虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/05(水)03:23:47 今さっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)03:23:47 No.883742142

今さっき頭上でパコォン!って音が鳴って見上げたら電灯の紐が凄い勢いで揺れてて 窓は締め切ってたし地震はなかったし周りを見渡しても何もなくて怖いんだけどどうしよう

1 22/01/05(水)03:26:10 No.883742332

心霊かもあるよ

2 22/01/05(水)03:26:20 No.883742347

カタログでもぐコロみたいな顔

3 22/01/05(水)03:27:01 No.883742397

服のどっかに引っ掛けたんじゃないの幽霊が

4 22/01/05(水)03:28:04 No.883742471

シャドーボクサーが居るんだろ

5 22/01/05(水)03:28:15 No.883742487

普段から雰囲気怪しい部屋だったりする?

6 22/01/05(水)03:28:53 No.883742540

スレ立てるくらいの余裕はあるから大丈夫

7 22/01/05(水)03:29:24 No.883742581

音が鳴ったのが頭の中っていう可能性がある

8 22/01/05(水)03:30:37 No.883742664

いや単に蚊だろ!?

9 22/01/05(水)03:30:44 No.883742674

>普段から雰囲気怪しい部屋だったりする? 特に不審なことはなかったけど住んで5年目くらいから金縛りにあったことはある 金縛りにあってる間は部屋の中をドタドタ走り回ってる音が聞こえた

10 22/01/05(水)03:32:02 No.883742774

金縛り中は脳が暴走してる状態なのでそれは普通

11 22/01/05(水)03:32:41 No.883742819

カナブンですね

12 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:34:08</a> [s] No.883742913

>金縛り中は脳が暴走してる状態なのでそれは普通 それなら良かった…ってことは本当に蚊なのかな 俺が紐パンチした時より揺れてたんだけど…

13 22/01/05(水)03:37:18 No.883743144

頭の中で突然爆裂音するってのは割とよくあることだな 紐は…誰かシャドーボクシングしてたんだろう

14 22/01/05(水)03:38:03 No.883743184

無意識にシャドーして数秒後の自分がそれに驚いたとかそういうのではないか

15 22/01/05(水)03:38:05 No.883743190

マジレスするとゴキブリが飛んで接触したんだと思う

16 22/01/05(水)03:39:13 No.883743269

なんかネジ緩んだとかで電灯が外れかかってるんじゃない?

17 22/01/05(水)03:42:41 No.883743515

>俺が紐パンチした時より揺れてたんだけど… 日ごろからシャドーの練習を怠るなよ

18 22/01/05(水)03:43:40 No.883743575

>マジレスするとゴキブリが飛んで接触したんだと思う そんなすごい音する?

19 22/01/05(水)03:46:48 No.883743780

アピールしてくださいって言ってみて?

20 22/01/05(水)03:48:20 No.883743888

事故物件の線は?

21 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:49:08</a> [s] No.883743948

>マジレスするとゴキブリが飛んで接触したんだと思う 飛翔音みたいなのも一切なかったんだけどGって音立てないの?

22 <a href="mailto:s">22/01/05(水)03:50:05</a> [s] No.883744010

>事故物件の線は? 正直分からないけど大島てるには載ってなかった

23 22/01/05(水)03:51:40 No.883744104

よしよし

24 22/01/05(水)03:53:20 No.883744218

>>マジレスするとゴキブリが飛んで接触したんだと思う >飛翔音みたいなのも一切なかったんだけどGって音立てないの? 前見かけた時は滑空飛行みたいで音してなかったな まあこっちがビビって叫んだせいで聞き逃してたのかもしれないが

25 22/01/05(水)03:55:58 No.883744391

スレ画は実際の?

