22/01/05(水)03:25:27 絵が劣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)03:25:27 No.883742273
絵が劣化してるんで2016年の絵を下描きにして描いたんですが(右)思ったよりやばくて笑っちゃった
1 22/01/05(水)03:26:29 No.883742356
どうしたら劣化するの?
2 22/01/05(水)03:26:51 No.883742375
ちんちんいらないよ
3 22/01/05(水)03:27:00 No.883742394
同じじゃないですか!
4 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:27:36</a> [s] No.883742434
>どうしたら劣化するの? メンタル壊しました
5 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:28:03</a> [s] No.883742470
>ちんちんいらないよ シーメールだからいる!
6 22/01/05(水)03:28:31 No.883742505
>ちんちんいらないよ ううんそんなことないよ
7 22/01/05(水)03:29:08 No.883742563
もっと金玉大きくした方がいいと思う
8 22/01/05(水)03:29:46 No.883742604
そうだねとしか言えなくて反応に困る!
9 22/01/05(水)03:30:15 No.883742641
目がちっちゃくなってるのは時代の流れって感じはする おっぱいは右のほうが形良くなってない?
10 22/01/05(水)03:31:13 No.883742716
>>どうしたら劣化するの? >メンタル壊しました oh…
11 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:31:17</a> [s] No.883742718
>もっと金玉大きくした方がいいと思う 確かに >そうだねとしか言えなくて反応に困る! だよねー >目がちっちゃくなってるのは時代の流れって感じはする >おっぱいは右のほうが形良くなってない? そうだと嬉しい
12 22/01/05(水)03:31:23 No.883742725
>>どうしたら劣化するの? >メンタル壊しました おつらぁい…
13 22/01/05(水)03:31:29 No.883742733
スレ画見た限りでは劣化ってほど酷くなってるようには見えない 何か譲れないアピールポイントが上手く描けなくなったとかあるのか
14 22/01/05(水)03:32:48 No.883742828
ミ、ミーには特に劣化してないように見える…
15 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:32:56</a> [s] No.883742839
>スレ画見た限りでは劣化ってほど酷くなってるようには見えない >何か譲れないアピールポイントが上手く描けなくなったとかあるのか ここんとこアニメ塗りしかしてなかったからこういう塗り方がすごく下手になってる
16 22/01/05(水)03:35:02 No.883742975
個人的には右の方が好き
17 22/01/05(水)03:35:10 No.883742983
老化とかもあるんじゃない? 俺も若いころのマネできなくなってる
18 22/01/05(水)03:36:08 No.883743054
酔っ払った間だけメンタル壊したスレ立ててその後後悔するLO持ち込みとかやってた「」?
19 22/01/05(水)03:36:35 No.883743084
塗りは好き好きだろうけど左のほうが手がうまく見えるね
20 22/01/05(水)03:38:34 No.883743226
自信の無さがちんちんの大きさの違いにあらわれているぞ!
21 22/01/05(水)03:39:15 No.883743271
右の方が今風でいいと思う 本人の理想とは離れてるのかも知れないしそれだったら余計なお世話にしかならないけど
22 22/01/05(水)03:39:26 No.883743285
もう40代のおばさんなんだから普通に年なのでは…
23 22/01/05(水)03:43:13 No.883743550
右のほうがすっきりしてていいと直感で思った あとちんちんいらないです
24 22/01/05(水)03:43:35 No.883743570
塗り方は暫くやらないと感覚忘れるよね… 一から描いたらどうなるかわからないけど全体で見ると上達してない? あとからだだいじに
25 22/01/05(水)03:43:47 No.883743590
ひどいこと言うとどっちもあまり変わらないと思う
26 22/01/05(水)03:44:32 No.883743640
放送版 BD版
27 22/01/05(水)03:45:52 No.883743707
優劣というか時代の流れで色の塗りの雰囲気変わった人ぐらいに見える
28 22/01/05(水)03:45:53 No.883743711
右は右でいいと思うしおちんちんは必要
29 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:46:30</a> [s] No.883743763
>老化とかもあるんじゃない? >俺も若いころのマネできなくなってる ある! >塗りは好き好きだろうけど左のほうが手がうまく見えるね わかる! >右の方が今風でいいと思う >本人の理想とは離れてるのかも知れないしそれだったら余計なお世話にしかならないけど そう見えるなら嬉しい >もう40代のおばさんなんだから普通に年なのでは… まだ30代前半だよう!
