ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/05(水)09:59:32 No.883774339
欧州で売れば565ドル 日本に売ったら435ドル 日本に出荷したら損なんやな
1 22/01/05(水)10:00:29 No.883774479
やな!?
2 22/01/05(水)10:00:53 No.883774543
なんや!?
3 22/01/05(水)10:04:18 No.883775060
なんやとはなんや!
4 22/01/05(水)10:04:55 No.883775167
なんやなんや
5 22/01/05(水)10:10:05 No.883776060
関税とか無いんです?
6 22/01/05(水)10:13:31 No.883776628
↑こいつなんなんや!?
7 22/01/05(水)10:13:48 No.883776674
かんやなんや
8 22/01/05(水)10:14:22 No.883776773
わやなんやなw
9 22/01/05(水)10:19:16 No.883777650
なんやとぉ!
10 22/01/05(水)10:24:59 No.883778644
なんなんぬぅ…
11 22/01/05(水)10:28:23 No.883779233
スレ「」は運送費とか関税を知らないんやな
12 22/01/05(水)10:31:02 No.883779695
1500円以上は送料無料
13 22/01/05(水)10:34:33 No.883780270
ハゲは流通というものについて中学校でも習う事を知らないのか
14 22/01/05(水)10:48:32 No.883782679
そういえばいまって木更津で作ってるの? 一部木更津で残りは中国?
15 22/01/05(水)10:49:16 No.883782811
今回は箱デカいからまとまった数送るにしても運送費めっちゃかかりそうだよね
16 22/01/05(水)11:03:48 No.883785394
書き込みをした人によって削除されました
17 22/01/05(水)11:16:58 No.883787753
日本で作って世界に送ってるの…?
18 22/01/05(水)11:25:11 No.883789201
ヨーロッパでは作ってないだろう
19 22/01/05(水)11:32:43 No.883790608
北米だといくらなの?
20 22/01/05(水)11:33:59 No.883790852
じゃあ小型化したら日本向けに増やすかっていうとたぶんあり得ない…
21 22/01/05(水)11:37:25 No.883791513
中国で作ってたら輸送費とかそんな違いなくない?
22 22/01/05(水)11:49:03 No.883793856
>中国で作ってたら輸送費とかそんな違いなくない? 関税が全然違う
23 22/01/05(水)11:49:57 No.883794040
ソフトは海外のが遥かに安いし…