虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)23:59:51 No.883704415

もっと活躍すべき

1 22/01/05(水)00:01:16 No.883704875

まぁアンコみたいにならなかっただけ…

2 22/01/05(水)00:02:08 No.883705165

見た目があんまり変わらないな…

3 22/01/05(水)00:02:23 No.883705231

老けないよね…

4 22/01/05(水)00:02:30 No.883705265

かわいい

5 22/01/05(水)00:04:08 No.883705719

あへぇー!声はどうかと思う

6 22/01/05(水)00:04:37 No.883705871

人間道に魂抜かれた時は本気でショックだった

7 22/01/05(水)00:05:12 No.883706031

>あへぇー!声はどうかと思う あひー!では…

8 22/01/05(水)00:06:49 No.883706483

綱手の付き人だったのがそのまま6代目7代目の秘書になってる

9 22/01/05(水)00:07:42 No.883706729

それ以降一回も使われることが無かった千本飛ばす暗器

10 22/01/05(水)00:08:07 No.883706838

そういや綱手の彼氏の親戚なんだっけか

11 22/01/05(水)00:08:08 No.883706842

カカシ先生のお嫁さん

12 22/01/05(水)00:08:43 No.883706994

綱手に雑に賭けられて初めて失ってそう

13 22/01/05(水)00:08:44 No.883706998

正直大好き おっぱい盛りたい

14 22/01/05(水)00:09:12 No.883707134

>綱手の付き人だったのがそのまま6代目7代目の秘書になってる 医療のスペシャリストではあるから平和になった時代でも需要はあるんだよな

15 22/01/05(水)00:10:23 No.883707471

かわいい fu682831.jpg

16 22/01/05(水)00:10:36 No.883707552

薄い本だと綱手様とよくレズってるイメージある

17 22/01/05(水)00:10:47 No.883707608

なんで豚飼ってんだろ…

18 22/01/05(水)00:11:38 No.883707843

誰かと結婚しててほしかった

19 22/01/05(水)00:11:47 No.883707882

カブトに初見でかなりの凄腕と言われてたけど実際に戦ったら割と手も足も出なかったよね

20 22/01/05(水)00:13:04 No.883708258

>カブトに初見でかなりの凄腕と言われてたけど実際に戦ったら割と手も足も出なかったよね まぁカブトあの頃でもくそ強いし…

21 22/01/05(水)00:14:01 No.883708547

ナルトくんって呼んでくれる人は総じて優しくてエッチだよね

22 22/01/05(水)00:15:54 No.883709141

脳レイプ興奮した

23 22/01/05(水)00:15:57 No.883709152

ナルトの筆おろしをしてると信じてる オレはお前を信じてる

24 22/01/05(水)00:15:59 No.883709163

>まぁカブトあの頃でもくそ強いし… 強いといってもカカシと同じ程度じゃねェ…

25 <a href="mailto:リー">22/01/05(水)00:16:17</a> [リー] No.883709246

>ナルトくんって呼んでくれる人は総じて優しくてエッチだよね ナルトくん!!

26 22/01/05(水)00:16:36 No.883709353

OPで遊郭に居た人

27 22/01/05(水)00:17:02 No.883709482

シズネは介護生活が長すぎてもうだめだ

28 22/01/05(水)00:17:07 No.883709499

>fu682831.jpg なんで1人だけ目キラキラしてるんだこいつ

29 22/01/05(水)00:17:26 No.883709594

超絶激務の人だからあんこと比べるのは失礼じゃない?

30 22/01/05(水)00:17:54 No.883709723

実はカカシの子を産んでたとかでも良いのよ

31 22/01/05(水)00:19:01 No.883710082

カカシガイと同期?

