22/01/05(水)09:23:47 もう短... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)09:23:47 No.883768611
もう短距離がよくわからんのだ
1 22/01/05(水)09:25:31 No.883768883
野良は魔改造軍団でいっぱいなのだ…
2 22/01/05(水)09:25:58 No.883768958
>もう全距離がよくわからんのだ
3 22/01/05(水)09:26:21 No.883769010
要するにスピパワ仕上がってれば遊びの多い距離なのだ
4 22/01/05(水)09:28:41 No.883769346
走れ改造ウマ娘軍団なのだ
5 22/01/05(水)09:29:48 No.883769513
短距離因子なんてないからバクシンカレンチャンキングの比較的オーソドックスな編成でイクノだ
6 22/01/05(水)09:30:01 No.883769539
>走れ改造ウマ娘軍団なのだ 赤いゲキマブ死語の群れなのだ
7 22/01/05(水)09:31:44 No.883769832
評価点高くなりやすいのは理解してるけどそれにしてもSが常識みたいなレベルはおかしいと思うのだ…ウインディちゃんははしたないA+しか作れないのだ…
8 22/01/05(水)09:31:52 No.883769858
>>走れ改造ウマ娘軍団なのだ >赤いゲキマブ死語の群れなのだ 虹に輝くジュエルストーン 愛バの希望叶えるため今こそ買い漁れなのだ
9 22/01/05(水)09:32:40 No.883769974
はい…ウインディちゃん天井まで回しましたのだ… フク一枚手に入れましたのだ… アニバまでに5まんいしためますのだ…
10 22/01/05(水)09:32:57 No.883770023
>>>走れ改造ウマ娘軍団なのだ >>赤いゲキマブ死語の群れなのだ >虹に輝くジュエルストーン >愛バの希望叶えるため今こそ買い漁れなのだ 人の心の幸せを壊すガシャ許せない
11 22/01/05(水)09:33:56 No.883770184
>評価点高くなりやすいのは理解してるけどそれにしてもSが常識みたいなレベルはおかしいと思うのだ…ウインディちゃんははしたないA+しか作れないのだ… ミートゥーなのだ 寧ろパワー盛る必要がチムレよりあるからいつもの短距離育成より評価下がってるのだ
12 22/01/05(水)09:34:43 No.883770298
今回アンスキ使えないのも大きいと思うのだ
13 22/01/05(水)09:34:53 No.883770324
女帝とマヤちんのどっちで代用するか悩むのだ マブはいないのだ
14 22/01/05(水)09:35:14 No.883770373
気になるのはスタミナなのだ 野良を潜る限り400辺りでも勝ってるのだ 500必要とか600は盛りすぎだと思うのだ 自分の350委員長はどう見ても足りてねえのだ
15 22/01/05(水)09:37:35 No.883770754
>気になるのはスタミナなのだ 2400の時どれだけ盛ってたかを思い出すのだ
16 22/01/05(水)09:38:23 No.883770888
400でも勝てるのだ 500前後あれば出遅れ掛かり大外枠競り合い多発でもスパートに充分で安心ということなのだ 600はアオハル力のためにパワトレ叩きまくってるとなるのだ
17 22/01/05(水)09:39:37 No.883771099
スピパワ賢さ1200にして距離適性Sすれば勝てるのだ
18 22/01/05(水)09:40:40 No.883771269
サポカの無料10連は見事にSSR0でしたのだ 育成の無料の方で5人も出たからなんとなく察してたのだ
19 22/01/05(水)09:41:09 No.883771361
基本的には400あれば足りて先行なら450は欲しいのだ 絶不調出遅れ掛かりを考慮したら500+αあれば安心なのだ まあそこまでリスクを考慮するかどうかは育成思想次第だと思うのだ
20 22/01/05(水)09:41:46 No.883771470
>スピパワ賢さ1200にして距離適性Sすれば勝てるのだ 今回はどっちかというと芝Sじゃないのだ?
