22/01/05(水)04:07:20 静まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)04:07:20 No.883745021
静まれい!静まれい!
1 22/01/05(水)04:10:10 No.883745160
動まれい!動まれい!
2 22/01/05(水)04:10:43 No.883745193
ナルシズム剥き出しの表情をしておる…
3 22/01/05(水)04:11:38 No.883745237
やはりオタクの筋トレはリスクも伴うのでは?
4 22/01/05(水)04:19:04 No.883745567
びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
5 22/01/05(水)04:20:07 No.883745612
うるせぇ! 静かに寝てんだろうが!
6 22/01/05(水)04:23:13 No.883745767
確かにかっこいい写真ではあると思うけどさぁ…
7 22/01/05(水)04:24:23 No.883745819
まれい!まれい!
8 22/01/05(水)04:31:42 No.883746198
体毛が中途半端で気持ち悪い
9 22/01/05(水)04:33:56 No.883746306
うっかり何も残せずこの人の年齢超えちゃった「」とかこの時間帯だと何人か居そう
10 22/01/05(水)04:36:59 No.883746450
この人が恐れていたものが ヒステリックで自分を女の子のように育てようとする祖母 それに反発して男らしくしないと怒る父 友人知人に男らしくないと思われること 蟹 らしい
11 22/01/05(水)04:37:26 No.883746469
保守はホモ
12 22/01/05(水)04:37:51 No.883746497
>蟹 わかる
13 22/01/05(水)04:39:19 No.883746558
蟹は怖いもんな…
14 22/01/05(水)04:41:18 No.883746634
なんだろう急に三島由紀夫と距離縮まった気がする
15 22/01/05(水)04:41:21 No.883746636
整腸せいおじさん あと最期に介錯三度もしくじられて地獄の苦しみ味わったおじさん
16 22/01/05(水)04:42:07 No.883746673
>ヒステリックで自分を女の子のように育てようとする祖母 >それに反発して男らしくしないと怒る父 地獄すぎる…
17 22/01/05(水)04:43:04 No.883746720
>こんなことを白状するのはバカの骨頂ですが、何を隠そう、私はカニに弱い。 >私はカニという漢字ぐらいは知っているが、わざわざ片仮名で書いたのは、カニという漢字を見ただけで、その形を如実に思い出して、卒倒しそうになるからです。
18 22/01/05(水)04:43:45 No.883746749
そんなに
19 22/01/05(水)04:44:37 No.883746790
教訓:介錯は腕の立つ人を選ぼう
20 22/01/05(水)04:44:40 No.883746793
>整腸せい ケツマンおじさんは切実だな…
21 22/01/05(水)04:47:29 No.883746927
プライムビデオで見た三島由紀夫vs東大全共闘面白かった
22 22/01/05(水)04:50:08 No.883747065
としあき!聞けー!
23 22/01/05(水)04:50:58 No.883747111
こう見えて文豪である
24 22/01/05(水)04:50:58 No.883747112
石原慎太郎にカッコいい居合を見せようとしたら鴨居に当たっで刃こぼれして 慎太郎が「実戦ならあなた胴切りにされて死んでたよ」と言ったら「君はどうせこの事を人に喋るんだろう」とむくれた 後で野坂昭如にしゃべった
25 22/01/05(水)04:51:00 No.883747113
としあきじゃないです…
26 22/01/05(水)04:53:22 No.883747215
>こう見えて文豪である そっちがメインだろ!
