虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)10:33:34 軽い気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)10:33:34 No.883780110

軽い気持ちで挑んでみようと思いましてね

1 22/01/05(水)10:36:08 No.883780517

結果は…?

2 22/01/05(水)10:37:27 No.883780726

これからなんですよね

3 22/01/05(水)10:38:17 No.883780876

3時間で作れるそうですねクリーチャー

4 22/01/05(水)10:38:29 No.883780898

3時間後に立てろ

5 22/01/05(水)10:38:55 No.883780972

似ても似つかぬ姿になるってオチなのはわかる

6 22/01/05(水)10:39:39 No.883781097

3時間もかかるのこれ

7 22/01/05(水)10:40:01 No.883781167

レベル★★★てどの域なんでしょう

8 22/01/05(水)10:41:09 No.883781348

環境がモデラーのそれ

9 22/01/05(水)10:41:30 No.883781414

クマかー初心者向けそうーと思ったらミニカーがめちゃくちゃ細かいな…

10 22/01/05(水)10:42:23 No.883781575

わざと下手に作ってウケ狙うキット

11 22/01/05(水)10:43:38 No.883781790

完成したら見せて欲しい

12 22/01/05(水)10:43:52 No.883781838

フェルト「」曰く見本通りに作るには絶対羊毛が足りないので買いたさないと絶対見本通りにならないそうだ

13 22/01/05(水)10:44:29 No.883781940

>レベル★★★てどの域なんでしょう 普通ぐらい

14 22/01/05(水)10:45:11 No.883782066

>フェルト「」曰く見本通りに作るには絶対羊毛が足りないので買いたさないと絶対見本通りにならないそうだ えー

15 22/01/05(水)10:45:21 No.883782091

ダイソーで売ってる刺股みたいな方のニードルは必須だぞ

16 22/01/05(水)10:45:33 No.883782135

呪いに近い針刺し趣味

17 22/01/05(水)10:46:19 No.883782261

まず刺し込むと丸まるのかとかリクツがわからない...

18 22/01/05(水)10:46:21 No.883782267

いや見本通りに出来るだろ思ったよりちいせいとはなるけど

19 22/01/05(水)10:46:54 No.883782347

>フェルト「」曰く見本通りに作るには絶対羊毛が足りないので買いたさないと絶対見本通りにならないそうだ 頭デカくしすぎ

20 22/01/05(水)10:47:05 No.883782384

>ダイソーで売ってる刺股みたいな方のニードルは必須だぞ この道もまず道具ありきなのね...

21 22/01/05(水)10:47:41 No.883782513

>まず刺し込むと丸まるのかとかリクツがわからない... ねこあつめについてたアクレーヌはまとまりやすいんだけど ダイソーのは結構固まらなくて初だとくじけやすい

22 22/01/05(水)10:48:10 No.883782599

俺も軽い気持ちで買ったけどそうそうに挫折した 丸く…ならないんだぜこれ

23 22/01/05(水)10:48:26 No.883782658

>>ダイソーで売ってる刺股みたいな方のニードルは必須だぞ >この道もまず道具ありきなのね... 針先が2倍になってるから半分の回数で済むのでだいぶ時短になる

24 22/01/05(水)10:49:31 No.883782850

>俺も軽い気持ちで買ったけどそうそうに挫折した みせてみせて君の生みだしたクリーチャーみせて

25 22/01/05(水)10:49:47 No.883782909

一時期羊毛フェルトやってたけどダイソーの羊毛はそもそもの質が悪いのでそれなりに上手い人がやっても綺麗にできない 初心者はハナマカのアクレーヌがいいよ

26 22/01/05(水)10:49:57 No.883782939

fu683554.jpg

27 22/01/05(水)10:50:41 No.883783074

>fu683554.jpg 評判のいいハマナカでこれか…

28 22/01/05(水)10:51:24 ID:9c6x38hU 9c6x38hU No.883783205

>fu683554.jpg うわー

29 22/01/05(水)10:52:02 No.883783301

見損ナッツ!

