22/01/04(火)21:51:20 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)21:51:20 No.883656102
ガンプラが品薄だ転売だって言われてるけど結局品薄なのHGUCだけなのって結構ガンプラ的にまずい気がする
1 22/01/04(火)21:52:03 No.883656425
MGもRGもフルメカニクスもEGも売ってないが?????
2 22/01/04(火)21:53:57 No.883657231
そろそろRGのハイニューは買える?まだ?
3 22/01/04(火)21:54:11 No.883657321
HGもそれなりに残ってる方がいいんじゃないですかね?
4 22/01/04(火)21:54:29 No.883657438
大手は人気どころはすっからかんだけど小さい店だと残っててそれなのに生産ばかりされて在庫であり続けるみたいな話?
5 22/01/04(火)21:55:42 No.883657962
MGも大体出て行って棚に縦置きされてない?
6 22/01/04(火)21:56:24 No.883658278
ちょっとはお外に出て店の棚見てからモノ言ってほしいですね
7 22/01/04(火)21:57:07 No.883658592
横浜のヨドバシ行ったらついに棚が一列になってて嘘だろ!?ってなった
8 22/01/04(火)21:59:11 No.883659496
そういや大昔にもガンプラブームで品薄あったらしいな
9 22/01/04(火)22:00:08 No.883659871
最近再販あったバルバトスは結構あったけどMGも少ないぞ…
10 22/01/04(火)22:01:12 No.883660309
>そろそろRGのハイニューは買える?まだ? 普通に売ってる時になんで買わなかったの
11 22/01/04(火)22:02:18 No.883660793
MGEXユニコーンならプラモ置いてるヤマダだと大抵見かけるとかキット単位ならまぁあるか…?
12 22/01/04(火)22:03:23 No.883661220
旧キットを見てみろ 再販された端から消えてくぞ …なんで?
13 22/01/04(火)22:03:45 No.883661368
旧キットもすぐ売れちゃうもんなんだなぁ
14 22/01/04(火)22:03:46 No.883661383
再販アルケー欲しいけど買える気がしない
15 22/01/04(火)22:03:51 No.883661416
ガンプラ以外のプラモを作ろう!
16 22/01/04(火)22:04:33 No.883661723
昔の淀とかは横置きで積んでるのが端から端までズラっと並んでたりしたのにまさかこんな時代になるとはな…
17 22/01/04(火)22:04:49 No.883661827
そんなに売れてないなら俺はとっくにMGイージスが買えてるはずなんだがな…
18 22/01/04(火)22:05:29 No.883662147
この手の話題でガンプラから無意識にはぶられたりもしてたSDすらもう創傑伝ヒーローズくらいしか安定してるのなくない?
19 22/01/04(火)22:06:44 No.883662677
>ガンプラ以外のプラモを作ろう! 自動車やAFVは通常営業だしそっちに手を出してもいいよね!
20 22/01/04(火)22:06:47 No.883662702
この前福岡のガンダムベース行ってきたけどガンプラが沢山平積みされてて懐かしさを感じて悲しくなっちゃったよ… これが当たり前だったはずなのに…ってなった
21 22/01/04(火)22:07:05 No.883662830
>この手の話題でガンプラから無意識にはぶられたりもしてたSDすらもう創傑伝ヒーローズくらいしか安定してるのなくない? 店では見ないけど通販だと普通のSDのユニコーンバリエやザクとかはあるね 後はGジェネ時代のがちょこちょこ
22 22/01/04(火)22:07:20 No.883662936
まあたくさん積んでるし今買えなくてもいいか…
23 22/01/04(火)22:07:33 No.883663033
BB戦士全然置いてない…
24 22/01/04(火)22:07:42 No.883663096
>この手の話題でガンプラから無意識にはぶられたりもしてたSDすらもう創傑伝ヒーローズくらいしか安定してるのなくない? というより出してない CSも全然動きないね スパロボに合わせて変なの出てくるかと期待してたんだが
25 22/01/04(火)22:08:12 No.883663309
武者系も3個集めて連動ある奴とかまず全部揃うことないからな…
26 22/01/04(火)22:08:54 No.883663674
>普通に売ってる時になんで買わなかったの 積みを崩してた!
27 22/01/04(火)22:09:29 No.883663921
削除依頼によって隔離されました まぁ境界戦記とか爆死して棚の守護神やってる奴らもあるんだけどな あんなゴミ作る時間と材料でガンプラ作れや
28 22/01/04(火)22:09:30 No.883663923
むしろ現行のヒーローズダダ余ってるのやばい
29 22/01/04(火)22:09:38 No.883663981
SDは今SDGW枠だから再販も減ってるからね 改造のお供のLGBBやCSフレームもなくなってきた…
30 22/01/04(火)22:10:05 No.883664170
>まぁ境界戦記とか爆死して棚の守護神やってる奴らもあるんだけどな >あんなゴミ作る時間と材料でガンプラ作れや また違う世界に生きてる頭模型裏な子が…
31 22/01/04(火)22:10:12 No.883664229
RGHi-νが普通に買えた時期って何時だよ
32 22/01/04(火)22:10:19 No.883664300
再販した旧三国伝の連中もいつの間にか見なくなったなぁ
33 22/01/04(火)22:10:50 No.883664551
ガンプラ売り場にガンダム文具が沢山置かれるようになったの何でだろ 単純にスペース埋めるためなのか問屋に抱き合わせで文具買わされてるのか…
34 22/01/04(火)22:10:51 No.883664564
触るな触るな
35 22/01/04(火)22:11:05 No.883664663
12月に再販あったはずなのに俺がMGバスターを買い損ねたからMGも全然売ってないよ……バスターどころかストライクデュエルブリッツイージスも全部消えたまま数ヶ月過ぎた……
36 22/01/04(火)22:11:08 No.883664676
>RGHi-νが普通に買えた時期って何時だよ 外に出掛けたりしない奴って自己紹介しなくてもいいよ…
37 22/01/04(火)22:11:16 No.883664743
>ガンプラ売り場にガンダム文具が沢山置かれるようになったの何でだろ 見たことないけどどこの店?
38 22/01/04(火)22:11:45 No.883664950
>むしろ現行のヒーローズダダ余ってるのやばい ヴェルデバスターのはパッケージがちょっとズルい 一般機と武器セットにして欲しかった…
39 22/01/04(火)22:11:56 No.883665028
境界の生産ライン潰してもガンプラの生産量は増えないぞ
40 22/01/04(火)22:12:13 No.883665142
普通に買えるの基準がどんどんシビアになってしまっている…
41 22/01/04(火)22:12:22 No.883665210
>見たことないけどどこの店? それ書いた奴とは別人だけどうちの地元だと電気屋の模型コーナーとかにシャアとかガンダム柄のペンとか工具箱とかおいてあるコーナーできてるよ
42 22/01/04(火)22:12:44 No.883665368
スケールモデルに手を出した楽しい
43 22/01/04(火)22:12:57 No.883665467
書き込みをした人によって削除されました
44 22/01/04(火)22:13:02 No.883665504
ヴァンセイバー欲しいのに売ってない…
45 22/01/04(火)22:13:08 No.883665549
ビヨグロだけは余裕で買える
46 22/01/04(火)22:13:31 No.883665724
>>普通に売ってる時になんで買わなかったの >積みを崩してた! エロい!
47 22/01/04(火)22:13:33 No.883665738
これ以上は酷くならいだろってラインをどんどん更新してるよねこの一年でガンプラ リライズ放送してた時期だったらまだスレ文のとおりにMGはまだ売ってた記憶がある……消えた
48 22/01/04(火)22:13:54 No.883665892
むしろ今は飢えてきた普通のユーザーで即売れちゃうって感じもありそう
49 22/01/04(火)22:13:57 No.883665913
創傑伝は再販待ちだったり再販で買えるようになったのもいるし棚埋めに使われてることもあるから目立つけどヤバいって訳じゃないと思う 好きだけどガンプラ扱いされるよりはフィギュアライズとかそっち枠でしょSD
50 22/01/04(火)22:14:08 No.883665993
>ビヨグロだけは余裕で買える あれ色も色盲が作った奴みたいで変だし値段高いし出来も微妙とスリーアウトな商品だからな…
51 22/01/04(火)22:14:11 No.883666015
インジャ買いなよ
52 22/01/04(火)22:14:14 No.883666034
ビルド系のはまぁ棚に居なくもないかな
53 22/01/04(火)22:14:15 No.883666038
>>見たことないけどどこの店? >それ書いた奴とは別人だけどうちの地元だと電気屋の模型コーナーとかにシャアとかガンダム柄のペンとか工具箱とかおいてあるコーナーできてるよ ほーん 俺の言ってる店はそういうのないからなあ 地域性もあるんだろうか?