30 22/01/05(水)03:46:39 No.883743767
えー右の方がいいじゃん
31 22/01/05(水)03:46:53 No.883743790
書いてる本人が思ってるより変わってるようには見えないしなんなら両方腰から太ももにかけておかしい気がする
32 22/01/05(水)03:47:24 No.883743824
下手になったと言うよりコンセプト違いと言うか 左は男の子に乳を盛ってて右は女の子にちんこつけてる感じがする
33 22/01/05(水)03:47:34 No.883743839
ああたしかにチンポは昔の方がいいな
34 22/01/05(水)03:47:53 No.883743859
顔は完全に右のが好きだよ
35 22/01/05(水)03:51:31 No.883744091
というかポージングから何から昔の絵を参考にしてそのまま描きすぎてて今書いたらこう変えるって部分がなさ過ぎてただの好みの差レベルに落ち着いてる
36 22/01/05(水)03:51:48 No.883744113
確かに昔の方が勢いが感じられる
37 22/01/05(水)03:51:50 No.883744114
今風のあっさり感でいいと思う 強いて言うならデッサンどうこうより性欲の喪失を感じる 自分の絵で抜こうとしてない
38 22/01/05(水)03:52:22 No.883744155
左のちんちんのほうがエッチだ
39 22/01/05(水)03:53:46 No.883744250
メンタル壊して絵から距離置くと 数年前の自分の情熱すげーなって思うことは多々ある
40 22/01/05(水)03:54:49 No.883744313
おばさんとえっちしたい
41 22/01/05(水)03:56:35 No.883744433
メンタル壊したならそのメンタルぶつけるといいよ
42 22/01/05(水)03:58:28 No.883744536
削除依頼によって隔離されました またかまってちゃんスレか
43 22/01/05(水)03:58:54 No.883744566
個人的には左のこってりした感じ好き
44 22/01/05(水)03:59:23 No.883744587
右は身体のデフォルメが強くなってるって感じね
45 22/01/05(水)03:59:36 No.883744601
メンタル壊すとどうなるの こだわれなくなるの?
46 22/01/05(水)03:59:55 No.883744619
>またかまってちゃんスレか こういうスレでそんなかまって欲しくてたまらないような書き込みする奴が何を言ってやがる
47 22/01/05(水)04:00:28 No.883744641
メンタル壊すと能力下がるのって何で何だろうな
48 22/01/05(水)04:01:26 No.883744694
集中力が続かないのと感情とか感受性が死ぬから
49 22/01/05(水)04:01:43 No.883744709
なんか手足が少し投げやりな感じになってる気はするね
50 22/01/05(水)04:01:47 No.883744712
>メンタル壊すと能力下がるのって何で何だろうな 脳みその動き自体がにぶるから 脳内麻薬全然でなくなる
51 22/01/05(水)04:02:02 No.883744724
>メンタル壊すと能力下がるのって何で何だろうな 基本気のせい でも思い込んだら病気にもなるからな
52 <a href="mailto:s">22/01/05(水)04:04:58</a> [s] No.883744888
>個人的には左のこってりした感じ好き 自分もそう思う >メンタル壊すとどうなるの >こだわれなくなるの? よくわからんけど下手になった
53 22/01/05(水)04:06:22 No.883744977
変にリアルにしようとしておかしくなる お絵描き初心者の典型的なあるあるかな
54 <a href="mailto:s">22/01/05(水)04:06:47</a> [s] No.883744998
fu683212.jpg いつもどおりに描いたらこう
55 22/01/05(水)04:08:28 ID:esVP3vY2 esVP3vY2 No.883745077
下手になったっていうよりメンタル不調でリビドーが込められなくなったんじゃない? 別にデッサンが崩れてるわけじゃなくてなんか淡白になったって感じだし
56 22/01/05(水)04:08:59 No.883745102
>fu683212.jpg >いつもどおりに描いたらこう あーなるほど…顔は綺麗な分何となく手と足の指で察した
57 22/01/05(水)04:09:52 No.883745145
>fu683212.jpg >いつもどおりに描いたらこう フェチシズムや熱意が薄いように見える 上手い下手以前にちゃんと描く気があったら足の爪そうはならんやろ
58 22/01/05(水)04:10:25 No.883745174
メンタルやらかしてもっと悲惨な感じに崩れる人いるからな…
59 22/01/05(水)04:10:41 No.883745192
きっかけはメンタルかもしれないけど単に飽きたとかなのでは?
