22/01/05(水)00:10:33 どうせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)00:10:33 No.883707534
どうせみんな死ぬのよ!!
1 22/01/05(水)00:10:57 No.883707649
これは一体何が起きてるんですかね…?
2 22/01/05(水)00:11:23 No.883707780
やっぱりこれSIRENじゃねーか!
3 22/01/05(水)00:11:24 No.883707787
どんだけアイドルちゃんを殺したい欲求があるんだミリオン
4 22/01/05(水)00:11:45 No.883707876
アイドルちゃんの断末魔リストがまた一つ増えた…
5 22/01/05(水)00:12:23 No.883708050
ループしてるのかそれとも前世の記憶か…
6 22/01/05(水)00:12:39 No.883708138
ループしてるのかな…
7 22/01/05(水)00:13:25 No.883708356
このみもう理性との戦いに疲れちゃった
8 22/01/05(水)00:13:34 No.883708399
なおの悲鳴めっちゃすき
9 22/01/05(水)00:13:48 No.883708480
窓に!窓に!
10 22/01/05(水)00:13:54 No.883708511
もしかしてこのみさんが全部ぶっころしたのか
11 22/01/05(水)00:13:57 No.883708528
Shall we dieとか歌詞あるしどのみちみんな死ぬぞ
12 22/01/05(水)00:14:03 No.883708555
窓に!窓に!
13 22/01/05(水)00:14:07 No.883708582
とりあえず環のまたねが可愛かったからよし
14 22/01/05(水)00:14:12 No.883708597
あんた村長だろう!
15 22/01/05(水)00:14:23 No.883708658
窓に何がうごめいてるの…
16 22/01/05(水)00:14:54 No.883708825
ループ物なのかこれは?
17 22/01/05(水)00:15:08 No.883708899
飲み過ぎですよこのみさん
18 22/01/05(水)00:15:13 No.883708922
ループ系か…? 4話で環以外死亡か…
19 22/01/05(水)00:15:39 No.883709076
環だけがループを認識出来てるとか…
20 22/01/05(水)00:15:55 No.883709147
>あんた村長だろう! 廃教会でのぼやきといいクソ民度ゆえの崩壊展開あるかなって思った リンネア暴走ENDだったけど
21 22/01/05(水)00:16:53 No.883709425
ループものだったらちょっとループ回数少なくないですかねえ(にちゃあ)
22 22/01/05(水)00:17:04 No.883709488
永混(エマ)横山奈緒 凛音亞(リンネア)馬場このみ 逢路蘭(アウロラ)大神環 深淵海(ヘルミ)秋月律子 夜羽那(ヨハンナ)木下ひなた まだ名前覚えきれてない
23 22/01/05(水)00:17:13 No.883709532
頼りにならない女村長 儀式から降りた娘 儀式を完遂できなかった娘 廃教会に集まった男たちの行き場のない憤りと劣情が向かう先は…って話じゃなかったんですか!?
24 22/01/05(水)00:17:15 No.883709537
りっちゃんはあれでもうくたばってたのか
25 22/01/05(水)00:17:18 No.883709548
リンネア発狂エンド
26 22/01/05(水)00:17:21 No.883709568
みんなぱらいそさ行くだ
27 22/01/05(水)00:17:37 No.883709642
これリンネアが全員生贄にした後エマが返り討ちにしたものの瀕死で全滅エンドか?
28 22/01/05(水)00:17:45 No.883709685
取り憑かれたというよりSAN値が下がっちゃった感じかなリンネア
29 22/01/05(水)00:18:24 No.883709873
ほんとに怖いのは人間パターン!
30 22/01/05(水)00:18:29 No.883709906
ザクロは何か関係してくるのかな
31 22/01/05(水)00:18:30 No.883709912
リンネア豹変のトリガーが分からん いや神降ろしがそうなのは分かるんだけど 病弱が治ったりアレルギーが治ったのは神様が憑いたからだと思ったけど違うのか…
32 22/01/05(水)00:18:34 No.883709926
記憶継承を
33 22/01/05(水)00:19:11 No.883710125
これ神も邪神も実はいないパターンが1番怖いな
34 22/01/05(水)00:19:29 No.883710200
伝承法……評議会……
35 22/01/05(水)00:19:35 No.883710227
ヘルミは真珠だし展開と照らし合わせても名前の由来はあんま関係無さそうだな たぶん
36 22/01/05(水)00:20:06 No.883710373
ヤンデレ化したこのみさんにロコされたい妄想が膨らむ
37 22/01/05(水)00:20:10 No.883710390
あのアザ何だったんです?