54 22/01/04(火)22:14:31 No.883666163
>スケールモデルに手を出した楽しい 俺も昨年から買えないガンプラは諦めて戦車作ってるけどなかなか楽しいね これからM4シャーマン作るんじゃぐふふ…
55 22/01/04(火)22:14:53 No.883666343
>外に出掛けたりしない奴って自己紹介しなくてもいいよ… 完全なブーメランじゃん
56 22/01/04(火)22:15:05 No.883666430
>ビルド系のはまぁ棚に居なくもないかな ウォドムポッドは大体置いてある あとは良くてアースリィと武器セットくらい
57 22/01/04(火)22:15:09 No.883666462
うちの近所はどのグレードも物によっては残ってるな 本当に物によって
58 22/01/04(火)22:15:34 No.883666651
このご時世でもSDかあ…みたいな扱いなのはツラいヒーローズ
59 22/01/04(火)22:15:36 No.883666674
>あれ色も色盲が作った奴みたいで変だし値段高いし出来も微妙とスリーアウトな商品だからな… ビヨグロの出来が微妙とか雑すぎるでしょ
60 22/01/04(火)22:15:46 No.883666748
>>スケールモデルに手を出した楽しい >俺も昨年から買えないガンプラは諦めて戦車作ってるけどなかなか楽しいね >これからM4シャーマン作るんじゃぐふふ… 自分も年末にシャーマン作ったよ…なんかいいよね…
61 22/01/04(火)22:15:48 No.883666759
ダイバーズ無印のキットあんなにあったのにどこに消えたの...
62 22/01/04(火)22:16:05 No.883666900
ガンプラと美少女プラモだけが飛び抜けて手に入りにくい気がする。
63 22/01/04(火)22:16:06 No.883666915
>インジャ買いなよ あいつも再販が多い割に少しづつ減ってはいるぞキットの出来もいいしキャラも人気だしほっとけば消えるでしょ
64 22/01/04(火)22:16:32 No.883667090
暫くはプラモが気軽に手に入らなそうだし少し休むかと思ってプラモ見に行ったボークスでドールお迎えしちゃったけど結局プラモも隙あらば買っちゃってるしドール用の小物買うようになって出費が増えただけだった!
65 22/01/04(火)22:16:38 No.883667151
隠者も売ったそばから入荷されてる枠だろ
66 22/01/04(火)22:16:44 No.883667195
>>ビルド系のはまぁ棚に居なくもないかな >ウォドムポッドは大体置いてある >あとは良くてアースリィと武器セットくらい ジャステイスナイトも
67 22/01/04(火)22:16:58 No.883667296
東京はマジで境界だらけっぽくて大変そうだね 地方だとHGも種類無いことはないんだな新商品はすぐ消えるが
68 22/01/04(火)22:17:12 No.883667381
まさかネモ難民になるとは思っていなかったよ… あの時他社のおっぱいちゃんプラモを選んでしまったばかりに…
69 22/01/04(火)22:17:36 No.883667554
MGストライクは半年くらい前ならまだまだあるな!な枠だったんだけどなぁ……なんかいつのまにか消えた
70 22/01/04(火)22:17:39 No.883667578
境界も入荷数自体はガンプラと変わらんと思う 単に残ってるだけだ
71 22/01/04(火)22:17:46 No.883667616
近所のヨドですらガンプラ棚の半分以上を旧キット薄く広げて誤魔化してる現状だ…
72 22/01/04(火)22:17:46 No.883667617
ダイバーズ無印で置いてあるのはシェヘラザードとナナミさんかな
73 22/01/04(火)22:17:47 No.883667623
シャーマンの丸みいいよね…
74 22/01/04(火)22:17:57 No.883667696
この機会に地続きのスケールものやドールに手を出すのいいよね…
75 22/01/04(火)22:18:09 No.883667781
美少女も物によるかな 手に入らないのは本当にひどいけど買えるものは結構ある
76 22/01/04(火)22:18:20 No.883667845
>境界も入荷数自体はガンプラと変わらんと思う >単に残ってるだけだ 売れてねえんだな…
77 22/01/04(火)22:18:24 No.883667874
>ダイバーズ無印で置いてあるのはシェヘラザードとナナミさんかな シェヘラザード本体はないけどプトレマイオスは良く余ってる
78 22/01/04(火)22:18:29 No.883667925
境界は全く悪くなくて 単純に需要がガンプラの方が高い
79 22/01/04(火)22:18:37 No.883667969
>>境界も入荷数自体はガンプラと変わらんと思う >>単に残ってるだけだ >売れてねえんだな… 言い方!
80 22/01/04(火)22:18:42 No.883668007
>東京はマジで境界だらけっぽくて大変そうだね >地方だとHGも種類無いことはないんだな新商品はすぐ消えるが 境界線機も仕入れてる量の割にかなり消えてる印象だわ 近所の電気屋はシリーズ充実してるのヘキサギア位 それも定番品は消えてるけど
81 22/01/04(火)22:18:51 No.883668073
いよいよ投げられ出したガールガンプラ買おうぜ
82 22/01/04(火)22:18:56 No.883668111
買えるからそうさいに手を出す 自然な流れだ
83 22/01/04(火)22:19:02 No.883668150
棚にありゃ余ってるって言われてなければ入荷されないって言われる
84 22/01/04(火)22:19:05 No.883668185
境界少ないなって思う店はおいてあるガンプラが更に少ない
85 22/01/04(火)22:19:06 No.883668195
>境界は全く悪くなくて >単純に需要がガンプラの方が高い 生産ライン圧迫してるのがね…
86 22/01/04(火)22:19:11 No.883668232
>いよいよ投げられ出したガールガンプラ買おうぜ ゴミ買わせるのやめろ
87 22/01/04(火)22:19:23 No.883668323
>>境界も入荷数自体はガンプラと変わらんと思う >>単に残ってるだけだ >売れてねえんだな… 売れてないっていうかプラモはそもそもそんなに売れるもんじゃない ガンプラがおかしい
88 22/01/04(火)22:19:29 No.883668375
>棚にありゃ余ってるって言われてなければ入荷されないって言われる 別に矛盾してないだろその2つ
89 22/01/04(火)22:19:32 No.883668393
>棚にありゃ余ってるって言われてなければ入荷されないって言われる アレな子は荒せればそれでいいだけだからな
90 22/01/04(火)22:19:41 No.883668456
正直棚にあるから売り上げがどうこういうのもういいです…
91 22/01/04(火)22:19:42 No.883668465
美プラは今なら創彩が多めに入荷されてて狙い目
92 22/01/04(火)22:19:43 No.883668468
単に今作ってないのと中華がほしがってる転売需要ある奴は品薄
93 22/01/04(火)22:19:53 No.883668559
>売れてないっていうかプラモはそもそもそんなに売れるもんじゃない >ガンプラがおかしい いや…?
94 22/01/04(火)22:19:57 No.883668591
リライズは欲しい人にはだいたい行き渡ったんじゃないかという気もする アルスとか一部は見かけないけど
95 22/01/04(火)22:20:03 No.883668639
近所のヨドバシはガンプラコーナー縮小気味だったからなあマジで急に品薄になった
96 22/01/04(火)22:20:04 No.883668640
ガールガンも組んでみたら結構可愛いし出来いいんだけど銃はな…
97 22/01/04(火)22:20:06 No.883668658
>生産ライン圧迫してるのがね… 一ユーザーから分からないこと言ってもどうしようもなくね? そもそも元々押さえてた生産ラインを圧迫とは表現しない
98 22/01/04(火)22:20:06 No.883668659
フィギュアライズは大体買えるからな 仮面ライダーもデジモンも新作続いてるから売れてない訳ではないだろうし
99 22/01/04(火)22:20:08 No.883668685
アニメ叩いてる奴は境界戦機のプラモの出来はみんな良いのを知らんのじゃないか?