60 22/01/05(水)04:11:20 No.883745220
>メンタルやらかしてもっと悲惨な感じに崩れる人いるからな… レイプ被害者の凄い絵柄の変化あったよね
61 22/01/05(水)04:11:21 No.883745222
メンタルを最終的な落としどころにしたいだけで単にやる気が出ないだけですね
62 22/01/05(水)04:11:47 No.883745247
>fu683212.jpg 両左足みたいに見えた
63 22/01/05(水)04:11:54 No.883745253
>メンタルを最終的な落としどころにしたいだけで単にやる気が出ないだけですね いやまあそれはメンタルの主要な症状だと思うが…
64 22/01/05(水)04:12:12 No.883745262
>メンタルを最終的な落としどころにしたいだけで単にやる気が出ないだけですね 単にレスポンチしたいだけですね
65 22/01/05(水)04:12:41 No.883745287
>メンタルを最終的な落としどころにしたいだけで単にやる気が出ないだけですね それってつまりよぉメンタルがやられてるって事なんじゃねぇかな
66 22/01/05(水)04:12:48 No.883745291
>いやまあそれはメンタルの主要な症状だと思うが… やる気が出ないだけならメンタルやらなくてもやる気は出ないから大丈夫別物だ
67 22/01/05(水)04:14:40 No.883745367
Vでも漫画アニメでもいいからハマったキャラ描くといいんじゃないかな 「こういうのが見たい!あんたもそう思うよな!」ってパワーをまるで感じない
68 22/01/05(水)04:14:47 No.883745373
大して変わってないように見える
69 22/01/05(水)04:14:57 No.883745380
>fu683212.jpg 右目と左目大きさ違いすぎじゃない?
70 22/01/05(水)04:15:33 No.883745414
>やる気が出ないだけならメンタルやらなくてもやる気は出ないから大丈夫別物だ こう言う人間が追い詰めて行くんだろうな…
71 22/01/05(水)04:17:30 No.883745502
>Vでも漫画アニメでもいいからハマったキャラ描くといいんじゃないかな >「こういうのが見たい!あんたもそう思うよな!」ってパワーをまるで感じない いつもの絵の方は好きなキャラなんだけど確かに誕生日だったからって義務的に描いた感はある
72 22/01/05(水)04:19:08 No.883745573
技術的には向上してるけどリビドーが入ってない感じはある
73 22/01/05(水)04:19:11 No.883745576
身も蓋もないこと言うけどここってメンタルにお優しい場所じゃないと思う あと時間帯も
74 22/01/05(水)04:19:45 No.883745600
LOだかに投稿したらヘタクソ言われた人?
75 22/01/05(水)04:20:04 No.883745609
すげえ描きたい時期ならともかくそうでもない時に誕生日だからとか季節ネタだからとかで義務的に描いても絶対いいものにならんしよくないよね…
76 22/01/05(水)04:22:04 No.883745701
メンタルもフィジカルと同じく時間が自然に癒やしてくれるってのもあるから焦らないで大丈夫よ
77 22/01/05(水)04:22:36 No.883745729
絵柄と画力に悩んでるなら一人でやるのは墓穴にしかならん気がするなぁ ずっとのびのび描いて来てただろうに気を張っても
78 22/01/05(水)04:22:41 No.883745734
>身も蓋もないこと言うけどここってメンタルにお優しい場所じゃないと思う >あと時間帯も 夜型生活って基本的にメンタルやられるからな
79 <a href="mailto:s">22/01/05(水)04:23:09</a> [s] No.883745761
fu683221.jpg 好きなもの描くと割といい絵になるからやっぱりリビドーって大事ね
80 22/01/05(水)04:23:35 No.883745781
>身も蓋もないこと言うけどここってメンタルにお優しい場所じゃないと思う >あと時間帯も 今のところ親身になってるレスがほとんどに見えるが…?
