22/01/05(水)02:21:22 昨日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)02:21:22 No.883736017
昨日か一昨日この画像で立ってたスレに「不幸な子供を助けたい!」って言ってた「」がいたから参考になるかもしれない動画貼るね >ピーター・シンガー·TED2013効果的な利他主義者になる方法 https://www.ted.com/talks/peter_singer_the_why_and_how_of_effective_altruism/up-next?language=ja 「ひき逃げされた子供を助けるためにあなたは行動しますか?それとも行動しませんか?」って話から始まる20分足らずの動画です チンポで助けたい場合は参考にならない真面目な動画だからチンポで助けたい「」は書くことないだろうから好きなお雑煮でも書いてバトルでもしててください
1 22/01/05(水)02:22:58 No.883736202
澄まし汁のやつしか受け付けないよ
2 22/01/05(水)02:23:51 No.883736317
白みそで赤い人参が入ったの
3 22/01/05(水)02:24:36 No.883736413
雑煮別に好きじゃないからなあ…
4 22/01/05(水)02:24:51 No.883736433
うちは白味噌だけど一回あずきのやつたべてみたい
5 22/01/05(水)02:25:18 No.883736491
TED面白いよなぁ
6 22/01/05(水)02:25:38 No.883736534
具は少なくていいけど味噌はねぇわ
7 22/01/05(水)02:25:38 No.883736536
うちはお雑煮がお汁粉みたいな感じなんだけど…
8 22/01/05(水)02:26:08 No.883736585
雑煮バトル!
9 22/01/05(水)02:26:14 No.883736597
>うちはお雑煮がお汁粉みたいな感じなんだけど… 山陰の民来たな
10 22/01/05(水)02:26:55 No.883736680
みんなちゃんと本文読んでるんだな 優しい奴らめ
11 22/01/05(水)02:26:59 No.883736688
https://cookpad.com/recipe/5833040
12 22/01/05(水)02:27:41 No.883736781
いつものミソスープにモチを入れたやつだ
13 22/01/05(水)02:28:02 No.883736829
imgでTEDのスレ立ってるの初めて見た 嬉しくなったから自分のお気に入り春 https://www.ted.com/talks/tim_urban_inside_the_mind_of_a_master_procrastinator/transcript あとお雑煮は小豆雑煮以外食べたことない
14 <a href="mailto:かがわけん">22/01/05(水)02:28:31</a> [かがわけん] No.883736915
あんもち雑煮
15 22/01/05(水)02:28:33 No.883736917
ンモー「」はちんちんやろうばっかり!
16 22/01/05(水)02:28:34 No.883736918
チンポ脳しかいない!
17 22/01/05(水)02:29:21 No.883737024
雑煮なんてそんな語ることねえだろ
18 22/01/05(水)02:29:30 No.883737051
>ンモー「」はちんちんやろうばっかり! >チンポ脳しかいない! それどんなお雑煮?
19 22/01/05(水)02:30:04 No.883737120
途中までちゃんと聞いてたけどいきなり寄付募り始めてガクッときて止めちゃった
20 22/01/05(水)02:30:19 No.883737151
>雑煮なんてそんな語ることねえだろ 雑煮バトル!
21 22/01/05(水)02:30:40 No.883737200
>途中までちゃんと聞いてたけどいきなり寄付募り始めてガクッときて止めちゃった よし!雑煮バトルしてた方がマシだな!
22 22/01/05(水)02:30:43 No.883737206
好き嫌い以前にそのおせちしか知らんので
23 22/01/05(水)02:31:12 No.883737258
会話における七つの大罪ってやつのスレは何回か見た記憶ある
24 22/01/05(水)02:31:43 No.883737307
なげえから飛ばし飛ばし見たけど皮肉かなこれ
25 22/01/05(水)02:32:24 No.883737389
>>うちはお雑煮がお汁粉みたいな感じなんだけど… >山陰の民来たな マジで地域がバレるよねお雑煮
26 22/01/05(水)02:32:29 No.883737397
じゃあ俺も好きなTED貼る https://www.ted.com/talks/michael_sandel_the_lost_art_of_democratic_debate?language=ja >アリストテレスは 君のその説明には賛成しない そうだ アリストテレスは 違った説明をしている なぜ 一番上手な演奏者が最良のフルートを持つべきか アリストテレスは言う フルートが存在しているのは 上手く演奏されるためである
27 22/01/05(水)02:32:32 No.883737401
殊勝な心がけだ あとは「」でさえなければな
28 22/01/05(水)02:34:25 No.883737643
俺は豚汁が好き
29 22/01/05(水)02:34:31 No.883737655
うちは食べないけど餅の形ですら地域差があると聞いた
30 22/01/05(水)02:35:15 No.883737755
>俺は豚汁が好き 豚汁て
31 22/01/05(水)02:35:32 No.883737792
結局餅すら食わなかった…
32 22/01/05(水)02:35:56 No.883737843
うちのは鶏ガラとスルメで取った出汁に柏とかつお菜に鰤と持ちを入れたやつだな
33 22/01/05(水)02:36:00 No.883737851
餅を食ってる暇すらなかった…
34 22/01/05(水)02:36:46 No.883737931
味噌の国に住んでるのに雑煮はお澄ましだよ
35 22/01/05(水)02:37:27 No.883738000
飛び飛びで観た印象 ・未開な中国人と違ってあなたたちは当然轢かれた子供を助けますよね? ・じゃあなんでアフリカの子供に寄付しないんすか? ・最低限の生活水準キープしながらの寄付を推奨する団体あるんで紹介しときますね ・この前この講演やった後に視聴者から腎臓移植した自慢されたんスけど金額に換算すると5000万くらいの価値あるらしいっすよ腎臓って ・まだ腎臓摘出してない自分を見て一瞬負けた気がしたけどでも俺既に5000万以上募金してたから買ってたわ ・で、そこに居るお前らまだ腎臓あんの?それともそれと同等の貯金あんじゃないの?何するべきか分かるよな?
36 22/01/05(水)02:37:40 No.883738021
正直TEDに出てくる社会支援の話は適切な金の援助!教育!(&それによって社会と繋がれるようになった結果偏見も解消し再犯率も下がる!)みたいなのが多い というか甘くないお雑煮ってどんな感じなんだろう すまし汁とか味噌汁に餅入れた感じなのかな
37 22/01/05(水)02:37:53 No.883738040
地域性でバトルできるほど雑煮食べたことないんだよな…
38 22/01/05(水)02:37:55 No.883738042
関西は白味噌とか言われてるけど白味噌のお雑煮とか食べた記憶がない…
39 22/01/05(水)02:38:00 No.883738054
>未開な中国人と違って へ、ヘイトスピーチ…
40 22/01/05(水)02:38:33 No.883738114
スレ画レベルのガキが家に飛び込んできたらこの外の怒号を録音しつつ警察かなあ?
41 <a href="mailto:s">22/01/05(水)02:38:54</a> [s] No.883738155
>途中までちゃんと聞いてたけどいきなり寄付募り始めてガクッときて止めちゃった そこが肝なんだよね 「ひき逃げされた子供を助けたい!」って人はめちゃくちゃ多い(実際動画の中で挙手を募って多数の人が手を挙げてる) じゃあ寄付は? その場で子供救うより圧倒的な低コストで沢山救えますよ?胡散臭い団体ももちろん存在するけど信用できる慈善家団体も存在しますよ?何も金持ちだけが寄付してるわけでもないですよ? ってことも動画で説明してる でも寄付をする人は少ないよね(まだまだ不幸な子供や大人が世の中にいることからも分かる) 最初に「子供助けます」って手を挙げた人は嘘吐きとは言わなくても実践してないことになる 効果的な利他主義者になりたかったらこの状態はおかしな状態で…って動画
42 22/01/05(水)02:39:33 No.883738227
貧乏だから寄付できない…ごめんね
43 22/01/05(水)02:40:43 No.883738358
>飛び飛びで観た印象 >・未開な中国人と違ってあなたたちは当然轢かれた子供を助けますよね? >・じゃあなんでアフリカの子供に寄付しないんすか? >・最低限の生活水準キープしながらの寄付を推奨する団体あるんで紹介しときますね >・この前この講演やった後に視聴者から腎臓移植した自慢されたんスけど金額に換算すると5000万くらいの価値あるらしいっすよ腎臓って >・まだ腎臓摘出してない自分を見て一瞬負けた気がしたけどでも俺既に5000万以上募金してたから買ってたわ >・で、そこに居るお前らまだ腎臓あんの?それともそれと同等の貯金あんじゃないの?何するべきか分かるよな? ひろゆきみたい
44 22/01/05(水)02:40:50 No.883738368
>スレ画レベルのガキが家に飛び込んできたらこの外の怒号を録音しつつ警察かなあ? この前DVだか虐待通報した人のレポート読んだんだけど 集合住宅の場合は後で近隣住民に警察が事情聴取して回るから録音なんてしてないで即通報でいいって感じだったよ
45 22/01/05(水)02:41:32 No.883738458
CMでやってるような電話一本で300円の寄付 これだけで今日の飯にありつけますみたいなのはちょっとなあ キリががなさすぎる
46 22/01/05(水)02:42:44 No.883738588
スレ画みたいなかわいいガキなら救うよ それだけ
47 22/01/05(水)02:43:30 No.883738666
>スレ画みたいなかわいいガキなら救うよ >それだけ 清々しい程の頭チンポ野郎 見習いたい
48 22/01/05(水)02:43:54 No.883738709
寄付って焼け石に水感あるよね…ガツンと巨額の金が投じられて あらゆる必要なものが満たされればイケるのかもしれないけど お雑煮は美味しい
49 22/01/05(水)02:44:01 No.883738720
動画ちょっと見たけど甘すぎる考えが甘すぎて胸焼けする 雑煮の餅は甘ーい餡餅に限るけどね
50 22/01/05(水)02:44:04 No.883738724
救った後にうまあじがなかったらドアの外の人と同じ感じになってそう
51 22/01/05(水)02:45:04 No.883738821
轢かれた子供は目の前にいるけどアフリカで二郎飲んでる子供は目の前にいないからなあ
52 22/01/05(水)02:45:19 No.883738848
見ようと思ったけど意識高い系のマウント取りが本編なら見なくていいや 20分を無駄にしなくて済んだサンキュー「」さま!ぺかー
53 22/01/05(水)02:46:17 No.883738947
別に効果的な利他主義者になりたくない人が多いだけだろう
54 22/01/05(水)02:47:09 No.883739030
>ひろゆきみたい daigoも混じってる
55 22/01/05(水)02:47:17 No.883739040
アフリカ政府は寄付を見越した政策してそう
56 22/01/05(水)02:47:27 No.883739062
教育を社会に根付かせるのが一番いい解決法なんだけど即効性はないから難しいよね… この手の話で有名なのが防虫用の蚊帳を魚取る網に転用するからすぐ壊れちゃうし蚊帳の防虫剤が水場に染み出して汚染されちゃうから余計貧しく…ってやつ
57 22/01/05(水)02:47:28 No.883739065
アフリカに寄付しないのはしたって効果ないからじゃねえかなあ…
58 22/01/05(水)02:47:30 No.883739070
外国の子供は…っていう「」は国内の子供を助けてるの? 国内以外だと地域の子供とか身内の子供は? ってなるしなあ…
59 22/01/05(水)02:47:31 No.883739075
子供たちが死んでるのは募金しないお前らのせい!…ってコト!?
60 22/01/05(水)02:47:50 No.883739104
>轢かれた子供は目の前にいるけどアフリカで二郎飲んでる子供は目の前にいないからなあ ・文明人なら目で見た哀れな子供もデータとして確かな大量の哀れな子供も同列に扱うべきだと思うんですけどね
61 22/01/05(水)02:47:50 No.883739108
自分が気持ちよくなるための人助けなんだから見えない場所なんかどうでもいいに決まってるでしょ それはそれとして自分の目の前で事故が起こったら立ち尽くしちゃいそう
62 22/01/05(水)02:47:58 No.883739115
外国の子供に寄付したくなかったら国内の困ってる子供に寄付しなさる
63 22/01/05(水)02:48:37 No.883739201
>・文明人なら目で見た哀れな子供もデータとして確かな大量の哀れな子供も同列に扱うべきだと思うんですけどね あなたの感想ですよね?
64 22/01/05(水)02:49:04 No.883739239
>それはそれとして自分の目の前で事故が起こったら立ち尽くしちゃいそう こっちの話かと思ってたらただの出汁だった
65 22/01/05(水)02:49:13 No.883739255
>アフリカに寄付しないのはしたって効果ないからじゃねえかなあ… 寄付してうまく行ってても戦争やら紛争・テロで即リセットかかるからな…
66 22/01/05(水)02:49:44 No.883739302
そんなこと言ったら俺だって今腹減って困ってるからなあってならない?