100 22/01/04(火)22:20:12 No.883668720
ガンダム文房具は出た時はプラモコーナーにある店もあったな 知識がない店員かガンダムだから気を利かせてまとめて配置したのかようわからんが
101 22/01/04(火)22:20:14 No.883668736
>美少女も物によるかな >手に入らないのは本当にひどいけど買えるものは結構ある ひでとしと愛花ちゃんは余裕で買えるな
102 22/01/04(火)22:20:17 No.883668752
>いよいよ投げられ出したガールガンプラ買おうぜ アレ可愛くないしな…
103 22/01/04(火)22:20:31 No.883668860
>買えるからそうさいに手を出す >自然な流れだ 作ってみたけど可愛いけどいまいち面白みにかけると感じたのは多分俺の趣味にあわなかったんだろうな… いやリトルアーモリーの武器持たせるとそこそこ楽しかったけど
104 22/01/04(火)22:20:49 No.883669001
転売屋に買われる前にと一般人も買い漁りに走ってるとか再生産に手間取られて新製品が出荷数が減ってるという噂を聞いたが真偽の程はどうなんだろう?
105 22/01/04(火)22:20:51 No.883669023
まぁこのご時世のこの時期に前に出た商品が各店舗に50個以上あってセールされてるのはアレだと思う…
106 22/01/04(火)22:20:56 No.883669064
しゃあっ 30MM!
107 22/01/04(火)22:20:58 No.883669075
ミライトワとソメイティのプラモはいいものだよ
108 22/01/04(火)22:21:12 No.883669181
俺はただウィンダムとダガーLを気分でたまに買い足して気軽に作りたいだけなのに……
109 22/01/04(火)22:21:15 No.883669202
仕方ないからダグラムのブリザードガンナー買って来た
110 22/01/04(火)22:21:16 No.883669215
まだコアガンダムのアーマー全部揃ってない... メルクワンは大丈夫だと思ってたのに消えてしまった
111 22/01/04(火)22:21:17 No.883669221
妄想で話してる奴相手にすんな
112 22/01/04(火)22:21:26 No.883669294
>いよいよ投げられ出したガールガンプラ買おうぜ 底値はもう過ぎてない? 去年ジーコ屋で半額で買ったけどその後30%位まで戻った
113 22/01/04(火)22:21:36 No.883669371
>アニメ叩いてる奴は境界戦機のプラモの出来はみんな良いのを知らんのじゃないか? 値段高え!
114 22/01/04(火)22:21:37 No.883669374
何でウィンダムまだ安定して買えないんだよ!!
115 22/01/04(火)22:21:37 No.883669375
ガールガンキットならメイド服の奴は買ったよ
116 22/01/04(火)22:21:41 No.883669417
>いやリトルアーモリーの武器持たせるとそこそこ楽しかったけど それはたぶん元から美少女に興味がなくてミリタリー部分が好きなだけだと思う
117 22/01/04(火)22:21:42 No.883669427
プラモで馬鹿みたいに売れるのは本当に一部のシリーズぐらいなもん
118 22/01/04(火)22:21:44 No.883669448
しょうがないからエイティシックス買うか
119 22/01/04(火)22:21:45 No.883669457
>しゃあっ 30MM! 最近出荷がないからじわじわと無いんだよな…
120 22/01/04(火)22:21:46 No.883669468
>しゃあっ 30MM! 妹用に装備買ってきたらいつのまにかお兄さんも増えてた こわい
121 22/01/04(火)22:21:51 No.883669498
>しゃあっ 30MM! マクシオン軍以降のは全然店頭にない・・・
122 22/01/04(火)22:21:51 No.883669500
フィギュアライズのデジモンはアニメデザイン版が結構余ってるよね…
123 22/01/04(火)22:21:58 No.883669544
荒らしに触ってるやつも荒らしだよ
124 22/01/04(火)22:22:02 No.883669573
>アニメ叩いてる奴は境界戦機のプラモの出来はみんな良いのを知らんのじゃないか? 出来がいいのと欲しいのは別の話なんだ
125 22/01/04(火)22:22:04 No.883669586
>転売屋に買われる前にと一般人も買い漁りに走ってるとか再生産に手間取られて新製品が出荷数が減ってるという噂を聞いたが真偽の程はどうなんだろう? 転売屋に買われる前に~は普通にあると思う 再販いつかかるか分かんないからな
126 22/01/04(火)22:22:11 No.883669639
クリスマスにガンダムベースで醜い争奪戦が起きたとか聞くと正直そこまで…?ってなる
127 22/01/04(火)22:22:12 No.883669643
レディコマンダーなら体需要があるからもう大分捌けてる 問題は銃のほうだ
128 22/01/04(火)22:22:14 No.883669668
境界戦機も ガールガンも 同じよ
129 22/01/04(火)22:22:19 No.883669701
>>アニメ叩いてる奴は境界戦機のプラモの出来はみんな良いのを知らんのじゃないか? >値段高え! ガンプラが安いんだよ!
130 22/01/04(火)22:22:25 No.883669746
カップヌードルつくろうよ もうい現行とデザイン違うけど
131 22/01/04(火)22:22:28 No.883669779
>出来がいいのと欲しいのは別の話なんだ つまりプラモは何も買ってないんだな
132 22/01/04(火)22:22:33 No.883669806
ここんところ30MMばっかり作ってて積んでたストライカージンクス組み始めたらランナー迷子になった
133 22/01/04(火)22:22:48 No.883669917
種類が多いから再生産までの間隔が長くなってそう
134 22/01/04(火)22:22:51 No.883669946
30MS30MMガンプラとバンダイの主要ブランドは軒並み売れてるからそれ以外のブランドが目につくのは仕方ない
135 22/01/04(火)22:22:53 No.883669966
>値段高え! フレームアームズよりは安めだぜ
136 22/01/04(火)22:23:11 No.883670104
スピナディオやスピナディアは当然ないしエクザビークルもサブマリンくらいしか見かけんぞ
137 22/01/04(火)22:23:14 No.883670121
無限のプラモ作る色が足りない…
138 22/01/04(火)22:23:16 No.883670143
積み崩すようにしてるけど全塗装までやってると一向に減らないわ…
139 22/01/04(火)22:23:21 No.883670186
>しゃあっ 30MM! ティアーシャ買ったから兄の方も気になるんだけど手足をメカに換装できるかな?シエルノヴァが気になってる
140 22/01/04(火)22:23:21 No.883670187
>値段高え! 1/144のガンプラよりボリュームあるし
141 22/01/04(火)22:23:33 No.883670267
境界は褒められてるの見るけど 単純に趣味に合わないから買ってないな… プラモなんかみんなそうだと思うけど
142 22/01/04(火)22:23:35 No.883670299
>30MS30MMガンプラとバンダイの主要ブランドは軒並み売れてるからそれ以外のブランドが目につくのは仕方ない 境界だって売れてらぁ!! 売れてるよね…?
143 22/01/04(火)22:23:35 No.883670300
>種類が多いから再生産までの間隔が長くなってそう 単純にローテーションしても絶対数が多けりゃそうなるしかないしな
144 22/01/04(火)22:23:35 No.883670301
積んでたくじのEGガンダム組んだけど滅茶苦茶でき良くて怖かった 30分かからず組めて凄くないアレ
145 22/01/04(火)22:23:36 No.883670310
そういえばアーマードコアとか昔あったよなって探してみたら数倍の価格になっててびっくりしたわ
146 22/01/04(火)22:23:50 No.883670384
ガールガンレディDMMで実質1600円になってたからとりあえず1つ買った
147 22/01/04(火)22:23:56 No.883670423
>>30MS30MMガンプラとバンダイの主要ブランドは軒並み売れてるからそれ以外のブランドが目につくのは仕方ない >境界だって売れてらぁ!! >売れてるよね…? ビャクチとケンブはそこそこかなあ...
148 22/01/04(火)22:24:00 No.883670456
マクロスシリーズですら基本的に買えなくなるまで売れるってことは無いしなぁ… まぁバルキリー作るのクソ面倒くせぇってのはあるけど
149 22/01/04(火)22:24:04 No.883670491
>>値段高え! >1/144のガンプラよりボリュームあるし あのデザインで15センチ近くあるのはデメリットなんだよ!?
150 22/01/04(火)22:24:11 No.883670536
>まぁこのご時世のこの時期に前に出た商品が各店舗に50個以上あってセールされてるのはアレだと思う… 各店舗に50もある光景はみたことないな…
151 22/01/04(火)22:24:13 No.883670550
MGで組みやすくてかっちょよくてお手頃なのはないのかい?
