虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)01:35:33 最近違... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)01:35:33 No.883729033

最近違和感あったけどなんか変になってるみたいね https://twitter.com/Asumi__sub/status/1478386864088555522

1 22/01/05(水)01:39:30 No.883729758

スマホアプリ版なんだけど英語のコメントが全く翻訳されないんだけどおま環?

2 22/01/05(水)01:39:59 No.883729843

誰だよ

3 22/01/05(水)01:40:25 No.883729938

実は○万人来てるけど表示されてないんですって言ったもんがちだな

4 22/01/05(水)01:40:57 No.883730042

誰かどうかはあんまり関係なくて実際の視聴者数と目に見える視聴者数に差があるってことよ

5 22/01/05(水)01:42:31 ID:US.rpubI US.rpubI No.883730325

スレッドを立てた人によって削除されました チキン冷めちゃったねえとか言われてたけど単なるバグだったとかダサすぎる

6 22/01/05(水)01:43:24 No.883730483

バグじゃなくてスパム関連の強化したとかいう話も聞くが

7 22/01/05(水)01:44:10 No.883730627

チャットでアンケ機能使ったら同接の2~3倍アンケしてたとかすごい

8 22/01/05(水)01:45:51 No.883730922

ソースはヒ

9 22/01/05(水)01:47:24 No.883731172

>誰かどうかはあんまり関係なくて実際の視聴者数と目に見える視聴者数に差があるってことよ それじゃいつも同接ムシキングしてるやつらがバカみたいじゃないですか!

10 22/01/05(水)01:47:45 No.883731225

ちなみに自分が表の視聴者数にカウントされてるかどうかは0人のライブ配信見にいって20秒くらい経てば分かる 興味あれば定点カメラ系の生配信で調べてみるといいよ

11 22/01/05(水)01:48:30 No.883731325

そうだよアホだよ

12 22/01/05(水)01:49:27 No.883731457

ちゃんと広告再生したら再生数と認めてやるよ(笑)って仕様あるの最近知ったわ

13 22/01/05(水)01:49:29 No.883731459

>>誰かどうかはあんまり関係なくて実際の視聴者数と目に見える視聴者数に差があるってことよ >それじゃいつも同接ムシキングしてるやつらがバカみたいじゃないですか! それはそうなんだけどこのバグ?が起こり出したのが最近の事で日を追うごとに酷くなってるから知らないと面食らうと思う 普段5000人見てる配信が600人とかになったらびっくりだよ

14 22/01/05(水)01:49:43 No.883731496

>それじゃいつも同接ムシキングしてるやつらがバカみたいじゃないですか! 違う 表示がバグってなくてもそいつらは馬鹿だ

15 22/01/05(水)01:51:24 No.883731735

とりあえず再生数とかには影響ないらしいから見た目のインパクト以外には害はないみたいだ でもスパム垢とされたものを同接から弾いてるのに再生数に影響ないってのも変な話だ…

16 22/01/05(水)01:53:08 No.883732020

同接がなんでムシキングって言われてるのかわからないんだけどなんでだろ カブトムシクラスの人数とかそういう…?

17 22/01/05(水)01:54:40 No.883732230

理由はともあれなんのアテにもならない数字表示してるのは 流石にどうなんだって思っちゃうな…

18 22/01/05(水)01:57:06 No.883732589

2000人が見ている配信でアンケート取ったら4000票が入る程度にはガバガバだよ

19 22/01/05(水)01:57:07 No.883732591

不具合があろうとなかろうと同接がどうのこうの言ってるやつはもれなく馬鹿だし…

20 22/01/05(水)02:01:21 No.883733228

逆に今回のバグのおかげで同接でどうのこうの言うのが完全にアホになったからいい傾向かもしれんね

21 22/01/05(水)02:02:02 No.883733326

カブトムシの方がまだマシだな

22 22/01/05(水)02:02:53 No.883733452

>誰かどうかはあんまり関係なくて実際の視聴者数と目に見える視聴者数に差があるってことよ いや誰も知らんやつの信用性ない発言拾ってきて何言ってんの?

23 22/01/05(水)02:04:57 No.883733745

>同接がなんでムシキングって言われてるのかわからないんだけどなんでだろ >カブトムシクラスの人数とかそういう…? 知らんけど言われ始めの頃「(数字で張り合うだけの)そんな単純なもんじゃねえよ」 って元の方のムシキング有識者が言ってたってレスは当時見た

24 22/01/05(水)02:06:17 No.883733956

脳に発達ありそうなスレ豚

25 22/01/05(水)02:06:29 No.883733980

>>誰かどうかはあんまり関係なくて実際の視聴者数と目に見える視聴者数に差があるってことよ >いや誰も知らんやつの信用性ない発言拾ってきて何言ってんの? ぶいすぽっていう箱の空澄セナっていうVtuberの裏垢よ 登録者数で言えば8万人くらいだからそこそこ有名な方じゃないかな

26 22/01/05(水)02:06:38 No.883734007

脳が発達してるって褒めてるようにしか見えない

27 22/01/05(水)02:07:13 No.883734094

まあ知らない噂話よりつべの同接数の方が信じられるな…

28 22/01/05(水)02:11:17 No.883734690

>ぶいすぽっていう箱の空澄セナっていうVtuberの裏垢よ >登録者数で言えば8万人くらいだからそこそこ有名な方じゃないかな ?

