22/01/05(水)00:19:51 リサシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)00:19:51 No.883710308
リサシコ開始!
1 22/01/05(水)00:21:10 No.883710684
URL貼れよ!
2 22/01/05(水)00:22:05 No.883710968
>URL貼れよ! もうリサシコ終わっちゃったし… https://www.youtube.com/watch?v=_jX-hKvUQDU
3 22/01/05(水)00:22:49 No.883711157
いつ見てもリサが握りつぶしたせいで歪んでるように見える
4 22/01/05(水)00:23:01 No.883711215
違うの!?
5 22/01/05(水)00:23:42 No.883711431
nVidiaの予定地はこっち https://www.youtube.com/watch?v=6KoscQVKpAQ
6 22/01/05(水)00:24:35 No.883711693
>違うの!? まぁシコるには潰してた方が良いよな
7 22/01/05(水)00:25:42 No.883711999
3090Tiとか出るやつ?
8 22/01/05(水)00:28:13 No.883712715
6500XTが200ドル…45kくらいかな…
9 22/01/05(水)00:28:29 No.883712795
7900XTくれ
10 22/01/05(水)00:29:43 No.883713130
インテルが確は確か3時だっけ? H670・B660・H610が噂されててH670はキャンセルとか言われてたが 年明け時点でエイデンで謝って売られてたのが見つかってる
11 22/01/05(水)00:31:47 No.883713643
裸でマイクロATXのH670販売開始待ってるんですけお…
12 22/01/05(水)00:32:05 No.883713739
アルケミストもくるんだろうか
13 22/01/05(水)00:37:37 No.883715249
リサちゃんかわいいよ!
14 22/01/05(水)00:39:03 No.883715612
マジで3Dキャッシュ来たか…
15 22/01/05(水)00:43:30 No.883716776
後半には出るのかZen4
16 22/01/05(水)00:47:19 No.883717798
いつもなら製品版をリサちゃんが握ってバーンって見せて (こんな物だけ見せられても分からないよ…)ってなる演出があるんだが
17 22/01/05(水)00:51:23 No.883718872
旧握り売って新握りにしようかなあ
18 22/01/05(水)00:54:08 No.883719547
https://www.marketwatch.com/investing/stock/nvda 株価が暴落してるんですけお…
19 22/01/05(水)00:56:17 No.883720040
4%で暴落とか殴られるぞ
20 22/01/05(水)00:56:52 No.883720173
本気で暴落だと思えるなら買い増しすればいいじゃん どうせすぐ上がるし死なない産業なんだから
21 22/01/05(水)00:56:59 No.883720206
>https://www.marketwatch.com/investing/stock/nvda >株価が暴落してるんですけお… 全然暴落してないだろ ついでに言ったらもっと長期でグラフ見ろ
22 22/01/05(水)00:58:19 No.883720557
3年前は34ドルだったのに今は287ドルなのか…
23 22/01/05(水)01:00:35 No.883721116
6000シリーズでソケット更新だったっけ
24 22/01/05(水)01:01:30 No.883721340
本気で暴落してるなら欲しいからワクワクして見に行ったのに酷いよ…
25 22/01/05(水)01:03:00 No.883721704
59003Dが欲しかった…
26 22/01/05(水)01:03:49 No.883721911
この流れで本気でアルケミスト出すんだろうか… まぁミドルでも参入組が安く出すなら歓迎されるかもしれんが
27 22/01/05(水)01:04:42 No.883722136
>いつもなら製品版をリサちゃんが握ってバーンって見せて 握り潰してたのかと思った
28 22/01/05(水)01:04:44 No.883722140
この目!
29 22/01/05(水)01:05:33 No.883722345
リファレンスモデル日本でも売ってくだち!
30 22/01/05(水)01:05:59 No.883722472
革ジャン着てないから誰か分からない
31 22/01/05(水)01:06:06 No.883722501
なんか新発表でもあったので?