67 22/01/05(水)02:49:47 No.883739307
スーパーに丸い餅売ってないんだけど食べてみたいな
68 22/01/05(水)02:49:55 No.883739319
あなたにとっての善行ってのは運良く足元に転がって来たらやるだけのもので 世界の裏側で常に助けを待つ子供たちへは向かないんですね
69 22/01/05(水)02:50:05 No.883739337
>救った後にうまあじがなかったらドアの外の人と同じ感じになってそう 前に別のスレで 寄付してると感謝の手紙が子供から届いて承認欲求とか自己愛が満たされる感覚がある! だけどこれはなろうで奴隷助けて感謝されるってコテコテのムーブとどう違うんだろう…自分の浅ましさが嫌になる… ってレスしてる「」がいて駄目だった
70 22/01/05(水)02:50:20 No.883739363
そもそも何のための寄付なんだろうな…
71 22/01/05(水)02:50:34 No.883739389
これがゲームだったらそういう活動してなにかしらいい芽が出るか見れるだろうけど そういうのもないしな
72 22/01/05(水)02:50:38 No.883739396
金持ちが俺の100倍助けてくれれば解決するな
73 22/01/05(水)02:50:59 No.883739431
ピーターシンガーの動画でスレ建ってるの初めて見た
74 22/01/05(水)02:51:04 No.883739438
身近なところからコツコツとって言うしな 日本人の貧しい子が目の前にいたら募金ぐらいはしたい 地球の裏側にまで意識は向けてられない
75 22/01/05(水)02:51:07 No.883739441
地球上の全員幸せにするリソースは存在しないのだから選択は生まれるし先進国の人間1人幸せにするリソースは途上国に比べて遥かにかかるからな 今日雑煮我慢するくらいならいいだろうけど毎日我慢して見ず知らずの人間救っても金持ちじゃなきゃ寄付してる俺は幸せじゃないけど誰か助けてになっちまう
76 22/01/05(水)02:51:20 No.883739465
>あなたにとっての善行ってのは運良く足元に転がって来たらやるだけのもので >世界の裏側で常に助けを待つ子供たちへは向かないんですね 俺べつに効果的な利他主義者とかいうのになりたいわけじゃないので…
77 22/01/05(水)02:51:22 No.883739468
動画は最後あたりだけ聞いても良いんじゃないかな 金なくても腎臓があるだろとか言い出すのは面白いよ
78 22/01/05(水)02:51:30 No.883739490
ナショナリズムが好きなので国内の子供を優先します
79 22/01/05(水)02:51:44 No.883739508
イーロン・マスクだか大富豪が名指しで国連の下部組織に批判されたときに 「寄付してもいいけどちゃんとお金がどう流れるのか教えてよ?」って反論して黙らせてたの思い出した
80 22/01/05(水)02:51:50 No.883739517
結局他人を幸福にしたけりゃ自分の幸福を我慢するしかないんだよな
81 22/01/05(水)02:52:00 No.883739531
焼け石に水とはいえ救われる命が確かにあるわけではあるし… 数百円でその後良い人生送れるチャンスが芽生えるとも言える… むつかしい…
82 22/01/05(水)02:52:04 No.883739536
なんか鰹節いっぱい入ってるけど濡れた鰹節って食感があんまり好きじゃないんだよな… もちろん噛めばうまあじが滲み出てくるからそこは好きなんだけど
83 22/01/05(水)02:52:15 No.883739552
俺がコーヒー我慢するより金持ちがセスナ我慢する方が効果あるし…
84 22/01/05(水)02:52:25 No.883739563
imgは 人種の 雑煮ボウル
85 22/01/05(水)02:52:27 No.883739568
そもそも他国の問題にちょっかい出してもその国が変わらなきゃどうにもならんのじゃないのか…?って思わなくもない 自国内の募金ならまあやってもいいかとはなる
86 22/01/05(水)02:53:12 No.883739645
90%の収入で暮らしていけるのは現時点では合ってるかもしれないけど将来どうなるかわかったもんじゃないからな
87 22/01/05(水)02:53:34 No.883739681
>俺べつに効果的な利他主義者とかいうのになりたいわけじゃないので… でもあなた目の前に轢かれた子供が居るなら助けると手を挙げた利他主義者じゃないですか ならばあとは効果的か非効果的かの違いであって効果的な方があなたの主義を満たしますよ
88 22/01/05(水)02:54:39 No.883739792
この人に思うところがあるわけじゃないけど俺はマザーテレサの言葉の方が心に残ってるので目の前の子供助けるわ
89 22/01/05(水)02:54:39 No.883739794
難しいのは一回寄付されると精神的に頼り切りになっちゃうってのもあるんだってね 気持ちはわかるからやるせない
90 22/01/05(水)02:55:07 No.883739829
>そんなこと言ったら俺だって今腹減って困ってるからなあってならない? 実際「よその子供より自分の方が困ってるんじゃい!」って状況はあり得るよ その状態はつまり寄付や支援を受け取る弱者側の存在ってことだ つまり寄付や支援を否定しないはずの存在なんだけど何故か中には拒否したり否定する人がいる… >むつかしい…
91 22/01/05(水)02:55:21 No.883739848
別にそこまでの信念を持って生きてるわけじゃないし… その時のライブ感は大事だよね家系食いてえ
92 22/01/05(水)02:55:34 No.883739871
雑煮は餅を煮てでろでろに溶ける直前くらいのやつが好き 何個でも食える
93 22/01/05(水)02:56:22 No.883739919
欧米だと資本家は哀れな労働者を救うべきだって行動してるからな そいつらが満たされなきゃそいつらはさらに下を見ないからな
94 22/01/05(水)02:56:38 No.883739950
寄付の類いはちゃんといくらいくら寄付先に入ってその他はこういう理由で使われますって説明される所じゃないとやっちゃダメだぞ 偽善で終わればまだマシだが反社やら朝鮮総連やら創価やらのdel案件どもを肥やすだけだから
95 22/01/05(水)02:56:41 No.883739955
結果としてなんか情勢が良くなったりしたことあんのかな
96 22/01/05(水)02:57:04 No.883739991
マザーテレサって実はペテン師らしいな
97 22/01/05(水)02:57:05 No.883739994
動画全部見たけど困った… やらない理由を全部先回りで潰されて「これじゃ俺がクズみたいじゃん」って気分にされた… いや動画が言ってることは正しいし実践した方がいいことなんだろうけどさあ!そして今の俺もできるんだろうけどさあ!
98 22/01/05(水)02:57:23 No.883740023
>でもあなた目の前に轢かれた子供が居るなら助けると手を挙げた利他主義者じゃないですか >ならばあとは効果的か非効果的かの違いであって効果的な方があなたの主義を満たしますよ 俺の主義は自分で手を動かすなら責任は自分で取れるのでその範囲においては人助けもするってだけなんで…
99 22/01/05(水)02:57:29 No.883740031
寄付なんてやりたい人がやってるだけだから効率どうこう言ってもな
100 22/01/05(水)02:58:09 No.883740093
>つまり寄付や支援を否定しないはずの存在なんだけど何故か中には拒否したり否定する人がいる… 余裕の無い人ほどドツボに陥っていくのはあるあるだから…
101 22/01/05(水)02:58:20 No.883740110
>やらない理由を全部先回りで潰されて「これじゃ俺がクズみたいじゃん」って気分にされた… 単純すぎる…
102 22/01/05(水)02:58:42 No.883740143
利他主義者であることと平等主義者ではないことは普通両立するよね まあ動画のピーターシンガーさんは人間とその他の動物の道徳的価値はイコールだと考えるタイプのヴィーガンの中でも特殊な人だから
103 22/01/05(水)02:58:42 No.883740144
海外への支援で一番効果あるのは人材を育てることだと思ってるから自分は現地に学校立てればいいと思ってるよ でも自分にそんな金は無いから近所の子育て支援センターに募金しかできねえんだ
104 22/01/05(水)02:59:02 No.883740177
効果が確認出来ない!って言うなら身近な施設に寄付して見学とかして様子を定期的に見たら解決するからな…
105 22/01/05(水)02:59:04 No.883740180
>動画全部見たけど困った… >やらない理由を全部先回りで潰されて「これじゃ俺がクズみたいじゃん」って気分にされた… >いや動画が言ってることは正しいし実践した方がいいことなんだろうけどさあ!そして今の俺もできるんだろうけどさあ! 人が人を助けられるのは手が届く範囲までって画面ライダーオーズで言ってたし…
106 22/01/05(水)02:59:08 No.883740185
>>やらない理由を全部先回りで潰されて「これじゃ俺がクズみたいじゃん」って気分にされた… >単純すぎる… 詐欺にハマりやすそうな「」だな…
107 22/01/05(水)02:59:13 No.883740190
実際目の前で行われてることを見るのと他人が流して他人が送って他人が渡す流れを知るのってかなり違うよね アイドルのライブとかだって生で見たい聞きたいで行くわけだし
108 22/01/05(水)02:59:32 No.883740220
少なくとも30年以上アフリカの子供にご飯と水をみたいなCM流してっけどそれでなんかアフリカが変わったのか? マネーモアモア!になっただけじゃね?
109 22/01/05(水)02:59:34 No.883740223
けど手の届く距離に居る可哀想な子を救ってあわよくばおちんぽのお世話をさせたい欲はあるはずだし…
110 22/01/05(水)02:59:42 No.883740234
弱者救済とか慈善事業とかバンバンやってもらわないと困るよ… どう考えても俺は下から数えた方が早い人間だもん…
111 22/01/05(水)02:59:43 No.883740236
自利もある利他行為じゃないと長続きしないぞ
112 22/01/05(水)02:59:43 No.883740237
道端の子供を助けるかはその時にならんと分からんけどこの前RiJ見て国境なき医師団に小銭は投げたよ
113 22/01/05(水)02:59:44 No.883740244
パチンコで10万くらい勝ったらタバコ買った釣り銭くらい募金してやっか!って気分になるんじゃないかな 俺はパチンコもタバコもしないから…そういうことで…
114 22/01/05(水)03:00:01 No.883740263
どこか知らない土地の見たこともない子供なんてわざわざ助けないよ でも目の前に飢えて死にそうな子供がいたら雑煮食わせてやるよ
115 22/01/05(水)03:00:25 No.883740288
ギャンブルやソシャゲとか趣味に浪費とかじゃなければ寄付する余裕がない人間は助けられる側だよね
116 22/01/05(水)03:00:28 No.883740292
車に轢かれそうな子供を助けるのは目の前にとある用途にしか使えない札束が落ちてきたみたいなもんで もちろん普通に札束を最初から持ってる人ならば落ちてる札束を拾う必要もなくとある用途に使えるんだ でもそうでない俺は札束を拾って即座にとある用途に使うと言う選択をするしか無いんだそれが偶然助けが必要な子供に出会うって事なんだろうと考えているよ
117 22/01/05(水)03:00:30 No.883740300
国連の支援物資も中抜されてロクに届かないってのはザラだからな…
118 22/01/05(水)03:00:52 No.883740328
うちのお雑煮は醤油ベースで鶏肉と細切りにした根菜やら凍み豆腐がいっぱい入った具だくさんな汁にモチ入れて三つ葉ちらした感じなんだけど正直モチ無しで食ったほうがうまい
119 22/01/05(水)03:00:58 No.883740337
>でも目の前に飢えて死にそうな子供がいたら雑煮食わせてやるよ 子供「角餅かよ…」
120 22/01/05(水)03:00:59 No.883740338
俺は納税しててその予算で国が外国にも支援してるから偽善者呼びされるのはちょっと…
121 22/01/05(水)03:01:09 No.883740354
>自利もある利他行為じゃないと長続きしないぞ 目の前で轢かれた子供を救うのと地球の反対側で飢えた子供を救うのではこの点で違いすぎる
122 22/01/05(水)03:01:18 No.883740366
間接的に救いたいんじゃなくて直接的に救いたいんだよね 俺はヒーローになりたい
123 22/01/05(水)03:01:22 No.883740373
へえ人間の子供は助けて動物は助けないんだ?利己主義だなって言い返したらなんて言い訳するんだろう
124 22/01/05(水)03:01:51 No.883740413
>うちのお雑煮は醤油ベースで鶏肉と細切りにした根菜やら凍み豆腐がいっぱい入った具だくさんな汁にモチ入れて三つ葉ちらした感じなんだけど正直モチ無しで食ったほうがうまい 美味そう 先に焼き餅にしてから煮たやつで食いたい
125 22/01/05(水)03:02:03 No.883740429
>俺は納税しててその予算で国が外国にも支援してるから偽善者呼びされるのはちょっと… 確かに日本もいろいろな国家支援してるから納税してれば寄付したことにはなってるって考えはいいな
126 22/01/05(水)03:02:07 No.883740437
俺はかわいい日本人の女の子を助けたいのであって 地球の裏側の誰とも分からん黒人を助けたいわけじゃない
127 22/01/05(水)03:02:26 No.883740462
>へえ人間の子供は助けて動物は助けないんだ?利己主義だなって言い返したらなんて言い訳するんだろう この人『動物の解放』って本書いてる原理主義的ヴィーガンです…
128 22/01/05(水)03:02:35 No.883740477
功徳積んでるくせに批判的だと批判の欲求満たすためにやってんじゃねえのってなる
129 22/01/05(水)03:02:48 No.883740495
金を渡す相手が信頼できるかどうかを話すべきだと思うのでその話を掘り下げるより小手先の話術で論点ずらすことを重視する奴の話は信用できない
130 22/01/05(水)03:03:40 No.883740555
世界規模まで行くと国ならともかく個人でどうこうできるぐらいの人って限られてる訳だしな
131 22/01/05(水)03:03:43 No.883740561
直接的にどうこうしたいなら公務員とか海外青年協力隊とかかな それはそうとして我が家の雑煮はインスタントの吸い物に焼き餅
132 22/01/05(水)03:04:24 No.883740614
毎日16時間のimg 俺は「」を救ってる
133 22/01/05(水)03:04:28 No.883740620
マザーテレサは病人の看取って孤独に連れ添う姿が美化されてるけど 実際は死から神の罰のような物を見出して陶酔してる宗教キチガイさんで まともな治療もせずに死にゆく患者に対してオオ今まさしく神がなんちゃらかんちゃらみたいな原理で動いてたらしいな
134 22/01/05(水)03:04:45 No.883740649
>でも自分にそんな金は無いから近所の子育て支援センターに募金しかできねえんだ えらい!
135 22/01/05(水)03:04:51 No.883740656
>この人『動物の解放』って本書いてる原理主義的ヴィーガンです… それは動物を食べないってだけだしなぁ 世界中のあらゆる動物で飢え死にそうな個体をすべて救済しなくちゃね
136 22/01/05(水)03:04:54 No.883740660
>金を渡す相手が信頼できるかどうかを話すべきだと思うのでその話を掘り下げるより小手先の話術で論点ずらすことを重視する奴の話は信用できない ただのギリシアのソフィストよね
137 22/01/05(水)03:05:09 No.883740683
目の前の困った子どもをどう助けるかって話かと思ったけど見てない動画の限りどうもなんでかアフリカとか遠い話しになってるので?
138 22/01/05(水)03:05:13 No.883740689
>だけどこれはなろうで奴隷助けて感謝されるってコテコテのムーブとどう違うんだろう…自分の浅ましさが嫌になる… つまり数百円でお手軽になろう主人公気分に浸れるってことじゃん!
139 22/01/05(水)03:05:16 No.883740696
>俺はかわいい日本人の女の子を助けたいのであって >地球の裏側の誰とも分からん黒人を助けたいわけじゃない でも割礼させてくれるって言ったら…?
140 22/01/05(水)03:05:19 No.883740703
好きな雑煮と言われても雑煮は雑煮じゃねえの?
141 22/01/05(水)03:05:21 No.883740706
おばあちゃん家で出てくる寿って入ったナルト入の雑煮が好きだった 基本薄味で出てくるのに雑煮は結構味がしっかりしてたんだよな…
142 22/01/05(水)03:06:00 No.883740763
>でも割礼させてくれるって言ったら…? ちんちんいたい!
143 22/01/05(水)03:06:32 No.883740807
目の前だ轢かれた子供救うのってまあ手間とか費用対効果とか大変だよね… 実際はそんなこと考えもせずに助けるか動けなくなるかのどっちかなんだろうけど
144 22/01/05(水)03:06:35 No.883740809
>でも割礼させてくれるって言ったら…? チン皮とかクリとか切りたいの…?変わってるね…
145 22/01/05(水)03:06:48 No.883740828
スレ画の状況になったらチンチンしょんぼりどころじゃないと思う
146 22/01/05(水)03:07:14 No.883740858
いつも鳥と白ネギと醤油ベースのやつなんだけど餅はドロドロ一歩手前になるまで煮込みたい派なんだよな 焼き餅はアレはアレで美味しいんだけど汁に溶けた餅の食ったぁー感には勝てない
147 22/01/05(水)03:07:22 No.883740874
動物が道徳的配慮の対象になるという部分はいいけど動物が動物に対して行う非道徳的行いというのはどうするんだ
148 22/01/05(水)03:07:36 No.883740892
>俺の主義は自分で手を動かすなら責任は自分で取れるのでその範囲においては人助けもするってだけなんで… 責任の指すところが分かりませんが 信頼のおける団体というのもそれ相応の責任を持つものなんで安心して寄付して良いですよ
149 22/01/05(水)03:07:41 No.883740897
よく分かんないんだけどなんで善意で子ども助けれないかな?って感じでおそらく該当の「」が言ってたであろうに逆に募金しないのと責め立てられるのかちょっと首を傾げちゃう
150 22/01/05(水)03:07:47 No.883740909
>>俺はかわいい日本人の女の子を助けたいのであって >>地球の裏側の誰とも分からん黒人を助けたいわけじゃない >でも割礼させてくれるって言ったら…? ゴボウと鶏肉!
151 22/01/05(水)03:08:14 No.883740952
うろ覚えだけどこの人は「苦しんでる人間がいたら助けるべきだよな?じゃあ苦しんでる動物も同じ理由で助けるべきだよな?違うと言うならお前は『種差別主義者』だぞ」みたいな感じの主張だった まあ貴族の知的遊戯だよ
152 22/01/05(水)03:08:21 No.883740960
>でも割礼させてくれるって言ったら…? 女子割礼って縫い付けるんじゃなかったっけ?