29 22/01/05(水)02:11:47 No.883734753

>まあ知らない噂話よりつべの同接数の方が信じられるな… というかyoutube自体が実際の同時視聴者数と視聴者から見れる同時視聴者数には違いがあって再生数には影響ないよって言ってる

30 22/01/05(水)02:12:04 No.883734795

>ちゃんと広告再生したら再生数と認めてやるよ(笑)って仕様あるの最近知ったわ じゃあ広告ブロックアドオン入れてると再生数には繋がらないのか まあいいか俺の再生数なんて

31 22/01/05(水)02:14:00 No.883735042

>>ぶいすぽっていう箱の空澄セナっていうVtuberの裏垢よ >>登録者数で言えば8万人くらいだからそこそこ有名な方じゃないかな >? まあ確かにimgでは誰も知らん奴扱いでもおかしくはないかもしれんな

32 22/01/05(水)02:14:07 No.883735060

>まあいいか俺の再生数なんて 別に貢献とかじゃなくて見たいから見てるんだしな

33 22/01/05(水)02:15:34 No.883735236

裏垢は別にあるよこいつ 裏垢って名前につけてるけど使い方としてはサブ垢だよ

34 22/01/05(水)02:16:33 No.883735362

>知らんけど言われ始めの頃「(数字で張り合うだけの)そんな単純なもんじゃねえよ」 >って元の方のムシキング有識者が言ってたってレスは当時見た 教えてくれてありがとうムシキングも大きさとかだけじゃなくて色々測れるとこがあるからVもそうだってことなのかな

35 22/01/05(水)02:16:49 No.883735398

削除依頼によって隔離されました よくわからんけどストーカーでスレ虫はdelしておくね

36 22/01/05(水)02:18:41 No.883735637

そのうち同接100でアンケート5000とか見れそうでちょっとワクワクしてる

37 22/01/05(水)02:18:48 No.883735647

数字でレスチンポバトルしてるから兜合わせにかけてムシキングって呼んでたんじゃなかったんだ…

38 22/01/05(水)02:19:37 No.883735766

Youtubeがうんこなのは前からだし再生数に影響しないならどうでもいい 収益化に直接影響でる登録者バグのほうが深刻だわ

39 22/01/05(水)02:23:31 No.883736276

同接とか登録者数とか再生数とかのランキングたまに貼られる 大抵赤字で消える直前だけど

40 22/01/05(水)02:33:00 No.883737457

YouTubeはAIによる自動判定してるから同接バグも収益化剥奪もよくあること 一時期ピンク髪なだけでBANしてた頃に比べればマシになったもんな

41 22/01/05(水)02:35:36 No.883737802

もしかしたら同接77億人の可能性もあるってこと?

42 22/01/05(水)02:37:34 No.883738012

配信してる側はクリエイターページで正しい人数見れるからどうでもよくね?

43 22/01/05(水)02:40:21 No.883738305

youtube君に質問した奴があしらわれてたけど同接は視聴者が気にする事ではないよね

44 22/01/05(水)02:43:45 No.883738694

まあ結局大事なのは再生数だし配信者側に正しい数字が見えてるなら問題ないだろう むしろ見えてる同接数が違うことがわかった以上同接ムシキングが今まで以上に無意味で無価値になっただけいいことだ

45 22/01/05(水)02:43:50 No.883738704

同接数表示は別にいらないよな

46 22/01/05(水)02:44:22 No.883738751

>同接は視聴者が気にする事ではないよね それはそうなんだけど勝手にそれで競ってる人たちがいるのもね…

47 22/01/05(水)02:49:08 No.883739246

でも今まで何千人も一緒に見てたのが急に3桁になるの見たらちょっと不安になるのは分からんでもない

48 22/01/05(水)02:50:21 No.883739364

複窓弾かれてる説が一番しっくりくる

49 22/01/05(水)02:51:28 No.883739480

>複窓弾かれてる説が一番しっくりくる それはもう1年前に言われてるはず

50 22/01/05(水)02:51:30 No.883739489

配信中の最大同接より待機人数の方が高いとかいう現象が見てる範囲内でいくつもの箱で起こってる メンシやってない人とかはあまり影響ないみたいだしスタンプ連打とかが弾かれてるんじゃないか

51 22/01/05(水)02:53:23 No.883739661

普通の顔文字をスパム扱いにするならともかくyoutube側の機能であるメンシの特典のスタンプ使うとスパム扱いにされるのなんか…アレだな!