81 22/01/05(水)04:24:18 No.883745815
ちょっと肉感減ったかな?ってくらいしか違いがわからん...
82 22/01/05(水)04:24:38 No.883745837
お顔の感じはずっといいと思うよ
83 22/01/05(水)04:24:50 No.883745845
>fu683221.jpg >好きなもの描くと割といい絵になるからやっぱりリビドーって大事ね ええやん…
84 22/01/05(水)04:25:10 No.883745866
体はぶっちゃけメンタルやってない人でも崩れてくからわからん
85 22/01/05(水)04:25:39 No.883745887
>fu683221.jpg >好きなもの描くと割といい絵になるからやっぱりリビドーって大事ね いいじゃん! こっちはフェチに溢れてるよ
86 22/01/05(水)04:26:13 No.883745922
処理は綺麗になってるから荒さで目立たなかった全体の粗が逆に見えてきたって感じじゃないかな 絵の完成度としては確実に上がってると思う
87 22/01/05(水)04:26:35 No.883745943
つまり描きたい題材が無いだけだな
88 22/01/05(水)04:27:40 No.883746001
リビドーって大事だよね…
89 22/01/05(水)04:27:55 No.883746012
お手々もう少し頑張ってほしい
90 22/01/05(水)04:29:00 No.883746059
以前出来たこともなぜかうまくいかなくてもどかしく感じると思うけどメンタルやった人は誰でもそうなるものだと考えると楽になるよ
91 22/01/05(水)04:29:01 No.883746060
好きなもん描いたらええ!ってアドバイスになってないアドバイス以外言えることない気がしてきたな…
92 <a href="mailto:s">22/01/05(水)04:29:11</a> [s] No.883746071
>お手々もう少し頑張ってほしい そう思う がんばる
93 22/01/05(水)04:30:20 No.883746128
お手手にエロスを見出す所からか… 一つづつ潰してくのが良いと思う
94 22/01/05(水)04:31:05 No.883746171
でも本人が思ってるほど悪くなってるようにも思えないよ 好きに描くといいよ
95 22/01/05(水)04:31:44 No.883746199
個人的には興味ない細部にもこだわるより重点にリビドーが溢れてる方が好き
96 22/01/05(水)04:32:35 No.883746236
単純に注ぎ込めるエネルギーが減ってるだけのように見える
97 22/01/05(水)04:35:26 No.883746383
劣化というか自分で自分の絵はこんなんじゃない!ってなってるだけな気がする それでも劣化してるって思うならここからスキルツリー別方向に伸ばせれるじゃん!って考えようぜ
98 22/01/05(水)04:36:33 No.883746431
何か目標とかあるの?
99 22/01/05(水)04:37:46 No.883746491
メンタル壊れると絵が下手になるってのは自分も経験したことあるからすごいわかるよ… そしてこれは絶対壊れたことない人には理解できないものだと思うよ
100 22/01/05(水)04:38:45 No.883746534
邪推するに「」に絵を褒められてイケる思って投稿したら無理っすね言われて画力向上させようと頑張るもスランプとかかな
101 22/01/05(水)04:39:21 No.883746562
残酷なこというと「」はあんまり絵がうまくない人には優しい
102 22/01/05(水)04:41:26 No.883746644
上手くなってると思うが…
103 22/01/05(水)04:43:00 No.883746715
細部まで全体のバランスを見つつ集中して描くことが難しくなるんだな
104 22/01/05(水)04:43:30 No.883746737
書き込みの情報量という意味では下書きなぞってるのかは知らんが古い方があるね 体は描けてるしちんちんも好きだけど露骨に下半身描き慣れてねえなって気がするだけな気がする
105 22/01/05(水)04:44:32 No.883746782
削除依頼によって隔離されました かまってちゃんで有名な「」じゃん いちいち相手してるのはお客様か?
106 22/01/05(水)04:44:53 No.883746804
>残酷なこというと「」はあんまり絵がうまくない人には優しい 確かにあらかわいい…とか大抵角の立たない言い方で褒めるな でもスレ画は全然上澄みレベルじゃない?