153 22/01/05(水)03:08:32 No.883740980
>>この人『動物の解放』って本書いてる原理主義的ヴィーガンです… >それは動物を食べないってだけだしなぁ >世界中のあらゆる動物で飢え死にそうな個体をすべて救済しなくちゃね 多分ヴィーガンをベジタリアンと同一視してるんだと思うんだけどヴィーガンは動物性の物を食べないだけの人もいるけど動物の毛皮使った製品使わないとか動物に対する搾取全般禁止してる人もいる
154 22/01/05(水)03:08:37 No.883740983
開幕から盛大に矛先ずらしてきたなっていうがっかり感がある せめてネタに使った子供に対してはお悔やみの言葉くらい言ってやれよ
155 22/01/05(水)03:09:00 No.883741009
>つまり数百円でお手軽になろう主人公気分に浸れるってことじゃん! [日本 エルフ用児童養護施設 寄付]カチカチッ
156 22/01/05(水)03:09:19 No.883741037
TEDは好きだから動画見たけど正直心動かされるような内容ではなかった 話している内容にもいくつか反論したい部分がある ショッキングな中国の子供轢き逃げ事件から話を始めるけどあれの問題はもっと違う要因だし 何故他人に対して助けようと考える善良な人たちでも遠い世界の事柄に対して寄付する気にならないのかっていう心理学的な解説とアプローチならもっと面白かったんだけど
157 22/01/05(水)03:09:33 No.883741060
こんな時間にお汁粉が食べたくなってきた
158 22/01/05(水)03:09:35 No.883741062
>>俺の主義は自分で手を動かすなら責任は自分で取れるのでその範囲においては人助けもするってだけなんで… >責任の指すところが分かりませんが >信頼のおける団体というのもそれ相応の責任を持つものなんで安心して寄付して良いですよ プリミティブな部分で拒否感でてるところもあるから理詰めは逆効果じゃねぇかな
159 22/01/05(水)03:09:43 No.883741079
>[日本 エルフ用児童養護施設 寄付]カチカチッ 実際エルフみたいな種族いたらそっちにばかり寄付が集まりそう
160 22/01/05(水)03:09:47 No.883741082
効率的利他主義者っていうのは目の前の子供を助けるために自分が死んだら自分が寄付金で救えるはずだった多くの子供たちを救えなくなるから助けにはいかないってことだろ? 倫理観の狂ったアホの理屈だよ
161 22/01/05(水)03:10:41 No.883741161
>開幕から盛大に矛先ずらしてきたなっていうがっかり感がある >せめてネタに使った子供に対してはお悔やみの言葉くらい言ってやれよ 今その数百万倍の治療可能な病気で死ぬ子供のお悔やみ言ってるんですけど…?
162 22/01/05(水)03:10:49 No.883741170
>多分ヴィーガンをベジタリアンと同一視してるんだと思うんだけどヴィーガンは動物性の物を食べないだけの人もいるけど動物の毛皮使った製品使わないとか動物に対する搾取全般禁止してる人もいる 「ババアになってもバスケの選手みたいな格好するのかな~きっとレストラン入れてくんねーぞ」ってセリフを思い出す
163 22/01/05(水)03:10:54 No.883741173
最近の人助けなんて同僚が親急病で金ないらしくて貸したくらいだな 大陸規模で見ず知らずの人間が飢えてます薬不足ですって言われてももっと偉い人達がやる事だしスケールでかすぎて知ったこっちゃない
164 22/01/05(水)03:11:10 No.883741189
俺はちょっとした善意でもしもの時に何をすればいいのか知りたいだけでヴィーガンの方とレスポンチバトルしたいわけじゃねぇよぉ!
165 22/01/05(水)03:11:20 No.883741201
余裕の無いレスをするかわいい「」がどんどん出てくる…
166 22/01/05(水)03:11:30 No.883741210
ひき逃げされた子供と不幸な子供って別ジャンルだな
167 22/01/05(水)03:11:35 No.883741216
>実際エルフみたいな種族いたらそっちにばかり寄付が集まりそう 動物の保護に集まる寄付金は目の大きさに比例するみたいな話もあるな
168 22/01/05(水)03:12:07 No.883741255
ぶっちゃけひき逃げされた子供にせよ目の前で起こったか否かって差でしかないよな
169 22/01/05(水)03:12:09 No.883741258
>余裕の無いレスをするかわいい「」がどんどん出てくる… 「」は弱者なんだ 助けを求めてるんだ
170 22/01/05(水)03:12:44 No.883741314
>「」は弱者なんだ >助けを求めてるんだ まあ間違いなく道徳的弱者ではあるな…
171 22/01/05(水)03:12:59 No.883741333
>責任の指すところが分かりませんが >信頼のおける団体というのもそれ相応の責任を持つものなんで安心して寄付して良いですよ 「俺の」責任じゃないので…
172 22/01/05(水)03:13:03 No.883741339
>多分ヴィーガンをベジタリアンと同一視してるんだと思うんだけどヴィーガンは動物性の物を食べないだけの人もいるけど動物の毛皮使った製品使わないとか動物に対する搾取全般禁止してる人もいる ヴィーガンについてあんまり詳しくないんだけどやっぱり思想の行きつく先は人類は絶滅すべきになるの?
173 22/01/05(水)03:13:12 No.883741356
助けが必要な子供がそれを救いたい大人に巡り合う状況こそがその子が幸運なんだ 懐に余裕がなくとも「」が目の前で困ってる人を助けようと常日頃考えてるのは良い事なんだ じゃあその幸運を皆に分け与えるべきだよね!!って躍起になるのはまず「」自身をその主張してる人が救ってないと成り立たない
174 22/01/05(水)03:13:36 No.883741399
まあ俺が轢かれてても進んで助けたいと思う人は皆無だろうな
175 22/01/05(水)03:13:38 No.883741400
>プリミティブな部分で拒否感でてるところもあるから理詰めは逆効果じゃねぇかな 自身が未開なのを開き直るのはおよそ文明人とは言えませんね あなたさっき冷血な中国人とは違うという意気で挙手したように見えましたが…
176 22/01/05(水)03:14:11 No.883741439
「貴他者の苦痛を取り除こうとする道徳心や倫理感といったものが貴方にはありますか?」ってことを訊ねるための問いだからな最初のは
177 22/01/05(水)03:14:33 No.883741467
もしも出来たとして富める層の資金を全部没収して皆に再配布できたら 向かう先は破滅だろう
178 22/01/05(水)03:14:34 No.883741468
>最近の人助けなんて同僚が親急病で金ないらしくて貸したくらいだな 偉い ちゃんと返って来るといいけども
179 22/01/05(水)03:14:37 No.883741472
見える範囲手に届く範囲なら助けるけど見えなきゃ見えてる範囲の人が助けりゃいいじゃんってくらい
180 22/01/05(水)03:14:38 No.883741476
別に募金を募ることが悪いことじゃないんだ今それ言う?みたいなタイミングの悪さがある
181 22/01/05(水)03:14:41 No.883741483
>じゃあその幸運を皆に分け与えるべきだよね!!って躍起になるのはまず「」自身をその主張してる人が救ってないと成り立たない そういうもののお世話になったことないわそういや
182 22/01/05(水)03:14:44 No.883741488
子供も「」なんかに助けられたくないよ
183 22/01/05(水)03:15:03 No.883741501
募金の額で勝ち負け決めるなら勝てる気がしないから降りるわ
184 22/01/05(水)03:15:04 No.883741503
人それぞれ身の丈に合ったことをすればいいだけなのに急に「最低限度の生活を維持しながら寄付をしない連中は全員レイシスト」みたいな強い言葉をぶつけられても心は動かないんだわ
185 22/01/05(水)03:15:21 No.883741522
最初から目の前の子供とより多くの子供を比較して目の前の子供を優先するタイプの差別主義者だと自認しているのでなんとも思わない
186 22/01/05(水)03:15:23 No.883741526
>「貴他者の苦痛を取り除こうとする道徳心や倫理感といったものが貴方にはありますか?」ってことを訊ねるための問いだからな最初のは それにかこつけて↓だからズレてるって話だ >昨日か一昨日この画像で立ってたスレに「不幸な子供を助けたい!」って言ってた「」がいたから参考になるかも
187 22/01/05(水)03:15:30 No.883741535
>まあ俺が轢かれてても進んで助けたいと思う人は皆無だろうな 一般人だろうと「」だろうと目の前で血が流れたらとりあえず119くらいはしてあげるよ……
188 22/01/05(水)03:15:31 No.883741538
道徳や倫理観を狙ってゆすりたかりを企てる奴らが居るから…
189 22/01/05(水)03:15:43 No.883741555
それなら別にレイシストでいいわってなるだけだし…
190 22/01/05(水)03:15:44 No.883741558
地球の裏側の知らない黒人のガキの命なんてはっきり言ってどうでもいいけど 近所の子供が泣いてたらまあ助けてやるくらいの善意は持ってるよ
191 22/01/05(水)03:15:45 No.883741561
>「貴他者の苦痛を取り除こうとする道徳心や倫理感といったものが貴方にはありますか?」ってことを訊ねるための問いだからな最初のは 興味ひくためにグロ動画流しただけに見える あんまりいいアプローチじゃないと思う
192 22/01/05(水)03:15:57 No.883741572
>まあ俺が轢かれてても進んで助けたいと思う人は皆無だろうな もっと自分に自信持って!
193 22/01/05(水)03:16:19 No.883741598
>募金の額で勝ち負け決めるなら勝てる気がしないから降りるわ そこでチャンス! あなたも今すぐ腎臓を寄付する事でほとんどの人間に勝てますよ!
194 22/01/05(水)03:16:28 No.883741609
>人それぞれ身の丈に合ったことをすればいいだけなのに急に「最低限度の生活を維持しながら寄付をしない連中は全員レイシスト」みたいな強い言葉をぶつけられても心は動かないんだわ 後腎臓二つあるならなぜ売らないんです?ってオチも乱暴すぎる…
195 22/01/05(水)03:16:30 No.883741613
>まあ俺が轢かれてても進んで助けたいと思う人は皆無だろうな 助ける前に好きな雑煮を確かめられちゃうんだ…
196 22/01/05(水)03:16:41 No.883741625
身の丈にあったことばかり考えてたら縮小均衡に陥るのが関の山だし…
197 22/01/05(水)03:16:56 No.883741639
>興味ひくためにグロ動画流しただけに見える >あんまりいいアプローチじゃないと思う "毛皮工場の惨状"とか"フォアグラの作り方"みたいなショッキングなやつに頼りがちなイメージがある
198 22/01/05(水)03:16:58 No.883741643
そもそもなんで効率的な利他主義車になるべきって前提で話が進むんだろうか
199 22/01/05(水)03:17:15 No.883741660
>地球の裏側の知らない黒人のガキの命なんてはっきり言ってどうでもいいけど >近所の子供が泣いてたらまあ助けてやるくらいの善意は持ってるよ それを偽善と叫ぶ奴の方が同士討ちしてるよね
200 22/01/05(水)03:17:17 No.883741662
寄付求めるならそれ相応の態度取れよなっていう当たり前の話
201 22/01/05(水)03:17:28 No.883741676
お前も金玉2つ残ってるだろ片方売れよ
202 22/01/05(水)03:17:35 No.883741684
>地球の裏側の知らない黒人のガキの命なんてはっきり言ってどうでもいいけど >近所の子供が泣いてたらまあ助けてやるくらいの善意は持ってるよ 近所の子供を助けるのは面倒くさいからたまに募金するくらいの方が楽で良いわって思っちゃった
203 22/01/05(水)03:17:35 No.883741686
>後腎臓二つあるならなぜ売らないんです?ってオチも乱暴すぎる… バカボンのダルマになったケチ男かよ…
204 22/01/05(水)03:17:37 No.883741688
免許証持ってるなら裏面の臓器移植意思表示のやつ丸つければいいのよ
205 22/01/05(水)03:17:47 No.883741707
>寄付求めるならそれ相応の態度取れよなっていう当たり前の話 何様のつもりですか?
206 22/01/05(水)03:17:53 No.883741715
>>興味ひくためにグロ動画流しただけに見える >>あんまりいいアプローチじゃないと思う >"毛皮工場の惨状"とか"フォアグラの作り方"みたいなショッキングなやつに頼りがちなイメージがある YouTubeのおすすめにくるとイラっとする
207 22/01/05(水)03:18:01 No.883741729
生活困窮するほど寄付しろとは誰も言ってねえよ!?
208 22/01/05(水)03:18:05 No.883741734
>>後腎臓二つあるならなぜ売らないんです?ってオチも乱暴すぎる… >バカボンのダルマになったケチ男かよ… もうひゃっひゃもうひゃっひゃ!
209 22/01/05(水)03:18:08 No.883741739
>>まあ俺が轢かれてても進んで助けたいと思う人は皆無だろうな >助ける前に好きな雑煮を確かめられちゃうんだ… 味噌かすまし汁か 丸餅か四角い餅か かまぼこは入れるか入れないか 生死を分ける3段クルーンは嫌だな…
210 22/01/05(水)03:18:09 No.883741742
>>地球の裏側の知らない黒人のガキの命なんてはっきり言ってどうでもいいけど >>近所の子供が泣いてたらまあ助けてやるくらいの善意は持ってるよ >近所の子供を助けるのは面倒くさいからたまに募金するくらいの方が楽で良いわって思っちゃった それはそれで誰かを助けてるからえらい!
211 22/01/05(水)03:18:10 No.883741746
>>寄付求めるならそれ相応の態度取れよなっていう当たり前の話 >何様のつもりですか? お前が何様だ
212 22/01/05(水)03:18:22 No.883741762
金なんて払いたくねえんだよ 目の前に困ってる人がいても金かかるんなら多分スルーするわ
213 22/01/05(水)03:18:23 No.883741765
>そもそもなんで効率的な利他主義車になるべきって前提で話が進むんだろうか ミニ四駆化の業を背負ってるんだ…
214 22/01/05(水)03:18:37 No.883741781
>それなら別にレイシストでいいわってなるだけだし… そもそもレイシストって謗りが通用すると思ってるところが欧米文化至上な背景を持ってて傲慢なんだよな
215 22/01/05(水)03:18:41 No.883741788
もうスレ立てた時点で話をすり替えられてたんだな 気をつけないと
216 22/01/05(水)03:19:11 No.883741817
人間は社会性の生き物だという 個人が属し得る最大の社会は国だから 異国の子どもなど知らんてなるのはむしろ正常では
217 22/01/05(水)03:19:36 No.883741839
見事に雑煮に誘導されてたよな
218 22/01/05(水)03:20:01 No.883741868
とりあえず虐待児童がいたら然るべきところに電話で相談でいいんです?
219 22/01/05(水)03:20:22 No.883741889
腎臓云々は「極端なこと言えばこれくらいズル人もいますよ」ってだけだから 「この講演を聞いて自分なりの落とし所見つけてね」って意味だよ…言葉そのまま受け取っちゃ駄目だよ…
220 22/01/05(水)03:20:55 No.883741923
>個人が属し得る最大の社会は国だから ネットで世界中と交流して思想を共有できる時代に何を言ってるんですか
221 22/01/05(水)03:20:58 No.883741927
この手のラジカルな功利主義はまあ筋は通ってはいるんだけどじゃあ人生に苦痛しかないタイプの人間はまとめて安楽死するのがいいって話になりません?ってなるよね
222 22/01/05(水)03:21:00 No.883741930
>「この講演を聞いて自分なりの落とし所見つけてね」って意味だよ… わかった!角膜売る!