30 22/01/05(水)10:54:27 No.883783746

440作成キット

31 22/01/05(水)10:55:05 No.883783867

ハロウィン時期に売ってるマスクドいもげから始めなさい

32 22/01/05(水)10:57:28 No.883784285

>ダイソーの羊毛はそもそもの質が悪いのでそれなりに上手い人がやっても綺麗にできない うんクリーチャー産むね

33 22/01/05(水)10:59:04 No.883784545

>ハロウィン時期に売ってるマスクドいもげから始めなさい fu683570.jpg これ買ったけどまだ作ってない…

34 22/01/05(水)11:01:09 No.883784894

>>ハロウィン時期に売ってるマスクドいもげから始めなさい >fu683570.jpg >これ買ったけどまだ作ってない… どうみてもいもげじゃん…

35 22/01/05(水)11:01:45 No.883785008

>まず刺し込むと丸まるのかとかリクツがわからない... 普通の針じゃなくて針先に小さな引っ掛かりがあって 刺すたびに本体を圧縮してくのよ

36 22/01/05(水)11:01:58 No.883785039

マスクドいもげってなんだよと思ったらマスクドいもげだった

37 22/01/05(水)11:02:59 No.883785240

>マスクドいもげってなんだよと思ったらマスクドいもげだった まさに言いえて妙

38 22/01/05(水)11:03:17 No.883785293

白い紙渡されてこれに絵を描きなさいって言われるのに似ている

39 22/01/05(水)11:03:26 No.883785321

羊毛フェルト前やってたけど固めるときは細かくチクチクしないと目が粗くなってクリーチャーになりやすい気がする

40 22/01/05(水)11:03:59 No.883785439

そういえば前流行ったよな羊毛フェルトキット

41 22/01/05(水)11:04:04 No.883785457

fu683588.jpg

42 22/01/05(水)11:04:16 No.883785488

>見損ナッツ! ぜったいこれに寄せただろ!

43 22/01/05(水)11:05:45 No.883785735

>fu683588.jpg どうしてここまでのモノができるのか...

44 22/01/05(水)11:06:13 No.883785819

カロリーを顔に全振り

45 22/01/05(水)11:08:06 No.883786152

>fu683588.jpg 技術すげー

46 22/01/05(水)11:09:21 No.883786376

>fu683588.jpg よく見たらチェーンで首絞めててダメだった

47 22/01/05(水)11:09:57 No.883786482

fu683604.jpg

48 22/01/05(水)11:11:01 No.883786654

なんかポンポン出てきてるけど俺の知らないところで流行ってんの?

49 22/01/05(水)11:11:56 No.883786803

>fu683604.jpg 完成度高杉

50 22/01/05(水)11:13:12 No.883787032

二年ぐらい前に一瞬流行ったような

51 22/01/05(水)11:13:15 No.883787046

>fu683604.jpg うわーっ!

52 22/01/05(水)11:14:27 No.883787265

一昨日初挑戦してなんともいえない出来のが生成されたけど貼る?

53 22/01/05(水)11:14:56 No.883787363

>一昨日初挑戦してなんともいえない出来のが生成されたけど貼る? うんみせて

54 22/01/05(水)11:15:38 No.883787491

>>一昨日初挑戦してなんともいえない出来のが生成されたけど貼る? >うんみせて fu683618.jpg 指を刺しまくるのが一番辛かった

55 22/01/05(水)11:15:59 No.883787568

やつれてる…

56 22/01/05(水)11:16:04 No.883787579

>なんかポンポン出てきてるけど俺の知らないところで流行ってんの? 以前流行ってたんだよ

57 22/01/05(水)11:17:36 No.883787873

>fu683618.jpg 完成画像に寄せてるのがわかるので良心がある「」さんなのが分かる

58 22/01/05(水)11:18:46 No.883788094

>fu683618.jpg >指を刺しまくるのが一番辛かった 胴なっが

59 22/01/05(水)11:19:12 No.883788160

キレのあるパンチ打ってきそう

60 22/01/05(水)11:19:22 No.883788198

>fu683618.jpg うんまああれだな…

61 22/01/05(水)11:20:24 No.883788378

面白そうだな俺も買ってこようかな

62 22/01/05(水)11:20:33 No.883788406

こけしぐま

63 22/01/05(水)11:21:25 No.883788569

確かこのくまさんでものすごいクリーチャーの作例がウェブ上にあげられててすげえなあと感嘆した思い出

64 22/01/05(水)11:21:26 No.883788571

ダイソーならブロックも面白そう

65 22/01/05(水)11:21:32 No.883788588

オコジョ

66 22/01/05(水)11:22:02 No.883788683

これはこれで

67 22/01/05(水)11:23:08 No.883788851

モルカーの監督ってものすごいフェルトの達人だったんだな マイリトルゴートもすごかった…

68 22/01/05(水)11:23:22 No.883788889

どれもクリーチャーとしてはあじがあるな…

69 22/01/05(水)11:23:52 No.883788967

>fu683618.jpg 今日も一日頑張るクマー

70 22/01/05(水)11:24:21 No.883789049

>fu683604.jpg プロか?

71 22/01/05(水)11:24:57 No.883789156

この世の苦悩を表現した感じのが作りたいな

72 22/01/05(水)11:25:29 No.883789249

>ダイソーならブロックも面白そう fu683630.png ロボットのシリーズでた時ちょっと流行ったな 公式で可変機とかもいて面白かった

73 22/01/05(水)11:26:25 No.883789420

>fu683554.jpg 見損ナッツ!