27 22/01/05(水)04:53:59 No.883747232
下半身が細いって証言が残ってるのがいかにもという感じがする
28 22/01/05(水)04:54:48 No.883747263
舩坂弘(和製T-800)曰く 「いや三島君に送ったアレ(孫六兼元)は見栄え重視の鑑賞刀で、焼き甘いし人斬ったら折れるか反るかでアカンですよ 物書きだから見栄え良いのを贈りましたけどまさか使うとはね」 警察官「良く刀の状態が解りましたね。まるで現場に居たようだ」 船坂「そりゃアンタ、私は軍刀での人斬りも経験してますから」
29 22/01/05(水)04:56:06 No.883747318
観賞刀で介錯頼んだのかよ…
30 22/01/05(水)04:56:39 No.883747347
>下半身が細いって証言が残ってるのがいかにもという感じがする 上半身に比べて下半身が貧弱過ぎるのはどこかで見た文句
31 22/01/05(水)04:57:07 No.883747371
>船坂「そりゃアンタ、私は軍刀での人斬りも経験してますから」 アンタ程の人がそういうなら…
32 22/01/05(水)05:01:11 No.883747568
兵役はねられたのもコンプレックスを加速したんだろな
33 22/01/05(水)05:03:43 No.883747667
親父に頼んで徴兵からは逃げといて終戦してから勇ましいこと言い始めるのはね…
34 22/01/05(水)05:04:27 No.883747688
>下半身が細いって証言が残ってるのがいかにもという感じがする ホモは文豪
35 22/01/05(水)05:06:10 No.883747740
こいつ極左だよね普通に
36 22/01/05(水)05:09:08 No.883747860
実際筋トレしてみると下半身はマジできついよ… 今日は疲れてるからちょっと下げてやろ…とか言っても結局きついし それに比べたら上半身なんかイントラ飲まなくても全然苦じゃないくらい 嘘です肩はしんどいです
37 22/01/05(水)05:16:49 No.883748152
>観賞刀で介錯頼んだのかよ… 確かに真剣(日本刀)には違いないが 孫六の名冠してもガチの実戦刀じゃなく刀波の見栄え重視な現代刀だったからな
38 22/01/05(水)05:18:41 No.883748211
家庭環境あれだとやっぱり犯罪者って生まれやすいのね
39 22/01/05(水)05:19:59 No.883748260
家庭環境でこのレベルの天才が生まれるならバンバンやってほしいが…
40 22/01/05(水)05:21:23 No.883748312
>地獄すぎる… 幼少期の親族からのダブルバインドは本当にキツい…
41 22/01/05(水)05:29:52 No.883748682
超ナルシストになっても許されるくらいの才能には溢れてた人ではあったけどね…
42 22/01/05(水)05:30:56 No.883748724
美輪明宏とキスしたいおじさん
43 22/01/05(水)05:31:18 No.883748744
惜しい才能すぎるがあそこで死ぬのはまあ必然にも思える
44 22/01/05(水)05:35:40 No.883748927
小説家とは思えない胸筋してるな
45 22/01/05(水)05:41:05 No.883749166
>教訓:介錯は腕の立つ人を選ぼう 昔から介錯は難しいとされてるからね…首の皮残すなんて無理だよ
46 22/01/05(水)05:42:42 No.883749236
生き延びても年老いていく自分の肉体やら80年代の空気感に我慢できなくなってどこかのタイミングで自死しちゃいそうだし 最悪変な論客になっちゃいそうで…
47 22/01/05(水)05:44:53 No.883749338
>生き延びても年老いていく自分の肉体やら80年代の空気感に我慢できなくなってどこかのタイミングで自死しちゃいそうだし >最悪変な論客になっちゃいそうで… 死ぬタイミングを失ったら肉体だけはやたら健康なクソコテジジイが爆誕しそうだな…
48 22/01/05(水)05:45:26 No.883749361
>生き延びても年老いていく自分の肉体やら80年代の空気感に我慢できなくなってどこかのタイミングで自死しちゃいそうだし >最悪変な論客になっちゃいそうで… 海外移住するのが一番良かったと思う あの後の日本には耐えられないでしょ三島の潔癖さじゃ
49 22/01/05(水)05:46:51 No.883749413
>美輪明宏とキスしたいおじさん ノンケでもクラッとくるだろ若い頃の美輪明宏は
50 22/01/05(水)05:48:12 No.883749477
「足は細いね」は世の少なくない筋トレ中の青年たちを深く傷付けるから禁句だぞ