223 22/01/05(水)03:21:02 No.883741935
雑煮の話自体が注意あつめるためのものだから TEDの内容もスレ画もなんか荒れそうなもん引っ張ってきただけか
224 22/01/05(水)03:21:16 No.883741953
こうやって考えさせるのが狙いなのでは このスレ「」の1%でも募金しよっかなって思わせれば勝ちだし
225 22/01/05(水)03:21:28 No.883741966
>とりあえず虐待児童がいたら然るべきところに電話で相談でいいんです? 電話番号はこれね いちはやく 189
226 22/01/05(水)03:21:30 No.883741970
自分>身近な人>国内のこと>海外のことって優先順位が心理的にあるな アフリカの子供のことを考える余裕は俺にはない
227 22/01/05(水)03:21:59 No.883742012
マウントを取られたように感じるのか 「腎臓売るまでしないと無意味ってことか!?」 って極端なキレ方する人も世の中にはいるから地獄
228 22/01/05(水)03:22:00 No.883742013
>>「この講演を聞いて自分なりの落とし所見つけてね」って意味だよ… >わかった!角膜売る! その短絡的な脳から売ったほうがいい
229 22/01/05(水)03:22:05 No.883742021
>個人が属し得る最大の社会は国だから は?みんな宇宙船地球号の乗組員なんだが?
230 22/01/05(水)03:22:07 No.883742024
>自分>身近な人>国内のこと>海外のことって優先順位が心理的にあるな >アフリカの子供のことを考える余裕は俺にはない 見えるところで少しでも善意が働けばそれでいいんだ
231 22/01/05(水)03:22:13 No.883742031
・中国の事件はあの国だと通報した人間が責任を問われるようなケースが多発したから無視する人間が増えて社会問題化したのであって他の国の人間がどうするかって感情の話のとっかかりにするのは無理がある ・自分の人生を楽しむ余裕を寄付に当てようという論理は自分自身の人生を大切にしない生き方を推奨するようで共感しにくい ・消費行為が悪いことのように喧伝するがビルゲイツや富豪の寄付金の元はその消費活動から発生している ・自分の生活水準を保てる金額を計算してそれ以外を寄付に充てるという計算の仕方自体はうまいやり方だがこの10年20年間の経済の破滅的な動きを考えたらそういった計算が意味をなくすリスクを無視するべきでは無い ・臓器提供は提供者の健康維持にも影響を与える訳であって軽々しくやらせるようなものではない。脳死時のドナー提供意思でも十分 ざっと思ったのはこんなとこ
232 22/01/05(水)03:22:47 No.883742071
数レス雑煮の話してからTED見るように誘導してんのかこれ
233 22/01/05(水)03:22:53 No.883742078
雑煮で加速を誘い 飽きた頃に本題に回らせる 心理学のテクニックみたい
234 22/01/05(水)03:22:57 No.883742086
衣食住に困ってなくてもメンタルが困った状態になってる人がちょっと多すぎる…
235 22/01/05(水)03:22:59 No.883742090
110ですらイタズラ電話が多いから189も何かしらされてそうだなぁ… 幸せそうな普通の一般家庭がにくいからとか子供の声がうるさいから189にかけるとか
236 22/01/05(水)03:23:05 No.883742098
>マウントを取られたように感じるのか >「腎臓売るまでしないと無意味ってことか!?」 >って極端なキレ方する人も世の中にはいるから地獄 地獄を持ち込んだのは誰だ?
237 22/01/05(水)03:23:17 No.883742111
>近所の子供を助けるのは面倒くさいからたまに募金するくらいの方が楽で良いわって思っちゃった 俺もどっちかっていうとこっちだな…
238 22/01/05(水)03:23:22 No.883742115
ゲイツが俺の億倍寄付してくれればいいってことだろ
239 22/01/05(水)03:23:28 No.883742121
>自分>身近な人>国内のこと>海外のことって優先順位が心理的にあるな >アフリカの子供のことを考える余裕は俺にはない やって当然みたいな上からじゃなくてそれでも募金したいって思わせる為に努力すべきだよね
240 22/01/05(水)03:23:28 No.883742122
現地に聞きに来てるような人生上がりって感じのマダムらはいいとして学生はアメリカ社会転落もあるだろうによくない影響出てるって
241 22/01/05(水)03:23:38 No.883742136
>>個人が属し得る最大の社会は国だから >は?みんな宇宙船地球号の乗組員なんだが? 俺は苦しいままなんだが?
242 22/01/05(水)03:23:48 No.883742143
正義の話をしようとかほざいてたゴミと同じじゃんこれだから哲学者は
243 22/01/05(水)03:23:50 No.883742146
深夜まで起きて自分の体傷つけちゃ駄目だよ「」 虐待だよ「」 imgは毒だよ「」
244 22/01/05(水)03:23:55 No.883742151
>地獄を持ち込んだのは誰だ? 動画ちゃんと見ない奴全員
245 22/01/05(水)03:24:01 No.883742157
例として車が出てきたけど消費が人の心に不要って時点で俺と意識のレベルが違うとしか言いようがない
246 22/01/05(水)03:24:21 No.883742185
青の理やはばのりが沢山入った雑煮が好きです
247 22/01/05(水)03:24:29 No.883742191
>110ですらイタズラ電話が多いから189も何かしらされてそうだなぁ… >幸せそうな普通の一般家庭がにくいからとか子供の声がうるさいから189にかけるとか それは対策を取る人が頑張ってくれるから通報者側が心配することじゃないぜ!その気持ちをもしもいるかもしれない子どもの心配に向けよーぜ!
248 22/01/05(水)03:24:32 No.883742196
>やって当然みたいな上からじゃなくてそれでも募金したいって思わせる為に努力すべきだよね なんでサービス受ける側みたいな意識なんですか?
249 22/01/05(水)03:24:44 No.883742207
スレ落ちそうになったらどういう目的で立てたのか書き込んどいて
250 22/01/05(水)03:25:01 No.883742236
効果的な利他主義者になりたかったらこういう方法がありますよこういった人たちがいますよ ってだけの紹介動画なのに強迫的な観念に駆られる「」が多すぎる…どういうことなの…
251 22/01/05(水)03:25:27 No.883742271
「」!いい事教えてやる!小学生が駅で赤い羽根募金やってたら積極的に募金しろ!頭を撫で撫でするチャンスだぞ!!
252 22/01/05(水)03:25:50 No.883742297
>効果的な利他主義者になりたかったらこういう方法がありますよこういった人たちがいますよ >ってだけの紹介動画なのに強迫的な観念に駆られる「」が多すぎる…どういうことなの… スレ「」が悪い
253 22/01/05(水)03:25:55 No.883742306
昔の西洋の風刺画でも見たことあるな ドレスで着飾ったマダムたちが恵まれない国の子供たちを見て泣いている足元で 自分の国の貧民の子供たちが倒れているやつ
254 22/01/05(水)03:26:01 No.883742319
>目の前に困ってる人がいても金かかるんなら多分スルーするわ 救急車に同行したりで時間かかるからお金以上にコスト支払うことになるのも珍しくないのでは…
255 22/01/05(水)03:26:03 No.883742321
>なんでサービス受ける側みたいな意識なんですか? 碌なプレゼンテーションもせずに欲しいものだけもらうんですか?
256 22/01/05(水)03:26:11 No.883742335
>効果的な利他主義者になりたかったらこういう方法がありますよこういった人たちがいますよ >ってだけの紹介動画なのに強迫的な観念に駆られる「」が多すぎる…どういうことなの… そもそも良い人ぶりたいだけで寄付なんて一円もしたくないってのが暴かれちゃうからじゃないかな
257 22/01/05(水)03:26:12 No.883742338
>「」!いい事教えてやる!小学生が駅で赤い羽根募金やってたら積極的に募金しろ!頭を撫で撫でするチャンスだぞ!! セクハラじゃん…キモ…
258 22/01/05(水)03:26:20 No.883742349
>なんでサービス受ける側みたいな意識なんですか? どれも見返りのない寄付なんだから選びたいと思わせられない時点で失敗じゃん
259 22/01/05(水)03:26:50 No.883742373
角膜売ったらimgから毒を浴びせられなくなるからな…
260 22/01/05(水)03:27:09 No.883742407
https://189movie.jp 映画にもなってるから見よう! 仕事に疲れた精神的に参ってる時見るのがおすすめだよ!
261 22/01/05(水)03:27:10 No.883742409
>>効果的な利他主義者になりたかったらこういう方法がありますよこういった人たちがいますよ >>ってだけの紹介動画なのに強迫的な観念に駆られる「」が多すぎる…どういうことなの… >そもそも良い人ぶりたいだけで寄付なんて一円もしたくないってのが暴かれちゃうからじゃないかな スレ見てたらそもそもいい人振りたいと思ってねぇってレスの方が多くない?
262 22/01/05(水)03:27:25 No.883742420
>救急車に同行したりで時間かかるからお金以上にコスト支払うことになるのも珍しくないのでは… 1回似たようなことあったけどかなりめんどくさかったから多分もうやらない
263 22/01/05(水)03:27:28 No.883742423
お前ら真剣に雑煮バトルしろよ
264 22/01/05(水)03:27:28 No.883742424
>仕事に疲れた精神的に参ってる時見るのがおすすめだよ! こいつは多分悪い奴だ
265 22/01/05(水)03:27:38 No.883742438
>こうやって考えさせるのが狙いなのでは >このスレ「」の1%でも募金しよっかなって思わせれば勝ちだし 実際寄付されたらまあ良いことではあるからな…
266 22/01/05(水)03:27:51 No.883742451
やらない言い訳を自分が納得できるように出力してるだけで別に強迫観念とかそういうのでもないと思うよ 動画の発言に理がないとは思ってないから 俺もやらないけど
267 22/01/05(水)03:27:59 No.883742463
>そもそも良い人ぶりたいだけで寄付なんて一円もしたくないってのが暴かれちゃうからじゃないかな 寄付すればいい人になれますよじゃなくて寄付しないのはレイシスト呼ばわりされたら少なくともコイツの言いなりになったみたいで寄付したくねぇなってなる
268 22/01/05(水)03:28:10 No.883742480
>映画にもなってるから見よう! >仕事に疲れた精神的に参ってる時見るのがおすすめだよ! 無垢の祈りも見ようぜ!
269 22/01/05(水)03:28:31 No.883742504
今全世界でコロナが流行っててそのための薬は当然のように動物実験で安全性担保するけどこの人はそういうのどうしたいの
270 22/01/05(水)03:28:38 No.883742515
>やらない言い訳を自分が納得できるように出力してるだけで別に強迫観念とかそういうのでもないと思うよ そもそもそれの何が悪いんだって話だしな…自分が納得できればいいんでしょこの動画の趣旨
271 22/01/05(水)03:28:40 No.883742520
>スレ見てたらそもそもいい人振りたいと思ってねぇってレスの方が多くない? つまり単純に弱者を救いたいってだけか だったら寄付すれば良いんじゃないですか?
272 22/01/05(水)03:28:45 No.883742528
お前の態度が気に食わないってやつだな
273 22/01/05(水)03:28:50 No.883742538
>>仕事に疲れた精神的に参ってる時見るのがおすすめだよ! >こいつは多分悪い奴だ 悪い奴なら189の重要性を知らしめる映画を紹介しないのでは?
274 22/01/05(水)03:28:59 No.883742555
>雑煮で加速を誘い >飽きた頃に本題に回らせる >心理学のテクニックみたい もしかして「」は単純なんじゃないっすか!?
275 22/01/05(水)03:29:23 No.883742580
>寄付すればいい人になれますよじゃなくて寄付しないのはレイシスト呼ばわりされたら少なくともコイツの言いなりになったみたいで寄付したくねぇなってなる 子供の命よりも自分の意地を取るんですね…
276 22/01/05(水)03:29:38 No.883742593
>つまり単純に弱者を救いたいってだけか >だったら寄付すれば良いんじゃないですか? 君さっきから浮いてるよ
277 22/01/05(水)03:29:46 No.883742603
寄付しないお前は悪人ですね!って言われる前なら寄付したかも 勉強やりなさいって言われるとやる気なくなるあれだ
278 22/01/05(水)03:30:13 No.883742638
は?まるで「」はimgを見てる暇があったら自分を労ってそこから生まれた余裕を他者に分け与えたらいいかのように言うね…
279 22/01/05(水)03:30:27 No.883742654
で?どこのまとめサイトに載せるの?
280 22/01/05(水)03:30:41 No.883742670
募金にしろ轢き逃げの救助にしろざっくり言えば自分のマージンの施しなんだから金も学もあるやつは積極的に寄付なり団体立ち上げるなりすりゃ良いし普通のやつは気がついた事やればいんじゃね
281 22/01/05(水)03:30:45 No.883742678
>子供の命よりも自分の意地を取るんですね… ダメなの? 本当に子どもを救いたいならもっと上手く寄付をさせる方向に誘導すればいいのに
282 22/01/05(水)03:30:51 No.883742689
>子供の命よりも自分の意地を取るんですね… 悪いが俺の意地のために死んでくれい!
283 22/01/05(水)03:30:53 No.883742691
とりあえずこの動画を棒に人を煽りたい人がいるのは分かった
284 22/01/05(水)03:31:28 No.883742729
imgの1レスで1円寄付 クンリニンサンンがなんとかしてくれる
285 22/01/05(水)03:31:28 No.883742730
>ざっと思ったのはこんなとこ 自己レスだけど俺も寄付自体が悪いこととは思ってない ただ人々に慈善活動へ目を向けさせるためのプレゼンとしては上手くないと思った なんか長々書いて浮いてごめん寝る お雑煮は一人暮らし始めてから作ってない
286 22/01/05(水)03:31:29 No.883742732
たぶんあと一週間くらい似たようなスレが立ち続けると思う ここで味しめたから
287 22/01/05(水)03:31:34 No.883742738
やり方が挑発的なせいで寄付する気を失ってしまいました おまえのせいですあーあ
288 22/01/05(水)03:31:59 No.883742769
今も「」が可哀想な境遇なのに継続的に養って優しくしてくれるギャルは全く存在しないのおかしくね? 優しいギャルは人気者で誰にでも優しい君たちのみんなの夢よね? お前らなんで優しいギャルになれないの?ギャル差別者かよ ごめん言い過ぎたよ まず簡単な喋り方とファッションからでもはじめよ?☆彡
289 22/01/05(水)03:32:03 No.883742775
そもそもスレ画でスレが立ってたのかも怪しくなってきた
290 22/01/05(水)03:32:06 No.883742781
寄付自体は嫌じゃないけどチャリティを効率的にするという発想は持ってなかったなぁ 少額の寄付でも積もり積もって過ごしやすくて優しい世の中になれば良いなとは思うけどこのスレを見た感じだとまだ難しそうだね
291 22/01/05(水)03:32:10 No.883742785
日本人の心も雑煮になっちまったのかねぇ…
292 22/01/05(水)03:32:21 No.883742795
>imgの1レスで1円寄付 >クンリニンサンンがなんとかしてくれる 8億…
293 22/01/05(水)03:32:29 No.883742805
雑煮の話をしようとしたら寄付の話ばっかになってた
294 22/01/05(水)03:32:37 No.883742815
>寄付自体は嫌じゃないけどチャリティを効率的にするという発想は持ってなかったなぁ >少額の寄付でも積もり積もって過ごしやすくて優しい世の中になれば良いなとは思うけどこのスレを見た感じだとまだ難しそうだね それはお前がやるんだよ
295 22/01/05(水)03:32:49 No.883742830
>子供の命よりも自分の意地を取るんですね… 君この動画の趣旨理解してないでしょ 子供の命が何より大切って人がいい利他主義の実践がありますよって紹介してるだけで ハナから子供より意地って人間には向けてないぞ
296 22/01/05(水)03:32:49 No.883742831
>たぶんあと一週間くらい似たようなスレが立ち続けると思う >ここで味しめたから この手のスレ見かけたらdel押すようにしとくわ
297 22/01/05(水)03:32:53 No.883742835
寄付の奨励が下手くそなせいで子どもたちが死んでいます
298 22/01/05(水)03:33:16 No.883742853
(寄付しない奴は悪人とかレイシストとか動画内で言ってたかどうか思い出そうとする顔)
299 22/01/05(水)03:33:39 No.883742881
>自己レスだけど俺も寄付自体が悪いこととは思ってない >ただ人々に慈善活動へ目を向けさせるためのプレゼンとしては上手くないと思った >なんか長々書いて浮いてごめん寝る >お雑煮は一人暮らし始めてから作ってない 書いてる内容が俺個人としては違和感なかったから浮いてなかったよ またお雑煮食える日が来るといいな
300 22/01/05(水)03:34:03 No.883742911
>8億… レスしすぎ!