32 22/01/05(水)01:06:44 No.883722677
>なんか新発表でもあったので? CES2022で今まさに発表中
33 22/01/05(水)01:07:29 No.883722843
NOWは要らないよ…
34 22/01/05(水)01:09:21 No.883723312
3D NOW!?
35 22/01/05(水)01:09:50 No.883723455
>6000シリーズでソケット更新だったっけ zen4からじゃなかったっけ?多分7000からじゃない?
36 22/01/05(水)01:11:01 No.883723740
やっとDLSSが
37 22/01/05(水)01:11:29 No.883723856
>zen4からじゃなかったっけ?多分7000からじゃない? Zen4が6000だと思ってたけどZen3Dで6000使うんだっけ?
38 22/01/05(水)01:12:07 No.883724003
>>6000シリーズでソケット更新だったっけ >zen4からじゃなかったっけ?多分7000からじゃない? 確かそうだけど結局マザーの対応が要るからソケット変わってもあんまり影響ないんだよね…
39 22/01/05(水)01:15:09 No.883724721
特にサプライズ隠し玉は無いっぽいな
40 22/01/05(水)01:15:36 No.883724839
>特にサプライズ隠し玉は無いっぽいな 4000は年末だろうからな
41 22/01/05(水)01:17:43 No.883725325
GPUの方はエンコーダなんとかして
42 22/01/05(水)01:18:51 No.883725584
>Zen4が6000だと思ってたけどZen3Dで6000使うんだっけ? 6000はモバイルだけみたいな感じでデスクトップで出ないんじゃないかなちょっと英語が分からんけど
43 22/01/05(水)01:18:59 No.883725614
3050は249$か…日本だと5万位になりそう
44 22/01/05(水)01:20:58 No.883726071
>6000はモバイルだけみたいな感じでデスクトップで出ないんじゃないかなちょっと英語が分からんけど せっかく5000でデスクトップとモバイルで世代統一したのにまた分裂するの!?
45 22/01/05(水)01:22:52 No.883726464
SUPERは流石に来ないか
46 22/01/05(水)01:27:21 No.883727398
>せっかく5000でデスクトップとモバイルで世代統一したのにまた分裂するの!? いや7000のモバイルも後で出すんじゃないの?今はzen3+で6000番台使ってzen3DはAM4に乗せるみたいに言ってたよ多分
47 22/01/05(水)01:28:56 No.883727699
ほんとうかー?ほんとうにTITAN RTXよりはやいかー?
48 22/01/05(水)01:34:33 No.883728826
インプレスのAMD記事 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378220.html https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378224.html
49 22/01/05(水)01:35:35 No.883729035
>3050は249$か…日本だと5万位になりそう そんなバカな FedExの配送調べたら35ドルくらいだったから そんなことには
50 22/01/05(水)01:37:00 No.883729297
どっちも1650super=5500XTぐらいかな?
51 22/01/05(水)01:37:56 No.883729468
>そんなバカな >FedExの配送調べたら35ドルくらいだったから >そんなことには 直で買うならそれプラス税関とかで済むかもしれんが 日本の代理店通すとどうだろうな… 参考までに昨年末発売のRTX2060 12GBは最安が66000円だぞ
52 22/01/05(水)01:38:04 No.883729489
もう4000シリーズまで待つことにしたからいつ出るのかだけ教えてほしい
53 22/01/05(水)01:38:37 No.883729584
書き込みをした人によって削除されました
54 22/01/05(水)01:39:03 No.883729669
つか海外でもMSRPまんまって無いだろ
55 22/01/05(水)01:40:14 No.883729899
L3キャッシュ増量版はK6-IIIみたいでメッチャ欲しい アップルもだけどボトルネック化したメモリをモジュールで付けるのやめよ?って流れ強いね
56 22/01/05(水)01:40:26 No.883729945
海外の小売りも大口のマイニング企業に 仕入れたものの大半を定価以上で横流ししてたって話しあったよね
57 22/01/05(水)01:41:31 No.883730149
5950X3Dはないんですか!