26 22/01/05(水)03:57:06 No.883744465

Gは羽音はしない 足音はする

27 22/01/05(水)03:58:16 No.883744519

昔借りてたアパートで一部屋だけ妙な雰囲気の部屋があったな 締め切った部屋で風もないのにブラインドが勝手にバラバラ激しく揺れる現象があった なぜだか居心地が悪いのでその部屋はだんだん使わなくなった

28 <a href="mailto:s">22/01/05(水)04:01:08</a> [s] No.883744677

ぐぐったらGはめっちゃ羽音立てるって書いてあったんだけどどっちが正しいんだ…

29 22/01/05(水)04:01:36 No.883744703

>カタログでもぐコロみたいな顔 言われてからカタログ見たらちょっとわかってダメだった

30 22/01/05(水)04:03:17 No.883744793

正直心霊現象よりGのほうが怖い

31 22/01/05(水)04:04:14 No.883744843

部屋の写真くれよ

32 22/01/05(水)04:04:43 No.883744870

つまりGの心霊が最恐?

33 22/01/05(水)04:05:11 No.883744905

紐引っ張ってつけるタイプなら紐が引っ張られた状態で縁に金具かなんか引っかかってて 何かの拍子に外れて反動で紐がパチーンってなっただけでは

34 22/01/05(水)04:05:44 No.883744936

>カタログでもぐコロみたいな顔 ひィ~~…

35 22/01/05(水)04:07:29 No.883745026

ネズミが天井裏に居るのかも

36 22/01/05(水)04:07:41 No.883745038

焼きそばの音かもな

37 22/01/05(水)04:08:11 No.883745061

揺れは別として音ってのは寒いから家が軋んだとかそういう感じではなく?

38 22/01/05(水)04:08:44 No.883745089

霊はザコシショウに弱いって心霊物件住みの「」が言ってたぞ

39 22/01/05(水)04:10:47 No.883745195

ヂュチ!!

40 22/01/05(水)04:10:53 No.883745201

動物が屋根裏に入って熱が出る照明の裏周りに居着く その付近で動物が動き回ると紐が揺れるとか?

41 22/01/05(水)04:11:09 No.883745213

>揺れは別として音ってのは寒いから家が軋んだとかそういう感じではなく? さっきから試してたんだけどどうやら「パコォン!」って音は紐の先っぽの玉が傘に当たった音だったみたい かなり大きい音だった

42 22/01/05(水)04:11:15 No.883745216

そういう時アナニーすると見守られてるみたいで羞恥心湧いてきて楽しいよ

43 22/01/05(水)04:12:16 No.883745266

シコったら除霊できるよ

44 22/01/05(水)04:13:19 No.883745321

Gは音立てて飛ぶときと静かに飛ぶときがある

45 22/01/05(水)04:13:45 No.883745335

>さっきから試してたんだけどどうやら「パコォン!」って音は紐の先っぽの玉が傘に当たった音だったみたい >かなり大きい音だった やっぱ誰かがシャドーボクシングしてたんじゃ

46 22/01/05(水)04:15:05 No.883745386

幽霊だってシャドーボクシングしたい時あるよね

47 22/01/05(水)04:15:38 No.883745420

ボクサーの霊って強敵じゃない?

48 22/01/05(水)04:15:41 No.883745423

Gは音を置き去りにして飛ぶからな

49 22/01/05(水)04:15:49 No.883745429

こないだ飯屋行ったらまだ寒いのにロリゴキがいてめっちゃ怖かった

50 22/01/05(水)04:17:01 No.883745485

>Gは音を置き去りにして飛ぶからな Gがすごい!

51 22/01/05(水)04:17:31 No.883745503

>こないだ飯屋行ったらまだ寒いのにロリゴキがいてめっちゃ怖かった ロリ・・・?

52 22/01/05(水)04:19:04 No.883745568

11月にも出るぞ 暖かくしてたらでるぞ

53 22/01/05(水)04:19:24 No.883745584

>>こないだ飯屋行ったらまだ寒いのにロリゴキがいてめっちゃ怖かった >ロリ・・・? …いける!

54 22/01/05(水)04:19:25 No.883745585

寝起きって脳みそが混乱してて時系列めちゃくちゃになってることあるから自分で思いっきり殴って音と揺れ発生させた可能性もあるからね

55 22/01/05(水)04:19:58 No.883745604

幽霊ではないと思う 誰かいるんだろう

56 22/01/05(水)04:20:44 No.883745643

>ボクサーの霊って強敵じゃない? グラブをハメる 蹴り技が無い 組み技が無い 投げ技が無い 極め技が無い 以上の理由で君らは悪霊として不完全だッ

57 22/01/05(水)04:21:21 No.883745674

ちょっとミットを構えてみろ

58 <a href="mailto:s">22/01/05(水)04:21:53</a> [s] No.883745694

暖房一切点けないから室温8度とかなんだけどGなんかいるのかな

59 22/01/05(水)04:22:58 No.883745748

盛り塩しよう!