51 22/01/05(水)05:49:06 No.883749523
でも下半身ほっそ…ってなるのは本当に多いし…
52 22/01/05(水)05:49:22 No.883749537
ヤング明宏は天上の美だからな…
53 22/01/05(水)05:49:24 No.883749544
>こいつ極左だよね普通に こいつが極右じゃなかったら誰が極右なんだよ
54 22/01/05(水)05:49:39 No.883749555
どんどん堕落していく日本を見て何を書くかは読んでみたかった
55 22/01/05(水)05:49:54 No.883749569
知れば知るほど面倒くさいおじさんだな…
56 22/01/05(水)05:50:03 No.883749575
>死ぬタイミングを失ったら肉体だけはやたら健康なクソコテジジイが爆誕しそうだな… 10年前までの石原慎太郎だこれ
57 22/01/05(水)05:50:03 No.883749576
こいつも日本人としておかしいじゃん
58 22/01/05(水)05:50:27 No.883749600
>知れば知るほど面倒くさいおじさんだな… だからこその天才とも言える
59 22/01/05(水)05:51:04 No.883749628
こんなカッコつけて徴兵不適合で戦争にすら行ってないのがダサすぎる…
60 22/01/05(水)05:51:20 No.883749640
ただの斬首でもまぁいきなりやれるもんじゃねぇよな
61 22/01/05(水)05:51:33 No.883749652
しかしこのおじさんが各方面に迷惑かけまくったせいで文豪自殺しすぎ問題が減ったのかもしれん
62 22/01/05(水)05:51:41 No.883749659
>こんなカッコつけて徴兵不適合で戦争にすら行ってないのがダサすぎる… ガチのコンプレックスつくのはやめてあげで
63 22/01/05(水)05:52:34 No.883749707
脚はよ…苦労のわりに他人に見られる機会あんまねぇからよ…
64 22/01/05(水)05:53:10 No.883749736
魅せる筋肉と実用の筋肉は違うしな…
65 22/01/05(水)05:53:11 No.883749737
もしやどちらかと言うと情けない寄りの人間だったのだろうか
66 22/01/05(水)05:53:19 No.883749746
普段から動かす部位な分難しいのか脚
67 22/01/05(水)05:54:00 No.883749772
静聴せよ静聴せよ
68 22/01/05(水)05:54:35 No.883749797
>もしやどちらかと言うと情けない寄りの人間だったのだろうか じゃなきゃあんな繊細な文章書けないんじゃないか
69 22/01/05(水)05:54:36 No.883749800
もし戦争いって上官に殴られまくる理不尽さを目の当たりにしたら絶対こんな風に右を美化して傾倒してないだろうな…
70 22/01/05(水)05:54:44 No.883749809
>舩坂弘(和製T-800) 異様にしっくりくる例えでダメだった
71 22/01/05(水)05:55:28 No.883749847
>もし戦争いって上官に殴られまくる理不尽さを目の当たりにしたら絶対こんな風に右を美化して傾倒してないだろうな… 実際この時って戦争行ってる人たくさんいたからマジで何言ってんだこのお坊ちゃんはって気分になりそう
72 22/01/05(水)05:55:54 No.883749874
>魅せる筋肉と実用の筋肉は違うしな… 実際フィジカル強者の慎太郎に「三島の肉体は作り物」「土方の体と対極」と指摘されて凹んだ
73 22/01/05(水)05:56:15 No.883749898
静聴せい!昼飯と国の未来どっちが大切なんだ!
74 22/01/05(水)05:56:51 No.883749935
>もし戦争いって上官に殴られまくる理不尽さを目の当たりにしたら絶対こんな風に右を美化して傾倒してないだろうな… まあ当時の従軍マウントは強すぎるからそっちはそっちでうざい感じになってるだろうが…
75 22/01/05(水)05:57:39 No.883749962
>静聴せい!昼飯と国の未来どっちが大切なんだ! 昼飯(現実) 国の未来(妄想)
76 22/01/05(水)05:59:08 No.883750017
仮に徴兵通って戦地に行ったら行ったで変なこじらせ方しそう
77 22/01/05(水)06:00:24 No.883750087
>徴兵不適合で戦争にすら行ってない まぁ結局これがコンプレックスで仕方なかったのだから周囲がどうとかは関係なくいつか暴発してたと思う…
78 22/01/05(水)06:00:54 No.883750108
労働者に飯も食わせねぇ未来なんか捨てちまえ!