107 22/01/05(水)04:45:40 No.883746840
どこまで描きこむかは気力の問題だろうな
108 22/01/05(水)04:49:18 No.883747027
上澄みかなぁ… 描かない人も含めたらそうなるかも
109 22/01/05(水)04:52:06 No.883747161
いちいち余計なこと言うの好きなの来てるね
110 22/01/05(水)04:53:00 No.883747201
別にベタ褒めするのが本人のためって訳でも無いし 何ならそれが原因でメンタルやったんじゃないかって邪推してる
111 22/01/05(水)04:53:01 No.883747202
削除依頼によって隔離されました >いちいち余計なこと言うの好きなの来てるね そらまあしょっちゅうメンヘラスレ立ててたらアドバイスする気も起きなくなるし…
112 22/01/05(水)04:53:48 No.883747226
メンタル壊したなら修理すればいいのでは…? それか新品にするとか
113 22/01/05(水)04:55:45 No.883747301
新品のメンタルください!
114 22/01/05(水)04:57:05 No.883747369
>>いちいち余計なこと言うの好きなの来てるね >そらまあしょっちゅうメンヘラスレ立ててたらアドバイスする気も起きなくなるし… じゃあスレ覗かなければいいのでは? 別にアドバイスする義務がある訳でもないだろうに
115 22/01/05(水)04:57:14 No.883747378
メンタルダメな時にここ見たらもっとダメになると思うんだけど…
116 22/01/05(水)04:59:14 No.883747472
メンヘラだのかまってちゃんだのと言うがそれがぞんざいに接する理由にはならないし人に対しては基本優しくあるべきだと思う
117 22/01/05(水)05:00:21 No.883747528
自分ならこういう風に直すみたいなの貼っていい?
118 22/01/05(水)05:00:22 No.883747530
削除依頼によって隔離されました >メンヘラだのかまってちゃんだのと言うがそれがぞんざいに接する理由にはならないし人に対しては基本優しくあるべきだと思う じゃあこれから先ずっとスレ「」が立てたスレにレスしてあげてな
119 22/01/05(水)05:00:23 No.883747531
>メンヘラだのかまってちゃんだのと言うがそれがぞんざいに接する理由にはならないし人に対しては基本優しくあるべきだと思う おれ おまえ すき
120 22/01/05(水)05:01:19 No.883747571
>じゃあこれから先ずっとスレ「」が立てたスレにレスしてあげてな もうなんかこの人こそメンタルやべえ人って感じだな
121 22/01/05(水)05:02:27 No.883747617
三ヶ月練習法をやってもすぐに画風が戻ってて何も意味がない…
122 22/01/05(水)05:02:57 No.883747635
病人を覗き込む時病人もまたこちらを覗き込んでいるのだ的な
123 22/01/05(水)05:03:22 No.883747654
どっちが新しいのかわかんない!
124 <a href="mailto:s">22/01/05(水)05:03:31</a> [s] No.883747659
>自分ならこういう風に直すみたいなの貼っていい? いいですよー
125 22/01/05(水)05:03:36 No.883747661
>もうなんかこの人こそメンタルやべえ人って感じだな しかも人に迷惑をかけてくるタイプ
126 <a href="mailto:s">22/01/05(水)05:03:59</a> [s] No.883747674
>どっちが新しいのかわかんない! 右でーす
127 22/01/05(水)05:07:03 No.883747781
削除依頼によって隔離されました >メンヘラだのかまってちゃんだのと言うがそれがぞんざいに接する理由にはならないし人に対しては基本優しくあるべきだと思う 上達や改善したいならきついこと言わざるを得ないし ちやほやされたいだけならこんなスレ立てやめたほうがいいと思うよ
128 22/01/05(水)05:07:31 No.883747790
まだ居るのか!
129 22/01/05(水)05:08:03 No.883747820
後方講師面
130 22/01/05(水)05:08:05 No.883747822
>>どっちが新しいのかわかんない! >右でーす ありがとう!