21 22/01/05(水)09:43:12 No.883771713
一陣のために代理入れてたら400から450はまあいくのだ たづな入れたいからって抜いたらはしたないスタミナになりがちなのだ
22 22/01/05(水)09:44:01 No.883771828
手持ちだと短距離因子引っ張ってくるのが大変すぎるのだ
23 22/01/05(水)09:44:30 No.883771918
ウインディちゃんルムマしたいけど 今の時間帯というか仕事初めに人いるのか気になるのだ…
24 22/01/05(水)09:45:38 No.883772090
スピパワいい感じになったと思ったら賢さが600ぐらいしかないのだ… スピ賢さいい感じになったと思ったらパワーが1000未満なのだ… のだだ…
25 22/01/05(水)09:47:08 No.883772312
短距離因子9以外はボロウマなヒシアマ姐さんでもレンタルされまくって怖いのだ…みんなどんだけ魔改造したいのだ?
26 22/01/05(水)09:47:29 No.883772387
SSRフク借りたらスコア1000くらい伸びたのだ…
27 22/01/05(水)09:48:34 No.883772563
>ウインディちゃんルムマしたいけど >今の時間帯というか仕事初めに人いるのか気になるのだ… やるならウインディちゃんは付き合うのだ
28 22/01/05(水)09:49:22 No.883772704
2天でかろうじてフクが完凸したのだ... 石が20000まで減ったのでまた40000貯め直すのだ...
29 22/01/05(水)09:50:13 No.883772849
決定打になる固有持ちがみんな短距離適正無いからしょうがないのだ…
30 <a href="mailto:79757159">22/01/05(水)09:50:20</a> [79757159] No.883772870
ルムマするのだー 調子は絶好調なのだ
31 22/01/05(水)09:50:33 No.883772904
一発目の継承で芝S短Sまで上がってその勢いで夏のアオハル負けたのだ やっぱ上振れは下振れの合図なのだ…
32 22/01/05(水)09:52:20 No.883773224
SSRフクはアオハル始まった瞬間に3つランクFになってこれやべーのだ…
33 <a href="mailto:79757159">22/01/05(水)09:53:54</a> [79757159] No.883773474
あと2名様まで走れるのだー
34 22/01/05(水)09:56:39 No.883773944
パワー980くらいだけど芝Sと道悪〇ついてるからまあ大丈夫だろ…なのだ
35 <a href="mailto:79757159">22/01/05(水)09:56:46</a> [79757159] No.883773961
埋まったのだー出走するのだー!
36 22/01/05(水)09:58:42 No.883774233
デバフスキルで相手が掛かったら~系の奴って掛からないと発動しないとしたらすっごい微妙じゃないのだ?
37 22/01/05(水)09:59:41 No.883774358
対戦ありがとうなのだ スピードカンストしてなくても意外と勝てるもんなのだ
38 22/01/05(水)10:00:04 No.883774418
ありがとうございましたのだ …よく見たら全然別の芝のスマートファルコン出してたのだ!
39 <a href="mailto:79757159">22/01/05(水)10:00:40</a> [79757159] No.883774508
ぐえー!逃げおすぎで差しマブが機能しなかったのだー! ありがとうございましたのだー 作戦編成考慮する余地がありそうなのだ
40 22/01/05(水)10:02:42 No.883774819
差しマブってなんなのだもう分からんのだ
41 22/01/05(水)10:03:15 No.883774898
フクって何が強いのだ? 一枚だけ引けたけど強さがわからなかったのだ
42 22/01/05(水)10:03:46 No.883774981
>フクって何が強いのだ? >一枚だけ引けたけど強さがわからなかったのだ そりゃ無凸だとわからんのだ
43 22/01/05(水)10:04:50 No.883775152