38 22/01/05(水)00:20:22 No.883710461
優しくて病弱なリンネアってのが神降ろし役に選ばれたくない一心の演技かもしれんし
39 22/01/05(水)00:21:07 No.883710672
fu682883.png そしてその脚で俺は踏まれたって訳
40 22/01/05(水)00:21:18 No.883710724
キルカウント更新されたのかな
41 22/01/05(水)00:21:25 No.883710751
ひなたとこのみさんは近い存在…というか姉妹なのか? 本当はこのどっちかが儀式するべきだったっぽい口ぶりだったけど
42 22/01/05(水)00:21:35 No.883710805
fu682886.jpg
43 22/01/05(水)00:21:42 No.883710843
>りっちゃんはあれでもうくたばってたのか 今回は木に吊るしてくれる人もいないし雪原に放置かな
44 22/01/05(水)00:21:43 No.883710849
くふふ…「窓に!窓に!」は窓の外に何かいるって意味じゃなくて殺される前に窓から飛び降り自殺しなくちゃってニュアンスなんだぞ…
45 22/01/05(水)00:21:45 No.883710861
最近は心霊に見せかけてウイルスとか微生物が元凶のお話も多いからそっち方面もアリエルかしら
46 22/01/05(水)00:21:57 No.883710925
ひなたが眠らされてえっちな目に遭うみたいで興奮しました
47 22/01/05(水)00:22:11 No.883710985
村人がmarvel市民並の民度で駄目だった ミリオンには珍しい
48 22/01/05(水)00:22:17 No.883711016
ヨハンナもリンネアも神殺し後人が変わったようになったってのが気になるが
49 22/01/05(水)00:22:24 No.883711048
まかべー3枚目引けたの 担当のSHSは5枚でも10枚でも被って良いのほほ
50 22/01/05(水)00:22:41 No.883711121
>病弱が治ったりアレルギーが治ったのは神様が憑いたからだと思ったけど違うのか… エマ視点だとヨハンナ村長も儀式の後で様子が変わってるんだよね エマ自身にもクローバーのアザが付いてるから主観的に気づかないだけで何か変化が及んでる気がする
51 22/01/05(水)00:23:01 No.883711216
どういうことなの…
52 22/01/05(水)00:23:14 No.883711288
孤児院から村長と神降ろしの対象の村長候補を選んでるのかこの村…?
53 22/01/05(水)00:23:17 No.883711300
ステージの様子から触手はいる
54 22/01/05(水)00:23:29 No.883711367
儀式完遂できなくて忌み子じゃよ的な展開にはならんかったか
55 22/01/05(水)00:24:10 No.883711560
わからないものはわからないんだ!!は使っていきたい
56 22/01/05(水)00:24:51 No.883711765
そもそも何をもって儀式の成功としてるのか謎だ
57 22/01/05(水)00:25:00 No.883711801
神様自体でっち上げだとクローバー型のアザの説明がつかないから一応居るには居る設定なんだろうが…
58 22/01/05(水)00:25:06 No.883711828
ざくろがキーだな 俺は詳しいんだ
59 22/01/05(水)00:25:21 No.883711901
クソっそんな気はしてたがメインルートだけじゃ何もわからねえ!
60 22/01/05(水)00:25:34 No.883711960
環がナイア的立ち位置でループを仕込んで愚かな人間の様子を嘲笑し続けてそう
61 22/01/05(水)00:25:36 No.883711978
入れ替わりトリックだよ!
62 22/01/05(水)00:25:49 No.883712037
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 22/01/05(水)00:25:58 No.883712083
悪質な人間が…
64 22/01/05(水)00:26:03 No.883712108
お分かりいただけただろうか… fu682902.jpg
65 22/01/05(水)00:26:07 No.883712121
わん!
