虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)08:42:04 No.883762660

買って満足してる商品におま環みたいな理由で低評価入ってるとイライラする

1 22/01/05(水)08:44:08 No.883762953

見なきゃいい

2 22/01/05(水)08:47:22 No.883763379

>見なきゃいい 良い商品なのに最初にデマな低評価入って売れなくなると思うとムカつくからそのレビューの内容が低評価入れてるやつだけで起きると証明したレビュー書いたわ

3 22/01/05(水)08:48:17 No.883763500

レビューで喧嘩するとか迷惑な奴だな

4 22/01/05(水)08:48:54 No.883763588

>>見なきゃいい >良い商品なのに最初にデマな低評価入って売れなくなると思うとムカつくからそのレビューの内容が低評価入れてるやつだけで起きると証明したレビュー書いたわ 割と偉い

5 22/01/05(水)08:50:02 No.883763728

生きづらそう

6 22/01/05(水)08:52:22 No.883764054

買ったマザーボードにグラボが後から付けられないから低評価入れてた人がいて 自分がやったらすんなり付いたからなんじゃこいつはと思ったりしたなよ

7 22/01/05(水)08:52:52 No.883764126

実際に使ったレビュー書くのはえらい

8 22/01/05(水)08:53:17 No.883764198

>レビューで喧嘩するとか迷惑な奴だな レビュー見てるとよくあるよ 低評価入れてる人もいますが~ 高評価たくさんあるけど~ とか

9 22/01/05(水)08:54:22 No.883764357

>実際に使ったレビュー書くのはえらい (まぁ買った店舗はAmazonじゃないんだが)

10 22/01/05(水)08:57:03 No.883764739

今って買わずにレビューかけるの?

11 22/01/05(水)08:59:11 No.883765043

配送の文句を商品のとこで書いてたりもする

12 22/01/05(水)09:01:08 No.883765339

細かい部品だと配送早くて助かりました高評価ってのが結構ある

13 22/01/05(水)09:01:18 No.883765366

極端な事しか書いてないレビューは無視するに限る

14 22/01/05(水)09:01:45 No.883765440

物は良いですがサイズ間違ったので使えませんでした→星1 これがレビューのトップページに表示されてた驚きよ

15 22/01/05(水)09:01:49 No.883765447

買って満足して使わないって話かと思ったら…

16 22/01/05(水)09:01:59 No.883765473

自分で壊したあげく返品したらお金戻ってこないまじクソ! とか書いてるのみると逆にこんなやつも使えるアマゾンてすごいな!ってなる

17 22/01/05(水)09:02:38 No.883765552

ヤフオクかなんかと勘違いしてる人はままいる

18 22/01/05(水)09:03:38 No.883765698

注文してすぐに届いたので☆5です!