79 22/01/05(水)06:03:45 No.883750237
むしろ精神的には昭和が底で平成や令和になってだいぶ誇りを取り戻したと思うよ日本人
80 22/01/05(水)06:04:07 No.883750254
>もし戦争いって上官に殴られまくる理不尽さを目の当たりにしたら絶対こんな風に右を美化して傾倒してないだろうな… >実際この時って戦争行ってる人たくさんいたからマジで何言ってんだこのお坊ちゃんはって気分になりそう 戦争に行って地獄を見て子供や孫にこんな事絶対させたらダメだって言う帰還兵がわんさか居たからな… 戦争から逃げてた金持ちの坊ちゃんが何か言っても正直響かんだろう
81 22/01/05(水)06:04:11 No.883750259
ただ三島由紀夫のことをあんまり弱いように言うと そんな奴に上官制圧された自衛隊の悲しさがどんどん浮き彫りになる
82 22/01/05(水)06:05:00 No.883750290
>ただ三島由紀夫のことをあんまり弱いように言うと >そんな奴に上官制圧された自衛隊の悲しさがどんどん浮き彫りになる よく出来たストーリーだな…
83 22/01/05(水)06:07:00 No.883750375
若い世代が「戦争に行ってない人間が」云々言われまくってたせいでおじさんもそっち側なんだよな
84 22/01/05(水)06:08:34 No.883750436
アマプラにある学生と答弁するドキュメンタリー映画を視聴したらイメージがガラッと変わった メガテンの五島のモチーフになった硬派な人なんだろうと勝手に思ってた 割とお話が上手でアンチの学生も三島の演説中に笑っちゃっててダメだった
85 22/01/05(水)06:08:38 No.883750442
生まれる時代を間違えたんだな
86 22/01/05(水)06:10:07 No.883750508
実際戦争も体験してないかおっさんな日本の誇りをとか言ってもギャグだよな 周りの人はそんな美化されてない地獄見てるわけで
87 22/01/05(水)06:10:21 No.883750520
>戦争に行って地獄を見て子供や孫にこんな事絶対させたらダメだって言う帰還兵がわんさか居たからな… これまでの戦争最高!の風潮から一転して手のひら返しされても 戦争行けない事で苦しんだ人たちが認められたり救われたりした訳じゃなかったんだろうな
88 22/01/05(水)06:10:42 No.883750535
>生まれる時代を間違えたんだな いや…どの時代に生まれても適合できずに拗らせてたんじゃないかな…
89 22/01/05(水)06:11:34 No.883750569
教訓:拡声器くらいは準備しようね
90 22/01/05(水)06:12:07 No.883750588
船坂弘と交流があるって時点で既に面白い まぁアンタほど剣と銃と殺しと戦いに精通した日本人いないわな…
91 22/01/05(水)06:12:17 No.883750594
何度も失敗したらしい話を聞くと介錯ってやっぱ相当な技術が必要なんだろうな
92 22/01/05(水)06:12:44 No.883750611
やっぱり飯時は駄目だって!
93 22/01/05(水)06:14:28 No.883750679
勝手に〇〇はかくあるべき!と結論付けて自論を展開してくる人間は現代でも結構散見されると思う スレ画は比べようもないくらい才能にも家柄にも恵まれてるけど…
94 22/01/05(水)06:18:41 No.883750889
>勝手に〇〇はかくあるべき!と結論付けて自論を展開してくる人間は現代でも結構散見されると思う >スレ画は比べようもないくらい才能にも家柄にも恵まれてるけど… ネット出てきてSNSで個人がそういう声発信しやすくなってからそういう人に限ってなんか作るもんも…って見えてきちゃうのが多くてお辛い
95 22/01/05(水)06:19:35 No.883750937
>ホモは文豪 男色家だし薔薇族にもグラビア載ってたし美輪明宏とも付き合いあるしでその手のエピソードには事欠かないんだけど ただこれまで19世紀末ヨーロッパの耽美主義からの影響で語られることが多かったから今改めて語るとまた違ってくるのかな
96 22/01/05(水)06:20:30 No.883750984
>何度も失敗したらしい話 確かに介錯は技量が居るだろうけど 叫びながら頭に三回・肩に一回・顎に一回と斬りつけて失敗した森田はちょっと酷い 最期はあまりの苦痛のあまり三島は自分で舌噛み切ってるし
97 22/01/05(水)06:21:46 No.883751045
山崎!天皇を撃て!
98 22/01/05(水)06:22:42 No.883751092
森田楽しんでない?
99 22/01/05(水)06:22:59 No.883751107
楯の会周りのアレコレとか後に語られる人となりがネタにされやすいのがね…
100 22/01/05(水)06:26:26 No.883751265
>やっぱり飯時は駄目だって! ただでさえ時間がないし腹が減ってるのにいきなり変なおっさんに食堂封鎖されたらそりゃ反乱も起きるわ
101 22/01/05(水)06:26:32 No.883751270
古賀は一刀で介錯成功させたし最初から任せていれば
102 22/01/05(水)06:28:10 No.883751326
三島好きすぎるでしょ「」
103 22/01/05(水)06:29:56 No.883751413
>教訓:介錯は腕の立つ人を選ぼう 腕の立つのを用意してたのに 腕の立たないのがしゃしゃり出たと聞いた
104 22/01/05(水)06:30:35 No.883751449
>森田楽しんでない? 時代劇で三下侍が喚きながら無茶苦茶斬りつけるのと同じような感じだったんだろう 何度も見当違いなトコ切られた方は地獄だけど
105 22/01/05(水)06:31:20 No.883751495
>楯の会周りのアレコレとか後に語られる人となりがネタにされやすいのがね… このまえここで聞いたけど楯の会って英訳するとShield Societyで略すとSSになるので 外国の人間からするとドン引きするらしい
106 22/01/05(水)06:34:30 No.883751625
ビジュアルだけはイケてると思う
107 22/01/05(水)06:35:35 No.883751674
Q.なぜ切腹したのか? A.してみたかったから
108 22/01/05(水)06:38:05 No.883751802
>下半身が細いって証言が残ってるのがいかにもという感じがする なので自衛隊のレンジャー部隊のトレーニングに参加したら下半身が追いつかずバテバテで 関係者呼んでロープ渡りなんかやったら途中で動けなくなって恥かいたとかなんとか その分食事の時にレンジャー隊員と腕相撲やって買って得意顔になる
109 22/01/05(水)06:40:08 No.883751893
>A.してみたかったから 映画でもうやってるでしょ!
