22/01/05(水)01:22:34 Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)01:22:34 No.883726401
Amazonで安かったから買ってみたけど エスパーだけじゃなくて割と普通に人情いい話だね
1 22/01/05(水)01:25:26 No.883727015
旬坊の人格はブレがあるけど
2 22/01/05(水)01:29:53 No.883727878
だんだんネタに困ってくるとモンスタークレーマーみたいので話を作らなきゃならなくなるのかな
3 22/01/05(水)01:31:05 No.883728127
初期親父だいぶキャラ違うよね 旬さんの修行中だからかも知れんけど
4 22/01/05(水)01:32:51 No.883728480
修行中だから厳しくしてたってのもあるけど孫が出来たのも大きいと思う
5 22/01/05(水)01:35:17 No.883728965
こういうスパッと問題が出てきてスパッと解決するのを無数に読むのいいよね
6 22/01/05(水)01:37:13 No.883729331
夜に読むとわりと寿司食いたくなるよ
7 22/01/05(水)01:37:52 No.883729454
旬さんと絡んでた頃の大吾の嫁がウザい… 大吾と絡み出してからは良いけど
8 22/01/05(水)01:41:00 No.883730051
>初期親父だいぶキャラ違うよね 親父パンチで旬坊ふっとばしたのは笑った
9 22/01/05(水)01:41:48 No.883730203
親父の過去編読むとアレでも親父優しい方に見える
10 22/01/05(水)01:42:59 No.883730399
もっとシンコ君みたいな新人かと思ってたら わりと天才系主人公だった
11 22/01/05(水)01:47:11 No.883731130
初登場時点で板場に立っても問題ないぐらいの下積みは終わってるからな
12 22/01/05(水)01:47:19 No.883731157
>わりと天才系主人公だった 親父も内心自慢してるし
13 22/01/05(水)01:48:03 No.883731270
>親父も内心自慢してるし 勝手にしやがれ!!! (フッ旬のやつ…)
14 22/01/05(水)01:56:54 No.883732560
31巻からは値上がりしとる! うーん迷うな
15 22/01/05(水)02:02:20 No.883733364
imgで2ページくらいお出しされるとサイコか…ってなる客も全部見るとまあ…ってなるのもあった ウニのやつとか
16 22/01/05(水)02:05:50 No.883733887
よく貼られるピエロの客結構お辛い
17 22/01/05(水)02:06:30 No.883733983
基本的には人情話がメインよね
18 22/01/05(水)02:19:15 No.883735712
基本的に人情ものだからこそ若手の天才職人とか逆恨み包丁とか中国資本のやつとかチラシジジイとかが全体で見たらめっちゃ気になる異物なんだよな チラシジジイは捨てる現場を旬に見られてないからお咎めもないし
19 22/01/05(水)02:22:59 No.883736203
アプリでちびちび読んでるけど寿司食いたくなる
20 22/01/05(水)02:24:21 No.883736379
嘉志寿司は末端まで悪党が多いな
21 22/01/05(水)02:27:38 No.883736772
八千代さんは作中というか旬さんすら無理難題言ってくる人って認識なんだけどキャラとしては憎めないところある
22 22/01/05(水)02:33:43 No.883737553
若かりし頃のフラグクラッシャーの才覚もすごいよ 藍子ちゃんと結婚できてよかった
23 22/01/05(水)02:34:19 No.883737628
包丁持って脅してる人の漫画?
24 22/01/05(水)02:34:19 No.883737630
>若かりし頃のフラグクラッシャーの才覚もすごいよ >藍子ちゃんと結婚できてよかった 結婚前の藍子可愛いよね…
25 22/01/05(水)02:34:58 No.883737717
>若かりし頃のフラグクラッシャーの才覚もすごいよ モテモテすぎる…
26 22/01/05(水)02:36:34 No.883737907
花火イベントまでやって振られるんかい!ってなった
27 22/01/05(水)02:37:08 No.883737971
最新刊が111巻だしいろんな話もあるというか それでもネタになりやすくよく貼られるのは限られるというか
28 22/01/05(水)02:39:43 No.883738244
八千代さんの娘は難題キャラとして薄味だからあんまり面白くないな
29 22/01/05(水)02:41:11 No.883738413
>imgで2ページくらいお出しされるとサイコか…ってなる客も全部見るとまあ…ってなるのもあった いくらだね?
30 22/01/05(水)02:42:39 No.883738575
娘産まれてからはもう極めちゃったうえに常連で回すようになったんでこれといった揉め事すら起こらない
31 22/01/05(水)02:44:56 No.883738811
嫁はなんでしょっちゅうギャグ顔晒すキャラに…
32 22/01/05(水)02:46:27 No.883738965
旬さん悟りを開いたようになってるよね
33 22/01/05(水)02:46:56 No.883739007
>いくらだね? あいつはちょっと…
34 22/01/05(水)02:47:05 No.883739022
>娘産まれてからはもう極めちゃったうえに常連で回すようになったんでこれといった揉め事すら起こらない 若い頃やってた対決とかイベントに出店とか一切やらなくなったよね
35 22/01/05(水)02:47:25 No.883739053
旬がレベル100になった代わりに出した和彦も才能系キャラなのでもう殆どしくじらない
36 22/01/05(水)02:47:50 No.883739106
>いくらだね? 触味に並ぶトップレベルのサイコきたな…
37 22/01/05(水)02:48:22 No.883739163
>嫁はなんでしょっちゅうギャグ顔晒すキャラに… 最初は気の強い子だったよね… 結婚してから旬さんにデレデレするけど
38 22/01/05(水)02:50:06 No.883739339
もう築地市場もないんだなあと思うと変なノスタルジーに
39 22/01/05(水)02:50:36 No.883739391
和彦は同年代と意識高いことやってるしせいぜい娘が友達連れてきて波風立てる程度なんだけどそれも旬か親父がさらっと解決する
40 22/01/05(水)02:50:39 No.883739399
コンビニコミックでちょくちょく読んでる 手堅くおもしろい
41 22/01/05(水)02:54:30 No.883739777
昔気質な江戸前寿司の割になんでいくら使ってんだ?って思ったけど理由でホッコリした
42 22/01/05(水)02:55:51 No.883739886
ボケちらしと古い江戸前の注文方法しか認めない老害コンビも今はただただ旬の超絶技巧に絶賛するだけのモブに
43 22/01/05(水)03:49:16 No.883743955
>触味に並ぶトップレベルのサイコきたな… 集金中に遊び歩いたせいでスられてその金を先代の親父さんに立替えてもらい寿司まで食わせて貰った男が! 金払ったんだから好きにしていいだろとばかりにチラシ寿司を食わずにゴミ箱に捨てるジジイに! もう死ねよ…
44 22/01/05(水)03:49:39 No.883743983
>ボケちらしと古い江戸前の注文方法しか認めない老害コンビも今はただただ旬の超絶技巧に絶賛するだけのモブに モブ枠ですら出番が有るのがクソすぎる…
45 22/01/05(水)04:29:34 No.883746084
和彦の成長っぷりに俺も鼻が高いよ...ってなってくる