301 22/01/05(水)03:34:17 No.883742922
>>子供の命よりも自分の意地を取るんですね… >ダメなの? 個人の自由だけども中国人以下の倫理観だね 冤罪の危険から人命を諦める事よりも自分のプライドのためってのは幼稚だ
302 22/01/05(水)03:34:32 No.883742938
>子供の命よりも自分の意地を取るんですね… お前の煽りが無かったら助かる子供は沢山居たのにな… しておあしすの連鎖になるだけになる奴だ
303 22/01/05(水)03:34:48 No.883742960
他人を助けること自体はまあ良い事だけど そればっかやり過ぎたら単なるセルフネグレクトにしかならんから 何事もバランスだろう
304 22/01/05(水)03:35:07 No.883742977
ごめん言葉の選択が悪かったな 悪人とかレイシストとか言ったか言ってないかはどうでもいい ただ言い方が気に食わない
305 22/01/05(水)03:35:11 No.883742987
動画見てないどころか「」のレスを読んで興奮してる「」おすぎ!
306 22/01/05(水)03:35:32 No.883743008
しつこく煽ってるおじさんは 「」に噛み付いてる暇あったら寄付してこいよ
307 22/01/05(水)03:35:36 No.883743012
>個人の自由だけども中国人以下の倫理観だね >冤罪の危険から人命を諦める事よりも自分のプライドのためってのは幼稚だ 中国人差別の方が幼稚じゃない?
308 22/01/05(水)03:35:38 No.883743016
>個人の自由だけども中国人以下の倫理観だね レイシストか?
309 22/01/05(水)03:35:52 No.883743033
相手を誘導する時は気持ちよくすること考えがちだったけど こういう手もあるんだなーって感じ
310 22/01/05(水)03:36:04 No.883743046
しかも飛ばし見した「」のレスを読んでだからな…
311 22/01/05(水)03:36:04 No.883743047
正体表したね
312 22/01/05(水)03:36:11 No.883743057
>動画見てないどころか「」のレスを読んで興奮してる「」おすぎ! これがimgの本質
313 22/01/05(水)03:36:36 No.883743085
>相手を誘導する時は気持ちよくすること考えがちだったけど >こういう手もあるんだなーって感じ つまり寄付を減らしたい時はこうすればいい…ってコト?!
314 22/01/05(水)03:36:39 No.883743089
>しつこく煽ってるおじさんは >「」に噛み付いてる暇あったら寄付してこいよ これで一銭も寄付して無かったらお笑い草だよな そんなクズではないと信じてるぞ
315 22/01/05(水)03:36:45 No.883743099
レイシストが寄付求めてるの?何に使われるか分からないから絶対にしたくないわ
316 22/01/05(水)03:36:48 No.883743102
>>動画見てないどころか「」のレスを読んで興奮してる「」おすぎ! >これがimgの本質 ファッションチェックしなきゃ!
317 22/01/05(水)03:36:56 No.883743116
>しつこく煽ってるおじさんは >「」に噛み付いてる暇あったら寄付してこいよ 興味ないなら雑煮の話しててって言われてるのに自分から噛み付いてるんだよね すごくない?
318 22/01/05(水)03:37:01 No.883743122
画像も読まないのに動画なんて見るわけないだろ いい加減にしろ
319 22/01/05(水)03:37:09 No.883743134
馬鹿な味方が一番迷惑というか 啓蒙してるフリの慈善アンチ
320 22/01/05(水)03:37:13 No.883743141
キィーー!
321 22/01/05(水)03:37:35 No.883743158
割とこういうの恵まれた白人によるポジショントークなんだよな 中国の監視カメラのあるエリアで用事が1人スルーされる間に 途上国で臨まれない子供がどんだけ雑に殺されてるかみたいな話
322 22/01/05(水)03:37:56 No.883743174
君達最初に自分達は社会貢献してるいい人だって言ったよね? 世の中には人助けのために臓器差し出す人がいて5000ドルくらいの効果があるんだって僕は5000ドル寄付してるから後ろめたくないけど自称善人の君達はどう?ってだけで最初から別に興味ないっすって人には関係ない話だ
323 22/01/05(水)03:38:28 No.883743213
寄付で巡りめぐって救われる命と今目の前で何かしたらワンチャン助かるか助からないかみたいな命じゃ比較対象にならないでしょ 命は等価とかそういう話でもねえんだよ雑煮はお吸い物に焼き餅入れるやつが好きです
324 22/01/05(水)03:39:18 No.883743276
根本的に社会的に善行とされてることに反感持ってる人が「」に限らず滅茶苦茶多いと思う 反感というほどではないにしろ募金にしろ人助けにしろ結局無駄だろ?って層
325 22/01/05(水)03:39:47 No.883743301
>根本的に社会的に善行とされてることに反感持ってる人が「」に限らず滅茶苦茶多いと思う >反感というほどではないにしろ募金にしろ人助けにしろ結局無駄だろ?って層 冷笑主義!
326 22/01/05(水)03:39:50 No.883743304
>>>動画見てないどころか「」のレスを読んで興奮してる「」おすぎ! >>これがimgの本質 >ファッションチェックしなきゃ! キー!
327 22/01/05(水)03:39:54 No.883743312
>興味ないなら雑煮の話しててって言われてるのに自分から噛み付いてるんだよね 言われてないけど…
328 22/01/05(水)03:40:26 No.883743336
>根本的に社会的に善行とされてることに反感持ってる人が「」に限らず滅茶苦茶多いと思う >反感というほどではないにしろ募金にしろ人助けにしろ結局無駄だろ?って層 災害時の赤十字への義援金とかに文句言うのはそうそういないだろ 金の流れが不透明なのが悪いわ
329 22/01/05(水)03:40:33 No.883743349
>根本的に社会的に善行とされてることに反感持ってる人が「」に限らず滅茶苦茶多いと思う >反感というほどではないにしろ募金にしろ人助けにしろ結局無駄だろ?って層 メンタルが中学生みたいなレスする子は色んなスレで出てくるからな…
330 22/01/05(水)03:41:00 No.883743387
>根本的に社会的に善行とされてることに反感持ってる人が「」に限らず滅茶苦茶多いと思う >反感というほどではないにしろ募金にしろ人助けにしろ結局無駄だろ?って層 寄付なんて税制度の裏をついて自分のために行うことだろうみたいな
331 22/01/05(水)03:41:01 No.883743390
>>興味ないなら雑煮の話しててって言われてるのに自分から噛み付いてるんだよね >言われてないけど… 不幸な子供を真面目に助けたいならこういう話があるよ ちんぽで助けたいとかそういうのは雑煮の話しておこうな!って本文じゃない?
332 22/01/05(水)03:41:09 No.883743403
>中国人差別の方が幼稚じゃない? 一般的に差別される対象なのでお前はそのイメージ以下だぞと引き合いに出しただけですね あなたが差別心を持ってないというなら良い事です
333 22/01/05(水)03:41:42 No.883743438
>災害時の赤十字への義援金とかに文句言うのはそうそういないだろ いや普通にいる…
334 22/01/05(水)03:41:48 No.883743444
>一般的に差別される対象なのでお前はそのイメージ以下だぞと引き合いに出しただけですね >あなたが差別心を持ってないというなら良い事です お前の一般的視点どうなってんだよ…怖いよ…
335 22/01/05(水)03:41:50 No.883743445
>一般的に差別される対象なので びっくりするほど差別的な認識の世界で生きてるんだな
336 22/01/05(水)03:41:50 No.883743446
>災害時の赤十字への義援金とかに文句言うのはそうそういないだろ >金の流れが不透明なのが悪いわ 駅前の募金とかはやらず直接赤十字に振り込んだ方が良いよね
337 22/01/05(水)03:41:56 No.883743455
>割とこういうの恵まれた白人によるポジショントークなんだよな これも典型的な勘違いだけど 白人ならなんでもやるわけじゃない 国がそういう活動に対して税制優遇するようにしたから企業経営者とかはやるようになっただけだから 個人単位だと助けず見捨てるなんてザラだぞ
338 22/01/05(水)03:42:22 No.883743487
住んでる所の最寄りにある児童養護施設の場所や名前を知らない人って結構いるからな…
339 22/01/05(水)03:42:27 No.883743494
善人ぶってるつもりで性根が腐ってるのがどんどん露呈してるぞ
340 22/01/05(水)03:42:28 No.883743495
>不幸な子供を真面目に助けたいならこういう話があるよ >ちんぽで助けたいとかそういうのは雑煮の話しておこうな!って本文じゃない? 噛み付くなとは言われてないですね
341 22/01/05(水)03:42:40 No.883743513
義援金自体に文句言う人はそこまでいないけど金持ちが義援金送ってもどうせ名前売りたいだけとか言う人はわんさかいるかな
342 22/01/05(水)03:42:40 No.883743514
>興味ないなら雑煮の話しててって言われてるのに自分から噛み付いてるんだよね >すごくない? マネモブの癖にこんな道徳観絡みのスレで煽ってるのも大概なんだよね
343 22/01/05(水)03:43:12 No.883743549
>>興味ないなら雑煮の話しててって言われてるのに自分から噛み付いてるんだよね >>すごくない? >マネモブの癖にこんな道徳観絡みのスレで煽ってるのも大概なんだよね タフが倫理観とかけ離れてるとでも言いたいのかよえーっ
344 22/01/05(水)03:43:16 No.883743553
そもそも貼られた動画が最初の文章に書かれている「ひき逃げされた子供を助けるためにあなたは行動しますか?それとも行動しませんか?」という内容じゃない
345 22/01/05(水)03:43:22 No.883743555
目の前の子供助ける(ミクロ)のは自分が動く(ミクロ)のが最効率で知らん遠くの国の子供たち(マクロ)を助けるのは金持ちがでかい寄付をする(マクロ)のが最効率 問題のスケールを意図的にあべこべにして適当吹かす駄目な時のTEDの典型だよ
346 22/01/05(水)03:43:28 No.883743562
>一般的に差別される対象なので 正体見たりって感じでダメだった
347 22/01/05(水)03:43:30 No.883743565
チンポでひき逃げ!
348 22/01/05(水)03:43:32 No.883743567
>マネモブの癖にこんな道徳観絡みのスレで煽ってるのも大概なんだよね たとえマネモブでも心まで猿展開になるな!
349 22/01/05(水)03:43:33 No.883743569
日常的に中国人叩きやってる人間は それが当たり前の行為だと思い込んじゃうんだね…怖…
350 22/01/05(水)03:43:40 No.883743577
流れが不透明とか外国の子供に興味無いとか言ってる「」は地域の子供のためになることしてる? 消防団や自治会に入って夏祭りとかしてあげてる?
351 22/01/05(水)03:44:05 No.883743607
>タフが倫理観とかけ離れてるとでも言いたいのかよえーっ まあ事実だからしょうがないけど
352 22/01/05(水)03:44:16 No.883743621
>住んでる所の最寄りにある児童養護施設の場所や名前を知らない人って結構いるからな… しらない
353 22/01/05(水)03:44:43 No.883743654
>流れが不透明とか外国の子供に興味無いとか言ってる「」は地域の子供のためになることしてる? >消防団や自治会に入って夏祭りとかしてあげてる? お前は?
354 22/01/05(水)03:44:43 No.883743655
>住んでる所の最寄りにある児童養護施設の場所や名前を知らない人って結構いるからな… 無関心!
355 22/01/05(水)03:44:47 No.883743658
このスレで一番役に立ちそうなやり取りは虐待相談は電話すればいいの?に対してこの電話番号ね!と教えたやり取り
356 22/01/05(水)03:45:17 No.883743682
子供を怯えさせないように近づかないのが一番の善行だが…?
357 22/01/05(水)03:45:28 No.883743688
>そもそも貼られた動画が最初の文章に書かれている「ひき逃げされた子供を助けるためにあなたは行動しますか?それとも行動しませんか?」という内容じゃない 私はこいつらと違って絶対に子供を助ける!って挙手する人間に向けた言葉だよね 別に残酷とかじゃなくて「」はそもそも挙手しないタイプが多いと思う
358 22/01/05(水)03:45:37 No.883743695
無関心というか正常性バイアスじゃないかな… 身近に感じたことがないから覚えていても意味がない情報として処理しちゃってる
359 22/01/05(水)03:45:43 No.883743700
>消防団や自治会に入って夏祭りとかしてあげてる? 面倒くさいんで寄付で解決してもいい?
360 22/01/05(水)03:45:50 No.883743704
>このスレで一番役に立ちそうなやり取りは虐待相談は電話すればいいの?に対してこの電話番号ね!と教えたやり取り 189だっけ
361 22/01/05(水)03:46:07 No.883743733
>>一般的に差別される対象なので >びっくりするほど差別的な認識の世界で生きてるんだな あなたがそれに気付いてないだけですね 中国人は冷血で日本人はマヌケでアメリカ人はアホなんてよくある差別的イメージですよ
362 22/01/05(水)03:46:13 No.883743741
姪っ子かわいい!他のガキは知らん
363 22/01/05(水)03:46:20 No.883743747
>>消防団や自治会に入って夏祭りとかしてあげてる? >面倒くさいんで寄付で解決してもいい? いいよ
364 22/01/05(水)03:46:21 No.883743750
別に募金しろとも思わないし海外の子供なんて知らんしって態度も普通だと思うけど 海外とかまでやる気ないけど目の前の子は助けるよみたいな言い方するのは言い訳臭くてダサいと思う そういう事言うやつは目の前の子供も結局他人がやるだろとか自分が助けようとしたら犯罪者扱いされるかもとか言い訳並べて助けねえわ
365 22/01/05(水)03:46:25 No.883743755
>流れが不透明とか外国の子供に興味無いとか言ってる「」は地域の子供のためになることしてる? >消防団や自治会に入って夏祭りとかしてあげてる? 夏祭りの手伝いはやってたな 俺エライ?
366 22/01/05(水)03:46:30 No.883743761
地域の子供絡みのことやってるならやってるでペドファイル扱いしてきそうだな
367 22/01/05(水)03:46:32 No.883743764
>中国人は冷血で日本人はマヌケでアメリカ人はアホなんてよくある差別的イメージですよ >びっくりするほど差別的な認識の世界で生きてるんだな
368 22/01/05(水)03:46:40 No.883743771
>姪っ子かわいい!他のガキは知らん 姪っ子は大事にしてやれよな!それでヨシ!