152 22/01/04(火)22:24:13 No.883670551
>>いやリトルアーモリーの武器持たせるとそこそこ楽しかったけど >それはたぶん元から美少女に興味がなくてミリタリー部分が好きなだけだと思う 自分でもそう思ったよ FAGとかメガミとか武装あるやつは楽しいしなあ
153 22/01/04(火)22:24:15 No.883670564
今月もプレバンから届いては積むわけであるが
154 22/01/04(火)22:24:27 No.883670639
>ビャクチとケンブはそこそこかなあ... 全種類いつも棚にある安心感がある 一番売れてるのトレーラーだけど
155 22/01/04(火)22:24:29 No.883670656
境界はガンダムよりネームバリューもなくて値段も高いのにガンプラみたいな密度でリリースすんなよ
156 22/01/04(火)22:24:36 No.883670702
>ティアーシャ買ったから兄の方も気になるんだけど手足をメカに換装できるかな?シエルノヴァが気になってる 兄の足を付けるパーツは30MSのオプションアーマーに入ってる
157 22/01/04(火)22:24:40 No.883670735
>フィギュアライズのデジモンはアニメデザイン版が結構余ってるよね… めっちゃ好調(のはず)なamplifiedシリーズすら割と数ヶ月余ってるから不人気なのかこれが普通なのかも素人目にはわからん 今みたいなことになる前から人気なamplifiedウォーグレイモンが例外だし
158 22/01/04(火)22:24:41 No.883670736
境界プラは無駄にでかいせいで積むスペースがねえんだわ
159 22/01/04(火)22:24:41 No.883670737
>ティアーシャ買ったから兄の方も気になるんだけど手足をメカに換装できるかな?シエルノヴァが気になってる 妹のアーマーに足のつぎはぎ用パーツがあったでしょー!
160 22/01/04(火)22:24:46 No.883670766
マシーネンクリーガーいいよ 今ならルナガンスとか買えるよ
161 22/01/04(火)22:24:58 No.883670842
>境界はガンダムよりネームバリューもなくて値段も高いのにガンプラみたいな密度でリリースすんなよ おまけに微妙に箱もデカイ
162 22/01/04(火)22:24:58 No.883670843
>各店舗に50もある光景はみたことないな… 年末年始のセールで各店舗で限定50個だったぞ
163 22/01/04(火)22:25:00 No.883670852
店見てても転売屋に目付けられる前のガンプラと変わらんなって感じだ境界
164 22/01/04(火)22:25:06 No.883670894
>MGで組みやすくてかっちょよくてお手頃なのはないのかい? F91かバルバトスかGN-Xか…
165 22/01/04(火)22:25:18 No.883670976
妹ならガンプラの手足も付けられるぞ
166 22/01/04(火)22:25:18 No.883670977
最近は今あるから買うって脊髄反射的に買ってる人もいるんじゃないかって気がしてきてる
167 22/01/04(火)22:25:23 No.883671006
ここだから言うけど新しい美プラ出る度に 惣菜の頭のすげ替えに丁度いいな!って言いに来る奴割りと辟易してる
168 22/01/04(火)22:25:24 No.883671014
>店見てても転売屋に目付けられる前のガンプラと変わらんなって感じだ境界 ホビー屋としては理想の状態だよね
169 22/01/04(火)22:25:34 No.883671077
>あのデザインで15センチ近くあるのはデメリットなんだよ!? ?
170 22/01/04(火)22:25:49 No.883671169
>>ティアーシャ買ったから兄の方も気になるんだけど手足をメカに換装できるかな?シエルノヴァが気になってる >兄の足を付けるパーツは30MSのオプションアーマーに入ってる オプションアーマー売ってないんですけおおおおおおおおお!!!!!!11111
171 22/01/04(火)22:26:05 No.883671277
>MGで組みやすくてかっちょよくてお手頃なのはないのかい? バルバトスとか再販あって今のうちに買えるやつ
172 22/01/04(火)22:26:09 No.883671320
意外とフィギュアライズのライダーが買いやすいんだよね 最近はだいぶ在庫減ってるけどアーツ争奪が酷すぎて流れてくるかと思ったらあんまそうでもない
173 22/01/04(火)22:26:12 No.883671339
>マシーネンクリーガーいいよ >今ならルナガンスとか買えるよ 昨日積んでたホルニッセを発掘したんで組むんじゃgff...
174 22/01/04(火)22:26:16 No.883671362
>>まぁこのご時世のこの時期に前に出た商品が各店舗に50個以上あってセールされてるのはアレだと思う… >各店舗に50もある光景はみたことないな… あっても倉庫とか裏側だから客にはわからんだろう まさか表に50も置いたら陳列棚が凄いことに
175 22/01/04(火)22:26:27 No.883671426
>おまけに微妙に箱もデカイ 言われてるぞコトブキヤ
176 22/01/04(火)22:26:33 No.883671453
MGは迷ったらおっちゃん買えばいい
177 22/01/04(火)22:26:40 No.883671517
シエルノヴァはいいぞ……なんでか知らんかやたらイケメンなオプションが多い
178 22/01/04(火)22:26:48 No.883671576
>意外とフィギュアライズのライダーが買いやすいんだよね >最近はだいぶ在庫減ってるけどアーツ争奪が酷すぎて流れてくるかと思ったらあんまそうでもない ライダー好きは完成品メインでプラモはあんまりな印象がある
179 22/01/04(火)22:26:57 No.883671633
おかしいね 少し前までプレバンで発表されると一般で出せって言ってたのに 今はプレバンで発表されると喜ぶもんね
180 22/01/04(火)22:26:58 No.883671636
間違いなくブームがあったマクロスFやコードギアスですらプラモの方はそんなにだったし 本当にガンダムだけが特殊なだけじゃねーかな
181 22/01/04(火)22:27:15 No.883671728
最近ガンプラも30mmも在庫がないからか境界プラモが3列ぐらい薄く並べて置いてある
182 22/01/04(火)22:27:15 No.883671729
>まぁこのご時世のこの時期に前に出た商品が各店舗に50個以上あってセールされてるのはアレだと思う… どこの世界線?
183 22/01/04(火)22:27:15 No.883671731
>境界はガンダムよりネームバリューもなくて値段も高いのにガンプラみたいな密度でリリースすんなよ まあ放送中のボーナスタイムに販売しないといけないから自然と密な販売間隔になるしかない
184 22/01/04(火)22:27:15 No.883671732
>意外とフィギュアライズのライダーが買いやすいんだよね >最近はだいぶ在庫減ってるけどアーツ争奪が酷すぎて流れてくるかと思ったらあんまそうでもない 完成品には勝てんよサイズも違うし
185 22/01/04(火)22:27:15 No.883671735
少し前ならプレバンのアルトポルタが入門におすすめだったんだが売り切れてしまってな
186 22/01/04(火)22:27:26 No.883671797
>ここだから言うけど新しい美プラ出る度に >惣菜の頭のすげ替えに丁度いいな!って言いに来る奴割りと辟易してる 頭にかき揚げとか乗っけてそうな異常性癖者の言うこと真に受けちゃだめよ
187 22/01/04(火)22:27:30 No.883671834
アルトとポルタはいっぱいいるんだけど
188 22/01/04(火)22:27:40 No.883671902
箱はむしろデカくていいよ 間接的にも転売屋対策にもなるから 積んでる奴はアホなだけだから考慮する必要ないし
189 22/01/04(火)22:27:53 No.883671990
最寄りのヨドが何時もプラモ並んでた平台に大空魔竜積んでて面白かった
190 22/01/04(火)22:28:07 No.883672090
売ってねえ売ってねえって言われてるプラモも案外店に並んでたりする 30msみたいに本当に無いものもあるが
191 22/01/04(火)22:28:08 No.883672098
でも境界に今後上がり目があるかっていうとな...
192 22/01/04(火)22:28:11 No.883672118
>まぁこのご時世のこの時期に前に出た商品が各店舗に50個以上あってセールされてるのはアレだと思う… 具体的にどこ?都内なら買いに行くから教えて
193 22/01/04(火)22:28:11 No.883672122
ライダーはラインナップさえされればSHODOで満足できちまうからよ…
194 22/01/04(火)22:28:12 No.883672129
>間違いなくブームがあったマクロスFやコードギアスですらプラモの方はそんなにだったし ギアスはプラモがそもそもあんまり良くなかったような…
195 22/01/04(火)22:28:22 No.883672185
>間違いなくブームがあったマクロスFやコードギアスですらプラモの方はそんなにだったし >本当にガンダムだけが特殊なだけじゃねーかな バルキリーはプラモだと変形が相当キツイから超合金買うか…ってなった ギアスはオフシュートからのロボット魂が種類相当出したからそっち流れちゃった アルビオンからどう続くか気になる
196 22/01/04(火)22:28:25 No.883672201
ヨドバシ君! 場所を埋めるのに金田のバイクを使うのはやめたまえ!