19 22/01/05(水)09:03:49 No.883765728

>(まぁ買った店舗はAmazonじゃないんだが) 同一商品なら問題なくね

20 22/01/05(水)09:06:04 No.883766058

amazonで購入したかどうか表示されるのは同じ商品ならレビューに問題ないってことなんだ

21 22/01/05(水)09:06:04 No.883766061

NASをUSBでPCに直結したと思しき低評価レビューとか見ると人里にゴリラが降りてきた感が楽しい

22 22/01/05(水)09:07:14 No.883766231

ちょっとくらい説明書読めバカ!って思うレビューは結構ある

23 22/01/05(水)09:08:19 No.883766362

字が小さ過ぎて読めない!ってお爺ちゃんいいよね あと尻に入れたら抜けなくなったって人

24 22/01/05(水)09:08:45 No.883766438

(ハズレ引いたんだな…)と無視してポチる参考にはなる …ほんとにハズレだった

25 22/01/05(水)09:09:52 No.883766593

■■■■■ ■ ■■ ■■■■ 令和最新版

26 22/01/05(水)09:11:24 No.883766839

US配列キーボードのレビューには大体書いてある記号と違うのが出るってバカがいる

27 22/01/05(水)09:11:37 No.883766882

安物買いの銭失いって言葉が好きなやつが多い 令和最新ので言われても困る

28 22/01/05(水)09:11:54 No.883766921

最初から下に表示されるのレビュー新順にできないのかな 参考になりましたが多すぎる奴よりはそこそこ参考になる気がする

29 22/01/05(水)09:12:25 No.883767000

>買って満足してる商品におま環みたいな理由で低評価入ってるとイライラする その気持ちをスレ立てておすそ分けする気持ちがわからんよお兄ちゃんは

30 22/01/05(水)09:13:27 No.883767135

レビューとかみたことねぇよ

31 22/01/05(水)09:13:35 No.883767147

そもそも別商品のレビューが表示されるのはどうにかしろと言いたい

32 22/01/05(水)09:13:52 No.883767192

>その気持ちをスレ立てておすそ分けする気持ちがわからんよお兄ちゃんは こんなに伸びてるのに?

33 22/01/05(水)09:14:32 No.883767295

>最初から下に表示されるのレビュー新順にできないのかな >参考になりましたが多すぎる奴よりはそこそこ参考になる気がする ファームウェアアップデートで解決してたりするしな

34 22/01/05(水)09:14:42 No.883767327

>その気持ちをスレ立てておすそ分けする気持ちがわからんよお兄ちゃんは もっとアマゾンのレビューっぽく言って

35 22/01/05(水)09:17:08 No.883767677

>最初から下に表示されるのレビュー新順にできないのかな >参考になりましたが多すぎる奴よりはそこそこ参考になる気がする 君がサクラレビュー臭をある程度見分けられるから参考になるならないが判断出来てるんであって 新順デフォルトにしちゃうと分からん人をターゲットにした新着サクラレビューによる操作狙いで レビュー欄の傾向が変わる気がする

36 22/01/05(水)09:18:03 No.883767798

>US配列キーボードのレビューには大体書いてある記号と違うのが出るってバカがいる 別にイラついたりはしないけどあほだねx1みたいなボタンは欲しいなと思うことはある

37 22/01/05(水)09:19:18 No.883767983

>そもそも別商品のレビューが表示されるのはどうにかしろと言いたい マーケットプレイスとしてそのメーカーが売ってる物は全部同一ででるような気がする まあ自分が調べたことあるのは中華の女の子プラモとかドラレコのだけど

38 22/01/05(水)09:20:44 No.883768187

>その気持ちをスレ立てておすそ分けする気持ちがわからんよお兄ちゃんは 個人的な主観で低評価入れるやつ来たな

39 22/01/05(水)09:23:51 No.883768624

>そもそも別商品のレビューが表示されるのはどうにかしろと言いたい あれ確かレビュー乗っ取りに利用されてたよな

40 22/01/05(水)09:24:32 No.883768731

問題ない商品で満足してるのにデマレビューで嫌な気分になりました星1です

41 22/01/05(水)09:25:25 ID:cv5JVHYE cv5JVHYE No.883768872

削除依頼によって隔離されました 自己判断できないから他人の意見を聞きたがるんだね 頭悪いんだ

42 22/01/05(水)09:26:35 No.883769040

>自己判断できないから他人の意見を聞きたがるんだね ぷっ

43 22/01/05(水)09:26:50 No.883769076

まだ知らない「」もいるかもしれないが amazonのレビューはもう大分前から業者の工作が横行していて レビューの内容は高評価にしろ低評価にしろデタラメなんだ 加えて元からのバカなレビューもあるから地獄なんだ 日本語の怪しい外国人業者のレビューもあるぞ

44 22/01/05(水)09:27:25 No.883769157

悪い評価あってもそれを把握した上で買えるからいいんだよ 何だこれ本当にクソ商品じゃねえか

45 22/01/05(水)09:27:29 No.883769167

>ちょっとくらい説明書読めバカ!って思うレビューは結構ある ややこしめの商品だと半分くらい占めてたりする 何を思ってこの商品買ったんだこいつら…ってなる

46 22/01/05(水)09:28:49 No.883769367

五合の炊飯器に六合入れて炊いたら吹きこぼれたみたいなレビューはちょっと面白かった

47 22/01/05(水)09:29:36 No.883769475

サクラとかアホがいようがいまいが中身のあるレビューを読むだけならあんまり影響はないよ それはそれとしてイラッとはする

48 22/01/05(水)09:30:03 No.883769548

発送が遅かったのでマイナス星1です

49 22/01/05(水)09:30:42 No.883769657

>サクラとかアホがいようがいまいが中身のあるレビューを読むだけならあんまり影響はないよ それ自分が見分けられてると思ってるだけで内容ちゃんとしたガセレビューあるよ

