虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単眼猫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/04(火)21:44:48 No.883653252

    単眼猫は原田泰造のファンなの…?

    1 22/01/04(火)21:46:09 No.883653839

    これ若い子ネタ分かんないだろ…

    2 22/01/04(火)21:46:29 No.883653973

    なぜ急に笑う犬ネタを…?

    3 22/01/04(火)21:46:31 No.883653980

    キャッツかと思ってた

    4 22/01/04(火)21:46:51 No.883654145

    僕!トラだもん!

    5 22/01/04(火)21:47:06 No.883654264

    ニャー!

    6 22/01/04(火)21:47:29 No.883654419

    急に変な方向のパロディをする作者だからほんとにこれかも…

    7 22/01/04(火)21:47:33 No.883654458

    空き地のセットもしっかり作り込んであったやつ

    8 22/01/04(火)21:47:35 No.883654471

    笑う犬での泰造の名物キャラといえば!

    9 22/01/04(火)21:47:38 No.883654487

    >なぜ急に笑う犬ネタを…? センターマン出てきたし…

    10 22/01/04(火)21:48:17 No.883654746

    >急に変な方向のパロディをする作者だからほんとにこれかも… というか直前までセンターマンのネタやってたから知らない訳がないからな

    11 22/01/04(火)21:48:22 No.883654787

    そのうちドリーも本編に出てくるな

    12 22/01/04(火)21:48:22 No.883654788

    センターマン復習ついでに笑う犬見まくったりしたのか?

    13 22/01/04(火)21:49:15 No.883655179

    パタヤビーチへようこそもくるのか…?

    14 22/01/04(火)21:49:21 No.883655218

    ずるいぞトラだもん…

    15 22/01/04(火)21:50:00 No.883655515

    パロするにしてももうちょっと最近の芸人にしない!?

    16 22/01/04(火)21:50:46 No.883655841

    ミル姉さんとホワイティどっちが笑う犬だったっけ…

    17 22/01/04(火)21:51:07 No.883656006

    >ミル姉さんとホワイティどっちが笑う犬だったっけ… 前者 後者はウリナリ

    18 22/01/04(火)21:51:25 No.883656132

    これ没ネタコーナーで出たマイナーキャラだから若くない子でも混乱するって!

    19 22/01/04(火)21:51:26 No.883656143

    これ虎杖全裸じゃない?

    20 22/01/04(火)21:51:50 No.883656335

    藤子プロにちゃんと許可申請してて駄目だった

    21 22/01/04(火)21:52:16 No.883656515

    >そのうちてるとたいぞうも本編に出てくるな

    22 22/01/04(火)21:52:39 No.883656687

    >パロするにしてももうちょっと最近の芸人にしない!? なんで?

    23 22/01/04(火)21:52:42 No.883656704

    こんなんパロするの重度の泰造ファンだけだろう

    24 22/01/04(火)21:53:41 No.883657117

    テレレッテレーテーテーテーニャー!

    25 22/01/04(火)21:54:03 No.883657276

    悠仁キャッツ!

    26 22/01/04(火)21:54:19 No.883657372

    >パタヤビーチへようこそもくるのか…? 昨日ウッチャンがやってたな

    27 22/01/04(火)21:54:41 No.883657524

    これ知ったのが本放送だったかネットでだったか思い出せない…

    28 22/01/04(火)21:54:54 No.883657613

    令和にトラだもんのパロ見る事になるとは

    29 22/01/04(火)21:55:05 No.883657693

    僕トラだもん!

    30 22/01/04(火)21:55:19 No.883657791

    衣装が東堂と逆だったらシャレにならないからトラだもんで良かった…

    31 22/01/04(火)21:55:21 No.883657812

    単眼猫の番外編って面白くないか絵面が気持ち悪い又はその両方じゃない…?

    32 22/01/04(火)21:55:43 No.883657967

    センターマンはわかるけどパロディのパロディってもうわけがわからんな

    33 22/01/04(火)21:56:10 No.883658159

    岩井志麻子かと思った

    34 22/01/04(火)21:56:21 No.883658244

    トラだもん!って確か泰三が発案して没になったやつじゃなかったか?

    35 22/01/04(火)21:56:43 No.883658434

    目が怖いよ!

    36 22/01/04(火)21:57:14 No.883658654

    >トラだもん!って確か泰三が発案して没になったやつじゃなかったか? 許可まで取ったけどビビってボツにしたけど流した

    37 22/01/04(火)21:57:15 No.883658663

    >衣装が東堂と逆だったらシャレにならないからトラだもんで良かった… 東堂がこのコスプレしたら凄いモンスターが生まれてた 虎杖のラムちゃんコスプレは普通に需要がありそうだからギャグにならない

    38 22/01/04(火)21:58:02 No.883658998

    没コントだけどインパクトあり過ぎるし確か2回くらい紹介されたよね

    39 22/01/04(火)21:58:24 No.883659142

    小須田部長かパタヤビーチくればいうことないな

    40 22/01/04(火)21:59:03 No.883659434

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    41 22/01/04(火)21:59:14 No.883659514

    これじきにミル姉さん出るな

    42 22/01/04(火)21:59:17 No.883659530

    当然単眼猫の趣味だろうけどそれとして虎杖はこういうの好きだしやりたがるイメージ

    43 22/01/04(火)21:59:17 No.883659538

    怒られるのが怖いから権利元に許可を取って許されたけどやっぱり怒られるのが怖いからお蔵入りにしたけど放送した…ってコト!?