197 22/01/04(火)22:28:34 No.883672263
>>おまけに微妙に箱もデカイ >言われてるぞコトブキヤ 中身がパンパンなら構わんというか仕方ないだろ
198 22/01/04(火)22:28:37 No.883672291
>>間違いなくブームがあったマクロスFやコードギアスですらプラモの方はそんなにだったし >ギアスはプラモがそもそもあんまり良くなかったような… ランスロットとかシンプルに顔がひどい
199 22/01/04(火)22:28:42 No.883672320
境界は発売日には大量に積まれてたのが今は売り切れてるわけでも余り過ぎてるわけでもなく丁度いい感じに思える まぁ場所とか物にもよるだろうけど
200 22/01/04(火)22:28:54 No.883672396
>>間違いなくブームがあったマクロスFやコードギアスですらプラモの方はそんなにだったし >ギアスはプラモがそもそもあんまり良くなかったような… でもガンプラと比べて良いと言えるロボプラモなんてどれだよって話ではある
201 22/01/04(火)22:28:58 No.883672422
HGに恋するふたりを読んでストライクとかインパルス作りたくなる… 売ってない…
202 22/01/04(火)22:28:59 No.883672433
ガンダムは現状の完成品が高額ハイエンドばっかだからプラ組まなきゃならないってのはあるか
203 22/01/04(火)22:29:08 No.883672509
境界のリソースガンプラに回せはアニメがあの様だから同意できるけど リソース回したところで昨今のガンプラ事情見てると海外の先行販売とかそっちの出荷数に回されるだけじゃねえのって思う
204 22/01/04(火)22:29:11 No.883672527
アルトアイゼンも見ないんだけどどこかにないかな…
205 22/01/04(火)22:29:19 No.883672589
>でもガンプラと比べて良いと言えるロボプラモなんてどれだよって話ではある ヴァルヴレイヴ!!
206 22/01/04(火)22:29:22 No.883672607
EGストライクすら早々になくなったからな
207 22/01/04(火)22:29:25 No.883672626
>ライダーはラインナップさえされればSHODOで満足できちまうからよ… こっちとフィギュアライズでパイ食い合ってたりすんのかな サイズ違うからそんなことないか?
208 22/01/04(火)22:29:37 No.883672705
>まあ放送中のボーナスタイムに販売しないといけないから自然と密な販売間隔になるしかない 自前のブランドなんだからまとめて出すのは普通なのでは?ガンプラだって放映中のがあればそっち凄い出すし
209 22/01/04(火)22:29:42 No.883672751
ガンプラが無いならクルマのプラモを買えばいいじゃない… こっちもこっちで新製品のラインナップがなんかおかしい!
210 22/01/04(火)22:29:44 No.883672764
地方は全然投げ売りしてくれない…
211 22/01/04(火)22:29:45 No.883672776
>>でもガンプラと比べて良いと言えるロボプラモなんてどれだよって話ではある >ヴァルヴレイヴ!! 知名度が…
212 22/01/04(火)22:29:58 No.883672890
あとうろ覚えだけどマクロスfMG並みにデカくて初心者とっつきにくいってもんじゃなくなかった…?
213 22/01/04(火)22:30:10 No.883672988
箱がデカい=箱絵もデカいから一概に悪いことばかりでもない
214 22/01/04(火)22:30:13 No.883673016
ギアスはどこまでいってもキャラ人気なのかなという気はする MSにやたら注目が集まるガンダムが妙なコンテンツというのはそうかもしれない
215 22/01/04(火)22:30:21 No.883673070
30msは12月だけでもめっちゃ出荷してるみたいだ 多分シオンより遥かに多い
216 22/01/04(火)22:30:21 No.883673074
ギアスは作品規模から考えたら嘘みたいな鈍さでプラモ終了したからよっぽどアレだったんだな…感ある
217 22/01/04(火)22:30:23 No.883673081
転売屋が目をつけてくれればな境界
218 22/01/04(火)22:30:32 No.883673143
>こっちとフィギュアライズでパイ食い合ってたりすんのかな >サイズ違うからそんなことないか? 玩具と食玩でシマが違うからよ…
219 22/01/04(火)22:30:34 No.883673156
>あっても倉庫とか裏側だから客にはわからんだろう >まさか表に50も置いたら陳列棚が凄いことに 各店舗の光景とか言ってるから彼の中では陳列されてるんじゃないの?
220 22/01/04(火)22:30:44 No.883673225
>あとうろ覚えだけどマクロスfMG並みにデカくて初心者とっつきにくいってもんじゃなくなかった…? 可変機なので初心者が取っつきにくいのはそう
221 22/01/04(火)22:30:56 No.883673316
>あとうろ覚えだけどマクロスfMG並みにデカくて初心者とっつきにくいってもんじゃなくなかった…? ⊿のメカコレは小さいぞ!
222 22/01/04(火)22:30:59 No.883673343
ギアスはホビー事業部やる気なかったのか今までのやつが尽くクソプラモだったから…
223 22/01/04(火)22:31:02 No.883673369
いやロボアニメならメカに人気が集まるのが普通だよ... ギアスは比較的ロボの比重大きくないだけだ
224 22/01/04(火)22:31:03 No.883673374
>オプションアーマー売ってないんですけおおおおおおおおお!!!!!!11111 なんで発売日に買っとかないのよ…
225 22/01/04(火)22:31:09 No.883673421
>転売屋が目をつけてくれればな境界 もう誰目線なのかわからんな
226 22/01/04(火)22:31:09 No.883673431
未だに変形できるデュランダル出ないからなあマクロス
227 22/01/04(火)22:31:12 No.883673448
>あとうろ覚えだけどマクロスfMG並みにデカくて初心者とっつきにくいってもんじゃなくなかった…? それに変形機構でパーツ数も増えるし取扱いに気を使うからなぁ
228 22/01/04(火)22:31:12 No.883673452
>あとうろ覚えだけどマクロスfMG並みにデカくて初心者とっつきにくいってもんじゃなくなかった…? デカいし脆いからちょっと難しいやつだった 後から頑丈気味なファイターやバトロイド固定キットバンダイに限らずあちこち出したけどそんなにって感じだったみたいだしやっぱ変形必要なんだな…
229 22/01/04(火)22:31:13 No.883673455
無限かっこいいよ
230 22/01/04(火)22:31:16 No.883673483
>でもガンプラと比べて良いと言えるロボプラモなんてどれだよって話ではある タイバニは結構良かった アニメやるし再販か新商品出ないかな
231 22/01/04(火)22:31:18 No.883673500
ギアスは発売ペースが遅かったのと 出来が微妙だったのと 出たら出たでカラバリばっかになるのがな
232 22/01/04(火)22:31:38 No.883673643
>転売屋が目をつけてくれればな境界 需要のないもんを転売してどうする
233 22/01/04(火)22:31:43 No.883673673
>>オプションアーマー売ってないんですけおおおおおおおおお!!!!!!11111 >なんで発売日に買っとかないのよ… 発売日に売り切れてるんですけおおおおおおおおお!!!!!!11111
234 22/01/04(火)22:31:45 No.883673682
>30msは12月だけでもめっちゃ出荷してるみたいだ >多分シオンより遥かに多い クソ田舎の実家がある地方のおもちゃ屋にもリシェッタとティアーシャつんであったしなあ 今一番生産されてるプラモじゃないか?