131 22/01/05(水)05:08:26 No.883747833
削除依頼によって隔離されました 野良猫に餌やっちゃダメなのと同じでその場で優しくするのが良い行動ってわけじゃないぞ 本当に優しくしたいなら後先のことも考えろよ
132 22/01/05(水)05:08:50 No.883747853
>上達や改善したいならきついこと言わざるを得ないし それは言い方次第だと思う きついこと言うだけがアドバイスじゃないし
133 22/01/05(水)05:10:01 No.883747895
いやしかし冷静に考えて見るとアドバイスをくれとは言ってないのではないか?
134 22/01/05(水)05:11:07 No.883747929
無責任な事言うともっと崩して描いた方が逆にエロいんじゃないかって思うな線に勢いあるし 女ホモ絵作家に詳しくないけどオノナツメみたいな
135 22/01/05(水)05:11:08 No.883747931
もう何様のつもりみたいになってんね いやスレ「」もスレに参加してる人も正直軽いコミット以上のものなんて望んでないししてないでしょ なんか厳しい講師気取りみたいなこと言ってるの頭おかしい人にしか見えてないよ
136 22/01/05(水)05:11:08 No.883747932
なんで自分がアドバイスしなきゃって思うんだろ 面倒なら関わらなければ良いのに ましてや素性のわからない匿名の場で
137 22/01/05(水)05:11:11 No.883747935
上から読み直したら下手になって笑ったという話で別に上手くなりたいとかアドバイス求めてるスレじゃなかった
138 22/01/05(水)05:11:23 No.883747941
絵って頭脳労働だから鬱で脳容量デバフかかると死ぬほどめんどくさくなるよね
139 22/01/05(水)05:12:20 No.883747980
自分はこの絵柄の人のスレ初めて見たし しょっちゅうメンタルスレ立ててるとか言われても??って気分だわ 仮に何度もスレ立ててるのがわかってるならスレ閉じればいいだけだと思うし…
140 22/01/05(水)05:12:48 No.883747996
他にもいっぱいスレ立ってるのになんでここに居るの過ぎる…
141 22/01/05(水)05:14:22 No.883748062
しょっちゅうと言っても年5回もないんじゃないかなぁ 大型連休に立つから覚えてるだけだと思う
142 22/01/05(水)05:15:06 No.883748083
>他にもいっぱいスレ立ってるのになんでここに居るの過ぎる… しかもその上でいつもスレ立ててる!そんなのにアドバイスする気が起きん!とかかまってやっちゃいかん!とか言ってるんだから笑える
143 22/01/05(水)05:16:45 No.883748146
正直こうやって私を見て!ってスレ立てるより絵を見て!ってスレ立てるほうがメンタルにもいいと思うよ
144 22/01/05(水)05:16:48 No.883748150
>上から読み直したら下手になって笑ったという話で別に上手くなりたいとかアドバイス求めてるスレじゃなかった 下手になったなんて言うほど変わってなくない? 同じ下書き使ったからで普段はこう 手足が雑で熱意を感じないね 熱意ある時の絵はこう いいじゃん!やっぱ熱意だって! って流れだから上達のアドバイスじゃなくて原因究明が近い
145 22/01/05(水)05:18:20 No.883748198
>正直こうやって私を見て!ってスレ立てるより絵を見て!ってスレ立てるほうがメンタルにもいいと思うよ 下手になんかなってないよ!って言われたいだけだからそれは無理でしょ
146 22/01/05(水)05:19:39 No.883748247
>熱意ある時の絵はこう >いいじゃん!やっぱ熱意だって! >って流れだから上達のアドバイスじゃなくて原因究明が近い 熱意が無くてもちゃんとした絵を描ける方法論考えた方が いや別にいいのか
147 22/01/05(水)05:20:41 No.883748286
まだいるなこれ
148 22/01/05(水)05:21:28 No.883748320
>下手になんかなってないよ!って言われたいだけだからそれは無理でしょ 絵って言わば見た人とのコミュニケーションなんで共感する気ないならそりゃ劣化するよねという自明の理だったりはする
149 22/01/05(水)05:22:59 No.883748373
本人がどうして欲しいとも言ってないし
150 22/01/05(水)05:29:03 No.883748630