52 22/01/05(水)03:04:05 No.883740586

アンケートの票数とか待機所とか再生数変わってないのに同接減ってるの見るとバグってんだろうなって思う 視聴者的にはどうでもいいけどつべ君は人が人を呼ぶ一面があるので配信者側はちょっと困りそう

53 22/01/05(水)03:05:00 No.883740668

普通に動画見てる分にはどうでも良さそうだな

54 22/01/05(水)03:05:10 No.883740685

>youtube君に質問した奴があしらわれてたけど同接は視聴者が気にする事ではないよね 数字バトルしてる子しか見てない意見だな SNSで拡散したり切り抜きとかFA描いてたりして貢献しようとするのにもつながってくる推しに伸びて欲しいと思うのは変なことじゃないぞ

55 22/01/05(水)03:07:57 No.883740925

>SNSで拡散したり切り抜きとかFA描いてたりして貢献しようとするのにもつながってくる推しに伸びて欲しいと思うのは変なことじゃないぞ 切り抜きやFAは同接関係ないよね

56 22/01/05(水)03:08:22 No.883740962

YouTubeシステム周りはガバが多いので今更…といった印象

57 22/01/05(水)03:08:58 No.883741004

同接ムシキングは楽しいからな

58 22/01/05(水)03:09:14 No.883741025

生配信見てて気にする人だけ気にする話か

59 22/01/05(水)03:10:13 No.883741111

>ぶいすぽっていう箱の空澄セナっていうVtuberの裏垢よ >登録者数で言えば8万人くらいだからそこそこ有名な方じゃないかな リアクトで契約違反やって首切られた奴か

60 22/01/05(水)03:10:21 No.883741124

別に再生数がちゃんと反映されてるならその分ちゃんとお金貰えるんだし配信者側も受け手側もそこまで気にすることかね

61 22/01/05(水)03:18:00 No.883741728

>スマホアプリ版なんだけど英語のコメントが全く翻訳されないんだけどおま環? なんか翻訳機能ついたり消えたりしてるよね 英語以外の外国語の翻訳機能は残ってたりするけど 精度低いけど結構使ってたから戻って欲しい

62 22/01/05(水)03:29:52 No.883742612

つべさんのいう通りスパムが弾かれて人が見てるのが反映されてるって認識で良い?

63 22/01/05(水)03:32:04 No.883742777

俺はスパムだった…?

64 22/01/05(水)03:38:30 No.883743220

まあつべくんがそう言ってるならそうなんじゃないの

65 22/01/05(水)03:41:43 No.883743439

ブイチューバー好きな人しか困ってないんでしょ? 放っとけばいいじゃん

66 22/01/05(水)03:42:47 No.883743520

それじゃあつべに突っかかっていった人が滑稽じゃないですかー!

67 22/01/05(水)03:45:55 No.883743720

登録チャンネルのフォルダ分けとかできないのだろうか 色んなジャンル増やし過ぎて登録チャンネルだけでも探しにくい

68 22/01/05(水)03:47:23 No.883743822

俺はNGワードがほしい 仕入れさせたい情報のやつはできなくてもいいから見たくないチャンネルとかワードNGにさせて

69 22/01/05(水)03:49:59 No.883744005

検索で掠りもしない動画出すのやめて しかもオススメに表示しないようにした投稿者も出るし

70 22/01/05(水)03:51:36 No.883744097

>配信中の最大同接より待機人数の方が高いとかいう現象が見てる範囲内でいくつもの箱で起こってる >メンシやってない人とかはあまり影響ないみたいだしスタンプ連打とかが弾かれてるんじゃないか それってやっぱりバグがあるってことじゃない?

71 22/01/05(水)03:52:32 No.883744169

仕様ってYouTubeくんが言ってるだろ

72 22/01/05(水)03:52:47 No.883744185

厄介配信者の厄介ファンの立てたスレって事?