74 22/01/05(水)11:27:30 No.883789607

>fu683618.jpg >指を刺しまくるのが一番辛かった オコジョだコレ

75 22/01/05(水)11:29:17 No.883789950

>fu683630.png >ロボットのシリーズでた時ちょっと流行ったな >公式で可変機とかもいて面白かった 下半身のパターン多いな…

76 22/01/05(水)11:29:49 No.883790045

思ってた5倍くらい刺さないと綺麗にならない

77 22/01/05(水)11:31:15 No.883790315

なんか使い古しの画像ばっか貼られるな…

78 22/01/05(水)11:34:13 No.883790905

羊毛フェルトスレはだいたいお腹痛くなるくらい笑うので好き

79 22/01/05(水)11:34:55 No.883791042

時間は掛かるけどダイソーのキリンやトラは簡単だった 説明書がしっかりしてる

80 22/01/05(水)11:37:18 No.883791490

>fu683618.jpg ちょっとうま味を感じる口元

81 22/01/05(水)11:40:09 No.883792063

ウケ狙いもまぁそれはそれでいいんだけど 真剣にやってこうなりました感あるのはやっぱり強いな

82 22/01/05(水)11:42:00 No.883792446

ダイソーじゃなくて手芸店のキットでやったことあるけど本当にうまく丸めるの難しいよね いい感じにデフォルメされた丸っこい四角みたいな形がマジで難しい

83 22/01/05(水)11:42:24 No.883792517

目の大きさ見比べるとフェルト足りないんだなって分かるな…

84 22/01/05(水)11:42:58 No.883792616

笑いすぎて涙出てきた

85 22/01/05(水)11:44:29 No.883792924

>目の大きさ見比べるとフェルト足りないんだなって分かるな… フェルトの量っていうか刺しすぎかもしれない

86 22/01/05(水)11:45:26 No.883793108

一番笑ったのはマスクドいもげ

87 22/01/05(水)11:48:25 No.883793726

こういう変なところからここで爆発的に流行ったりするからな…

88 22/01/05(水)11:49:49 No.883794017

>なんか使い古しの画像ばっか貼られるな… 流行った時以外新規画像出ないだろうしな

89 22/01/05(水)11:49:50 No.883794019

マスクドいもげはハロウィンじゃないと売ってなんだろうか

90 22/01/05(水)11:51:06 No.883794258

>マスクドいもげはハロウィンじゃないと売ってなんだろうか 季節物だからハロウィンの時期以外では見たことないな… うちの近くのダイソーだと通常のフェルトの売り場じゃなくてハロウィンブースの中に置かれてる感じだったし

91 22/01/05(水)11:52:53 No.883794596

完成品が製作中に持ってた時の手垢で黒くなってるの見るとお辛い

92 22/01/05(水)11:54:17 No.883794871

手順はシンプルで見本を参考にして完成させるだけだから安心だな

93 22/01/05(水)11:54:59 No.883795003

>手順はシンプルで見本を参考にして完成させるだけだから安心だな >見損ナッツ!

94 22/01/05(水)11:56:32 No.883795288

いまどこまでできた?

95 22/01/05(水)11:57:12 No.883795402

>いまどこまでできた? ここ見ててまったく

96 22/01/05(水)11:57:31 No.883795454

やれよ!

97 22/01/05(水)11:57:37 No.883795469

>>いまどこまでできた? >ここ見ててまったく 挑めや!!!

98 22/01/05(水)11:58:38 No.883795664

>ぜったいこれに寄せただろ! これ「」作じゃなくてヒに上がってたやつだった気がする

99 22/01/05(水)11:59:57 No.883795912

>fu683588.jpg じわじわくる

100 22/01/05(水)12:03:21 No.883796521

換気してマスクしてやれよな わりかし細かい埃出るからのど弱い人は注意だ

101 22/01/05(水)12:03:55 No.883796610

チクチクチクチクチク

102 22/01/05(水)12:06:58 No.883797215

このスレの寿命が尽きたら本気だすんで

103 22/01/05(水)12:09:04 No.883797657

そんな手を刺すのこれ

104 22/01/05(水)12:09:29 No.883797744

スレ画は赤いパーツがあるから色々使えそうだな

105 22/01/05(水)12:10:17 No.883797938

指貫使ったらどうかな

106 22/01/05(水)12:10:57 No.883798098

羊毛フェルト楽しそうだな 捨てるのも楽だし

107 22/01/05(水)12:13:05 No.883798571

(指ぬきグローブを付ける「」)

108 22/01/05(水)12:15:50 No.883799184

キッチン用のでも良いけど下に敷くスポンジあると便利

↑Top