369 22/01/05(水)03:46:58 No.883743797
おっさんバイカーがバイト先の前でひき逃げされてたのは通報したよ 昔だからか知らないけど警察のおっさんが交通費だって1000円くれたよ自腹の可能性が高いらしいねこれ
370 22/01/05(水)03:47:03 No.883743800
>お前は? してる! 年末に火の用心って拍子木打ちながら皆で地区一周したよ!
371 22/01/05(水)03:47:15 No.883743814
>>流れが不透明とか外国の子供に興味無いとか言ってる「」は地域の子供のためになることしてる? >>消防団や自治会に入って夏祭りとかしてあげてる? >夏祭りの手伝いはやってたな >俺エライ? それは普通に偉い
372 22/01/05(水)03:47:15 No.883743815
>海外とかまでやる気ないけど目の前の子は助けるよみたいな言い方するのは言い訳臭くてダサいと思う ダサくて結構
373 22/01/05(水)03:47:16 No.883743817
>このスレで一番役に立ちそうなやり取りは虐待相談は電話すればいいの?に対してこの電話番号ね!と教えたやり取り 189映画も忘れないでね 仕事の後に見ると凄くしんどくなれておすすめ
374 22/01/05(水)03:47:26 No.883743829
>別に募金しろとも思わないし海外の子供なんて知らんしって態度も普通だと思うけど >海外とかまでやる気ないけど目の前の子は助けるよみたいな言い方するのは言い訳臭くてダサいと思う >そういう事言うやつは目の前の子供も結局他人がやるだろとか自分が助けようとしたら犯罪者扱いされるかもとか言い訳並べて助けねえわ あなたが勝手にそう思うのはいいけど私は出来る範囲で頑張りますね でおわり
375 22/01/05(水)03:47:27 No.883743831
>別に残酷とかじゃなくて「」はそもそも挙手しないタイプが多いと思う 助けないわけじゃないけど手を挙げるかはちょっと考えてしまうタイプの人は居そうよね
376 22/01/05(水)03:47:35 No.883743841
>あなたがそれに気付いてないだけですね >中国人は冷血で日本人はマヌケでアメリカ人はアホなんてよくある差別的イメージですよ 狭い世界で生きてるとこうなっちゃうのか…こわ…
377 22/01/05(水)03:47:46 No.883743854
>子供を怯えさせないように近づかないのが一番の善行だが…? その答えに辿り着くまでさぞや苦労があったでしょう…おいたわしや弱者殿…
378 22/01/05(水)03:48:24 No.883743893
自分の善意さえ大事にしてやれば「」はそれでいいんだ 他人からあれやれこれやれと言われるよりはやる気が出るだろう
379 22/01/05(水)03:48:24 No.883743894
>姪っ子かわいい!他のガキは知らん 姪っ子の友達は?
380 22/01/05(水)03:48:24 No.883743895
>>海外とかまでやる気ないけど目の前の子は助けるよみたいな言い方するのは言い訳臭くてダサいと思う >ダサくて結構 そういうのはダサいって言われながらも善行を働くとか別に他人に興味ねえを貫く人の台詞で 助けないけど俺は善人って言いながら言う台詞ではなくない?
381 22/01/05(水)03:48:31 No.883743901
轢き逃げを見たらまず警察に通報してナンバーを伝えることを優先しそうだ… 善を一救うことより悪を一確実に滅することを選んでしまう
382 22/01/05(水)03:48:38 No.883743915
>189だっけ いちはやくで覚えるんだ
383 22/01/05(水)03:48:55 No.883743938
>>189だっけ >いちはやくで覚えるんだ 了解!1889!
384 22/01/05(水)03:49:04 No.883743943
>轢き逃げを見たらまず警察に通報してナンバーを伝えることを優先しそうだ… >善を一救うことより悪を一確実に滅することを選んでしまう それはそれでえらい!
385 22/01/05(水)03:49:15 No.883743953
>あなたが勝手にそう思うのはいいけど私は出来る範囲で頑張りますね >でおわり だからそれでいいって言ってるじゃん 自分は善人側アピールとか言い訳臭いこと言わんでいいってこと
386 22/01/05(水)03:49:35 No.883743976
>轢き逃げを見たらまず警察に通報してナンバーを伝えることを優先しそうだ… >善を一救うことより悪を一確実に滅することを選んでしまう 警察にひき逃げの一報入れた時点で救急も連携するから問題ない 俺がそうしたから知ってる
387 22/01/05(水)03:49:55 No.883743998
>その答えに辿り着くまでさぞや苦労があったでしょう…おいたわしや うnうn >弱者殿… なんだとぉ・・・
388 22/01/05(水)03:49:56 No.883743999
>>轢き逃げを見たらまず警察に通報してナンバーを伝えることを優先しそうだ… >>善を一救うことより悪を一確実に滅することを選んでしまう >それはそれでえらい! どっちも必要だよね
389 22/01/05(水)03:50:11 No.883744016
「」らしからぬ偉い「」がちらほら出て来る!偉い!
390 22/01/05(水)03:50:16 No.883744020
具体的な寄付方法を挙げられて逃げ道潰されてくたびに寄付したくねぇーって気分になってくから 結局自分にとっての人助けってのは社会での自分の立ち位置を良くするためだけの利己的な物というか 社会的な生物としての本能で認識出来る範囲に海外は収まってないって感じだなと
391 22/01/05(水)03:50:18 No.883744023
>轢き逃げを見たらまず警察に通報してナンバーを伝えることを優先しそうだ… >善を一救うことより悪を一確実に滅することを選んでしまう それもそれで大事だし警察が連動して急急如律令読んでくれるから良いんだ
392 22/01/05(水)03:50:31 No.883744037
>了解!1889! 繋がらねえ!繋がらねえ!
393 22/01/05(水)03:50:33 No.883744039
善意の否定さえしなければいいのになんで出来ることをする「」にまで突っかかるんだよ!?
394 22/01/05(水)03:50:46 No.883744051
>そういうのはダサいって言われながらも善行を働くとか別に他人に興味ねえを貫く人の台詞で >助けないけど俺は善人って言いながら言う台詞ではなくない? いつ俺は善人って言ったっけ?
395 22/01/05(水)03:50:47 No.883744054
最近のポリはキョンシー使役してるの!?
396 22/01/05(水)03:50:57 No.883744063
「」一人では弱くても「」が三千人集まれば!
397 22/01/05(水)03:51:22 No.883744082
>「」一人では弱くても「」が三千人集まれば! ほどほど…
398 22/01/05(水)03:51:40 No.883744105
募金箱の横から出てきてこんだけ?って言ってくるような行為を好意的に捉えれない
399 22/01/05(水)03:51:41 No.883744106
海外は虚構 自分の目で見たことがないから実在するかも疑わしい
400 22/01/05(水)03:51:56 No.883744126
善意とか欠片もないけど目の前に大怪我してヤバいことになってる人いると通報しなきゃって自然に思うから教育ってすごいよね
401 22/01/05(水)03:52:22 No.883744153
>>あなたがそれに気付いてないだけですね >>中国人は冷血で日本人はマヌケでアメリカ人はアホなんてよくある差別的イメージですよ >狭い世界で生きてるとこうなっちゃうのか…こわ… 狭い世界で生きて世の差別を知らないのはあなたですね 差別を知らないと差別をなくす事も出来ませんよ…?
402 22/01/05(水)03:52:24 No.883744156
矛先逸らす練習でもしてんのかなこれ
403 22/01/05(水)03:52:26 No.883744158
>それもそれで大事だし警察が連動して急急如律令読んでくれるから良いんだ 何に轢き逃げされたんだ…
404 22/01/05(水)03:52:32 No.883744170
>募金箱の横から出てきてこんだけ?って言ってくるような行為を好意的に捉えれない 誰も言ってない!
405 22/01/05(水)03:52:34 No.883744174
そういやひき逃げに限らず救急車呼ぶ時ってどれくらい位置情報求められるんだろ 家の近くとかならわかるけど違う場所だとパッと住所とか出てこないや
406 22/01/05(水)03:52:42 No.883744182
>募金箱の横から出てきてこんだけ?って言ってくるような行為を好意的に捉えれない コミケの献血で言ってるやつ居たな…
407 22/01/05(水)03:52:55 No.883744192
>>了解!1889! >繋がらねえ!繋がらねえ! 「」はばかだな…
408 22/01/05(水)03:52:59 No.883744201
>>それもそれで大事だし警察が連動して急急如律令読んでくれるから良いんだ >何に轢き逃げされたんだ… 百鬼夜行かな…
409 22/01/05(水)03:53:05 No.883744207
>だからそれでいいって言ってるじゃん >自分は善人側アピールとか言い訳臭いこと言わんでいいってこと わざわざ善人アピールする奴はダサいなんて当たり前の話をどうしてし始めたんだ
410 22/01/05(水)03:53:17 No.883744217
>善意とか欠片もないけど目の前に大怪我してヤバいことになってる人いると通報しなきゃって自然に思うから教育ってすごいよね 子どもの頃から親や教師から娯楽の漫画に至るまで善意とはこうだよ!と教えてくれるからね良い教育だ
411 22/01/05(水)03:53:21 No.883744222
人命救助の知識はあっても行動できるかは別だよね…… 買い物中目の前で倒れたおっさんいたけど自分は狭い商店街に入ってくる救急車の誘導しかできんかった 周りにたまたま看護師に人がおったからよかったけど声かけられるまでずっと動けなかった
412 22/01/05(水)03:53:41 No.883744244
とっくにバカがバレてるのにまだレスポンチ続ける気あるのかよ すげえガッツだな さっさと寄付してこい
413 22/01/05(水)03:53:59 No.883744261
そもそも俺が助かってねぇ 自分で自分を助けて足を引っ張らないようにしても引っ張ってしまうくらいで精いっぱいだぁ お金持ちの人頑張ってね 無料で助けられる時には助けるよ
414 22/01/05(水)03:54:02 No.883744265
善意や道徳をしっかり学んでたらimgには近づかないはずだが…? 教授!これは一体!?
415 22/01/05(水)03:54:12 No.883744277
>買い物中目の前で倒れたおっさんいたけど自分は狭い商店街に入ってくる救急車の誘導しかできんかった それぐらい俺にも…俺には無理だ…
416 22/01/05(水)03:54:13 No.883744279
>いつ俺は善人って言ったっけ? そのレスは善人を主張してる人に向けたものなのでそうじゃないなら勝手にそう反応されても逆ギレとしか…
417 22/01/05(水)03:54:23 No.883744291
>そういやひき逃げに限らず救急車呼ぶ時ってどれくらい位置情報求められるんだろ >家の近くとかならわかるけど違う場所だとパッと住所とか出てこないや https://car-me.jp/articles/10980 電柱の管理番号を見なさる
418 22/01/05(水)03:54:57 No.883744319
mayにも同じスレ立てようかなぁと思ったが面倒でやめた
419 22/01/05(水)03:55:06 No.883744326
>人命救助の知識はあっても行動できるかは別だよね…… >買い物中目の前で倒れたおっさんいたけど自分は狭い商店街に入ってくる救急車の誘導しかできんかった >周りにたまたま看護師に人がおったからよかったけど声かけられるまでずっと動けなかった 十分アクション起こしてるじゃねぇか!えらい!
420 22/01/05(水)03:55:16 No.883744335
>深夜まで起きて自分の体傷つけちゃ駄目だよ「」 >虐待だよ「」 >imgは毒だよ「」 虐待から逃れたいスレ画ちゃん 虐待から逃れたい「」ちゃん 一緒よ
421 22/01/05(水)03:55:52 No.883744384
としあきは「」以上に余裕が無いって「」が言ってた
422 22/01/05(水)03:56:19 No.883744414
>虐待から逃れたいスレ画ちゃん >虐待から逃れたい「」ちゃん >一緒よ な…なるほど…!
423 22/01/05(水)03:56:21 No.883744416
どこかの国で何人子供死んでるとか聞いても寄付とかしないしそれで心痛まないけど目の前で子供轢かれて見過ごしたら心痛みそうだから救急車呼ぶくらいはすると思う
424 22/01/05(水)03:56:23 No.883744420
小銭を寄付する事も目の前で倒れた人を助ける事も等しく自分の労力を支払ってるんだけどね 正直な所を言うと目の前の人間なら助けるよってのは見返りを本能的に計算してんだろう
425 22/01/05(水)03:56:26 No.883744423
ひき逃げは通報して捜査協力もしたけど俺が朝名古屋駅のホームでぶっ倒れたときは30分くらいそのまま放置されてた 駅員すら助けてくれなかったのは結構ショック
426 22/01/05(水)03:56:39 No.883744441
>善意や道徳をしっかり学んでたらimgには近づかないはずだが…? >教授!これは一体!? 雑煮の力だよ!!
427 22/01/05(水)03:57:04 No.883744462
豚肉と里芋と味噌いれていい?
428 22/01/05(水)03:57:08 No.883744466
時間を払うか金を払うかだからな…
429 22/01/05(水)03:57:40 No.883744484
よくフィクションの漫画で事故現場で誰も救急車を呼ばない!って場面が描写されるけど現実にも起こってるんだろうか
430 22/01/05(水)03:57:54 No.883744498
>豚肉と里芋と味噌いれていい? いいよ 俺は鶏肉を推したい
431 22/01/05(水)03:57:55 No.883744499
>ひき逃げは通報して捜査協力もしたけど俺が朝名古屋駅のホームでぶっ倒れたときは30分くらいそのまま放置されてた >駅員すら助けてくれなかったのは結構ショック 鉄道会社相手に訴えればよかったのに
432 22/01/05(水)03:58:07 No.883744512
>人命救助の知識はあっても行動できるかは別だよね…… >買い物中目の前で倒れたおっさんいたけど自分は狭い商店街に入ってくる救急車の誘導しかできんかった >周りにたまたま看護師に人がおったからよかったけど声かけられるまでずっと動けなかった てんかんで倒れた女性がいたから救急呼んで蕎麦で付き添ってたら不審者扱いされたことあるわ
433 22/01/05(水)03:58:08 No.883744514
俺は募金しない方だけどそもそも子供助けたい派とかでもないのでまあそうねくらいの感想で 正直この程度の内容でキレてるのはよほど嫌味言われたように感じたんだな…としか思えない
434 22/01/05(水)03:58:14 No.883744516
>ひき逃げは通報して捜査協力もしたけど俺が朝名古屋駅のホームでぶっ倒れたときは30分くらいそのまま放置されてた >駅員すら助けてくれなかったのは結構ショック 外傷が見えない推定患者って見てもフリーズしちゃうんだよねぇ 救急車呼ぶのは大袈裟か…?みたいな
435 22/01/05(水)03:58:17 No.883744520
>豚肉と里芋と味噌いれていい? 鶏肉じゃだめ?
436 22/01/05(水)03:58:26 No.883744533
>どこかの国で何人子供死んでるとか聞いても寄付とかしないしそれで心痛まないけど目の前で子供轢かれて見過ごしたら心痛みそうだから救急車呼ぶくらいはすると思う プラスになる善行はしようと思わないけど轢かれた子供を放置するのは明らかにマイナスだからね 俺も自分が不快にならない為に救急車くらい呼ぶわ
437 22/01/05(水)03:58:29 No.883744537
>てんかんで倒れた女性がいたから救急呼んで蕎麦で付き添ってたら不審者扱いされたことあるわ うどんにしとけよ…
438 22/01/05(水)03:58:31 No.883744541
>時間を払うか金を払うかだからな… どっちも支払うことになる場合もあるぜ!