60 22/01/05(水)04:25:56 No.883745901

そりゃ進化して耐寒性能上げたGも出てくるんじゃないのか

61 22/01/05(水)04:26:12 No.883745920

>盛り塩しよう! 盛り塩って逆効果らしいy

62 22/01/05(水)04:26:47 No.883745953

>盛り塩しよう! やめろ

63 22/01/05(水)04:29:39 No.883746089

>暖房一切点けないから室温8度とかなんだけどGなんかいるのかな その室温が保たれてるならまずゴキの線はあり得ないから安心して良いぞ このスレにいる「」もぶっちゃけ不安煽ってるだけだろうし

64 22/01/05(水)04:29:49 No.883746095

金縛りが起こるのはかなりストレスが高い証拠だし 突然爆発音が聞こえる精神症もあったはずだ 紐は…よく分からん

65 22/01/05(水)04:31:58 No.883746204

いやGじゃない方がやばいだろ

66 22/01/05(水)04:41:06 No.883746624

どうやら“力“に目覚めたようだな…

67 22/01/05(水)04:44:41 No.883746794

>どうやら“力“に目覚めたようだな… 弱すぎない?

68 22/01/05(水)04:46:49 No.883746896

もう始まっているからね…

69 22/01/05(水)04:50:14 No.883747071

ワイの屁やで

70 22/01/05(水)04:50:34 No.883747090

気温差が大きい季節は金属などは伸縮で大きな音が出るよ 外釜湯沸かしとか金属屋根とか

71 22/01/05(水)04:58:10 No.883747421

>ワイの屁やで ぜってぇ嘘だわ

72 22/01/05(水)04:59:27 No.883747482

流しにお湯流したらぼんってなるあれか

73 22/01/05(水)05:05:08 ID:4lq47mEc 4lq47mEc No.883747709

俺だよ

74 22/01/05(水)05:08:43 No.883747846

>俺だよ お前だったのか

75 22/01/05(水)05:47:28 No.883749442

カナブンやカブトムシみたいにブーンって音立てるわけじゃないよな

76 22/01/05(水)05:52:10 No.883749683

この間うちでもパァンッてなったけど 原因は外から引き込んでる光回線のコードをカバーするパーツが弾け飛んだせいだった 多分暖房で接着が弱まったのかなと思う

77 22/01/05(水)05:53:17 No.883749745

>カナブンやカブトムシみたいにブーンって音立てるわけじゃないよな チャバネは滑空するけど室温8度だと間違いなく生きられない 越冬するとしたら商業施設とか飲食店みたいな所じゃない限り無理

78 22/01/05(水)06:09:31 No.883750478

普通に幽霊じゃね? 最近また増えてるし

79 22/01/05(水)06:25:28 No.883751223

干渉できたとしても紐をパコォン!しかできないとか幽霊もたいしたことないな

80 22/01/05(水)06:36:30 No.883751726

幽霊なんて大抵は大した事ねえ奴ばっかだからな 死ぬ前もしょぼい奴だったんだろう

81 22/01/05(水)06:43:15 No.883752045

テニスプレーヤーの霊か…

82 22/01/05(水)06:44:03 No.883752080

悪霊と化した松岡修造か…

83 22/01/05(水)06:46:10 No.883752187

生き霊だろ!?

84 22/01/05(水)07:10:38 No.883753484

生霊だとしてスレ「」は松岡修造に何したんだよ

85 22/01/05(水)07:16:06 No.883753761

テニスで勝ったんだろ

86 22/01/05(水)07:24:57 No.883754275

松岡修造ってまだ存命だったのか

87 22/01/05(水)08:06:30 No.883757976

紐の根元にあるスイッチのバネが曖昧なとこで止まってて戻ったんだろうな 幽霊が触ったとかで

88 22/01/05(水)08:21:11 No.883759897

屋根裏になんかいる可能性もあるぞ

↑Top