今年に入ってマミー18人育てて短距離A2人B4人春天で終了が3人なのだ つまり今週どこかで短距離Sが一回出てもおかしくはない感じだからその瞬間を待つのだ
44 22/01/05(水)10:04:53 No.883775162
>フクって何が強いのだ? >一枚だけ引けたけど強さがわからなかったのだ わからないならわからないでいいのだ
45 22/01/05(水)10:05:01 No.883775189
>差しマブってなんなのだもう分からんのだ マブの固有が今回一番輝くのが差しなのだ
46 22/01/05(水)10:05:24 No.883775245
逃げが弱いって言われてるけど独走してるファル子結構見るのだ… 周りの面子も強いのにのだ…
47 22/01/05(水)10:06:14 No.883775374
ファルコは固有発動する場所がとてもいい感じだから強いのだ
48 22/01/05(水)10:06:18 No.883775382
改造ウマ娘軍団って書くと再生怪人みたいなのだ…
49 22/01/05(水)10:06:36 No.883775432
>差しマブってなんなのだもう分からんのだ 対逃げ2ファル子用に考えたのだ 野良ではファル子相手に五分五分以上なのだ fu683483.png
50 22/01/05(水)10:06:41 No.883775455
>逃げが弱いって言われてるけど独走してるファル子結構見るのだ… >周りの面子も強いのにのだ… 今回のファル子はクソ強いのだ
51 22/01/05(水)10:07:01 No.883775518
>逃げが弱いって言われてるけど独走してるファル子結構見るのだ… >周りの面子も強いのにのだ… 逃げは弱いのだ ファルコは強いのだ
52 22/01/05(水)10:07:49 No.883775658
>逃げは弱いのだ のだ >ファルコは強いのだ のだ…
53 22/01/05(水)10:08:05 No.883775705
差しマブの因子教えて欲しいのだ
54 22/01/05(水)10:08:23 No.883775759
ファルコに蓋するために水マブを仕上げてやるのだ本番を覚悟しておくのだ
55 22/01/05(水)10:09:39 No.883775972
カレンチャンは安定して強いのだ… ウインディちゃんとこは意外とバクシンが勝てないのだ…
56 22/01/05(水)10:09:42 No.883775978
今回水マブで蓋しきれるのだ…? 道中で速度上がっても下手したら間に合わなくないのだ?
57 22/01/05(水)10:10:14 No.883776080
レトリバー先生でスタミナ無礼てる輩をひたすら狩りますのだ
58 22/01/05(水)10:10:15 No.883776086
とにかく加速スキルを積むのだ
59 22/01/05(水)10:10:39 No.883776153
>>差しマブってなんなのだもう分からんのだ >マブの固有が今回一番輝くのが差しなのだ 差しゲキマブならプランXスプリントターボ準備万全アガきた迅速果断一陣の風全部載せられる余地があって かつ最終直線のタイミングで5位以上固有発動される可能性高いのだ マミーやファル子への切り札なのだ
60 22/01/05(水)10:10:41 No.883776158
ファル子は脚バキバキに出来るしデフォで道悪持っててずるいのだ
61 22/01/05(水)10:11:05 No.883776210
今回一陣目的で代理入れてる人もいるからスタミナキルはいつも以上に分が悪いのだ
62 22/01/05(水)10:11:34 No.883776300
>ファルコに蓋するために水マブを仕上げてやるのだ本番を覚悟しておくのだ アンスキとは違うからハナとっても意味ないのだ むしろドスドスstardomは競り合ったり2位の状態から抜こうとすると発動するから蓋すると序盤のファル子の暴発を抑えて終盤のいいところでドスドスされる餌にされる危険があるのだ
63 22/01/05(水)10:11:36 No.883776305
>ファル子は脚バキバキに出来るしデフォで道悪持っててずるいのだ 芝と短距離因子両方持ってくるのはきっついのだ…
64 22/01/05(水)10:11:44 No.883776327
因子周回ってお目当てのスキル全部継承してなおかつ青星3みたいなのつくるのだ?