66 22/01/05(水)00:26:18 No.883712180
ワン!!!!
67 22/01/05(水)00:26:23 No.883712207
ワンワン!
68 22/01/05(水)00:26:28 No.883712228
>わからないものはわからないんだ!!は使っていきたい この辺のひなたの演技ぞくぞくする… かわいいひなたの顔と声なのにかっこよくていい…
69 22/01/05(水)00:26:29 No.883712232
朗読劇では民度の低い村人役もアイドルちゃんがやるんだろうか…
70 22/01/05(水)00:26:33 No.883712254
そも儀式でエマが代役やったけどエマは生きてるんだよね リンネアの言い分だと神降ろしに選ばれたら死ぬかのような感じなんだが
71 22/01/05(水)00:26:58 No.883712363
凛音亞の変化は見るからにおかしいけど 凛音亞の異常について夜羽那は冷静に鎮静剤打たせたりそんなに動揺してないのが気になるな
72 22/01/05(水)00:27:20 No.883712465
>お分かりいただけただろうか… >fu682902.jpg この後きゃるるーんって奇声が聞こえるんだよね…
73 22/01/05(水)00:27:29 No.883712502
>お分かりいただけただろうか… >fu682902.jpg プランクトンでもプロデュース出来るんだな
74 22/01/05(水)00:28:17 No.883712734
情けない犬でもプロデューサーは務まるからな
75 22/01/05(水)00:28:22 No.883712762
喋るアウロラとヘルミが会話してるのが分からない どういう繋がりなのかそれとも環の声なのがミスリードなのか
76 22/01/05(水)00:28:41 No.883712850
最後の環は残念がってるように見えたし学者を呼んでなんとかしようとしてたとか
77 22/01/05(水)00:28:48 No.883712894
なかなかここで描かれる絵を保存しないんだけど保存した
78 22/01/05(水)00:28:55 No.883712928
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 22/01/05(水)00:28:58 No.883712935
ちゅぱ ちゅぱ
80 22/01/05(水)00:29:04 No.883712956
誰が何をどこまで知ってるのかが分からないし各々が知ってることが本当に正しいのかも分からない アウロラは真相に近いところにいるんだろうけど
81 22/01/05(水)00:29:07 No.883712979
>病弱が治ったりアレルギーが治ったのは神様が憑いたからだと思ったけど違うのか… アレルギーに関してはカードの方のセリフで皮食べなければ大丈夫だって先生に言われたってあるから治ったわけではないみたい
82 22/01/05(水)00:29:35 No.883713103
逢路蘭が黒幕っぽいのはミスリードかもしれないね
83 22/01/05(水)00:29:43 No.883713132
今日からプロデューサーさんはク ビ ! 新任プロデューサーはジュニオールだよ!
84 22/01/05(水)00:31:12 No.883713488
>最後の環は残念がってるように見えたし学者を呼んでなんとかしようとしてたとか 残念がってるようにも呆れてるようにも諦観のようにも聞こえて何とも真意が読みづらいね…
85 22/01/05(水)00:31:48 No.883713644
