22/01/04(火)22:56:03 1990年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)22:56:03 No.883683083
1990年発売作品で2022年宇宙の旅 「スタークルーザー(メガドライブ版)」をプレイします 初日の出なんて言わないで太陽そのものを見に行こう https://www.twitch.tv/loanwolf00
1 22/01/04(火)23:00:02 No.883684530
うるふ山あけおめ 最後まで流れなくて残念なOPのMD版だ
2 22/01/04(火)23:03:56 No.883685998
あけおめ 近所の大きな寺を見に行ったら例年以上の交通規制と例年並みの客が合わさって人が流れない感じだったよ 遠くから眺めて帰ってきたよ
3 22/01/04(火)23:05:42 No.883686651
入り口専用出口専用と一方通行が混ざってなんとなくダンジョン気分
4 22/01/04(火)23:05:54 No.883686729
誰スンさんなの!?
5 22/01/04(火)23:09:14 No.883687869
レストランになると大赤斑が大赤飯になってしまうわ
6 22/01/04(火)23:10:05 No.883688177
機体は持ち出しになるがかまわんんだろう?
7 22/01/04(火)23:15:00 No.883689887
でっかいカギをがちゃこんとやってるイメージなんだろうか…
8 22/01/04(火)23:18:01 No.883690958
こばうるふ windows95に入ってたゲームですか?
9 22/01/04(火)23:18:54 No.883691253
元々こういうイメージのモノが作りたかったのかな?
10 22/01/04(火)23:21:21 No.883692115
うけつけかわいい
11 22/01/04(火)23:22:39 No.883692578
見たこと有りすぎて怒られちゃったから…
12 22/01/04(火)23:24:35 No.883693232
お気づきになられましたか…
13 22/01/04(火)23:27:03 No.883694072
描画範囲が…描画範囲が狭い…!
14 22/01/04(火)23:31:18 No.883695563
ぎじゅつしゃゼントラーディかよ
15 22/01/04(火)23:32:10 No.883695838
何が起こったんです?
16 22/01/04(火)23:32:54 No.883696098
セーブ勘が働いた
17 22/01/04(火)23:36:00 No.883697057
このBGM大好き
18 22/01/04(火)23:41:07 No.883698691
スタークルーザー…お前と戦いたかった…
19 22/01/04(火)23:43:53 No.883699564
何もしゃべってないのにダイゴさん察しがよすぎでは?
20 22/01/04(火)23:44:32 No.883699764
なんかメタr…フレディのセリフがCV小山茉美で再生される
21 22/01/04(火)23:45:18 No.883699984
何か聞こえませんか? テレビの音量を大きくしてください
22 22/01/04(火)23:46:05 No.883700220
ときめきメモリアルが好きなようだな
23 22/01/04(火)23:46:52 No.883700479
このメガドラの音はなんでこんなに人を心地よくするのか… なんか響くんだよね一音一音
24 22/01/04(火)23:51:06 No.883701792
若干PCより曲のテンポ早め?同じぐらい?
25 22/01/04(火)23:51:30 No.883701911
こばウルフ あけおめー
26 22/01/04(火)23:53:50 No.883702606
そういえばせっかくの寅年だというのに誰も究極タイガーを配信してなくて不安になりましたよ私は
27 22/01/04(火)23:54:02 No.883702673
>太陽 やるのか?イカロスチャレンジ
28 22/01/04(火)23:54:46 No.883702893
描画範囲の都合仕方ないのはわかるが木星とかから太陽が見えないのも変だし…