65 22/01/05(水)10:11:56 No.883776367
>差しマブの因子教えて欲しいのだ 借りてきた差し9オペラオーと 自前差し3短距離2のカレンチャンなのだ
66 22/01/05(水)10:12:35 No.883776462
>差しゲキマブならプランXスプリントターボ準備万全アガきた迅速果断一陣の風全部載せられる余地があって >かつ最終直線のタイミングで5位以上固有発動される可能性高いのだ >マミーやファル子への切り札なのだ は…?なのだ… もうウインディちゃんには理解できない領域なのだ…
67 22/01/05(水)10:12:40 No.883776472
中盤で加速増速スキルたくさん発動できたウマが勝つって聞いたのだ
68 22/01/05(水)10:12:40 No.883776473
>芝と短距離因子両方持ってくるのはきっついのだ… 芝9に自前短距離芝因子持ちがいればなんとかなるのだ! のだ…
69 22/01/05(水)10:13:09 No.883776566
A+しか作れないウインディちゃんだったのにフク入れたら普通にS行ったのだ…しかも結構事故った上でだから上ブレるとSS行きそうなのだ…何なのだこいつ…
70 22/01/05(水)10:13:21 No.883776598
蓋の場合今回は水マブ使うよりバクシン使った方が良いような気がするのだ…根拠はないのだ
71 22/01/05(水)10:13:52 No.883776689
カレンチャン使いたいけどボーのと先行でかぶるのだ… だから逃げにしてデバフ要因にするのだ…
72 22/01/05(水)10:14:06 No.883776734
>借りてきた差し9オペラオーと >自前差し3短距離2のカレンチャンなのだ ありがとうなのだ やってみる価値あるのだ
73 22/01/05(水)10:14:44 No.883776840
お昼には無料10連延長のお知らせが来るはずなのだ…
74 22/01/05(水)10:15:13 No.883776926
フクキタルは本当に強いのだ… 天井と虹突っ込む価値があったのだ…
75 22/01/05(水)10:16:07 No.883777093
短距離でもパワー18でスピ賢さすると流石にスタ足りなくなるから そういうときにSSRフク入れると強いのだ…
76 22/01/05(水)10:16:12 No.883777110
>差しゲキマブならプランXスプリントターボ準備万全アガきた迅速果断一陣の風全部載せられる余地があって 待つのだプランxは差しじゃ発動しなそうなもんなのだ
77 22/01/05(水)10:16:20 No.883777132
ルムマでSS見たけどA+に負けてたのだ… 今回楽しそうなのだ…
78 22/01/05(水)10:17:07 No.883777253
差し自体が位置取りが渋いのでそこまで爆勝ちできるイメージはないのだ 道さえ開ければ…なのだ
79 22/01/05(水)10:17:36 No.883777344
差しゲキマブを邪魔しない編成を考えると 先行1追込1差し1の方がいいかなとも思いつつ 逃げ出してカレンチャン固有確率上げようとするウインディちゃんの弱い心…なのだ…
80 22/01/05(水)10:18:40 No.883777547
距離Bタマがそこそこ戦えててよく分からないのだ…
81 22/01/05(水)10:18:42 No.883777558
フクのトレーニングレベルアップ凄い効くのだ…
82 22/01/05(水)10:20:15 No.883777865
フッ…どうやらオキニの逃げ委員長で初のプラチナとか思ってたもののやっぱし場違いのようなのだ…
83 22/01/05(水)10:20:23 No.883777899
パワー3短距離3地固め3女帝ができたのだ! 今度はこれを祖父にして親を作るのだ…いつになったら因子周回終わって本育成入れるのだ…?
84 22/01/05(水)10:20:42 No.883777949
距離Bでも加速がいい具合に決まると勝てるのだ よく考えたら今ままでの逃げも終盤補正弱くてもアンスキ決めて逃げ切ってたから同じようなものなのだ
85 22/01/05(水)10:20:58 No.883777993
たまにカワカミにぶっちぎられるのだ… なんなのだあれ…
86 22/01/05(水)10:21:02 No.883778006
水マブは回復積む必要あるから同じ動き出来るバクちゃんのほうが今回は蓋向いてると思うのだ
87 22/01/05(水)10:21:07 No.883778014
フク3凸までこれたのだ…なんとか実用範囲だからここで逃げるのだ…
88 22/01/05(水)10:21:30 No.883778084
カレンチャンこれちょっとレース多めに出ても全然スキルポイント足りないのだ… みんなよくあんなにスキルつけられるのだ
89 22/01/05(水)10:21:53 No.883778136
>たまにカワカミにぶっちぎられるのだ… >なんなのだあれ… 登山家かな…って気がするのだ
90 22/01/05(水)10:22:48 No.883778268
今回は距離Sは別に要らない説も出てて もしかしてBでもイケるのだ…?