「みずきはおやぶんともっと仲良くなりたいの?」 「はい。その為のキス、です。アイドルとしても個人としても大きな目標です。」 「たまきも!たまきももっとおやぶんと仲良くなりたいぞ!行ってくるね!」 言うが早いか大神さんは飛び出していってしまいました。瑞希も続きます。 「いたー!おやぶん!ちょっと目をつぶってー!」 「ん?どうしたんだたま!?ん。」 「!?」 「………ぷはっ!どうおやぶん?たまきともっと仲良くなった?」 「…………ああ!環と俺は何があっても仲良しだぞ!でもキスはちょっと早かったかもしれないな、瑞希と話した後でちゃんとお話しよう。…瑞希?」 「はい、ごめんなさい」 すぐに頭を下げます。とても良くない事でした。衝撃の光景に汗が止まりません。ちょっと泣きそう。 「おやぶん…みずきをいじめないでほしいぞ…たまきみずきとも仲良しになりたい」 「あーいや、怒ってるとかじゃないんだ。ちゃんと話さないといけないなって…環?」 「ん、ん。」「!!???」 まっしろ。真っ白です。人生は驚きの連続です。
86 22/01/05(水)00:31:53 No.883713670
最後に公開されるのが凛音亞・夜羽那の畏怖サイドだし 深淵海先生と逢路蘭は物語の核心ではないのかもしれない 色々知ってそうではあるけど
87 22/01/05(水)00:31:59 No.883713713
アウロラがまたねって言ってるからループさせてるか観測出来てるんだろうけどそれなら黒幕というよりエマがループから抜け出す為の手助けに感じるよね
88 22/01/05(水)00:32:05 No.883713740
多分ひなたのばぁちゃん達も観に来る公演なのに刺激強すぎる…
89 22/01/05(水)00:32:35 No.883713886
絵面だけだとみんな眠ってしまったのか死んでるのかが分からない… ひなたにナイフでも刺さってれば分かるんだけど
90 22/01/05(水)00:32:37 No.883713898
俺も環とちゅーする
91 22/01/05(水)00:33:00 No.883714009
>多分ひなたのばぁちゃん達も観に来る公演なのに刺激強すぎる… ひなたの婆ちゃんたちは任侠物で耐性付いてるだろうし
92 22/01/05(水)00:33:43 No.883714210
くっ!また今夜も来たか!
93 22/01/05(水)00:34:11 No.883714350
765プロ演技派集団すぎる…
94 22/01/05(水)00:34:22 No.883714389
深淵海でなんでヘルミなんだと思ったが「HELLみ」か…
95 22/01/05(水)00:34:42 No.883714489
ひなた達がやっていた劇…あれはまさしく神降ろしの儀式…なぜ東京の者達が知っておるのじゃ…
96 22/01/05(水)00:34:44 No.883714495
>絵面だけだとみんな眠ってしまったのか死んでるのかが分からない… >ひなたにナイフでも刺さってれば分かるんだけど スペシャルアピール見るに凛音亞に盛大に殺されてるんじゃないかな 死んでるか寝てるか分からないくらいだと永混が絶望して崩れ落ちるにはちょっと弱いし
97 22/01/05(水)00:34:49 No.883714518
>深淵海でなんでヘルミなんだと思ったが「HELLみ」か… ……!
98 22/01/05(水)00:36:04 No.883714831
>凛音亞の異常について夜羽那は冷静に鎮静剤打たせたりそんなに動揺してないのが気になるな ここはリンネアが秘密をしゃべりそうだったから急いで黙らせたように見える
99 22/01/05(水)00:36:22 No.883714915
実際は首落ちてる
100 22/01/05(水)00:37:08 No.883715107
凛音亞の行動が異形の物を見てSAN値減少からの発狂ムーヴに見えてしまう…
101 22/01/05(水)00:37:26 No.883715203
>朗読劇では民度の低い村人役もアイドルちゃんがやるんだろうか… 配信ライブの朗読劇はシークレットジュエルとかバニーポリスと繋がるエッチなやつやってほしかったけどこれの可能性があるのか…
102 22/01/05(水)00:38:11 No.883715377
流石に直接的描写してしまうと人によってはダメージでかいからな 心が弱い俺なんか担当が殴り合うのが無理でミリ女ファイト触れないし…
103 22/01/05(水)00:38:15 No.883715388
バニーポリスと世界観が繋がってないとは誰も言ってないだろ?