110 22/01/05(水)06:40:37 No.883751916
>楯の会 なお最近実物がヤフオクで元会員から制服が競売された模様
111 22/01/05(水)06:43:22 No.883752050
>やっぱり飯時は駄目だって! パイプ椅子で観客席作って お弁当とお茶配布してから清聴させてれば…
112 22/01/05(水)06:46:57 No.883752220
>下半身が細いって証言が残ってるのがいかにもという感じがする 証言というか残ってる写真でも確認できるよ 当時の筋トレって下半身あんまやらなかったのかな?
113 22/01/05(水)06:48:17 No.883752282
諸君らは武士だろう!!武士ならばだ!
114 22/01/05(水)06:52:37 No.883752501
なんかよくわかんねーキチが飯食ってる時に騒ぎ出したみたいな そりゃキレる
115 22/01/05(水)06:53:35 No.883752552
fu683303.jpg なるほど細い
116 22/01/05(水)06:56:40 No.883752720
>なんかよくわかんねーキチが飯食ってる時に騒ぎ出したみたいな >そりゃキレる 疲れて帰ってきた「」が楽しみにしてた映画実況スレ見ようとimgのカタログ開いたら 喚き散らす赤顔のクソコテ画像で埋め尽くされていた感じ
117 22/01/05(水)06:56:57 No.883752732
スレ画の著作を読んだことないんだけど金閣寺とか春の歌辺りがとっつきやすい感じ?
118 22/01/05(水)06:57:12 No.883752746
俺の太ももよりほっせぇ~! 俺身長175体重75だけど多分こいつに勝てるわ!
119 22/01/05(水)06:58:52 No.883752829
自衛隊なんかメシが唯一の楽しみくらいもあるからねぇ
120 22/01/05(水)07:01:10 No.883752956
>諸君らは武士だろう!!武士ならばだ! 公務員だバカやろー!
121 22/01/05(水)07:02:04 No.883753004
しかも偉い人を人質に取ってるしな
122 22/01/05(水)07:02:12 No.883753017
https://twitter.com/shibuya_kaiba/status/1075560739685822464 >現実のことだが、今まで感じたことのないくらい腹がすくのが嬉しいですね。今迄はただ機械的義務のように食べていたんですからね。 わかるよ…
123 22/01/05(水)07:08:40 No.883753385
>諸君らは武士だろう!!武士ならばだ! 武士の時代が身近な明治の軍人ならばまだ通用するかもしれないけど 戦後の昭和じゃなぁ…
124 22/01/05(水)07:10:15 No.883753458
>俺身長175体重75だけど多分こいつに勝てるわ! 160あるかないかだし運動神経壊滅的だけどボクシングと剣道やってるし怒ると真剣持ち出すぞ
125 22/01/05(水)07:12:58 No.883753606
>スレ画の著作を読んだことないんだけど金閣寺とか春の歌辺りがとっつきやすい感じ? 金閣寺とか糞読みづらいから初めは潮騒か殉教を勧める
126 22/01/05(水)07:14:41 No.883753686
そんな生い立ちでホモになったのか ホモセックスは男にしかできない最も男らしい行為の実践者なのか
127 22/01/05(水)07:17:58 No.883753874
花ざかりの森・憂国は短編集なのでサッと読めた
128 22/01/05(水)07:26:48 No.883754412
エッセイ割と面白いおじさん
129 22/01/05(水)07:29:16 No.883754586
人の昼飯邪魔したのが最大の敗因
130 22/01/05(水)07:33:32 No.883754877
メスイキしながら男らしさを語るな
131 22/01/05(水)07:34:39 No.883754958
>fu683303.jpg >なるほど細い うーんまあ…現代と違って上もそこまでじゃないからこの写真見る限りはまあまあバランス取れて見えるかなあ
132 22/01/05(水)07:36:42 No.883755103
でもどのタイミングで決起しようと自衛隊動かないですよね?