91 22/01/05(水)10:22:52 No.883778282
カワカミは登山家ほぼ確定がかなり強みなのだ
92 22/01/05(水)10:23:23 No.883778376
>待つのだプランxは差しじゃ発動しなそうなもんなのだ 差しの加速度だと最終コーナー抜けて終盤突入ギリギリで出る事が多いのだ 5位になったらマブギアとプランXが同時発動するのだ ついでにスプリントターボが出ると一瞬で最高速度に達する計算なのだ ただ5位まで上がるためにアガきたか迅速果断が必要で もしくは弧線でも良いとは思ってるのだ
93 22/01/05(水)10:23:53 No.883778456
カワカミは走る姿がなんかかっこいいのだ…
94 22/01/05(水)10:24:12 No.883778508
>今回は距離Sは別に要らない説も出てて >もしかしてBでもイケるのだ…? 芝S求められるのだ…
95 22/01/05(水)10:24:16 No.883778517
>今回は距離Sは別に要らない説も出てて >もしかしてBでもイケるのだ…? Bは流石に… Sじゃなくていい論は距離が短すぎて最高速度の差を実感できる区間がたりないからAでもかまへんそのかわり芝Sのパワーが欲しいって話なので
96 22/01/05(水)10:24:28 No.883778547
カレンチャンはG2を複数出る覚悟が必要なのだ…
97 22/01/05(水)10:24:34 No.883778570
無料10連が終わってしまったのだ…
98 22/01/05(水)10:24:45 No.883778609
気の早い花粉が飛び始めたみたいで 涙と鼻水が止まらんのだ…
99 22/01/05(水)10:25:15 No.883778689
無料10連は使い切れない蹄鉄が増えただけなのだ…
100 22/01/05(水)10:25:16 No.883778690
>今回は距離Sは別に要らない説も出てて >もしかしてBでもイケるのだ…? スピードカンストに緑で補強できるなら多分いけるかもなのだ カンストさせるだけだったらAあったほうが無難なのだ
101 22/01/05(水)10:25:25 No.883778714
最後の直線でスプリントターボ出れば勝ちなのだ 出なければ負けなのだ
102 22/01/05(水)10:26:19 No.883778880
こんな時間からスレに入り浸るウインディちゃんなのに 天井できるお金があるのがすごいのだ
103 22/01/05(水)10:27:02 No.883779008
>気の早い花粉が飛び始めたみたいで >涙と鼻水が止まらんのだ… ウインディちゃんも昨日くらいから酷かったけどこれ花粉だったのだ… ズビズビウインディちゃんなのだ…
104 22/01/05(水)10:27:13 No.883779033
カレンチャンこれ育成レースで出れるG1なさすぎるのだ… マイルあげてる余裕なんてないのだ…G2G3出るのだ…
105 22/01/05(水)10:27:14 No.883779036
>無料10連は使い切れない蹄鉄が増えただけなのだ… SSRなんて贅沢は言わないからせめてあと1凸のスイープを完凸したかったのだ…
106 22/01/05(水)10:27:27 No.883779072
>こんな時間からスレに入り浸るウインディちゃんなのに >天井できるお金があるのがすごいのだ 無料石貯めただけなのだ チカラ飯からずっと貯めてたら2天井はいけるのだ
107 22/01/05(水)10:27:28 No.883779075
練習してみたら逃げがすこぶる勝ち難い気がするのだ… スプリターボが序盤で出たら負けなのだ…?