104 22/01/05(水)00:38:27 No.883715456
これと繋がりありそうなガシャテーマあるかな
105 22/01/05(水)00:38:28 No.883715458
村人ロコ
106 22/01/05(水)00:38:36 No.883715499
>深淵海でなんでヘルミなんだと思ったが「HELLみ」か… ヘルあじ…
107 22/01/05(水)00:39:02 No.883715609
今後のアプデでスぺアピとアナアピ実際にナイフ持つようにしてくれないかな…
108 22/01/05(水)00:39:39 No.883715748
いっそのことホーリーナイトラウンドあたりと繋がってくれると神と悪魔とノリと勢いでどうにかできそう
109 22/01/05(水)00:39:42 No.883715754
>これと繋がりありそうなガシャテーマあるかな 誰ソ彼ノ淵と同一世界にこの村があっても違和感はない
110 22/01/05(水)00:39:49 No.883715789
手刀で気絶させるアレだよ
111 22/01/05(水)00:39:52 No.883715805
>>深淵海でなんでヘルミなんだと思ったが「HELLみ」か… >ヘルあじ… ヘルうぇい…
112 22/01/05(水)00:40:10 No.883715892
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
113 22/01/05(水)00:40:55 No.883716094
悲鳴助かるラスカル
114 22/01/05(水)00:40:59 No.883716121
>今後のアプデでスぺアピとアナアピ実際にナイフ持つようにしてくれないかな… アナザーアピールはあれナイフなのかな なんか環が拳をぐっと握ったらふしぎパワーでりっちゃんが死んだみたいに見える
115 22/01/05(水)00:41:28 No.883716245
>悲鳴助かるラスカル 2度と起き上がらないで
116 22/01/05(水)00:41:42 No.883716308
>今後のアプデでスぺアピとアナアピ実際にナイフ持つようにしてくれないかな… アイテムのアタッチ自体はそんな大変な処理じゃないと思う ただ例えばこのみさんとまつりだと同じナイフ持っても大きさが違って見えちゃうし そこらへんの調節をしなかんのがめんどそうだな…
117 22/01/05(水)00:42:07 No.883716413
なんで全員フィンランドあじのある名前なんだろ
118 22/01/05(水)00:42:48 No.883716588
アイテム持たせること自体は隠者でデストレイピア持たせたり WCでバスブレの銃剣とベルベットの大剣持たせたりしてるしな
119 22/01/05(水)00:43:26 No.883716762
フィンランド…つまりスオ味か
120 22/01/05(水)00:44:05 No.883716932
総統乱入みたいに武器持たせるのは出来るけど敢えてやってないんじゃないかな…この場合武器というより凶器だしね
121 22/01/05(水)00:44:21 No.883717003
フィンランドっぽいというと やっぱり話的にミッドサマーとかウィッカーマンあたりをイメージしてるんだろうか
122 22/01/05(水)00:44:28 No.883717030
至近距離で首かっきるように振りかざすから アイドルによってはマジで首切れちゃうくらい干渉しちゃって持たせられないとかなんだろうか
123 22/01/05(水)00:45:05 No.883717211
>WCでバスブレの銃剣とベルベットの大剣持たせたりしてるしな ベルベットの大剣は誰が持っても違和感ないから滅茶苦茶調整されてるんだろうね
124 22/01/05(水)00:45:14 No.883717255
対象年齢がR-18になっちゃうから…
125 22/01/05(水)00:45:37 No.883717363
>ミッドサマー スウェーデン! >ウィッカーマン スコットランド!
126 22/01/05(水)00:45:59 No.883717452
明確にナイフで首をかっきって殺したって明確な映像出しちゃうとゲームのCEROとかそういう前提の基準に抵触するとか?
127 22/01/05(水)00:46:10 No.883717501
>フィンランドっぽいというと >やっぱり話的にミッドサマーとかウィッカーマンあたりをイメージしてるんだろうか ミッドサマーはスウェーデンだしウィッカーマンはスコットランドだ
128 22/01/05(水)00:46:30 No.883717592
フィンランドの名前っていわれるとなんとかヤイネンのイメージしか
129 22/01/05(水)00:46:42 No.883717642
フィンランドはサウナとかサンタさんだっけ
130 22/01/05(水)00:46:52 No.883717684
一番恐ろしいのは隙あらばアイドルを殺そうとするシナリオライターだよ
131 22/01/05(水)00:47:04 No.883717730
おフィンフィンランド
132 22/01/05(水)00:47:04 No.883717733
>明確にナイフで首をかっきって殺したって明確な映像出しちゃうとゲームのCEROとかそういう前提の基準に抵触するとか? 実はクルリウタも音や台詞で何かが起きたのを示唆してるだけで明確に何をしたって表現はなかったりする
133 22/01/05(水)00:47:05 No.883717743
ナンヤイネン
134 22/01/05(水)00:47:18 No.883717790
>フィンランドはサウナとかサンタさんだっけ サンタさんはグリーンランド!