73 22/01/05(水)03:54:13 No.883744278

>厄介配信者の厄介ファンの立てたスレって事? 問題が起きてないVもそれ以外の配信者も居るからまあ…

74 22/01/05(水)03:54:27 No.883744300

>厄介配信者の厄介ファンの立てたスレって事? Vの中身垢らしいから同接バトルで自分負けてないし!ってしたかったのかもしれん

75 22/01/05(水)04:04:18 No.883744845

>別に再生数がちゃんと反映されてるならその分ちゃんとお金貰えるんだし配信者側も受け手側もそこまで気にすることかね するかどうかで言えばするでしょ 同接が100と1000と10000じゃ視聴者層やらの要素が変わってくる場合もあるわけだし

76 22/01/05(水)04:06:24 No.883744978

もう低評価みたいに非表示にすればいいのに再生数だけ載せときゃいいでしょ

77 22/01/05(水)04:09:54 No.883745147

>もう低評価みたいに非表示にすればいいのに再生数だけ載せときゃいいでしょ 再生数も要らないだろ

78 22/01/05(水)04:11:52 No.883745252

>もう低評価みたいに非表示にすればいいのに再生数だけ載せときゃいいでしょ スパム判定されて同接減ってる場合は再生数も反映されないって話だったような 同じ時間帯で同じ配信時間なのに同接多い配信より少ない配信の方が再生数多いなんてのも割と見るし

79 22/01/05(水)04:24:08 No.883745806

でもつべはそんなのありませんって言ってるんでしょ?

80 22/01/05(水)04:26:14 No.883745926

にじさんじのvtuberとか待機所にいた5000人が吹っ飛んで2000人弱になってるし ホロライブの3Dライブは待機所で4万人消えたり同接3万なのにライブ終了直後の再生数が60万で高評価5.5万だったりと スタンプ連投をシステムがバグか荒らしと判断してるのでは?って言われてるね fu683223.png

81 22/01/05(水)04:26:57 No.883745961

いや普通に荒らしそのものでは…?

82 22/01/05(水)04:27:23 No.883745986

やっぱりvtuberだけの配信プラットフォームを作るしかねーぜ!

83 22/01/05(水)04:28:05 ID:US.rpubI US.rpubI No.883746022

昨日やってた某ゲーム配信は普通に同時接続12万とかでトレンド入りしてましたが

84 22/01/05(水)04:32:13 No.883746219

4万人が7500人になったりとおかしい動きしたり…まあそれでも後々6万人に行くから本来の数字は10万ぐらいなのかな? fu683228.png メンシとかやってないvtuberだと7000人スタートで1.8万とか綺麗な放物線描くからメンシの有無に関係してると思う fu683229.png

85 22/01/05(水)04:32:54 No.883746248

ただのメンタル案件では

86 22/01/05(水)04:33:23 No.883746273

>ブイチューバー好きな人しか困ってないんでしょ? >放っとけばいいじゃん 生身の方は?

87 22/01/05(水)04:33:30 No.883746280

>>厄介配信者の厄介ファンの立てたスレって事? >問題が起きてないVもそれ以外の配信者も居るからまあ… まあやる気には繋がるからバグは治った方がいいんじゃねぇかな

88 22/01/05(水)04:34:19 No.883746325

これ意図的にホロライブはバグがあっても調子良くてにじさんじは数字弱いって馬鹿にしてるだろ バレバレなんだよ

89 22/01/05(水)04:34:32 No.883746333

こういう画像でyoutube君に質問してた奴が他所のツール証拠として持ってこられても困るって言われてたじゃん

90 22/01/05(水)04:34:37 No.883746339

>昨日やってた某ゲーム配信は普通に同時接続12万とかでトレンド入りしてましたが やっぱスタンプか

91 22/01/05(水)04:34:42 No.883746343

>これ意図的にホロライブはバグがあっても調子良くてにじさんじは数字弱いって馬鹿にしてるだろ >バレバレなんだよ >ただのメンタル案件では

92 22/01/05(水)04:34:55 No.883746351

>これ意図的にホロライブはバグがあっても調子良くてにじさんじは数字弱いって馬鹿にしてるだろ >バレバレなんだよ 最低だなYOUTUBE…

93 22/01/05(水)04:35:30 No.883746385

>昨日やってた某ゲーム配信は普通に同時接続12万とかでトレンド入りしてましたが 某ゲームってなに?そんな人に言えないゲームやってんの?

94 22/01/05(水)04:41:38 No.883746651

>こういう画像でyoutube君に質問してた奴が他所のツール証拠として持ってこられても困るって言われてたじゃん 当たり前すぎる…

95 22/01/05(水)05:12:35 No.883747986

バグってるやつはここにもいたか…

96 22/01/05(水)05:27:22 No.883748550

毎回改悪しかしないAIが管理してるサイトに何を期待してもダメ

97 22/01/05(水)05:28:39 No.883748616

>毎回改悪しかしないAIが管理してるサイトに何を期待してもダメ じゃあそんなクソサイト使わなきゃ良いんじゃね 代替になるサイトはいくつもあるんだし

98 22/01/05(水)05:29:55 No.883748684

>ちゃんと広告再生したら再生数と認めてやるよ(笑)って仕様あるの最近知ったわ 俺広告全部ブロックしてるから視聴扱いになってないのか

↑Top