐらいに抑えて賢さ盛るべきなのかわからなくなってきたのだ

256 22/01/05(水)12:52:41 No.883809163

短距離なんだからスピパワ賢さSSを目指すのだ…

↑Top