虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)09:23:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)09:23:04 No.883768509

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/05(水)09:24:11 No.883768670

cmみたいだ

2 22/01/05(水)09:24:43 No.883768755

もはや発光させるのが目的になってない?

3 22/01/05(水)09:25:06 No.883768827

こんな不穏なCMがあるか

4 22/01/05(水)09:25:32 No.883768885

>もはや発光させるのが目的になってない? いいだろう?私のモルモット君だよ?

5 22/01/05(水)09:27:30 No.883769170

>cmみたいだ カゼニキク!

6 22/01/05(水)09:28:01 No.883769249

モルモットは激怒した 必ずかの傍若無人なアグネスタキオンをわからせなければならぬと決意した

7 22/01/05(水)09:28:44 No.883769353

プラセボじゃなくて効果を実感しやすいのはいいと思う

8 22/01/05(水)09:33:54 No.883770180

>モルモットは激怒した >必ずかの傍若無人なアグネスタキオンをわからせなければならぬと決意した その光量は実際太陽であった

9 22/01/05(水)10:02:54 No.883774839

実際薬によってはマーカーを付けるのもあると聞くし 割りがち光るのはありなのかもって最近思い始めた

10 22/01/05(水)10:03:36 No.883774959

>割りがち光るのはありなのかもって最近思い始めた だとしても顔まで光らせる必要はなくない…?

11 22/01/05(水)10:06:48 No.883775470

観察という名目で優しい顔で看病されそう… 熱があるようだねぇ…私の開発した座薬を入れてあげよう

12 22/01/05(水)10:14:22 No.883776774

ズボッ

13 22/01/05(水)10:19:37 No.883777717

モルモットくんは自分から進んで実験台になってるからな…

14 22/01/05(水)10:21:46 No.883778119

>>もはや発光させるのが目的になってない? >いいだろう?私のモルモット君だよ? マーキングかな?

15 22/01/05(水)10:36:28 No.883780570

モルモット君もう常に発光してそうで効いたかどうか分からないんじゃ

16 22/01/05(水)10:41:14 No.883781365

喉や鼻がオレンジに光ったりするもんなcmで…

17 22/01/05(水)10:51:33 No.883783225

>ズボッ トレーナーのニンジンがエレクチオンマーベラスしちまう!

18 22/01/05(水)10:55:24 No.883783925

>実際薬によってはマーカーを付けるのもあると聞くし >割りがち光るのはありなのかもって最近思い始めた 高齢者にも「あれ?飲んだっけ?」というときに本人にも 介護者にもわかって便利だと思う

19 22/01/05(水)10:56:13 No.883784069

>マーキングかな? イルミネーションを見に出かけてはぐれても一目でわかる

20 22/01/05(水)10:56:50 No.883784186

辺りが薄暗くなってもモルモット君を視認しやすいからな

↑Top