32 22/01/05(水)00:19:38 No.883710245

なんていうか良い意味で癖がない素直なデザイン

33 22/01/05(水)00:20:16 No.883710425

>カカシガイと同期? 1つ上

34 22/01/05(水)00:20:25 No.883710476

豚とセックスする絵が描かれてそう

35 22/01/05(水)00:20:27 No.883710484

>かわいい >fu682831.jpg アスマと同じ隊だったか…

36 22/01/05(水)00:20:34 No.883710518

昔はモブみたいで興味なかったけど読み返したらめっちゃストライクだった

37 22/01/05(水)00:21:05 No.883710657

ちょっと目元に歳が出てきたね…

38 22/01/05(水)00:21:28 No.883710763

ナルトの女キャラにしては性格に癖がなくて優しい

39 22/01/05(水)00:21:36 No.883710811

>実はカカシの子を産んでたとかでも良いのよ 接点とかそれ以前にお互い乳繰り合ってる暇なかっただろ!

40 22/01/05(水)00:21:56 No.883710914

サクラの姉弟子に当たるはずだけどサクラとのやり取りも劇中ほとんど無かった気がする

41 22/01/05(水)00:21:59 No.883710934

カカシ世代はベビーブームだったのかな

42 22/01/05(水)00:22:15 No.883711008

>接点とかそれ以前にお互い乳繰り合ってる暇なかっただろ! 暇はそうだけど接点は十二分にあるだろ!

43 22/01/05(水)00:22:46 No.883711141

アスマガイと同じ班だったのか

44 22/01/05(水)00:23:15 No.883711294

>サクラの姉弟子に当たるはずだけどサクラとのやり取りも劇中ほとんど無かった気がする ボルトでは割と絡んでる

45 22/01/05(水)00:23:33 No.883711393

リーは全身タイツだからエッチと言っても差し支えはない

46 22/01/05(水)00:23:42 No.883711429

というか忙しすぎて乳くりあう関係性になるとしたら仕事のパートナーのシズネぐらいしか居ないって感じ

47 22/01/05(水)00:24:13 No.883711580

そっか普通に木ノ葉の忍だったんだシズネ… なんかそんな印象なかったや

48 22/01/05(水)00:24:54 No.883711777

>アスマガイと同じ班だったのか このシーンでただ並んでるだけと思う 原作でガイ先生と同じ班だったのはエビス先生とゲンマ(声が無駄にサンジのバンダナ巻いてる人)

49 22/01/05(水)00:25:37 No.883711980

特別上忍だっけ?

50 22/01/05(水)00:25:52 No.883712053

夜叉丸の後だったせいで最初男かと思ったよ

51 22/01/05(水)00:27:00 No.883712376

そうか五代目秘書からスライドして六代目秘書になってるから 秘書ならヤってても全く不思議はないな…

52 22/01/05(水)00:27:01 No.883712382

ガイ先生の担当上忍チョウザだったけどもしかしてチョウジって割と歳いった後の子どもだったのかな

53 22/01/05(水)00:27:04 No.883712391

それなりに優秀らしいけど 百豪の術できないだからたかが知れているのよなあ

54 22/01/05(水)00:27:12 No.883712434

活躍すべきっていうけど大戦じゃ後方支援ずっとしてたんじゃ

55 22/01/05(水)00:27:58 No.883712654

エビス先生そうだったのか

56 22/01/05(水)00:28:23 No.883712765

>ガイ先生の担当上忍チョウザだったけどもしかしてチョウジって割と歳いった後の子どもだったのかな 猪鹿蝶は子作りタイミング合わせてると思う

57 22/01/05(水)00:29:12 No.883712998

戦争だと隊長だったからな

58 22/01/05(水)00:29:35 No.883713105

大戦で医療班のトップやってた気がする

59 22/01/05(水)00:29:55 No.883713183

猪鹿蝶どころかナルト世代は全所帯が同じタイミングで子作りしてる...

