虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)01:26:15 1990年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)01:26:15 No.883727190

1990年発売作品で2022年宇宙の旅 「スタークルーザー(メガドライブ版)」をプレイしています 注意一秒戻し作業数十分… https://www.twitch.tv/loanwolf00

1 22/01/05(水)01:27:49 No.883727498

見ろ!セーブをしていなかった者の末路だ!

2 22/01/05(水)01:50:28 No.883731599

ここで超今風扱いされるのがだいたい90年代中盤あたりなことを考えると自然と「」の年齢層もーかるというものだ

3 22/01/05(水)01:52:21 No.883731891

ごめん誤爆

4 22/01/05(水)01:53:30 No.883732080

超今風かな・・・それよりちょっと前かも・・・くらいの作品群

5 22/01/05(水)01:53:47 No.883732115

誤爆されても普通に通じてしまうのである

6 22/01/05(水)02:00:39 No.883733119

稼ぎが要らないってのはサクサクでいい ちょっと物足らない

7 22/01/05(水)02:01:53 No.883733303

ギブスンウィルス

8 22/01/05(水)02:02:28 No.883733374

この街の3Dマップの雰囲気なんか好きかも

9 22/01/05(水)02:02:39 No.883733410

ギブスン.zip____________.exe

10 22/01/05(水)02:02:43 No.883733423

そういや正月休み暇だからFreeDOSでエミュ環境と実機環境行き来しつつ弄くり倒してるけど MS純正ドライバとか必要にならん限りMS-DOSより使い勝手いいねコレ MS-DOS6.2ってcd ../で親ディレクトリ戻れないんだぜ

11 22/01/05(水)02:04:16 No.883733631

ギブスンが800メガもある!

12 22/01/05(水)02:04:21 No.883733642

手間のかかった暗号化だぜ

13 22/01/05(水)02:04:46 No.883733718

記憶とかをデータにするのはわかるけどボディはどうしたの…

14 22/01/05(水)02:05:30 No.883733831

原子レベルに分解されてバケツに入ってるのかも知れない

15 22/01/05(水)02:10:14 No.883734548

この宇宙治安悪いな

16 22/01/05(水)02:15:39 No.883735248

Bツステム

17 22/01/05(水)02:16:54 No.883735416

肉体までデータに分解して再生できるとかポケモンかよ

18 22/01/05(水)02:17:15 No.883735453

ギブスンがデータ化されたって聞いてここによくスレが立ってる スネ夫がジグソーパズルに!の絵を思い出した

19 22/01/05(水)02:18:31 No.883735611

ワタシハ ハンター ギブソン コンゴトモヨロシク…

20 22/01/05(水)02:22:56 No.883736196

知らない諸星大二郎みたいな客だ

21 22/01/05(水)02:28:06 No.883736841

勢いよすぎだろ!

22 22/01/05(水)02:28:29 No.883736909

マサシはもう少しこう…ハマショー感を抑えて!

23 22/01/05(水)02:29:31 No.883737058

妙なとこに拘ってるな

24 22/01/05(水)02:30:33 No.883737186

無実の罪をおっかぶせられたならともかくとりあえず身柄を確保されただけなのに事を荒げすぎる…

25 22/01/05(水)02:36:04 No.883737857

こんな怪しいグラサンの奴に怪しい容疑者集めろって言われても提督も困るだろう

26 22/01/05(水)02:43:04 No.883738615

セーブは…

27 22/01/05(水)02:49:30 No.883739282

早く最高の女とベッドでドンペリニヨンしたいってマサシも言ってるよ?

28 22/01/05(水)02:54:35 No.883739786

マサC「爆発オチなんてサイテー!」

29 22/01/05(水)02:57:23 No.883740022

なんでそんな偉いのが現場に出張ってるんだよ!

30 22/01/05(水)02:57:29 No.883740030

そんなギャグみたいな顔芸を

31 22/01/05(水)02:58:39 No.883740138

あんだけ量産してたのに奪還を?

32 22/01/05(水)03:00:40 No.883740311

>あんだけ量産してたのに奪還を? 誰かの専用機で特殊なキーとかエンコーダを詰んでるとかかもしれない

33 22/01/05(水)03:01:54 No.883740416

取り返すもなにももとから盗品じゃ…

34 22/01/05(水)03:02:51 No.883740499

拾ったものは俺のもの ギブスンです

35 22/01/05(水)03:04:55 No.883740661

フリーダムだなギブスン

36 22/01/05(水)03:05:33 No.883740727

コブラとかJ9ばりの軽さを感じる

37 22/01/05(水)03:06:25 No.883740794

PC版のギブスンはハンターっぽいしたたかさがあったけどこっちはなんか軽いよね

38 22/01/05(水)03:09:10 No.883741019

ごめん…レス控えるね…

39 22/01/05(水)03:10:13 No.883741106

ゲームをしている人に話しかけるのはやめましょうって…

40 22/01/05(水)03:10:20 No.883741121

まあそう言われたら仕方ないな…ロボの言うことは絶対だ 俺もゲーム中のレスは控えるよ

41 22/01/05(水)03:10:21 No.883741125

また誤爆じゃな?

42 22/01/05(水)03:12:55 No.883741330

うるふ山が許してもはたしてこのフレディが許すかな?

43 22/01/05(水)03:14:13 No.883741440

>このフレディが許すかな? マーキュリーのほうがポーズつけて頭に浮かんだ

44 22/01/05(水)03:15:07 No.883741506

フレディでありメカ沢でもある

45 22/01/05(水)03:16:56 No.883741638

つまりマサシはハマショーではなく吉田拓郎だった?