439 22/01/05(水)03:58:53 No.883744564
>>豚肉と里芋と味噌いれていい? >いいよ >俺は鶏肉を推したい 味噌は白味噌使ってね ちゃんと濾したやつ
440 22/01/05(水)03:58:53 No.883744565
>てんかんで倒れた女性がいたから救急呼んで蕎麦で付き添ってたら不審者扱いされたことあるわ 饂飩で寄り添うべきだったな
441 22/01/05(水)03:58:55 No.883744568
つまりたまに募金してる俺は…四角い餅が好き!
442 22/01/05(水)03:58:57 No.883744569
うんこは食べないな
443 22/01/05(水)03:58:58 No.883744570
>よくフィクションの漫画で事故現場で誰も救急車を呼ばない!って場面が描写されるけど現実にも起こってるんだろうか 俺は呼ばないよ めんどくさいし他の人誰かやってよ
444 22/01/05(水)03:59:05 No.883744575
>鉄道会社相手に訴えればよかったのに ぶっ倒れてそうまもなく鬱で10年くらい横になってたのでそれどころではなかった
445 22/01/05(水)03:59:16 No.883744582
駅でぶっ倒れてても酔っぱらいが寝てるようにしか見えないんだもん
446 22/01/05(水)03:59:49 No.883744613
img見るのに忙しいから…
447 22/01/05(水)03:59:53 No.883744617
結局かわいそうな子供を見かけたら5463と8903のどっちに電話かけたらいいの?
448 22/01/05(水)04:00:24 No.883744638
俺の雑煮は餅入れなくていいよ
449 22/01/05(水)04:00:25 No.883744639
(imgでスレ立てよ…)パシャパシャッ
450 22/01/05(水)04:00:28 No.883744640
通報やら連絡したら付き添いしないといけなくなるからな そらめんどくさくて放置になるでしょ
451 22/01/05(水)04:00:33 No.883744647
>結局かわいそうな子供を見かけたら5463と8903のどっちに電話かけたらいいの? どっちでもいい イヨォーッ
452 22/01/05(水)04:00:41 No.883744651
>駅でぶっ倒れてても酔っぱらいが寝てるようにしか見えないんだもん 朝はそうでもないかな…
453 22/01/05(水)04:00:50 No.883744659
まず自分の身の回りの事故やら虐待されてる子供を助けたいみたいなのが別に能動的に人助けはしたくないけど自分は善人の側でいたいみたいな人間のエゴってのがあって… いや「」はそこからエロ展開が見たいだけだな…もっとひどいけどまあいいかそれは
454 22/01/05(水)04:00:51 No.883744661
酔っ払いでも助けなければ大変なことになるのでは!?
455 22/01/05(水)04:01:01 No.883744670
>>てんかんで倒れた女性がいたから救急呼んで蕎麦で付き添ってたら不審者扱いされたことあるわ >うどんにしとけよ… ずっと蕎麦にいる も饂飩なことがあっても離れない
456 22/01/05(水)04:01:05 No.883744674
痙攣とかしてたらさすがに駅員さん呼ぶけど目の前でぶっ倒れない限りぱっと見でわからないとどうにもできない
457 22/01/05(水)04:01:10 No.883744680
アル中って急病患者にも迷惑かけるんだな
458 22/01/05(水)04:01:18 No.883744688
>結局かわいそうな子供を見かけたら5463と8903のどっちに電話かけたらいいの? かわいそうな子供(ぴるす)
459 22/01/05(水)04:01:29 No.883744697
うどんって漢字でそう書くのか…
460 22/01/05(水)04:01:54 No.883744719
会社に送れる連絡もしないといけなくなるしな…
461 22/01/05(水)04:01:59 No.883744722
>ずっと蕎麦にいる >も饂飩なことがあっても離れない どっち付かずな奴だな
462 22/01/05(水)04:02:12 No.883744732
>ずっと蕎麦にいる >も饂飩なことがあっても離れない そう面倒でも無いしね
463 22/01/05(水)04:02:17 No.883744737
>(imgでスレ立てよ…)パシャパシャッ (カタログで乱立する)
464 22/01/05(水)04:02:39 No.883744760
実際のところひき逃げくらいわかりやすくの状況なら通報する人もいるだろうけど ちょっと倒れたくらいなら(もしかしたら寝てるだけかもしれないし呼んだほうが迷惑になるかもしれない)みたいなのでスルーしちゃう人が多いよね 特に人の多い場所なら本当に危なかったら誰かが助けるだろうみたいな それが悪いとかではなくそんなもんという話で
465 22/01/05(水)04:02:46 No.883744765
おうどん…
466 22/01/05(水)04:03:17 No.883744794
>>(imgでスレ立てよ…)パシャパシャッ >(カタログで乱立する) ちょっとありそうで嫌だよぉ…
467 22/01/05(水)04:03:34 No.883744808
おばちゃん達がそういうの大好きだから俺がやらなくたって誰かやってくれるよ
468 22/01/05(水)04:03:52 No.883744826
じゃあ寄付も現場で助けるも両方やりつつ饂飩も蕎麦も餅も食い放題な奴がナンバーワンか…
469 22/01/05(水)04:03:53 No.883744827
まあなごやじんは特にそういうの助ける人少なそうなイメージある
470 22/01/05(水)04:04:56 No.883744884
>まあなごやじんは特にそういうの助ける人少なそうなイメージある 突然のヘイトスピーチやめろ
471 22/01/05(水)04:05:33 No.883744927
>じゃあ寄付も現場で助けるも両方やりつつ饂飩も蕎麦も餅も食い放題な奴がナンバーワンか… 勝ちまくり啜りまくりって感じだな
472 22/01/05(水)04:08:16 No.883745062
寄付しない事への自己正当化の理屈思いついたぞ 社会的な利己主義者ですみたいな事言うんだ 回り回って自分の得になる隣人は群れで生きる社会的な生物の本能として助けますが地球の裏側の人間は助けても報酬が届かないのでやりませんって
473 22/01/05(水)04:09:00 No.883745104
踏切近くに倒れてるオッサンがいたけどスルーしたら後日その近くに献花してあったの思い出した そのオッサンへなのかは知らない
474 22/01/05(水)04:09:43 No.883745131
アメリカとかだと金持ちは寄付するのが当然みたいな話あるけど日本だとそんなことないよね 文化的な違いなんだろうか?
475 22/01/05(水)04:10:11 No.883745161
善人ぶりたいならライン引かず少しでも善行やりなさいよって話にいや俺はここまではやるつもりだから善側って返す人を見るとある意味人間臭さを感じる そのうち本腰入れてやるって言ってる時の俺の本気具合くらいの善人度
476 22/01/05(水)04:11:23 No.883745223
>踏切近くに倒れてるオッサンがいたけどスルーしたら後日その近くに献花してあったの思い出した >そのオッサンへなのかは知らない 俺も同じシチュで多分助けないと思うけど武勇伝みたいに語るのはやめた方がいいよそれ
477 22/01/05(水)04:12:32 No.883745276
別にそれ武勇伝じゃないだろ そうやって悪印象つけて叩き誘導するのやめた方がいいよ
478 22/01/05(水)04:12:43 No.883745289
全てを救うには自分の器は小さすぎるから観測範囲内での善行に抑える
479 22/01/05(水)04:12:57 No.883745300
>>踏切近くに倒れてるオッサンがいたけどスルーしたら後日その近くに献花してあったの思い出した >>そのオッサンへなのかは知らない >俺も同じシチュで多分助けないと思うけど武勇伝みたいに語るのはやめた方がいいよそれ それを武勇伝ととるのおかしくない?
480 22/01/05(水)04:13:02 No.883745304
>アメリカとかだと金持ちは寄付するのが当然みたいな話あるけど日本だとそんなことないよね >文化的な違いなんだろうか? 文化もあるし制度の違いも大きいと個人的には思っている 向こうは寄付による税金の控除がでかいらしいから
481 22/01/05(水)04:13:33 No.883745327
>寄付しない事への自己正当化の理屈思いついたぞ >社会的な利己主義者ですみたいな事言うんだ >回り回って自分の得になる隣人は群れで生きる社会的な生物の本能として助けますが地球の裏側の人間は助けても報酬が届かないのでやりませんって 別に寄付をしないのが悪とかいう話でもないのでマジでそれでいいと思う 目の前に飛び込んできた不幸だけ救いたいってのは都合いいなおめえ!って話で まあそれも都合いいことしたいんだよって開き直るならそれで終わるしな
482 22/01/05(水)04:13:56 No.883745343
>まあなごやじんは特にそういうの助ける人少なそうなイメージある 名古屋人は見栄っ張りだから寄付した額なんかでも競うから「」よりもよっぽど人助けしてるよ
483 22/01/05(水)04:14:26 No.883745357
>俺も同じシチュで多分助けないと思うけど武勇伝みたいに語るのはやめた方がいいよそれ 自分語りだからそう言われるかもとは思ったけどなんとなく
484 22/01/05(水)04:14:35 No.883745362
人助けをしたいと思うことが都合いいかどうかはおいといて 虐待されてる女の子を助けて仲良くなってあわよくばセックスする展開はまあ滅茶苦茶都合がいいなとは思います!
485 22/01/05(水)04:14:52 No.883745376
>実際のところひき逃げくらいわかりやすくの状況なら通報する人もいるだろうけど >ちょっと倒れたくらいなら(もしかしたら寝てるだけかもしれないし呼んだほうが迷惑になるかもしれない)みたいなのでスルーしちゃう人が多いよね >特に人の多い場所なら本当に危なかったら誰かが助けるだろうみたいな >それが悪いとかではなくそんなもんという話で 東京に行った時路上で猫んでる酔っ払いの多さにびっくりしたし みんな普通にスルーしてるのにも驚いたよ
486 22/01/05(水)04:14:55 No.883745378
金持ちが天国に行くのは難しいからな
487 22/01/05(水)04:15:04 No.883745385
善行は手の届く範囲でするのが一番だわ ただ手の届く範囲は個人差があるし、手を伸ばすのを強要しちゃダメだよってのを忘れちゃいけない……
488 22/01/05(水)04:15:09 No.883745392
>虐待されてる女の子を助けて仲良くなってあわよくばセックスする展開はまあ滅茶苦茶都合がいいなとは思います! もう寝なさい
489 22/01/05(水)04:15:16 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883745397
そもそも寄付って基本的に金持ちのやることだとは思う 普遍的に皆が出来るものだとは思わないしそうなったら駄目だとも思う 結局金持ちがそういうのに金出さなくなってきたことに警鐘を鳴らしたいんじゃないのかな
490 22/01/05(水)04:15:23 No.883745404
俺は善行がしたいんじゃねーんだよ セックスがしたいんだ
491 22/01/05(水)04:15:31 No.883745413
なんなんぬ…
492 22/01/05(水)04:15:40 No.883745422
>そもそも寄付って基本的に金持ちのやることだとは思う >普遍的に皆が出来るものだとは思わないしそうなったら駄目だとも思う >結局金持ちがそういうのに金出さなくなってきたことに警鐘を鳴らしたいんじゃないのかな むしろ金持ちは結構出してるイメージあるな…
493 22/01/05(水)04:15:59 No.883745433
俺は悪いやつを懲らしめるセックスがしたい
494 22/01/05(水)04:16:02 No.883745437
>俺は善行がしたいんじゃねーんだよ >セックスがしたいんだ 雑煮の話しろ!
495 22/01/05(水)04:16:30 No.883745465
あつあつの雑煮ぶっかけセックス!
496 22/01/05(水)04:16:31 No.883745466
>>俺は善行がしたいんじゃねーんだよ >>セックスがしたいんだ >雑煮の話しろ! 善哉でも良いかな!?
497 22/01/05(水)04:17:09 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883745490
>むしろ金持ちは結構出してるイメージあるな… そりゃ金持ちが金出したっつったら報道もされるし というかイメージだけで言うならどうとでも言えるでしょ
498 22/01/05(水)04:17:43 No.883745511
有名人は昔に比べて寄付をした情報が拡散されやすいし寄付のコスパは格段に上がったと思う
499 22/01/05(水)04:18:11 No.883745531
>あつあつの雑煮ぶっかけセックス! オオオ イイイ
500 22/01/05(水)04:18:27 No.883745540
ふるさと納税最高!
501 22/01/05(水)04:18:32 No.883745544
小さいときは募金するのも人を助けたりするのも地域活動に参加するのも積極的だったのにな…… いつの間にか全部億劫になってしまった
502 22/01/05(水)04:19:35 No.883745592
企業の収益の段階から出てたりもするしまぁ動機がどうかはわからんがけっこう徴収かかってるとは思うよ
503 22/01/05(水)04:19:39 No.883745594
悪いことする時は当然なんだけど良いことするときにも罪悪感を感じるんだよね
504 22/01/05(水)04:20:08 No.883745613
ちょっと前にヒで見たけど 子供を手懐けてエロい事する事を 最近はチャイルドグルーミングって言うらしい
505 22/01/05(水)04:21:11 No.883745667
>ちょっと前にヒで見たけど >子供を手懐けてエロい事する事を >最近はチャイルドグルーミングって言うらしい じゃじゃ馬グルーミンアップしてえな…
506 22/01/05(水)04:24:09 No.883745807
まず不幸な子供助けてえ~って主張する人に対して本当にただ世の不幸な子供助けたいだけなら寄付すりゃいいじゃんって話だから別に寄付の強要とか金額の勝負とかそういう話でもないんだけどね 実際は不幸な子供助けたいは大抵の場合「個人として知ってる相手が救われたのを見て実利とは言わずとも良いことした気分になりたい」くらいの意味で言ってる人が多いと思うけど 寄付の中でも難病の子とかに寄付を求めるのはそういう心理を利用してる面があるだろうしね
507 22/01/05(水)04:24:37 No.883745835
目の前の怪我人を助けるときに謝礼金を想定して瞬時に忘れるように 目の前の虐待児童を助ける時はロリ純愛セックスを想定して瞬時に忘れて善良な人間モードになるのだ
508 22/01/05(水)04:24:43 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883745842
>悪いことする時は当然なんだけど良いことするときにも罪悪感を感じるんだよね 住んでたアパートの真上の部屋が火事になって消火活動と救助でお礼状と菓子折り貰ったことあるけど職場ですげえ馬鹿にされて腹立ったな もう辞めたけど今でも思い出すとイライラする
509 22/01/05(水)04:25:15 No.883745868
>住んでたアパートの真上の部屋が火事になって消火活動と救助でお礼状と菓子折り貰ったことあるけど職場ですげえ馬鹿にされて腹立ったな >もう辞めたけど今でも思い出すとイライラする それはお前の職場がおかしいだけだよ…お前はおかしくないよ…
510 22/01/05(水)04:25:36 No.883745882
知らん人のお絵かきにウン万ドルかけてたのをもっと正義っぽい途上国への支援に鞍替えしただけだからないずれにせよ余裕のある金持ちの道楽よ
511 22/01/05(水)04:26:20 No.883745932
>実際は不幸な子供助けたいは大抵の場合「個人として知ってる相手が救われたのを見て実利とは言わずとも良いことした気分になりたい」くらいの意味で言ってる人が多いと思うけど これはマジでそう
512 22/01/05(水)04:26:37 No.883745945
>住んでたアパートの真上の部屋が火事になって消火活動と救助でお礼状と菓子折り貰ったことあるけど職場ですげえ馬鹿にされて腹立ったな それはヒーローへの嫉妬心ではないか 良い事が出来なかった事への罪悪感ともいう
513 22/01/05(水)04:27:22 No.883745985
というかこれは効果的な寄付の出来る金持ちが主な対象のレクチャーなんじゃないかなぁ 本来はわざわざこういった講義を受けに行ける心と財布に余裕がある人達に向けてのメッセージがなまじ動画で見れるから こうしてお雑煮レスポンチバトルの種になってるのかなって思った
514 22/01/05(水)04:27:30 No.883745989
>知らん人のお絵かきにウン万ドルかけてたのをもっと正義っぽい途上国への支援に鞍替えしただけだからないずれにせよ余裕のある金持ちの道楽よ こういう言い方する人見るとなんか人生嫌なことあったん?ってウザ絡みしたくなる
515 22/01/05(水)04:27:32 No.883745991
>住んでたアパートの真上の部屋が火事になって消火活動と救助でお礼状と菓子折り貰ったことあるけど職場ですげえ馬鹿にされて腹立ったな >もう辞めたけど今でも思い出すとイライラする どういう理屈のこねかたしたら馬鹿にできるのそれを!?