50 22/01/05(水)09:31:21 No.883769781

>配送の文句を商品のとこで書いてたりもする オナホが隣家に誤配送されたレビューは笑った

51 22/01/05(水)09:31:54 No.883769863

>五合の炊飯器に六合入れて炊いたら吹きこぼれたみたいなレビューはちょっと面白かった ちょっと多めの分量使いたいときってあるから書いたひとの気持ちは若干分かるし参考にもなるな

52 22/01/05(水)09:32:03 No.883769884

好きな漫画のレビュー試しに見たらどう見てもその漫画は読んでない感想なのにアニメ感想でキャラアンチしてるのがいて商品レビューの感想かこれが…?ってなった記憶がある

53 22/01/05(水)09:34:01 No.883770194

>今って買わずにレビューかけるの? Amazonで購入マークがわざわざあるという事はそういう事さ

54 22/01/05(水)09:34:32 No.883770271

それなりに売れてる商品なら個人ブログの記事も探すようになった 無論それもアテになるとも限らないが情報元は多い方がいい

55 22/01/05(水)09:35:07 No.883770358

星5にすると何かもらえるので星5にしましたって正直なのいいよね…

56 22/01/05(水)09:35:24 No.883770400

外付けHDDとか稀な不良品引いたケースのレビューが上位にいたりして心配になるけど 総合的な★の数とか合計レビュー数に対する割合で判断して買う

57 22/01/05(水)09:35:48 No.883770452

香水とかモテアイテムのレビューは違う世界にでも生きてんのかってくらいの内容のがある これ付けて外出したら「良い香りですね」って女の子にたくさん声掛けられて困っちゃいました~みたいなの

58 22/01/05(水)09:36:15 No.883770516

良いところ悪いところ商品ページだけじゃ分からない使用感とか書いてくれるのは良いレビュアーだよね

59 22/01/05(水)09:36:17 No.883770526

>好きな漫画のレビュー試しに見たらどう見てもその漫画は読んでない感想なのにアニメ感想でキャラアンチしてるのがいて商品レビューの感想かこれが…?ってなった記憶がある 漫画単巻のレビューって何が正解なのかよくわからないんだよな… マイナー打ち切り漫画の最終巻レビューとか見るのは楽しいぞ

60 22/01/05(水)09:38:06 No.883770837

>それ自分が見分けられてると思ってるだけで内容ちゃんとしたガセレビューあるよ その商品でしか書けないような内容のガセレビュー仕込むくらい気合入ってるとこはそうは無いし そういうとこだとある程度レビューも荒れることが多いよ もちろんあんまりと言った通り確実に見分けられるとは別に思ってない

61 22/01/05(水)09:38:45 No.883770953

とりあえず発送関係は選択したショップかamazonの問題なので そういうレビューするやつをアカウントごとNGできるようにしてほしい

62 22/01/05(水)09:39:07 No.883771018

この作者の理論は間違っています詳しくは私がkindleで出版している本を読んでください★1っての見つけて凄いなと思った

63 22/01/05(水)09:41:03 No.883771340

例の国の業者レビューはなくなって欲しい…

64 22/01/05(水)09:41:09 No.883771363

まだ届いていませんが★5つです

65 22/01/05(水)09:44:23 No.883771896

健康アイテム関係は「私は○○で悩んでいて病院もあちこち回りましたが改善せず……しかしこれを使ったらみるみるうちに~」ってのが大体あって邪悪だなって スピリチュアルなやつでまだ証明されてないとかではなく 病院で処方される薬の効果弱くした一般流通版なので商品にそんな効果はない