135 22/01/05(水)00:47:20 No.883717805
色々考えたけど何も分からん! しばらくはモヤモヤすることになりそう
136 22/01/05(水)00:47:48 No.883717914
フィンランドといえばムーミンだな
137 22/01/05(水)00:48:12 No.883718015
このみさんのキルスコア上がった?
138 22/01/05(水)00:48:22 No.883718060
>一番恐ろしいのは隙あらばアイドルを殺そうとするシナリオライターだよ Faのときくらいには自重してるし…
139 22/01/05(水)00:48:26 No.883718072
まぁフィンランドもスコットランドもスウェーデンもみんな欧州だし…
140 22/01/05(水)00:48:46 No.883718177
フィンランドのホラーって聞くとフィンランド人に訴えられても文句言えないクソ映画しか知らない
141 22/01/05(水)00:49:24 No.883718345
未来、欧州ってわかるか?
142 22/01/05(水)00:49:36 No.883718398
>まぁフィンランドもスコットランドもスウェーデンもみんな欧州だし… 東アジアで一緒くたにまとめるGAIJINみたいな事言わないで
143 22/01/05(水)00:49:49 No.883718452
>未来、欧州ってわかるか? ロシアですよね!
144 22/01/05(水)00:49:52 No.883718470
ミシシラでのモヤモヤしてくださいって言葉的にこのまま真相が明かされないのもありそうで怖い
145 22/01/05(水)00:50:23 No.883718600
>>未来、欧州ってわかるか? >ロシアですよね! それは正解とは言いづらいな…
146 22/01/05(水)00:51:33 No.883718920
ロシアはまあ…ロシアだよな…
147 22/01/05(水)00:51:38 No.883718943
クレバーなクローバーだから 考察要素はいっぱい出しておくから真相は自分で頭ひねって辿りついてね的なやり方は覚悟してる
148 22/01/05(水)00:51:44 No.883718970
>ミシシラでのモヤモヤしてくださいって言葉的にこのまま真相が明かされないのもありそうで怖い なんでドラマCDがないんです?!
149 22/01/05(水)00:52:03 No.883719048
>>>未来、欧州ってわかるか? >>ロシアですよね! >それは正解とは言いづらいな… あ!ドイツですよね~でへへ~
150 22/01/05(水)00:52:14 No.883719099
>フィンランドのホラーって聞くとフィンランド人に訴えられても文句言えないクソ映画しか知らない 今フィンランド式残酷ショッピングツアーの悪口言ったか?
151 22/01/05(水)00:52:24 No.883719149
歌詞にも「禁忌とは知らずに」ってあるしヘルミ先生もなんか儀式に細工したみたいだし虚実サイドで何が嘘で何が本当か判るのか というかエマも死ぬ間際に繰り返してるの認識してるっぽい事言ってたよね
152 22/01/05(水)00:52:44 No.883719214
fu682977.jpg
153 22/01/05(水)00:53:02 No.883719274
ダイヤのシークレットジュエルもだけど何らかの他媒体で補完して欲しいなぁ もう少しテールも文章量多くてもいいんだけど色々あるんだろうね
154 22/01/05(水)00:53:10 No.883719316
アウロラはヘル美さんと悪巧みみたいな会話する時だけスラスラ喋ってたのは何なんだ…?
155 22/01/05(水)00:53:15 No.883719336
>未来、欧州ってわかるか? オーストラリアですよね!詩花さんの故郷です!
156 22/01/05(水)00:53:49 No.883719483
カンガルーとかコアラいるとこ
157 22/01/05(水)00:53:53 No.883719497
誰ソ彼ノ淵だって何も分からないまま何も解決してねえんだ どの道ドラマCDあっても全部は語れねえ!