    44 22/01/04(火)21:59:19 No.883659556

    テリーとドリーも欲しい でも泰造に偏っちゃうもんな…

    45 22/01/04(火)21:59:20 No.883659560

    お蔵入りネタじゃねーか

    46 22/01/04(火)22:00:20 No.883659963

    このコントで出演者が一番ウケてたのは遠山景織子のジャイアン

    47 22/01/04(火)22:01:07 No.883660270

    生きてるってなんだろ

    48 22/01/04(火)22:01:10 No.883660290

    笑う犬って世代ちょっと上くらいじゃない?

    49 22/01/04(火)22:01:38 No.883660487

    >当然単眼猫の趣味だろうけどそれとして虎杖はこういうの好きだしやりたがるイメージ 悟のおふざけにも全力で乗っちゃう子だからな…

    50 22/01/04(火)22:02:01 No.883660661

    >遠山景織子 なんだっけ 私(堀内)健くんのいいなり…みたいな話がすごい面白かった

    51 22/01/04(火)22:03:30 No.883661274

    泰造はチューチューディレクターも好き

    52 22/01/04(火)22:04:06 No.883661510

    これ後のトークでも出オチって言われてたけど本当に出てトラえもんって言っただけのネタだよね これのために藤子プロに許可取ってドラえもんの歌使わせてもらったのすごい

    53 22/01/04(火)22:04:18 No.883661595

    テッテレッテレーテッテッテーにゃー! ぼくとらだもん!

    54 22/01/04(火)22:04:28 No.883661683

    生きてるってなんだろ?は呪術に刺さりすぎる

    55 22/01/04(火)22:04:31 No.883661709

    >このコントで出演者が一番ウケてたのは遠山景織子のジャイアン お~れのものは~お~れのものぉ~ お~まえのものもお~れのものだぁ~い!

    56 22/01/04(火)22:04:48 No.883661821

    生活とかならズレるかもだけど冒険以降なら全然あるんじゃない

    57 22/01/04(火)22:04:57 No.883661891

    てるとたいぞう…

    58 22/01/04(火)22:05:43 No.883662231

    悠仁はもしかして原田のイメージで書いていた…? 人の悪口言いません いーたどりーゆーじです! もーちろーん剃りたてです!

    59 22/01/04(火)22:06:19 No.883662484

    作者は笑う犬世代じゃないだろ

    60 22/01/04(火)22:06:47 No.883662703

    めっちゃ安直だけど葉っぱ隊は世界的にもそこそこ知名度ありそうだからワンチャン …いや笑う犬また流行らせたいわけでは!わけではないけど今のテリドリ見たい     

    61 22/01/04(火)22:07:29 No.883662990

    知ってるけど没ネタだったっけかこれ 俺もよく覚えてるな!?

    62 22/01/04(火)22:07:30 No.883662997

    >作者は笑う犬世代じゃないだろ そろそろ30歳だって聞くし小学校の頃笑う犬やってたはず

    63 22/01/04(火)22:07:38 No.883663071

    >作者は笑う犬世代じゃないだろ 今アラサーなら見てた世代じゃないか

    64 22/01/04(火)22:07:49 No.883663141

    京女…お前は今どこで戦っている…

    65 22/01/04(火)22:07:51 No.883663156

    藤子プロに許可をもらいにいったら空き地の出来がいいですねって言われたというのは覚えてる

    66 22/01/04(火)22:09:35 No.883663959

    彼女がゾンビになっちゃったけど愛の力で元に戻るっていう泰造のナルシスト全開な没コントを覚えてる

    67 22/01/04(火)22:09:50 No.883664054

    >作者は笑う犬世代じゃないだろ 子供の頃に見てたバラエティは影響力でかい

    68 22/01/04(火)22:09:52 No.883664071

    トラだもんだったんだこれ… 気付かなかった…

    69 22/01/04(火)22:10:25 No.883664355

    若い子知らないって言うけど29の作者もこのネタの世代じゃなくない?

    70 22/01/04(火)22:10:40 No.883664467

    センターマンやったせいでトラだもんって連想しちゃってるけど もしかしたら純粋に虎のコスプレさせただけかもしれないし…

    71 22/01/04(火)22:11:35 No.883664868

    >悠仁はもしかして原田のイメージで書いていた…? 虎杖がおっぱっぴーするとこ見て虎杖は小島よしおイメージ!?ってなるくらい無茶じゃねえかなそれは

    72 22/01/04(火)22:11:39 No.883664899

    生きてるってなんだろ 生きてるってなーにー?