235 22/01/04(火)22:31:47 No.883673695
境界は運搬車の奴はいい出来じゃんアレ ロボの方は純粋にデザインで気に入らないと買われないだろうなと思うが
236 22/01/04(火)22:31:51 No.883673725
>EGストライクすら早々になくなったからな 逆にまぁ早々に無くなる程度で済んで安心したよEGストライク……流石に転売するのには再販回数多いし純粋に欲しい人しか買ってないのかもしれない
237 22/01/04(火)22:31:51 No.883673727
>>>おまけに微妙に箱もデカイ >>言われてるぞコトブキヤ >中身がパンパンなら構わんというか仕方ないだろ でもガンプラより高くてデカいと彼にとっては迷惑らしいし…
238 22/01/04(火)22:32:04 No.883673797
>ライダー好きは完成品メインでプラモはあんまりな印象がある あれだけシリーズ続いてるのに今更何言ってんだ
239 22/01/04(火)22:32:10 No.883673843
ヴヴヴはあの時期の非ガンダムにしてはマジで恵まれたラインナップで完走したから腐す要素が無い
240 22/01/04(火)22:32:27 No.883673958
オプションアーマーは発売日でも消えただろ!せいぜい髪型くらいだあったのは
241 22/01/04(火)22:32:31 No.883673986
俺の欲しくないものを視界に入れるななんてしょうもない幼稚な願望を正当化しようなんてセコい真似すんなとしか言えない
242 22/01/04(火)22:32:42 No.883674052
>ヴヴヴはあの時期の非ガンダムにしてはマジで恵まれたラインナップで完走したから腐す要素が無い 鉄火でて欲しかったね!とバズバスターついてねぇ!しか言うことないよね
243 22/01/04(火)22:32:51 No.883674125
>ギアスはホビー事業部やる気なかったのか今までのやつが尽くクソプラモだったから… 紅蓮のプラモは当時紅蓮の完成形言われる位だったぞ というか今でも出来いい
244 22/01/04(火)22:33:03 No.883674195
>俺の欲しくないものを視界に入れるななんてしょうもない幼稚な願望を正当化しようなんてセコい真似すんなとしか言えない じゃあガンプラもっと作って❤️
245 22/01/04(火)22:33:24 No.883674355
>>俺の欲しくないものを視界に入れるななんてしょうもない幼稚な願望を正当化しようなんてセコい真似すんなとしか言えない >じゃあガンプラもっと作って❤️ メーカーにお便りでも送ってください
246 22/01/04(火)22:33:46 No.883674502
>でもガンプラより高くてデカいと彼にとっては迷惑らしいし… いつも生産されてていつも棚にあって目障りだからヘイト買うってのもお決まりだけど シャアザクとおっちゃんが憎くて仕方ないんだろうなって思うと可哀想になる
247 22/01/04(火)22:33:54 No.883674550
レディコマンダーのプラモも悪いものじゃないから投げ売りでもいいから是非手にとって見て欲しい なんなら銃もおっきくて持ってみると楽しいぞ fu682494.jpg
248 22/01/04(火)22:33:55 No.883674555
フィギュアライズのライダーはほぼ主人公しか揃わないからアーツも食玩もあまり競合しないと思う プラモもアーツもあるドラゴンボールが普通に展開してるからそもそもあまり関係ないかもしれない
249 22/01/04(火)22:34:02 No.883674612
ガールガンの銃とケンブの脚を組み合わせた奴が面白いなと思った
250 22/01/04(火)22:34:22 No.883674762
デカール練習用にEGおっちゃん買ってきた 手軽でいいねえ
251 22/01/04(火)22:34:49 No.883674957
銃は…いいかな…
252 22/01/04(火)22:35:02 No.883675046
>デカいし脆いからちょっと難しいやつだった >後から頑丈気味なファイターやバトロイド固定キットバンダイに限らずあちこち出したけどそんなにって感じだったみたいだしやっぱ変形必要なんだな… 完成品だけど戦隊のスーパーロボット超合金とか思い出すわ… アレンジきつめだったりとかはあったけど合体しないので不満よく言われてた
253 22/01/04(火)22:35:06 No.883675070
境界プラは1500円切ったら考えるかも
254 22/01/04(火)22:35:08 No.883675086
そもそもバンダイだってガンダム以外も作らねぇとバンダイとして商売にならねぇから そもそもガンプラとは枠が違うと思う
255 22/01/04(火)22:35:09 No.883675092
>レディコマンダーのプラモも悪いものじゃないから投げ売りでもいいから是非手にとって見て欲しい >なんなら銃もおっきくて持ってみると楽しいぞ >fu682494.jpg 30MSとボディの構造はほぼおなじだからな 出来はいいんだ
256 22/01/04(火)22:35:19 No.883675143
梅ヨドライダーも響鬼位しかないけどなもう…
257 22/01/04(火)22:35:28 No.883675210
>>レディコマンダーのプラモも悪いものじゃないから投げ売りでもいいから是非手にとって見て欲しい >>なんなら銃もおっきくて持ってみると楽しいぞ >>fu682494.jpg >30MSとボディの構造はほぼおなじだからな >出来はいいんだ 顔がね...
258 22/01/04(火)22:35:28 No.883675212
尼でEGストライク1000円で売ってるがこれ定価と勘違いする人出るから止めろカスって言いたくなる
259 22/01/04(火)22:35:33 No.883675246
>境界プラは1000円切ったら考えるかも
260 22/01/04(火)22:35:34 No.883675253
ガールガン系こそ出来の良さをアピールされても趣味じゃないからさ…としか言えない奴だよ
261 22/01/04(火)22:35:34 No.883675260
EGは組み立てやすくキャッチーな主役機で取り込むのは分かるんだがジム欲しい…
262 22/01/04(火)22:35:45 No.883675325
>銃は…いいかな… おもちゃが好きならギミックを組み立てるからちょっとワクワクする 組み上がると満足してしまっちゃう…
263 22/01/04(火)22:35:51 No.883675365
レディコマンダーは一個くらい組んでみたいと思いつつ残ってるからそのうちでいいか枠に入ってしまっている いつの間にか無くなってて後悔するやつかもしれん
264 22/01/04(火)22:36:11 No.883675508
69だっけ? あれは売れたの?
265 22/01/04(火)22:36:12 No.883675510
>EGは組み立てやすくキャッチーな主役機で取り込むのは分かるんだがジム欲しい… HGと違って種類を出すブランドじゃないからしゃーない
266 22/01/04(火)22:36:14 No.883675522
>顔がね... いいよね…
267 22/01/04(火)22:36:18 No.883675558
>完成品だけど戦隊のスーパーロボット超合金とか思い出すわ… >アレンジきつめだったりとかはあったけど合体しないので不満よく言われてた 合体させたいならDXトイがあるしスタイル全振りのスパロボ超合金好きなんだけどな…
268 22/01/04(火)22:36:36 No.883675701
ガルガンは女の子部分よりもむしろ載せられる銃とかのが それターゲット層思い切り間違えてますよね?ってシロモノだと思う
269 22/01/04(火)22:36:44 No.883675744
再販中止になったからレディコマンダーの方は案外余ってないんだよな
270 22/01/04(火)22:36:46 No.883675768
>>銃は…いいかな… >おもちゃが好きならギミックを組み立てるからちょっとワクワクする >組み上がると満足してしまっちゃう… せめてスポンジ弾かなんかを発射できる機構があればもっと売れたと思う
271 22/01/04(火)22:36:46 No.883675769
プラモかはともかく何かしらのアニメのグッズはバンダイとして出さないと アニメの方が商売にならねぇからな…
272 22/01/04(火)22:36:55 No.883675823
いつになったら俺はガンダムXとDX買えるんだ
273 22/01/04(火)22:36:57 No.883675829
書き込みをした人によって削除されました
274 22/01/04(火)22:37:05 No.883675875
30MSでかなり目がズレたエラー品引いた身としてはタンポ印刷がボトルネックになってんだろうなってのは感覚で分かるから本体の生産数が少ないのは諦めがつく 切り身とオプションアーマーはスピナティアにも使えるレベルでどかーんと作ってくだち!!
275 22/01/04(火)22:37:08 No.883675898
>尼でEGストライク1000円で売ってるがこれ定価と勘違いする人出るから止めろカスって言いたくなる サービス価格みたいな商品にその手の値段吹っ掛けられると本当分からなくなるから悪質
276 22/01/04(火)22:37:09 No.883675901
このバルキリーと美少女プラモがセットでオトクなやつをですね fu682505.png
277 22/01/04(火)22:37:15 No.883675954
趣味じゃないからこそ気軽に改造の土台として弄り倒すのにいいんだけど今度はお値段がね…
278 22/01/04(火)22:37:21 No.883675993
とりあえずRGでZZ出して
279 22/01/04(火)22:37:27 No.883676030
ガンプラは定期的に再販されるけどガールガンレディとか境界戦機は今買っとかないともう買えないかもしれないところはある
280 22/01/04(火)22:37:38 No.883676107
>>顔がね... >いいよね… ……そうかな…
281 22/01/04(火)22:37:44 No.883676143
ガールガンは結構おもしろい構造してて一個くらいは組むといいよ
282 22/01/04(火)22:37:58 No.883676238
>このバルキリーと美少女プラモがセットでオトクなやつをですね バトロイドオミットのおかげでマジで戦闘機のできが良い奴じゃん
283 22/01/04(火)22:38:00 No.883676243
86といいバンダイが青田買いする新規IPってどうしてこう...