158 22/01/05(水)00:54:19 No.883719592
完結しなくても続編を新規イベントでやればいいのだ
159 22/01/05(水)00:54:19 No.883719594
>ミシシラでのモヤモヤしてくださいって言葉的にこのまま真相が明かされないのもありそうで怖い 雰囲気作りだけで明確な答えと言えるものはないってのも確かにありそうだ でもせっかくのマルチ視点なんだし何かハッキリしたものに近づかせて欲しい
160 22/01/05(水)00:55:32 No.883719843
現状ループもの?っぽい雰囲気だけどあと4話ぶんしか残ってないとか解決する見込みがまるでたたない・・・
161 22/01/05(水)00:55:43 No.883719896
最初の儀式自体胡散臭すぎるから何も言えぬ
162 22/01/05(水)00:55:45 No.883719901
>>未来、欧州ってわかるか? >オーストラリアですよね!詩花さんの故郷です! 二重に間違って正解!100点!!
163 22/01/05(水)00:55:45 No.883719902
>fu682977.jpg 正月気分はここまでだ!
164 22/01/05(水)00:56:07 No.883719981
内容の揶揄かと思ったらそのまんまの名前なのかフィンランド式残酷ショッピングツアー…
165 22/01/05(水)00:56:09 No.883719992
ぶっちゃけ完全にキレイに解決したらホラーとしては残念だし
166 22/01/05(水)00:57:35 No.883720368
解決はしなくていいけど何が起きたのかはある程度はっきりして欲しい
167 22/01/05(水)00:58:32 No.883720615
>完結しなくても続編を新規イベントでやればいいのだ Clover Cry超 ~神と神~
168 22/01/05(水)00:58:33 No.883720623
>内容の揶揄かと思ったらそのまんまの名前なのかフィンランド式残酷ショッピングツアー… ロシアとフィンランドの合作でフィンランドは良い国なんだよね!って前振りしながら夏至の翌日には人食いする民族だって内容の凄いお話だよ ちなみに日没を迎えればいいって話が出てくるけどフィンランドの夏至の翌日は白夜だから無意味って凄くどうでもいいギャグがある
169 22/01/05(水)00:58:37 No.883720640
>ぶっちゃけ完全にキレイに解決したらホラーとしては残念だし リングはリングだけ見るのが一番怖い理論か
170 22/01/05(水)00:59:27 No.883720821
確かにクルリウタはなんにも解決はしてないけど何が起きてるのかはある程度わかるもんなあ
171 22/01/05(水)00:59:29 No.883720833
>正月気分はここまでだ! 寒村行ったらガチホラーだ!
172 22/01/05(水)00:59:51 No.883720925
はいお別れ人生終了
173 22/01/05(水)00:59:57 No.883720944
正直尺が不足気味の劇中劇に関してはアドバンストコミュフル活用して星井美希だよ
174 22/01/05(水)01:00:13 No.883721004
CDの形式的にドラマパートやらないから先出ししてるような感じだし シーズン最後のおまとめライブで朗読パートでもっと掘り下げを……
175 22/01/05(水)01:00:24 No.883721065
おいいつまで精神崩壊
176 22/01/05(水)01:01:02 No.883721230
おまとめライブは是非とも5人全員そろってフルで聞きたいなあ
177 22/01/05(水)01:01:59 No.883721446
>正直尺が不足気味の劇中劇に関してはアドバンストコミュフル活用して星井美希だよ 残虐シーンもよりリアルに!
178 22/01/05(水)01:02:23 No.883721546
>確かにクルリウタはなんにも解決はしてないけど何が起きてるのかはある程度わかるもんなあ バックストーリーとか細かい謎とかで未解明な部分はあるけど 基本的には猟奇殺人鬼の島に流れ着いちゃったっていうシンプルな話として納得はできるよね
179 22/01/05(水)01:03:01 No.883721706
朗読パートで大量に増えるネームド村人達 終盤凛音亞に皆殺しにされるネームド村人達
180 22/01/05(水)01:03:40 No.883721882
接触不良な感情 ムリヤリ燃焼 …ここそのままでいけるな
181 22/01/05(水)01:04:17 No.883722038
アドバンスドコミュは背景3D作るのが大変だからミリ女内で事件が起きればその手間が浮くな…
182 22/01/05(水)01:04:52 No.883722169
えっミリ女に触手が!?