まーとりあえず今の絵も好きよってのは大前提としてあたし伝えておきたいわよ 描いてる本人のなかで満足いかない!ってものを誉めても嬉しくないかもしれんが
151 22/01/05(水)05:39:27 No.883749095
まあこのスレ「」はいつもの人なので…
152 22/01/05(水)05:41:43 No.883749196
どうでもいいけど自殺未遂繰り返して旦那困らせるのはもうやめなよ
153 22/01/05(水)05:50:45 No.883749615
>どうでもいいけど自殺未遂繰り返して旦那困らせるのはもうやめなよ こういうやつが一番人を傷付けてるしかも意図的に
154 22/01/05(水)05:53:05 No.883749730
傷つくのが癖になってるだけだろ もう来るなよここに…
155 22/01/05(水)05:55:30 No.883749848
朝っぱらから凄いかまってちゃんな荒らしが湧いてるな…
156 22/01/05(水)05:55:30 No.883749849
塗りが左のが魅力的 言えることはこれぐらいだ
157 22/01/05(水)05:57:41 ID:dha7UTIM dha7UTIM No.883749963
削除依頼によって隔離されました またホモか壊れるなぁ
158 22/01/05(水)05:59:16 No.883750028
>朝っぱらから凄いかまってちゃんな荒らしが湧いてるな… お前がやってることマジでスレ「」の為にならんから 逆に悪魔のように思えるわ
159 22/01/05(水)06:01:27 No.883750132
>>朝っぱらから凄いかまってちゃんな荒らしが湧いてるな… >お前がやってることマジでスレ「」の為にならんから >逆に悪魔のように思えるわ 俺何もやってないけどどうしたの…
160 22/01/05(水)06:01:31 No.883750135
>お前がやってることマジでスレ「」の為にならんから >逆に悪魔のように思えるわ ちょっとアドバイスしてあげるけどメンタルやばいんだけどどうしたらいい?ってスレでも立てるか心の病院行くかした方がいいと思うよ
161 22/01/05(水)06:03:46 No.883750238
匿名掲示板で他人に対しこんなスレ立てるなとか言う権利はクンリニンサン以外持たぬ
162 22/01/05(水)06:05:10 No.883750295
病人をおだてて神輿にする遊びが流行ってるのか
163 22/01/05(水)06:06:21 No.883750340
>匿名掲示板で他人に対しこんなスレ立てるなとか言う権利はクンリニンサン以外持たぬ 立てるなどうとのというより 相応の反応来てるだけだと思うよ
164 22/01/05(水)06:10:04 No.883750505
話がよく見えてこないので前回のログとか見せてくれ
165 22/01/05(水)06:11:27 No.883750562
メンタルやられるってのは具体的にどうなるんだ 想像したくてもモヤがかかるような感じでイメージしにくいとか? よくわかんねえな
166 22/01/05(水)06:12:17 No.883750592
>病人をおだてて神輿にする遊びが流行ってるのか なんか頭の中で勝手にストーリー出来上がっちゃってるような感じだし一旦落ち着こう
167 22/01/05(水)06:17:13 No.883750809
いつものとかしょっちゅうって言う割に見覚え無い画風だがちゃんと判別ついてるのかな…
168 22/01/05(水)06:24:04 No.883751144
ちんちんをでかくすれば自信もついてくるので頑張って
169 22/01/05(水)06:24:45 No.883751180
中身知らんだけだろ ヒとかディスコードでこいつに関わって不快な思いした人間わりといるし そうじゃないやつは擁護するってだけ
170 22/01/05(水)06:26:46 No.883751281
そこまで知らんでもスレみてりゃ面倒くさいメンヘラなのはよくわかるよ
171 22/01/05(水)06:27:27 No.883751308
飲み会の時の写真とかスクショ晒されてないだけまだマシだと思うよマジで…
172 22/01/05(水)06:28:17 ID:dha7UTIM dha7UTIM No.883751331
削除依頼によって隔離されました てす
173 22/01/05(水)06:30:42 No.883751456
なんか凄い勢いで粘着を自白しはじめたな…
174 22/01/05(水)06:30:59 No.883751478
>fu683221.jpg >好きなもの描くと割といい絵になるからやっぱりリビドーって大事ね これはいいぞ!とても!