46 22/01/05(水)03:19:12 No.883741820

かっちょいいBGM

47 22/01/05(水)03:24:50 No.883742218

大物2家からのレイドだ

48 22/01/05(水)03:24:56 No.883742231

しかも人数がすごい

49 22/01/05(水)03:26:26 No.883742354

またもや宇宙をさまよう

50 22/01/05(水)03:29:25 No.883742582

Z軸あるのは珍しい

51 22/01/05(水)03:31:59 No.883742767

MDはCPUがMC68000だからそっちは割と何とでもなるのよね あとクロックアップする人は多いけどクロック落とすとOPが長引くから曲が最後まで聞けるぞ

52 22/01/05(水)03:36:46 No.883743100

メガドラ版に撹乱弾あるんだろうか

53 22/01/05(水)03:39:07 No.883743264

タイタンっていうよりはエンケラドスみたいな地表だな

54 22/01/05(水)03:39:48 No.883743302

攪乱弾のエフェクトとSE好き

55 22/01/05(水)03:41:24 No.883743417

寄り目にしたら立体に見えてきそうだ 立体だったわ

56 22/01/05(水)03:41:34 No.883743430

でも背景にデカデカと映る木星がいいな

57 22/01/05(水)03:41:55 No.883743453

普通なのにカセット半刺しみたいな見づらさ

58 22/01/05(水)03:42:10 No.883743471

こういうスクリーンセーバーあった

59 22/01/05(水)03:43:08 No.883743544

ファミコンで無茶した画質

60 22/01/05(水)03:43:47 No.883743589

いきたえました。

61 22/01/05(水)03:43:52 No.883743598

し、死んでる…

62 22/01/05(水)03:44:08 No.883743611

ウルフの煮物一丁あがり

63 22/01/05(水)03:44:13 No.883743618

焼きウルフ

64 22/01/05(水)03:44:16 No.883743620

また…セーブし忘れたんだね…

65 22/01/05(水)03:44:21 No.883743627

むしろ99℃まで生きてたのか ばけもんかうるふ山は

66 22/01/05(水)03:44:28 No.883743634

事後報告!

67 22/01/05(水)03:44:46 No.883743656

ソルだ!ソルを使え!

68 22/01/05(水)03:44:48 No.883743659

宇宙服の耐熱限界が99度だったんだろう…

69 22/01/05(水)03:45:16 No.883743681

フレディもっと早く警告して

70 22/01/05(水)03:45:55 No.883743718

脳が沸騰しちゃったのか

71 22/01/05(水)03:45:59 No.883743725

華氏100度なら…今度はうるふ熱に弱過ぎ問題になるな

72 22/01/05(水)03:47:25 No.883743826

接客ウルフ!

73 22/01/05(水)03:51:33 No.883744093

まずはセーブだぞ

74 22/01/05(水)03:52:08 No.883744138

このプレッシャーは…!

75 22/01/05(水)03:52:41 No.883744179

焼きウルフか潰れウルフか

76 22/01/05(水)03:52:58 No.883744200

焼きギブスン

77 22/01/05(水)03:54:08 No.883744272

ギブスンはプログラム化しても平気だからな

78 22/01/05(水)03:54:23 No.883744289

>このプレッシャーは…! ガンダムと並行してアップル・ペンシルのダイマスレも思い出して我ながら毒されてんなって思っちゃった

79 22/01/05(水)03:55:26 No.883744348

ねちゅぼうしょう

80 22/01/05(水)03:56:05 No.883744403

親指が2本ない方が悪い

81 22/01/05(水)03:57:18 No.883744468

コントローラ膝に乗せて右手は上から3本指でやってたなあ

82 22/01/05(水)03:57:23 No.883744471

おい!多指症のひとを人間じゃない扱いするのは慎めよ…

83 22/01/05(水)04:03:15 No.883744792

これマップはミニマップだけなんです?

84 22/01/05(水)04:04:32 No.883744859

思わずドナドナが流れた仔牛ドライブ

85 22/01/05(水)04:05:54 No.883744943

昔ながらのマッピングが大事なゲーム だけどすり抜ける壁とかワープゾーンとか座標なしとか…

86 22/01/05(水)04:05:57 No.883744948

あっ

87 22/01/05(水)04:06:06 No.883744959

おうちに帰るまでが遠足ですよ

88 22/01/05(水)04:06:25 No.883744979

今日のうるふ山は何度セーブミスで泣くのか

89 22/01/05(水)04:08:33 No.883745081

配信者の叫び声は健康に良いとされるが今日はいっぱい健康になれてるわ

90 22/01/05(水)04:15:15 No.883745396

嫌味そうな見た目の割に割とフレンドリーだな

91 22/01/05(水)04:23:29 No.883745778

NO

92 22/01/05(水)04:27:06 No.883745968

このゲームやるとリジルケントって覚えるよね

93 22/01/05(水)04:32:54 No.883746249

2のOPのワープアウトもいいよね

94 22/01/05(水)04:32:56 No.883746251

この報告はウルフにとってショックであった

95 22/01/05(水)04:32:59 No.883746253

うーむ

96 22/01/05(水)04:33:32 No.883746282

星系が変わったって雰囲気が…ない!

97 22/01/05(水)04:35:57 No.883746398

おつかれー

98 22/01/05(水)04:37:00 No.883746451

おつかれおつかれ

99 22/01/05(水)04:37:32 No.883746475

乙ウルフ

100 22/01/05(水)04:39:13 No.883746553

い・ま・に!

101 22/01/05(水)04:39:45 No.883746574

お疲れ様ー

102 22/01/05(水)04:40:32 No.883746601

あんたまた古戦場逝くのかい!

103 22/01/05(水)04:40:37 No.883746605

定例の逃げられない戦いが…

104 22/01/05(水)04:41:07 No.883746625

そういえばフォロワー300人いってるけど何か記念企画やったりするの

↑Top