183 22/01/05(水)01:04:57 No.883722187
メインは永混サイドだから 何が起きてるのか一切分からずただ不条理に全てが崩壊するってのは既定路線だろう 何が起きたのか考察出来るとすれば虚実サイドからだ
184 22/01/05(水)01:05:12 No.883722250
レッツゴーはっちゃけるにも程があるのでは…?
185 22/01/05(水)01:05:14 No.883722259
>えっミリ女に触手が!? 私はいいと思う
186 22/01/05(水)01:05:53 No.883722441
>対象年齢がR-18になっちゃうから… クルリウタも映像で見たらそれくらいの指定になりそう
187 22/01/05(水)01:06:23 No.883722588
なんで真夏のダイヤなんだよ!
188 22/01/05(水)01:07:06 No.883722758
真冬のカンソンだからな
189 22/01/05(水)01:07:46 No.883722932
>アドバンスドコミュは背景3D作るのが大変だからミリ女内で事件が起きればその手間が浮くな… ねぇ廻愚深お姉様……摘無偽さんが来てからというものなんだか魅那孤お姉様の様子がおかしいの……
190 22/01/05(水)01:08:43 No.883723143
>ねぇ廻愚深お姉様……摘無偽さんが来てからというものなんだか魅那孤お姉様の様子がおかしいの…… 読みづらい!
191 22/01/05(水)01:09:18 No.883723296
チキンにそのまま出て来そうな当て字はやめろ!
192 22/01/05(水)01:10:51 No.883723697
イベント曲の歌詞によればそもそもの始まりに「雪のように白く冷たく変わり果てた躯」があってそれを救うために神降ろしの儀式が始まったっぽいので たぶん千早がまた画面外で死んでる
193 22/01/05(水)01:10:54 No.883723707
そして摘無偽さんは出囉贄禰になる…
194 22/01/05(水)01:14:18 No.883724533
フィンランドっぽい名前はともかくヤンキーとかキラキラネームみたいな当て字はなんなのなの
195 22/01/05(水)01:14:45 No.883724642
>フィンランドっぽい名前はともかくヤンキーとかキラキラネームみたいな当て字はなんなのなの この話はフィクションです感
196 22/01/05(水)01:14:45 No.883724643
違う!摘無偽(ツムギ)ちゃんは何も悪意(ワル)くない!!
197 22/01/05(水)01:15:19 No.883724758
忍者帰れや!
198 22/01/05(水)01:17:55 No.883725376
凄惨な話だと配慮で現実に絶対居ないような名前にする事もあるというのは聞いた事あるな
199 22/01/05(水)01:17:56 No.883725385
そろそろヒーローズの世界でアクションとかクルリウタの世界でホラー探索系ゲームとかしたいよね
200 22/01/05(水)01:18:09 No.883725430
村社会(ムラ)で儀式(ワル)さかますと 厄災が来襲(ク)る!!
201 22/01/05(水)01:18:21 No.883725486
忍者ヤンキークローズドサークルコズミックホラー…?
202 22/01/05(水)01:18:34 No.883725526
神(オレ)と神降ろし(コウリン)の少女(オンナ)…
203 22/01/05(水)01:19:43 No.883725768
>忍者ヤンキークローズドサークルコズミックホラー…? そこまで混ぜると忍者が出て殺す!の方しか思い浮かばねえ
204 22/01/05(水)01:19:58 No.883725842
もう畏怖ルートではヤンキー先生のこのみさんとひなた組長の2人で邪神も厄災もボコしてくれたらいいよ
205 22/01/05(水)01:20:01 No.883725854
凛音亞として半狂乱な姿を見せるこのみさんも恋慕(キュン)だぜ
206 22/01/05(水)01:21:29 No.883726175
村長何故よぉ!?一体何故こんなことが…
207 22/01/05(水)01:22:12 No.883726325
逢路蘭の正体はミリオン星人
208 22/01/05(水)01:22:32 No.883726397
ドーモ、ヤクサイ=サン ニンジャスレイヤーです
209 22/01/05(水)01:23:27 No.883726585
マッポーカリプスだったか…