66 22/01/05(水)09:50:52 No.883772957

書き込みをした人によって削除されました

67 22/01/05(水)09:50:53 No.883772961

平日昼間に流れる健康食品のCMみたいなレビューってテンプレに沿って業者が書いてるだけじゃねーかなって思う

68 22/01/05(水)09:51:34 No.883773090

>会社がドラレコ付けろとうるさいから >令和最新のたいむせーるの 会社が付けろってうるさく言うくらいなら会社が支給してほしい…

69 22/01/05(水)09:52:10 No.883773193

返信機能もあるんだしここのようにんなわけねーだろとレス返してやりたくなる時はある

70 22/01/05(水)09:53:23 No.883773375

会社がドラレコ付けろとうるさいから 令和最新で6000円のを奮発して買った 星5レビューのクーポン付いてるといいな

71 22/01/05(水)09:54:51 No.883773636

>返信機能もあるんだしここのようにんなわけねーだろとレス返してやりたくなる時はある カスタマーQ&Aは割とツッコミ入ってる印象 わかってない奴同士でわけわからんやりとりになってることも割とあるが…

72 22/01/05(水)09:55:30 No.883773759

>会社が付けろってうるさく言うくらいなら会社が支給してほしい… 1000円の報奨金だからその程度でいいよね

73 22/01/05(水)09:55:44 No.883773798

>星5レビューのクーポン付いてるといいな なるほどQUOカード的な活用の仕方もあるのか…

74 22/01/05(水)09:55:52 No.883773822

>星5レビューのクーポン付いてるといいな アカウント止められることもあるのによく使う気になるな

75 22/01/05(水)09:58:42 No.883774232

>星5レビューのクーポン付いてるといいな アイツらのアマギフ使ったらBANされるからな...

76 22/01/05(水)10:06:47 No.883775467

>>見なきゃいい >良い商品なのに最初にデマな低評価入って売れなくなると思うとムカつくからそのレビューの内容が低評価入れてるやつだけで起きると証明したレビュー書いたわ 公の場でギャイるな

77 22/01/05(水)10:07:09 No.883775542

使って無くてもかける内容のレビューはどういう評価してようが無視

78 22/01/05(水)10:11:22 No.883776253

商品買うための参考にレビューを見てみよう わかりませんでした

79 22/01/05(水)10:12:23 No.883776447

まだ届いてないので星1ですが着いたら星ふやします!

80 22/01/05(水)10:13:23 No.883776602

今までで一番笑った星1レビュー 「7巻だと思って買ったら既に持ってる1巻でした」 ボケてんのか

81 22/01/05(水)10:13:26 No.883776617

amazonが届く前にレビューしろとか色々送って それに乗って書いちゃう人が結構いるらしいし なんなら今はレビューやってる企業が多いからな もうまともな状況にするのは無理だよ

82 22/01/05(水)10:14:47 No.883776849

これでも買ってなくてもレビューできた時期よりはマシなんだ

83 22/01/05(水)10:14:49 No.883776857

Amazon自体がサクラレビューとか偽商品排除する気ないからね

84 22/01/05(水)10:16:22 No.883777140

完全に公平性欠いてるから良くないねボタンを復帰させろ

85 22/01/05(水)10:17:11 No.883777259

Vine先取りプログラムメンバーになりたい

86 22/01/05(水)10:17:22 No.883777304

トラックボールマウス買おうとしたんだけどヨドバシとかビッカメのが普通に安くて悲しい気持ちになった

87 22/01/05(水)10:18:13 No.883777451

アニメ等の関連商品だと商品のレビューじゃなくて 作品の感想書く奴がわからん

88 22/01/05(水)10:18:41 No.883777550

箱が壊れていたので星1です 箱はどうでもいいから中身の事書け

89 22/01/05(水)10:21:25 No.883778070

>アニメ等の関連商品だと商品のレビューじゃなくて >作品の感想書く奴がわからん その商品へのレビューじゃない上に考察とか解釈違いとかファンコミュニティで閉じこもってやっててほしい類の感想が長文で書かれてるときついよね…

90 22/01/05(水)10:22:20 No.883778197

うにがやりたいレビューは隠す気ないのがほとんどだから助かる

91 22/01/05(水)10:24:03 No.883778483

この前のセールでfiretv買ったらレビューしてくださいってメールがAmazonからすごい頻繁に届くようになって邪魔だから書きたいけど文章力低いから商品に満足はしてるけど書くことなんも思いつかない