108 22/01/05(水)10:27:59 No.883779166
ご注文のファル子納品しますのだ 野良飯から登山家もらった超絶上振れ品なのでこれ以上は無理ですのだ fu683516.jpg
109 22/01/05(水)10:28:03 No.883779173
逃げはファル子が強いのだ…
110 22/01/05(水)10:28:11 No.883779192
無凸たづなとかバクシンとか入れるとステータスが貧弱になるのだ…
111 22/01/05(水)10:28:21 No.883779229
芝S距離S無理なのだ
112 22/01/05(水)10:28:29 No.883779247
短距離のG1少ないしファン数も少ないのだ…
113 22/01/05(水)10:28:43 No.883779286
>ご注文のファル子納品しますのだ >野良飯から登山家もらった超絶上振れ品なのでこれ以上は無理ですのだ >fu683516.jpg サポカはどんなもんなのだ?
114 22/01/05(水)10:29:03 No.883779347
結局水マブもかなり強いのだ…
115 22/01/05(水)10:29:12 No.883779371
>fu683516.jpg これならターボも満足なんじゃないのだ…?
116 22/01/05(水)10:29:14 No.883779380
無料10連はSRウインディちゃんが欲しかったのに1枚しか来なかったのだ かわりに完凸済みのSRがいっぱい出たのだ このガチャやっぱりおかしいのだ
117 22/01/05(水)10:30:25 No.883779590
エキシビジョンでスピード1200あるのに負けた時に緑の女が スピードが足りないようですねって煽ってくるのだ
118 22/01/05(水)10:30:25 No.883779593
>ご注文のファル子納品しますのだ >野良飯から登山家もらった超絶上振れ品なのでこれ以上は無理ですのだ >fu683516.jpg スキル構成が完璧すぎるのだ羨ましいのだ…
119 22/01/05(水)10:31:20 No.883779743
今日のおはガシャで晴れ着ウララちゃん出たのだ!うれしいのだ! めっちゃかわいいのだ… もしもしターボ商事ですのだ?短距離育成しばらくおやすみしますのだ
120 22/01/05(水)10:31:50 No.883779829
>今日のおはガシャで晴れ着ウララちゃん出たのだ!うれしいのだ! >めっちゃかわいいのだ… >もしもしターボ商事ですのだ?短距離育成しばらくおやすみしますのだ 月曜日までで大丈夫ですもん
121 22/01/05(水)10:32:19 No.883779899
>>>fu683516.jpg >サポカはどんなもんなのだ? 自前の完凸SSR使ってないから噛みつかないで欲しいのだだ… fu683528.jpg
122 22/01/05(水)10:32:23 No.883779907
やる気出ないのだ無料はクソなのだ
123 22/01/05(水)10:33:11 No.883780046
マヤノちゃん短距離初育成 こんな時に限って芝短距離Sなのだ 春天有馬勝てないし泣けるのだ
124 22/01/05(水)10:33:34 No.883780112
SRウインディちゃんウオッカイナリロブロイあたりが欲しかったのだ 一枚も来なかったのだ...
125 22/01/05(水)10:33:52 No.883780154
美しいまでの精神力…おみそれしたのだ
126 22/01/05(水)10:34:01 No.883780185
タイシンつええのだ? 迫る影は全てを解決するのだ?
127 22/01/05(水)10:34:32 No.883780265
魔改造タマって今回どうなのだ?
128 22/01/05(水)10:34:46 No.883780303
コンセは集中力で妥協してもいいのだ?
129 22/01/05(水)10:34:50 No.883780311
>タイシンつええのだ? >迫る影は全てを解決するのだ? ちょっと難しいのだ…野良で勝ってるのはどちらかというとヒシアマ姐さんなのだ
130 22/01/05(水)10:35:01 No.883780340
短距離マヤちん距離適性はあっさり上げられるけれど 育成シナリオと噛み合ってないのでなんだか大変なのだ スタミナ400ちょいでまぁなんとかなるけれど…
131 22/01/05(水)10:35:28 No.883780406
>コンセは集中力で妥協してもいいのだ? そこはまぁ他のスキルとかと相談なのだ…
132 22/01/05(水)10:35:32 No.883780415
>コンセは集中力で妥協してもいいのだ? 集中力はちょっとスキルポイントもったいないのだ 祈った方が安上がりなのだ
133 22/01/05(水)10:35:52 No.883780469
あんま話聞かないけどsrのイナリって強いのだ?