133 22/01/05(水)07:38:06 No.883755207
>>俺身長175体重75だけど多分こいつに勝てるわ! >160あるかないかだし運動神経壊滅的だけどボクシングと剣道やってるし怒ると真剣持ち出すぞ 離れたとこからエアガン撃って小馬鹿にしてたら勝手に泣き崩れそうだから俺やっぱこいつに勝てるわ
134 22/01/05(水)07:38:11 No.883755212
今の基準からすると左翼だよこいつは
135 22/01/05(水)07:41:42 No.883755490
>今の基準からすると左翼だよこいつは 旗色悪くなると左翼扱いする右翼ムーブすき
136 22/01/05(水)07:42:24 No.883755545
右だの左だのうるさいおじさんたちは仲良くホモセックスしてなさい
137 22/01/05(水)07:42:41 No.883755559
>fu683303.jpg >なるほど細い これマジ?
138 22/01/05(水)07:43:35 No.883755638
カルト宗教信者の末路
139 22/01/05(水)07:52:39 No.883756368
>でもどのタイミングで決起しようと自衛隊動かないですよね? 決起しなきゃならん理由が何処にあるんだ
140 22/01/05(水)07:55:05 No.883756612
世の中が美しすぎる小説家みたいに持ち上げまくったのが狂気を加速させたと思う
141 22/01/05(水)08:00:44 No.883757228
ナルシズムやコンプレックスの裏返しとバカにされるのはまぁわかるけど それでクーデターからの切腹までやった行動力にはすげぇとしか言えん
142 22/01/05(水)08:05:41 No.883757881
ナルシシズム!ナルシシズムです!ナルシズムではなく!
143 22/01/05(水)08:12:57 No.883758810
見学行ったら歓待された!思想が受け入れられた!立ち上がれ!静聴せい!
144 22/01/05(水)08:29:34 No.883761030
小説家や思想家としてのこの人は好き 三島由紀夫VS東大全共闘はあの劇作家の人との討論は平行線で終わったとはいえ本当に面白かった
145 22/01/05(水)08:29:51 No.883761058
>見学行ったら歓待された!思想が受け入れられた!立ち上がれ!静聴せい! 握手会でアイドルにガチ恋しちゃうおじさんみたい
146 22/01/05(水)08:31:07 No.883761217
無頼派と同じく時代に適合出来ないで死んだ小説家だよスレ画は 時代のあだ花だ
147 22/01/05(水)08:32:02 No.883761356
このホモ野郎キモすぎダサすぎ
148 22/01/05(水)08:36:14 No.883761895
受けの会
149 22/01/05(水)08:36:28 No.883761922
文豪で面倒くさくないやつ数えたほうが早いからな……
150 22/01/05(水)08:37:17 No.883762028
>見学行ったら歓待された!思想が受け入れられた!立ち上がれ!静聴せい! 自衛官と論争したときは論破できなくて「考え方は違うけど諸君らも立派だ!」って言ってたのに刀で切りつけて重症負わせたのはその…
151 22/01/05(水)08:39:07 No.883762270
ぶっちゃけ自衛隊に右化されても怖いからスレ画の時くらいの公務員根性は維持してて欲しい
152 22/01/05(水)08:39:31 No.883762319
こいつ飯時にうるせえから嫌い
153 22/01/05(水)08:39:36 No.883762333
どうして介錯3回も失敗したんです?
154 22/01/05(水)08:42:21 No.883762699
>160あるかないかだし運動神経壊滅的だけどボクシングと剣道やってるし怒ると真剣持ち出すぞ そんなキレて暴れだすオタクみたいな…
155 22/01/05(水)08:47:08 No.883763347
>どうして介錯3回も失敗したんです? 刀振り回す時代じゃあるまいしまともな日本刀なんて手に入らん 質の悪い日本刀と道場剣法しか知らない童貞…何も起きないはずが無く…
156 22/01/05(水)08:53:33 No.883764239
江頭2:50「どーも!三島由紀夫です!」
157 22/01/05(水)08:55:01 No.883764431
> メスイキしながら男らしさを語るな メスイキは男にしか出来ないもっとも男らしい行為なのだ