175 22/01/05(水)06:40:10 No.883751895
>なんか凄い勢いで粘着を自白しはじめたな… やっちまうか?
176 22/01/05(水)06:40:52 No.883751928
塗りは流行りにのって上達してるとは思うが指が劣化してるね…
177 22/01/05(水)06:40:58 No.883751933
とりあえずdelしとくわ
178 22/01/05(水)06:43:37 No.883752063
> ID:dha7UTIM >てす
179 22/01/05(水)06:49:32 No.883752345
>LOだかに投稿したらヘタクソ言われた人? なんでちんぽ生やすような奴がLOなんだよおかしいだろ
180 22/01/05(水)06:49:38 No.883752348
メンタルを壊すと気力が無くなってやる気とか諸々地に落ちるから結果として修正とかする気力がなくなる上に一度壊れたメンタルは戻りにくいから自信が無くなっていくんだと思うスレ「」上手いと思うぞ
181 22/01/05(水)06:56:09 No.883752684
壊れたもんはもう元には戻らないんやけどなブヘヘ
182 22/01/05(水)07:01:04 No.883752947
手指足先はエロい人がねっとり描いたやつはめっちゃどすけべいんだけど 俺は描くのめんどくせえから可能な限り描きたくねえ! デフォルメしたり画面外持っていったり頭の裏に隠す
183 22/01/05(水)07:14:51 No.883753703
コアに受けそうなのは個性ある左だけど右はより多くの人に受けると思う
184 22/01/05(水)07:24:01 No.883754203
俺は好きだからおっぱいの大きいきれいな男のお姉さんもっと描いて!!
185 22/01/05(水)07:35:07 No.883754992
>>メンタル壊すとどうなるの >>こだわれなくなるの? >よくわからんけど下手になった 俺の場合は ・絵に使えるメモリが一気に減って立体感とかデッサンとか全く考えれなくなりデッサンが崩壊する ・何描いたら良いか解らなくなる ・脳の活動そのものがダウンしてて過去絵のリメイクとか二次創作も出来なくなる ・首~胸元辺りが長くなるってか脳のそういう認識関係なのかパーツが全体的に長くなる ・絵全体の流れとか体とパーツの繋がりとか、とにかく接続部が全てズレて行く だった
186 22/01/05(水)07:36:47 No.883755109
拘りは絵に落とし込めているようだが… 谷間に消えるタイいいよね
187 22/01/05(水)07:52:04 No.883756325
うつ病になって絵壊れたり描けなくなる人もいるからなぁ…
188 22/01/05(水)07:54:02 No.883756500
メンタル壊す→趣味で心を癒す→メンタル壊れてるから上手くいかない→メンタル壊す の負のループは結構陥りやすいから筆を一時的に折れ
189 22/01/05(水)07:56:31 No.883756758
靴下部分とか右の方が立体意識して描けてるように見える
190 22/01/05(水)08:01:35 No.883757350
>>ちんちんいらないよ >ううんそんなことないよ >そうだねとしか言えなくて反応に困る!
191 22/01/05(水)08:08:31 No.883758216
むしろちんちん生えてないと減点だよ
192 22/01/05(水)08:14:21 No.883759014
ふたなりは好きだけどホモは守備範囲外
193 22/01/05(水)08:17:53 No.883759480
絵を描くのはドーパミン大量に使うからメンタル壊れると本当にやばいとは聞く ドーパミン出過ぎな方のメンタル案件だとどうなるんだろうな
194 22/01/05(水)08:30:08 No.883761112
薬飲めよー
195 22/01/05(水)08:33:57 No.883761617
>メンタル壊す→趣味で心を癒す→メンタル壊れてるから上手くいかない→メンタル壊す >の負のループは結構陥りやすいから筆を一時的に折れ 描かない期間作るの怖いってのは分かる
196 22/01/05(水)08:36:31 No.883761929
なにかいてもさらさらできない俺よりはメンタル強いよ このスレの流れみたいなこと言われたら耐えられる自信ない
197 22/01/05(水)08:38:21 No.883762159
病んでなくてもあとから見た絵とか全部ゴミに見えるような気がする