284 22/01/04(火)22:38:00 No.883676248
>30MSでかなり目がズレたエラー品引いた身としてはタンポ印刷がボトルネックになってんだろうなってのは感覚で分かるから本体の生産数が少ないのは諦めがつく 俺の買ったたぬき眉毛なかったよ
285 22/01/04(火)22:38:05 No.883676282
>このバルキリーと美少女プラモがセットでオトクなやつをですね 値段が8000円はお得じゃねえ
286 22/01/04(火)22:38:10 No.883676319
>このバルキリーと美少女プラモがセットでオトクなやつをですね カイロス再販まだ?
287 22/01/04(火)22:38:11 No.883676327
>いつになったら俺はガンダムXとDX買えるんだ初 発売当時は店頭でも積んであったじゃん
288 22/01/04(火)22:38:16 No.883676359
>ガンプラは定期的に再販されるけどガールガンレディとか境界戦機は今買っとかないともう買えないかもしれないところはある 別にいいや
289 22/01/04(火)22:38:32 No.883676464
ガールガンは福袋で在庫処分できたんだろうか
290 22/01/04(火)22:38:37 No.883676506
ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ
291 22/01/04(火)22:38:45 No.883676565
>86といいバンダイが青田買いする新規IPってどうしてこう... まぁ86は境界と違って投げられてないがな
292 22/01/04(火)22:38:50 No.883676611
>ガールガンは結構おもしろい構造してて一個くらいは組むといいよ あんまり女の子プラモって組んだこと無かったんだけどひじのロール軸と綺麗に曲がる一軸気味2重関節いいなぁコレってなった
293 22/01/04(火)22:38:54 No.883676629
初期のネクスエッジなんかもだけど機能やオプション絞って価格抑える方向性って受けんのよねえ
294 22/01/04(火)22:38:56 No.883676643
86はやたら場所を取るから買い辛い
295 22/01/04(火)22:38:59 No.883676664
年末はフィギュアライズも無くなってた
296 22/01/04(火)22:39:10 No.883676736
>>>顔がね... >>いいよね… >……そうかな… カートゥーン系でも抜けるから俺の中ではヒットしてる 髪の色分けもシールだったりと確かに微妙な所があるにはあるけど
297 22/01/04(火)22:39:13 No.883676756
経験上捨て値で買ったプラモって大抵最後の方まで積みがち
298 22/01/04(火)22:39:24 No.883676834
>ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う >あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ 一長一短としか思えないが…
299 22/01/04(火)22:39:24 No.883676838
>86といいバンダイが青田買いする新規IPってどうしてこう... 何が次のガンダムになるのか分からんから買うんだろう ガンダムだって別に初動から順調だったわけじゃないし
300 22/01/04(火)22:39:49 No.883676981
>このバルキリーと美少女プラモがセットでオトクなやつをですね >fu682505.png 高い箱デカイは実質女の子と飛行機のニコイチだから普通に納得できるんだよね 今のところ全部買ってるわ
301 22/01/04(火)22:40:03 No.883677070
>経験上捨て値で買ったプラモって大抵最後の方まで積みがち 一生組まないなって思ったとき部品取りに使ったりはしがち
302 22/01/04(火)22:40:13 No.883677129
>>ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う >>あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ >一長一短としか思えないが… デザインの方向性の違いとしか言いようがないんだよな…
303 22/01/04(火)22:40:30 No.883677246
>……そうかな… 思わないなら買わなきゃいいし口出しもせんかったらええねん
304 22/01/04(火)22:40:31 No.883677248
無限も棺桶もASもぶっちゃけそんなに投げられてないだろ
305 22/01/04(火)22:40:37 No.883677288
中クランを生み出した功績を余は忘れてはおらぬ
306 22/01/04(火)22:40:45 No.883677343
>ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う >あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ あの価格帯で他社の美少女プラモってあるか?
307 22/01/04(火)22:40:51 No.883677383
>初期のネクスエッジなんかもだけど機能やオプション絞って価格抑える方向性って受けんのよねえ 買いやすいのはいいけど物足りなさが出るのよね
308 22/01/04(火)22:40:54 No.883677396
境界もまだ投げられてはいないだろ!? シオンはヨドで2000円切ってたとこあるけど
309 22/01/04(火)22:40:58 No.883677435
ガルガン出来悪いとは言わんけどMGにSDの頭乗せたみたいで合ってないと思う
310 22/01/04(火)22:41:03 No.883677472
>初期のネクスエッジなんかもだけど機能やオプション絞って価格抑える方向性って受けんのよねえ メガミデバイスもWISMは最初じゃないとできなかったとか言ってたな
311 22/01/04(火)22:41:11 No.883677528
>あの価格帯で他社の美少女プラモってあるか? バンダイの…ビルドシリーズですかね…
312 22/01/04(火)22:41:30 No.883677649
86は明らかに伸びしろ無かったな まあ電撃文庫のヒロインプラモ化は今後も続けて欲しいが キノさんとか出したら売れそう
313 22/01/04(火)22:41:38 No.883677710
ガルガンは襟付きの衣装といいデザインラインがかなり攻めてて好きだよ
314 22/01/04(火)22:41:44 No.883677752
86はまあそれなりに成功でいいんじゃねえかな…
315 22/01/04(火)22:41:48 No.883677777
>>あの価格帯で他社の美少女プラモってあるか? >バンダイの…ビルドシリーズですかね… 日本語読めない方?
316 22/01/04(火)22:41:49 No.883677781
それはそれ これはこれでいこうよ
317 22/01/04(火)22:41:58 No.883677836
良くも悪くも他社はFAガールメガミデバイス系の中バンダイ美少女系の流れ組んでるから新鮮さすらあるしむしろ出来が悪いとかはないよ 顔が正直かなり人を選ぶとかドラマとの相性とかの問題で
318 22/01/04(火)22:41:59 No.883677850
86そんなに仕入れてる店なさそうだし...
319 22/01/04(火)22:42:07 No.883677908
>まあ電撃文庫のヒロインプラモ化は今後も続けて欲しいが シャナ?!
320 22/01/04(火)22:42:10 No.883677932
まぁ境界まで売れる分しか作って無かったら本当に棚空っぽになるけどな…! 本気で模型屋は空いた棚にミニ四駆でも置くか考え始めるんじゃねーか
321 22/01/04(火)22:42:12 No.883677945
>日本語読めない方? うるせえ!ねえんだよバンダイ以外で!
322 22/01/04(火)22:42:15 No.883677963
>デザインの方向性の違いとしか言いようがないんだよな… 腕周りと首はちょっと癖が強いかな ホットパンツ風な腰回りとか大きめなブーツとか好き…
323 22/01/04(火)22:42:30 No.883678071
スマホ片手に転売価格を誇らしげに声に出してた人がいてびっくりしたな
324 22/01/04(火)22:42:39 No.883678137
サクラ大戦のやつは4割引くらいまでは見たがもう反発して普通のお値段だな
325 22/01/04(火)22:42:42 No.883678167
>86そんなに仕入れてる店なさそうだし... 大体のプラモ屋には置いてるし家電量販店にもあるぞ
326 22/01/04(火)22:42:57 No.883678300
>うるせえ!ねえんだよバンダイ以外で! 何で口挟んだの
327 22/01/04(火)22:43:08 No.883678374
ガルガンはドラマが販促になってねぇ!とかカートゥーンが趣味に合わないって言われても何も言えないけど 他と比べてデキが~は触ってないと思う
328 22/01/04(火)22:43:12 No.883678396
>うるせえ!ねえんだよバンダイ以外で! 無理に混ざらなくていいんだよ
329 22/01/04(火)22:43:23 No.883678484
>>まあ電撃文庫のヒロインプラモ化は今後も続けて欲しいが >シャナ?! 古い!