92 22/01/05(水)10:25:09 No.883778666

企業のサイトなのに掲示板感覚でネット用語多用して書いてるやつの常識を疑うな

93 22/01/05(水)10:26:06 No.883778824

大喜利系のやつ目障りだから全部消してくんないかな

94 22/01/05(水)10:28:20 No.883779227

もう評価欄なんて見てないよ

95 22/01/05(水)10:28:29 No.883779249

承認欲求僅かに満たされるだけで自分の時間の無駄で一銭の得にもならないと気付いてからは何か貰えたり還元されるやつ以外は一切レビュー書かなくなったわ

96 22/01/05(水)10:29:48 No.883779481

少し評価が高すぎるようなので調整のため星1を付けさせていただきます

97 22/01/05(水)10:31:23 No.883779753

インプレッションに応じてポイント貰えるとかなら喜んでたくさん書くわ

98 22/01/05(水)10:31:47 No.883779813

>アニメ等の関連商品だと商品のレビューじゃなくて >作品の感想書く奴がわからん ゲームでもあったな もうそれ感想じゃなくネタバレ列挙してるだけじゃねーか!みたいになってる

99 22/01/05(水)10:31:50 No.883779826

サクラとの決定的な区別方法教えて

100 22/01/05(水)10:34:53 No.883780324

開封済でした星1偽物でした星1はまずマケプレだろうから どこで買ってのレビューかも併記されるシステムであって欲しい 問題が商品か配送かの切り分けつかんことも多いし

101 22/01/05(水)10:35:06 No.883780351

>サクラとの決定的な区別方法教えて 自分で書いたやつはサクラじゃない

102 22/01/05(水)10:35:09 No.883780358

>サクラとの決定的な区別方法教えて チェッカー使って3以下ならやめとくでいいんじゃない? どんな製品でも一定数居るんだからレビュー一つをサクラかどうかチェックしたって意味ないよ

103 22/01/05(水)10:35:49 No.883780466

例えば自分にレビューで星5買いてくれたらもう一点お送りしますって通知が来てそれに応対したら自分もサクラだからな

104 22/01/05(水)10:36:58 No.883780637

>開封済でした星1偽物でした星1はまずマケプレだろうから >どこで買ってのレビューかも併記されるシステムであって欲しい 混合在庫と入れ替えて返品のパターンあるからAmazon販売でもあり得るよ

105 22/01/05(水)10:38:53 No.883780967

Amazon販売・発送で海賊版届いたって話もあったね

106 22/01/05(水)10:39:56 No.883781156

>サクラとの決定的な区別方法教えて サクラの可能性を調べるアプリかサイトがあったな

107 22/01/05(水)10:40:20 No.883781213

>承認欲求僅かに満たされるだけで自分の時間の無駄で一銭の得にもならないと気付いてからは何か貰えたり還元されるやつ以外は一切レビュー書かなくなったわ レビュー力高まるとVineだかなんだかあるんじゃねぇの

108 22/01/05(水)10:40:24 No.883781221

>サクラとの決定的な区別方法教えて amazonのレビューをみない

109 22/01/05(水)10:41:28 No.883781408

>>承認欲求僅かに満たされるだけで自分の時間の無駄で一銭の得にもならないと気付いてからは何か貰えたり還元されるやつ以外は一切レビュー書かなくなったわ >レビュー力高まるとVineだかなんだかあるんじゃねぇの vineメンバー優遇されてたのもう何年も前の話でしょ 信用を積むのに掛かる時間と得られる見返り割に合わないよ

110 22/01/05(水)10:42:12 No.883781543

混合在庫も知らずいまだに偽物はマケプレだけみたいなこと言ってる奴みると 自分は騙されないと思ってる奴こそ詐欺のカモみたいな説思い出す

111 22/01/05(水)10:43:38 No.883781789

Amazonの倉庫システムは効率的だけどマケプレ商品と混在は危機管理薄過ぎると思うよ

112 22/01/05(水)10:46:35 No.883782304

マケプレだけ分けるのは非効率なんだろ

113 22/01/05(水)10:47:55 No.883782564

サクラチェッカーならもうあれ役立たずだよ

↑Top