60 22/01/05(水)00:30:07 No.883713238

ネジ(白ゼツ)の医療班襲撃覚えてる人少なそう

61 22/01/05(水)00:30:42 No.883713365

映画のロストタワーで少年期のカカシ(シズネより背が低い)といつも喧嘩してたような描写がある 火影時代のカカシ様呼びとのギャップが非常にいいよね…

62 22/01/05(水)00:30:53 No.883713412

画面に出る回数は少なかったな

63 22/01/05(水)00:31:51 No.883713660

>猪鹿蝶どころかナルト世代は全所帯が同じタイミングで子作りしてる... まぁあの後戦後の処理とか落ち着くタイミングはほぼ同じだろうし

64 22/01/05(水)00:32:04 No.883713733

綱手が火影におさまる気になってくれたからよかったようなものの 一切終わりの見えない放浪生活続けててしかも主は生活能力ゼロって精神的につらすぎるよな…

65 22/01/05(水)00:32:18 No.883713815

>猪鹿蝶どころかナルト世代は全所帯が同じタイミングで子作りしてる... なんか不気味だけど里が平和(比較的)で落ち着いたタイミングで必然とそうなったと言えなくもないのかもしれない いややっぱ漫画的な都合しか感じないわ

66 22/01/05(水)00:33:13 No.883714061

いつもは優しいのに戦う時の顔が怖いンよ

67 22/01/05(水)00:34:27 No.883714414

アンコだってファン多かったんですよ!

68 22/01/05(水)00:34:30 No.883714426

シカマルとチョウジが2人で示し合わせるならわかるけどいのも妊娠の時期合わせてるのなんかエロくない?

69 22/01/05(水)00:35:08 No.883714593

アンコ先生ってアニメボルトで1回くらい痩せたりしてないの

70 22/01/05(水)00:36:00 No.883714819

>いややっぱ漫画的な都合しか感じないわ それはそうなんだけどみんな世代が違って接点の少ない二世代ものとかしても面白いかと言われるとうーんってなると思う

71 22/01/05(水)00:36:38 No.883714976

医療班のリーダー兼火影秘書でまだ働かせるのか…

72 22/01/05(水)00:36:54 No.883715050

>シカマルとチョウジが2人で示し合わせるならわかるけど いや気持ち悪いよ…

73 22/01/05(水)00:37:31 No.883715228

綱手様みたいに生き遅れちゃうー!

74 22/01/05(水)00:37:56 No.883715311

アンコ先生は団子を汁粉で食うような食生活を続けてきたので死んでない方が不思議

75 22/01/05(水)00:38:34 No.883715487

子供のデザインも親混ぜた感じだから一人っ子が多いな

76 22/01/05(水)00:38:36 No.883715498

今さらだけど綱手様がシズネつれ回してるの重すぎじゃない?

77 22/01/05(水)00:38:48 No.883715537

>アンコ先生は団子を汁粉で食うような食生活を続けてきたので死んでない方が不思議 今までは呪印にカロリー吸われてたとかなんだろうな

78 22/01/05(水)00:38:54 No.883715573

嫁の理解も必要だからシカマルとチョウジが合わせる方が厳しいと思う いのは適当な日にサイ襲って射精させればいいだけだし

79 22/01/05(水)00:39:01 No.883715600

>子供のデザインも親混ぜた感じだから一人っ子が多いな 二人作ってるナルトはスケベ

80 22/01/05(水)00:39:46 No.883715776

シカマルは楽だろう チョウジが一番めんどくさそう

81 22/01/05(水)00:40:18 No.883715920

ナルトと浮気ックスして一人で出産してほしい

82 22/01/05(水)00:40:22 No.883715934

>綱手様みたいに生き遅れちゃうー! もう

83 22/01/05(水)00:40:59 No.883716120

fu682943.jpg 好きな筆おろしモノ貼る

84 22/01/05(水)00:41:01 No.883716132

どっかで珍しくチーム組んで里の外で捜査任務してた気がする

85 22/01/05(水)00:41:23 No.883716216

綱手様は相手自体はいただろ どサゲマンすぎて全員死んだが…

86 22/01/05(水)00:42:01 No.883716394

綱手様結婚するチャンス3回くらい逃してるもんな

87 22/01/05(水)00:42:22 No.883716475

ヒナタは性欲強そうだけどナルトは淡白なセックスするイメージ

88 22/01/05(水)00:42:41 No.883716554

ダンとエロ仙人とナルトで3回か業が深い女だ

89 22/01/05(水)00:42:53 No.883716613

>綱手様は相手自体はいただろ >どサゲマンすぎて全員死んだが… 流石にああなったら何も言えないわ

90 22/01/05(水)00:42:55 No.883716622

好きな男が3人とも死んでるのは本当凄い

91 22/01/05(水)00:43:08 No.883716680

>ダンとエロ仙人とナルトで3回か業が深い女だ >ナルト ちょっと待てよ!?