330 22/01/04(火)22:43:33 No.883678549
実際いいもんだと思いますよ fu682533.jpg
331 22/01/04(火)22:43:37 No.883678586
>サクラ大戦のやつは4割引くらいまでは見たがもう反発して普通のお値段だな プラモはその辺りが底値な感じある 積みがヤバくてサクラ大戦追いきれなかったの後悔してる…
332 22/01/04(火)22:43:38 No.883678589
>うるせえ!ねえんだよバンダイ以外で! 文字読めない人ってここまでみじめなのか
333 22/01/04(火)22:43:39 No.883678605
サクラ大戦は無限出し切ったのに光武が…
334 22/01/04(火)22:43:45 No.883678639
>ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う >あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ どれも大して買ってなさそう
335 22/01/04(火)22:43:57 No.883678711
ガルガンは地上波で全国放送無いとかネットも誰でも見れる場所で無料配信でもやればよかったのに配信媒体が本当におもちゃ売る気あんのかよって疑いたくなるぐらい販促がダメダメだったと思う
336 22/01/04(火)22:44:02 No.883678745
アニメも小説もしらんがデザインだけでかった86の奴はかなり好き
337 22/01/04(火)22:44:15 No.883678829
>サクラ大戦は無限出し切ったのに光武が… 新作の方優先するのは仕方ない...
338 22/01/04(火)22:44:30 No.883678942
結果売れなかったとしても色々やるのはいいことだ 会社潰れるとかじゃなければその後に生かせるわけだしこっちもいろんなキットが触れるのは嬉しい
339 22/01/04(火)22:44:38 No.883678994
棚に置くもんが無いから売り場自体が縮小傾向になってたりするのがイチ消費者としては危機感
340 22/01/04(火)22:44:58 No.883679127
>バンダイの…ビルドシリーズですかね… 本人はやってやったぜって顔して書き込んだろうなこれ…
341 22/01/04(火)22:45:00 No.883679135
境界のプラモ自体はそんなに悪いものでもないけどシオンだけは擁護できねぇ
342 22/01/04(火)22:45:10 No.883679218
ガンプラ売り場はは今境界くんがスペースを守っててくれてるんだぞ!
343 22/01/04(火)22:45:27 No.883679324
ガールガンレディは児童向けな組み立て銃に青年以上向けなキャラプラモにオタク向けの深夜ドラマと 君ら罪人でも八つ裂きにすんの?ってレベルで全員が明後日の方向向いて企画してたのがヤバいだけだ
344 22/01/04(火)22:45:28 No.883679331
86のヒロインの子は艦これちゃんだのアズレンちゃんだの呼ばわりだけどちらほら買われてない?
345 22/01/04(火)22:45:29 No.883679342
>ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う >あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ なんで他の商品買ってないと思ったんだ fu682546.jpg
346 22/01/04(火)22:45:29 No.883679343
電撃文庫のプラモ化あるとしても出るのはSAOぐらいだと思う… 海外でも売れそうなコンテンツって考えるとね…
347 22/01/04(火)22:45:31 No.883679358
サクラ大戦は足回りが動かな過ぎて棒立ちしかポーズ取れないのが…
348 22/01/04(火)22:45:38 No.883679406
ガールガンレディじゃあ見てみるかって思っても今huluでしか配信してないんだよな
349 22/01/04(火)22:45:50 No.883679485
無限のキットはモノアイ可動しない以外マジで不満ないよ ゴメン塗装するとこ多いのはつらい
350 22/01/04(火)22:45:52 No.883679492
>境界のプラモ自体はそんなに悪いものでもないけどシオンだけは擁護できねぇ メーカーの考えとか正直わからないけど あれだけはやる気ないんじゃ?と思ってしまうな
351 22/01/04(火)22:46:00 No.883679535
>fu682533.jpg 丁寧に塗られてる… 武器の持ち手が丸軸なの地味だけどいいよね 構える向きが手首に依存しなくなるからポーズつけやすい オリジナル武器出す時はこのやりかた追いかけて欲しいかもしれん
352 22/01/04(火)22:46:02 No.883679550
>棚に置くもんが無いから売り場自体が縮小傾向になってたりするのがイチ消費者としては危機感 プラモは需要と供給が落ち着けばまだ戻ってくるけど 一度消えた工具とか消耗品はなかなか帰ってこないしな…
353 22/01/04(火)22:46:04 No.883679566
>境界のプラモ自体はそんなに悪いものでもないけどシオンだけは擁護できねぇ すーぱーふみなと比較してもやばい代物をなぜ今出したのか...
354 22/01/04(火)22:46:29 No.883679709
>棚に置くもんが無いから売り場自体が縮小傾向になってたりするのがイチ消費者としては危機感 元から売り場小さめのとこがその半分とかになってるとやべえってなるわ
355 22/01/04(火)22:46:30 No.883679718
ガルガンもっとスポーツ感覚でガンアクションするドラマかと思って見たら割とグロめの被弾描写でこれは…
356 22/01/04(火)22:46:41 No.883679793
ここまで無様だとガールガンレディがどこのメーカーのキットと思ってたのか聞いてみたい
357 22/01/04(火)22:46:53 No.883679871
86のヒロインは優秀なボディになりそうだから もう少し安くなってほしい
358 22/01/04(火)22:46:55 No.883679881
棚から消える前にレギンレイヴ揃えたいようなそうでもないような
359 22/01/04(火)22:47:29 No.883680103
プラモと一緒に買うから消耗品も売れるわけで プラモが無いなら消耗品も売れねぇし…
360 22/01/04(火)22:47:33 No.883680139
>>棚に置くもんが無いから売り場自体が縮小傾向になってたりするのがイチ消費者としては危機感 >元から売り場小さめのとこがその半分とかになってるとやべえってなるわ ヤマダからプラモコーナーがなくなってしまった 頼れるのはホーマックだけだ…
361 22/01/04(火)22:47:40 No.883680177
>>ガルガンそんなに買ってる奴は他の美少女プラモ買ってみればいいと思う >>あまりの出来の差に死ぬかもしれんぞ >なんで他の商品買ってないと思ったんだ >fu682546.jpg 全メーカー制覇する勢いだな 素晴らしいことだわ
362 22/01/04(火)22:47:43 No.883680196
>>境界のプラモ自体はそんなに悪いものでもないけどシオンだけは擁護できねぇ >すーぱーふみなと比較してもやばい代物をなぜ今出したのか... このご時世だし…ちょっとな…
363 22/01/04(火)22:47:51 No.883680240
バンダイのプラモだけだと足りないのかモデロイド入荷してる店が増えてる
364 22/01/04(火)22:48:07 No.883680342
何故か最寄りのジョーシンは逆に売り場が増えた…… 特に工具や消耗品類がアホみたいに頼れるように
365 22/01/04(火)22:48:15 No.883680387
>頼れるのはホーマックだけだ… 今のホーマックってプラモ置いてるのか
366 22/01/04(火)22:48:20 No.883680412
>ヤマダからプラモコーナーがなくなってしまった >頼れるのはホーマックだけだ… ホームセンターのチェーン店でプラモ売ってるの!?
367 22/01/04(火)22:48:52 No.883680622
86は嫌いではないんだが話の内容がロボ売れるアニメじゃないよなコレ…
368 22/01/04(火)22:48:57 No.883680649
こっちだとプラモ棚がスカスカになるとスケモかナーフかボトルマンが侵食してくるな まあ1週間くらいで何らかのガンプラが回ってきて埋めてるが
369 22/01/04(火)22:48:59 No.883680662
田舎の民にとってはホームセンターのプラモ売り場は生命線なんだ
370 22/01/04(火)22:49:04 No.883680687
ATKガール買った「」はあれどうだった? 顔に関しては中国のメーカーだから合う合わないあるのは理解してるけど
371 22/01/04(火)22:49:11 No.883680734
>何故か最寄りのジョーシンは逆に売り場が増えた…… >特に工具や消耗品類がアホみたいに頼れるように なんかゴッドハンドコーナーできて助かってる 工具物足りない感じだったから
372 22/01/04(火)22:49:15 No.883680754
>ホームセンターのチェーン店でプラモ売ってるの!? コトブキヤとモデロイドもおいてくれてる
373 22/01/04(火)22:49:28 No.883680833
島忠ても見かけたよガンプラ
374 22/01/04(火)22:49:38 No.883680890
>>ホームセンターのチェーン店でプラモ売ってるの!? >コトブキヤとモデロイドもおいてくれてる すげえな石黒ホーマー…
375 22/01/04(火)22:49:51 No.883680974
ホムセンとかスーパーでもたまに置いてるところはあるよねプラモ
376 22/01/04(火)22:50:14 No.883681107
>ホムセンとかスーパーでもたまに置いてるところはあるよねプラモ なんならコンビニでもおいてるとこあるからな…
377 22/01/04(火)22:50:48 No.883681293
>なんならコンビニでもおいてるとこあるからな… それは店長が模型キチガイなだけ
378 22/01/04(火)22:51:01 No.883681375
コンビニマンコでプラモ買えたヤマダからプラモコーナー消したバンダイウンコだと思う