516 22/01/05(水)04:28:59 No.883746056
地球の裏で起きてる貧困とかは感覚としてリアルじゃなくてフィクションに近い
517 22/01/05(水)04:29:59 No.883746105
エルフの美少女になら募金してもいいけどくろんぼにする気ないし…
518 22/01/05(水)04:30:16 No.883746125
たとえ嘘でも本当ですって言われりゃ信じるしかないしな 確かめようもない
519 22/01/05(水)04:31:23 No.883746183
>エルフの美少女になら募金してもいいけどくろんぼにする気ないし… へ、ヘイトスピーチ…
520 22/01/05(水)04:32:13 No.883746221
>ふるさと納税最高! ふるさと納税の農作物や肉に文句言う奴多すぎ
521 22/01/05(水)04:33:34 No.883746285
同じ国に住む恵まれない無職ハゲにも救いの手を差し伸べてほしいよね
522 22/01/05(水)04:35:16 No.883746370
無職はともかくハゲは生活苦にはあんまり関係無いし…
523 22/01/05(水)04:36:23 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883746422
>どういう理屈のこねかたしたら馬鹿にできるのそれを!? 火事の原因がガスボンベを直射日光に当てての発火だったらしくてそんなやつ住んでるようなとこに住んでるお前もだいぶアレだよみたいな感じで いやそりゃ金は無いし別に周りの層を調べた上で住み始めたわけでもないけどさ なんか釈然としない気持ちはある
524 22/01/05(水)04:37:32 No.883746478
真面目な話募金なんて良い気持ちになるためにやってんだからこっちの良い気持ち最大化するために頑張れよ
525 22/01/05(水)04:38:17 No.883746513
>知らん人のお絵かきにウン万ドルかけてたのをもっと正義っぽい途上国への支援に鞍替えしただけだからないずれにせよ余裕のある金持ちの道楽よ 一年間300万程度で生活して残りを寄付するだけで一般人にもできる道楽だぞ 意義と充足感を得られて人生を豊かにしてくれる道楽だ
526 22/01/05(水)04:39:03 No.883746546
>火事の原因がガスボンベを直射日光に当てての発火だったらしくてそんなやつ住んでるようなとこに住んでるお前もだいぶアレだよみたいな感じで >いやそりゃ金は無いし別に周りの層を調べた上で住み始めたわけでもないけどさ >なんか釈然としない気持ちはある 「」みたいな奴だなそいつ… 出火原因がどんな理由であれ普通に善行だよ消火活動は 相当性格歪み切ってないとそんな発言リアルで口に出てこないわ
527 22/01/05(水)04:39:13 No.883746554
TED懐かしいなあ英語の勉強するのにいいよって教授に薦められたけど全然見なかった 講読してる「」はすごいな
528 22/01/05(水)04:40:13 No.883746594
わからない…俺にできる事は精々お釣りをレジに募金する事とチャリで転んで危ない子供を助ける事ぐらいだ…
529 22/01/05(水)04:41:36 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883746650
募金するだけでも十分良い事ではあるんだけどもっと効率的にやらない?っていう金持ち向けのスピーチって印象を持った 私共のような一般の人間が聞くたぐいのものではないと思う
530 22/01/05(水)04:42:07 No.883746674
>わからない…俺にできる事は精々お釣りをレジに募金する事とチャリで転んで危ない子供を助ける事ぐらいだ… えらいよ… おれは子供が転んだから近くに寄ったら何してるんですか!警察呼びましたよ!ってやられてから近くに親が居そうな子供は助けないと心に誓ったよ…
531 22/01/05(水)04:43:27 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883746735
善行を嘲笑と言うか茶化すのはマジで良くないと思う
532 22/01/05(水)04:45:39 No.883746837
>火事の原因がガスボンベを直射日光に当てての発火だったらしくてそんなやつ住んでるようなとこに住んでるお前もだいぶアレだよみたいな感じで >いやそりゃ金は無いし別に周りの層を調べた上で住み始めたわけでもないけどさ >なんか釈然としない気持ちはある 褒められると思ってる人間を思いもよらない粗を突いて非難してやろうってハラスメントかな
533 22/01/05(水)04:46:22 No.883746871
>善行を嘲笑と言うか茶化すのはマジで良くないと思う そういう人が英語の授業で発音いい子笑ってそうってふと思った
534 22/01/05(水)04:46:42 No.883746893
>>火事の原因がガスボンベを直射日光に当てての発火だったらしくてそんなやつ住んでるようなとこに住んでるお前もだいぶアレだよみたいな感じで >>いやそりゃ金は無いし別に周りの層を調べた上で住み始めたわけでもないけどさ >>なんか釈然としない気持ちはある >褒められると思ってる人間を思いもよらない粗を突いて非難してやろうってハラスメントかな なんかここでも似たようなのよく見る気がする…
535 22/01/05(水)04:47:02 No.883746912
この年末年始は実家帰らなかったし家で料理しないんだけど外食チェーンで気軽にお雑煮食えるところないかな
536 22/01/05(水)04:48:03 No.883746954
>俺も同じシチュで多分助けないと思うけど武勇伝みたいに語るのはやめた方がいいよそれ まさに上に出てたこれも似たような感じじゃない?
537 22/01/05(水)04:48:42 ID:dXiLNduU dXiLNduU No.883746997
>出火原因がどんな理由であれ普通に善行だよ消火活動は >相当性格歪み切ってないとそんな発言リアルで口に出てこないわ 当時の職場で俺をいじられキャラというか気軽に馬鹿にできる人間にしたい的な風潮があったので… 上の人はわかってくれてるかなと思ったら全然そんなことなかったので辞めたからまあ…うん そうやって言ってくれるとスッキリする ありがとう
538 22/01/05(水)04:50:09 No.883747066
>当時の職場で俺をいじられキャラというか気軽に馬鹿にできる人間にしたい的な風潮があったので… あ~…ナメきってた相手が活躍してたから癇に障ったんだろうな…辞めて正解だよ
539 22/01/05(水)04:50:33 No.883747087
>この年末年始は実家帰らなかったし家で料理しないんだけど外食チェーンで気軽にお雑煮食えるところないかな 三が日なんかはコンビニやスーパーでレンチン雑煮は見かけるが 飲食チェーンで雑煮を出すのはリスクが高すぎるのかもしれん
540 22/01/05(水)04:50:42 No.883747099
ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください
541 22/01/05(水)05:01:48 No.883747588
アフリカのこくじんはこくじんで何十年寄付されてんだよと思う
542 22/01/05(水)05:12:08 ID:Qn86ZOgc Qn86ZOgc No.883747973
マジでちんぽ脳の「」しかいないなこのスレ…
543 22/01/05(水)05:13:03 No.883748006
格好つけるのは現実だけにしてくれ
544 22/01/05(水)05:13:17 No.883748015
やけに真面目な話で伸びてるな
545 22/01/05(水)05:14:39 ID:m0LfVC3M m0LfVC3M No.883748069
雑煮作るかーって思って適当に大根と人参里芋鶏肉切って業務スーパーで勝ったちゃんこ鍋の元打ち込んだらちゃんと雑煮になって笑った 楽だわこれ
546 22/01/05(水)05:17:37 No.883748176
雑煮か茶化して500伸びてんのかと思ったら違った なんか真面目になったな「」も
547 22/01/05(水)05:20:06 No.883748262
親父?から逃げてきたスレ画が結局「」に性的に襲われるの可哀想で勃起する
548 22/01/05(水)05:20:35 No.883748281
収入の10%を云々のくだりは10%減っても生活レベル落とさず暮らせる収入ある人向けだからだよね 一般人は10%減ったら生活激変するから1%くらいから始めたっていいんだ
549 22/01/05(水)05:25:53 No.883748477
自分で稼いだお金なんだから寄付でもガチャでも自分が使いたいように使えばよい
550 22/01/05(水)05:27:26 No.883748555
子供がいないから養子欲しい あ東欧の女の子がいいです
551 22/01/05(水)05:32:57 No.883748824
チンポで助けるって何だよ
552 22/01/05(水)05:45:03 No.883749343
もうしわけないが事故と貧困は違う 貧困は自分で立ち上がらなければ 弱者が踏みにじられて当然でこの世は残酷なのだから ただ直面した人を見捨てるのが気まずいってだけだよ
553 22/01/05(水)05:49:30 No.883749549
>収入の10%を云々のくだりは10%減っても生活レベル落とさず暮らせる収入ある人向けだからだよね >一般人は10%減ったら生活激変するから1%くらいから始めたっていいんだ もっと稼げる仕事するのも良いらしいぞ!
554 22/01/05(水)05:52:14 No.883749690
>エルフの美少女になら募金してもいいけどくろんぼにする気ないし… ダークエルフ差別やめろ
555 22/01/05(水)06:01:59 No.883750159
平山夢明の『暗くて静かでロックな娘』に収録のおばけの子は 不幸な子供が出てくる話の隠れた超名作なので是非読んでください
556 22/01/05(水)06:07:37 No.883750403
>もっと稼げる仕事するのも良いらしいぞ! 稼げる仕事がすぐ見つかるならみんな金持ちだぜ
557 22/01/05(水)06:08:35 No.883750437
小松菜入ってれば満足
558 22/01/05(水)06:09:32 No.883750479
ユニセフのにすげぇ絡まれたけど借金ある人間に寄付とか言われても借金して他人に金渡せってのかよってなるなった
559 22/01/05(水)06:09:46 No.883750488
スレ画みるたび砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない思いだす 死は確定している
560 22/01/05(水)06:11:42 No.883750575
もしも目の前で事故に遭う子供が居れば助けようとは思うが 見たこと無い見ず知らずの他人の将来まで救いたいわけじゃない 家でもインスタントのお汁粉に焼いた餅入れるだけで手軽に食べられるのほんと便利
561 22/01/05(水)06:17:38 No.883750831
アフリカで水路を作ろうとしてた日本人がいたんだけど ある程度豊かになったら子供らが戦争に参加させられなくなるって理由で殺されたんだよな 真面目に救おうとする人間をこういう仕打ちするような人種は言い過ぎかもしれないけど死んでいいとおしるこ
562 22/01/05(水)06:17:44 No.883750837
>家でもインスタントのお汁粉に焼いた餅入れるだけで手軽に食べられるのほんと便利 お雑煮ですらない…
563 22/01/05(水)06:19:03 No.883750912
>チンポで助けるって何だよ 1万2千人抱いた校長は多くの困窮者の借金返済に寄与して助けたぞ
564 22/01/05(水)06:22:30 No.883751085
>>チンポで助けるって何だよ >1万2千人抱いた校長は多くの困窮者の借金返済に寄与して助けたぞ チンポだけでは救えてないだろ!
565 22/01/05(水)06:23:58 No.883751140
2020年の七月にベルギーの国王が 「コンゴさん今まで奴隷にしてごめんねー」ってやっと謝った 内乱とか起こりまくってるけど責任は取らない https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61021550R00C20A7910M00/
566 22/01/05(水)06:29:04 No.883751359
再分配を個人の義務にするのは厳しい だがグローバル化に制限かけて国家の網かける道は可能かというとうーん
567 22/01/05(水)06:30:17 No.883751432
わかった!今後は目の前の事故も放置もしくは通報だけする!
568 22/01/05(水)06:30:53 No.883751472
なんとタックスヘイブン潰せば寄付以上に効果あるんですね! とうとう餅すら食わなかったな…
569 22/01/05(水)06:32:09 No.883751533
怪我人を助けるのはそこに人の意識が介在するからじゃない?ようは気持ちの問題 お餅だけに気持ち
570 22/01/05(水)06:34:18 No.883751614
親族でもない限り何も出来ないわ 直接何かしたら犯罪者にされる
571 22/01/05(水)06:34:36 No.883751630
本当に救いたいならペシャワール会ぐらい本気でインフラ整えるとこからだよな…
572 22/01/05(水)06:34:42 No.883751635
目の前の困ってる人を助ける充足感と見捨てた時の罪悪感はでかいのに対して地球の裏側の人間を見捨てても大した罪悪感はないんだよね 自国の人間助けるほうが絶対気持ち良い システマチックに割り切れる人なら確かにスレ文の動画の通りではあるけど常人には無理なんだよね
573 22/01/05(水)06:36:42 No.883751736
まずそういう善意に溢れた人間になる様にみんな脳改造しないと…
574 22/01/05(水)06:37:05 No.883751749
野良猫に餌あげるようなもんで寄付された当人は助かるけどそいつらが生きながらえたら子供が産まれてまた苦しむことになる
575 22/01/05(水)06:37:48 No.883751786
自分も救えない俺に誰が救えるだろうか(いや誰もいない)
576 22/01/05(水)06:38:16 No.883751811
目の前で事故起きても自分がどうのこうのして助かりそうなら助けるけど完璧にヤベーなら静観じゃない? 地球の裏で貧困進んでも自分がどうのこうのして助かるの?
577 22/01/05(水)06:39:09 No.883751850
アフリカって数十年湯水の如く支援ブッ込まれてるけど一部の国以外は殆ど成長してないよね… 何がダメなんだろうね
578 22/01/05(水)06:40:34 No.883751913
>アフリカって数十年湯水の如く支援ブッ込まれてるけど一部の国以外は殆ど成長してないよね… >何がダメなんだろうね ちゃんと成長してるよ その結果乳幼児死亡率が激減して人口爆発加速してる
579 22/01/05(水)06:45:10 No.883752132
>その結果乳幼児死亡率が激減して人口爆発加速してる 支援しないほうがいいな…
580 22/01/05(水)06:45:21 No.883752141
寝て起きたらまだスレ残ってた… まあ「目の前で助けなければいけない命 」と「世界のどこかで助けなければいけない命」の二つは 生物の本能的にも人間の心理的にも受け取り方が違うんだから同列にはならないよね
581 22/01/05(水)06:51:35 No.883752449
効率的に道徳心を満たせる方法ありますよって話なので日々無計画のライブ感で生きてる「」とは相性悪いよね
582 22/01/05(水)07:05:29 No.883753194
ピルとか配った方がいいんじゃないか
583 22/01/05(水)07:25:10 No.883754297
俺は目の前の直接手の届く範囲でしか助ける気はない 目の届かないところまで助けるほどのヒーローじゃないんだ
584 22/01/05(水)07:31:38 No.883754755
ハゲたやつはやっぱりダメだな!
585 22/01/05(水)07:33:28 No.883754870
虹裏みたいな独身まみれの場所でそんなもん言われてもな
586 22/01/05(水)07:40:00 No.883755346
目に見える形で感謝されたいんだから寄付なんて非効率だろ チンポも満足しない