92 22/01/05(水)00:43:17 No.883716711

妹弟子のサクラに嫉妬してそう

93 22/01/05(水)00:43:23 No.883716751

>綱手様は相手自体はいただろ >どサゲマンすぎて全員死んだが… 本当にサゲマンすぎてやばいよ綱手様は

94 22/01/05(水)00:43:43 No.883716829

ナルトの初めて喰ってそうなの誰かって言ったら綱手かシズネだとは思う

95 22/01/05(水)00:43:49 No.883716850

綱手はもう大蛇丸が貰ってあげないとダメだと思う

96 22/01/05(水)00:44:34 No.883717063

>綱手はもう竿影が貰ってあげないとダメだと思う

97 22/01/05(水)00:44:54 No.883717146

>綱手はもう大蛇丸が貰ってあげないとダメだと思う あの人もう性別すら超越してお母さんになってるじゃん

98 22/01/05(水)00:45:04 No.883717206

ナルトはチンコ小さいのがサイの発言でバレちゃったからな

99 22/01/05(水)00:45:06 No.883717218

>綱手はもう大蛇丸が貰ってあげないとダメだと思う 綱手よりはヤマト隊長を選びそうなイメージがある

100 22/01/05(水)00:45:15 No.883717269

大蛇丸様は氷川きよしみたいになってるから

101 22/01/05(水)00:45:44 No.883717386

>綱手はもう竿影が貰ってあげないとダメだと思う 先代とは言え他里の影を暗殺は国際問題だってばよ

102 22/01/05(水)00:45:47 No.883717404

>綱手はもう大蛇丸が貰ってあげないとダメだと思う でも綱手にちゃんとミツキのパパが務まるのかしら…

103 22/01/05(水)00:45:47 No.883717407

>>綱手はもう竿影が貰ってあげないとダメだと思う ヒナタとかと違ってあの二人は実際仲良くなってたから質悪い

104 22/01/05(水)00:46:07 No.883717482

>綱手様は相手自体はいただろ >どサゲマンすぎて全員死んだが… あれだけデスキッスや血のトラウマ克服イベントやっておいて任務前に自来也と良い感じにさせるのは鬼畜の所業だと思う

105 22/01/05(水)00:46:11 No.883717504

大蛇丸はチンポから蛇出しそうで...

106 22/01/05(水)00:47:03 No.883717726

個人的にナルトの童貞はシズネと宿探して二人で寝たとき卒業してると思ってる

107 22/01/05(水)00:47:36 No.883717859

死んだのショックだったなあ

108 22/01/05(水)00:47:54 No.883717933

確かシズネはナルトからねーちゃん呼びだっけ

109 22/01/05(水)00:48:21 No.883718054

そういや1回死んでたな

110 22/01/05(水)00:48:25 No.883718071

加藤ダンの姪だそうなので 加藤姓かも知れん

111 22/01/05(水)00:48:26 No.883718073

>fu682943.jpg 他人事みたいに言ってるけどシズネに縁がない原因お前じゃねえか!