134 22/01/05(水)10:35:56 No.883780479
アマさんとかカワカミさんとかがいてけっこう楽しいのだ
135 22/01/05(水)10:36:21 No.883780552
今回はノンストップガールも割と有効に発動すると聞いてびっくりしたのだ 発動した時点で負け確定のお排泄物スキルかと思ってたのだ
136 22/01/05(水)10:37:04 No.883780659
>コンセは集中力で妥協してもいいのだ? 地固めがあるんなら妥協もアリだと思うのだ 無いなら載せないかコンセかの二択が良いと思うのだ
137 22/01/05(水)10:37:47 No.883780778
>コンセは集中力で妥協してもいいのだ? 上のファル子の集中力は地固めトリガーじゃないのだ?
138 22/01/05(水)10:37:51 No.883780793
改造ウマ娘多すぎてわけがわからないのだ 戦いの次元が違うのだ…
139 22/01/05(水)10:37:53 No.883780798
>コンセは集中力で妥協してもいいのだ? 集中力はコンセの6分の1の効果で気休めにすらならないのでナシなのだ
140 22/01/05(水)10:38:14 No.883780861
差しで育成してるのだ ブロックされて勝ち筋ないのだ 失敗なのだ
141 22/01/05(水)10:38:20 No.883780883
今日もフク引けなかったおかげでアニバまで石温存できるのだ…のだ…
142 22/01/05(水)10:38:56 No.883780975
>>コンセは集中力で妥協してもいいのだ? >集中力はコンセの6分の1の効果で気休めにすらならないのでナシなのだ そんな…始めて知ったのだ…たづな差し置いて最後に出てくる理事長は悪魔なのだ?
143 22/01/05(水)10:39:06 No.883781005
自前で食いしん坊持ってるボノたんは偉いのだ…
144 22/01/05(水)10:39:08 No.883781014
手持ちのメンバー的に短距離因子掘りが無理ゲーなのだ...
145 22/01/05(水)10:39:39 No.883781094
コンセ欲しい育成のときに限ってあげませんされるのだ アルミホイルが足りないのだ
146 22/01/05(水)10:39:53 No.883781146
完璧スキル構成ですごいのだ… でも甘噛みはするのだ
147 <a href="mailto:31980833">22/01/05(水)10:39:54</a> [31980833] No.883781148
思想するのだ
148 22/01/05(水)10:40:02 No.883781172
たづなはケチなのだ
149 22/01/05(水)10:40:30 No.883781238
コンセ目当てにたづなさん入れたくないのだ…
150 22/01/05(水)10:40:36 No.883781253
スマミナ削り過ぎの相手にはデバフを差しまくるのだ
151 22/01/05(水)10:40:36 No.883781255
魔改造組でも逃げ3パチンコでも勝率ド安定のキャラいないのだ 短距離分からないのだ…
152 22/01/05(水)10:40:52 No.883781298
タボンディちゃんスピ3パワ3でタイシン育成して完成したからこれで行くのだ
153 22/01/05(水)10:41:33 No.883781421
マイル以上なら確定のハニバスズカからコンセ貰うのはありだと思うけど今回は短距離なのだ...
154 22/01/05(水)10:41:47 No.883781458
フレンドの使ってて思ったけどアヤベさん結構強くないのだ…? なんなのだ…強硬策の技マシンではなかったのだ…強いサポカ多すぎるのだ…
155 22/01/05(水)10:42:03 No.883781509
差しと追い込みは終盤金加速あるけど激突率が高いのだ…
156 22/01/05(水)10:42:14 No.883781555
逆に改造無しで最強候補になってる純正スプリンターのカレンチャンすげえのだってなってるのだ ボーノもかなり強いけど
157 22/01/05(水)10:42:18 No.883781563
>フレンドの使ってて思ったけどアヤベさん結構強くないのだ…? >なんなのだ…強硬策の技マシンではなかったのだ…強いサポカ多すぎるのだ… パワー版ビコペなのだ…
158 22/01/05(水)10:42:44 No.883781636
>差しと追い込みは終盤金加速あるけど激突率が高いのだ… ノ…ノンストップガールのだ…