112 22/01/05(水)00:48:29 No.883718088

>死んだのショックだったなあ なんか日常の象徴みたいなとこあった 多分アニメのせい

113 22/01/05(水)00:48:42 No.883718154

元彼の姪だっけ

114 22/01/05(水)00:48:52 No.883718208

あっけなく死んだなーって思ったけどその後カカシも死んだから展開を察したのはある

115 22/01/05(水)00:49:56 No.883718484

加藤ダンを叔父呼んでたので兄か姉の娘

116 22/01/05(水)00:50:04 No.883718525

若返りの術使ってんのかな

117 22/01/05(水)00:50:22 No.883718586

>>fu682943.jpg >他人事みたいに言ってるけどシズネに縁がない原因お前じゃねえか! 聞くも涙だのォ~

118 22/01/05(水)00:51:15 No.883718842

ペインのカラクリに気付きかけてたから殺された訳だから割と優秀だった

119 22/01/05(水)00:52:22 No.883719135

あそこまで生き返らすなら自来也も生き返らせたれよ

120 22/01/05(水)00:52:54 No.883719239

白毫会得には至っていないとはいえ綱手の弟子兼付き人してるくらいだからサクラちゃん以前だと一番見込みあったんだろうし老化くらいはある程度防止できてるんだろうなって思ってる

121 22/01/05(水)00:53:02 No.883719271

>あそこまで生き返らすなら自来也も生き返らせたれよ 自来也本当はもっと後で生き返る予定だったし…

122 22/01/05(水)00:53:25 No.883719381

サクラに化けるやつだっけ?

123 22/01/05(水)00:53:33 No.883719416

>あそこまで生き返らすなら自来也も生き返らせたれよ 分かった 口寄せ・穢土転生!

124 22/01/05(水)00:56:01 No.883719961

放浪してる時代の綱手一行ってなにで食ってたんだっけ

125 22/01/05(水)00:56:11 No.883720002

エドテン自来也は仙術使えないだろうからイマイチだったかもな

126 22/01/05(水)00:56:26 No.883720085

>放浪してる時代の綱手一行ってなにで食ってたんだっけ 借金

127 22/01/05(水)00:58:17 No.883720539

>放浪してる時代の綱手一行ってなにで食ってたんだっけ バクチで食ってた おかげで借金が自来也の貯金と同じくらいある

128 22/01/05(水)00:59:11 No.883720749

絶対借金のカタにされて処女散らしてる

129 22/01/05(水)00:59:31 No.883720844

借金して博打して逃げる! 伝説の3忍がそこらの金貸に捕まるわけねえし

130 22/01/05(水)00:59:38 No.883720874

>エドテン自来也は仙術使えないだろうからイマイチだったかもな 柱間が使えるしいけるんじゃない?

131 22/01/05(水)01:01:44 No.883721380

穢土転生状態でも柱間とミナト使ってるよ ガマ仙人夫妻はどうなるか知らんが

132 22/01/05(水)01:02:32 No.883721588

>借金して博打して逃げる! >伝説の3忍がそこらの金貸に捕まるわけねえし でも綱手が火影になったから請求書がどんどん火の国に溜まっていってるのがアニオリで説明されちゃった…

133 22/01/05(水)01:04:12 No.883722007

五代目も六代目も七代目も筆下ろしはシズネとかだったら良いな

134 22/01/05(水)01:04:49 No.883722158

無限ツクヨミのめっちゃでかい胸のシズネ好き

135 22/01/05(水)01:04:58 No.883722190

そんな奴に金を貸す方も貸す方だが確か変化の術で姿を変えまくってたとかだったかな 普通に詐欺師なのでは

136 22/01/05(水)01:05:30 No.883722328

>五代目も六代目も七代目も筆下ろしはシズネとかだったら良いな >五代目も六代目も ちょっと待てよ!

137 22/01/05(水)01:05:43 No.883722396

>五代目も六代目も七代目も筆下ろしはシズネとかだったら良いな うん >五代目も うん…?

138 22/01/05(水)01:05:46 No.883722412

やだよ童貞の火影なんて

139 22/01/05(水)01:06:26 No.883722604

50過ぎのババアにデコキスされたナルトかわいそ…

140 22/01/05(水)01:06:39 No.883722655

>でも綱手が火影になったから請求書がどんどん火の国に溜まっていってるのがアニオリで説明されちゃった… 借金って言っても1億くらいらしいから火影なら簡単に払えるんじゃない?

141 22/01/05(水)01:06:41 No.883722661

そういえばダンゾウって子供いたの?なんとなく童貞って思いこんでたけど

142 22/01/05(水)01:06:49 No.883722686

自来也とネジも生き返らせてや

↑Top