    73 22/01/04(火)22:11:54 No.883665010

    もしかして令和の時代に笑う犬ブーム来てる…?

    74 22/01/04(火)22:12:13 No.883665146

    ワンナイも…! だめだ…

    75 22/01/04(火)22:12:34 No.883665290

    センターマンがアニメになったら原田に声をあててもらわないと

    76 22/01/04(火)22:12:35 No.883665302

    18巻でサンドウィッチマン居たよね

    77 22/01/04(火)22:12:44 No.883665365

    >若い子知らないって言うけど29の作者もこのネタの世代じゃなくない? 一つ上だけど知ってるからリアルタイムかどうかはわからないけど触れる機会はあったはず

    78 22/01/04(火)22:12:48 No.883665391

    >若い子知らないって言うけど29の作者もこのネタの世代じゃなくない? 99~01年に放送だから直撃世代じゃないか

    79 22/01/04(火)22:13:01 No.883665497

    まいていこう!

    80 22/01/04(火)22:13:17 No.883665625

    センターマンやるならまず武富士に許可貰わないと

    81 22/01/04(火)22:13:18 No.883665629

    >僕!トラだもん! >クルッ >ニャー!

    82 22/01/04(火)22:13:23 No.883665672

    センターマンを見る限り同世代へのサービスと言うか気づいて!元ネタこれだよ!って悪いオタクしぐさでは

    83 22/01/04(火)22:13:40 No.883665785

    >>悠仁はもしかして原田のイメージで書いていた…? >虎杖がおっぱっぴーするとこ見て虎杖は小島よしおイメージ!?ってなるくらい無茶じゃねえかなそれは わかった!元気系のネタやるお笑い芸人をみんな曇らせたい性癖だ!

    84 22/01/04(火)22:13:41 No.883665795

    30くらいの人は直撃世代だよ

    85 22/01/04(火)22:13:45 No.883665823

    https://m.youtube.com/watch?v=4YKEXYQhVK8 意外と残ってるもんだな

    86 22/01/04(火)22:13:52 No.883665882

    有吉の猫男爵かと思ったけどこっちか

    87 22/01/04(火)22:13:57 No.883665914

    >まいていこう! 日本の夜明けじゃー!

    88 22/01/04(火)22:14:12 No.883666018

    >18巻でサンドウィッチマン居たよね 仙台の英雄だからそれは仕方ないね

    89 22/01/04(火)22:14:28 No.883666137

    >わかった!元気系のネタやるお笑い芸人をみんな曇らせたい性癖だ! どんな性癖だよ

    90 22/01/04(火)22:14:32 No.883666177

    ボク!トラだもん!!

    91 22/01/04(火)22:14:36 No.883666205

    >>若い子知らないって言うけど29の作者もこのネタの世代じゃなくない? >99~01年に放送だから直撃世代じゃないか そんなに最近だったっけ…?

    92 22/01/04(火)22:14:58 No.883666387

    20年前を最近とは言わねえよ!

    93 22/01/04(火)22:15:54 No.883666814

    絵がずっと荒れてるからもっと休め

    94 22/01/04(火)22:15:57 No.883666836

    トラだもんかなり印象に残っているんだけど一発ネタだったのか…

    95 22/01/04(火)22:16:50 No.883667247

    >https://m.youtube.com/watch?v=4YKEXYQhVK8 俺の環境のせいかもしれないけどこれ再生すると音声だけトラだもんで別の動画(笑う犬の冒頭)が再生されるんだよな 原因がよくわからん

    96 22/01/04(火)22:16:59 No.883667303

    >そのうちてるとたいぞうも本編に出てくるな ユウジとアオイってもしかして

    97 22/01/04(火)22:17:38 No.883667566

    コントというよりは音楽という感じだけどはっぱ隊とかホリケンサイズとかまぁ記憶に残る要素はいくらでもあるな すげえ番組だな

    98 22/01/04(火)22:17:55 No.883667686

    >トラだもんかなり印象に残っているんだけど一発ネタだったのか… お蔵入りのコントを見るコーナーがあってそこで放映された 反響が良くて二回ぐらい流れた

    99 22/01/04(火)22:18:00 No.883667722

    >>わかった!元気系のネタやるお笑い芸人をみんな曇らせたい性癖だ! >どんな性癖だよ 光の中にある影がみたいみたいな…

    100 22/01/04(火)22:18:26 No.883667893

    >すげえ番組だな 一時代は築いたからな笑い犬

    101 22/01/04(火)22:18:30 No.883667928

    きょおこちゃんかわいいよな…

    102 22/01/04(火)22:18:43 No.883668016

    なんか笑う犬のコントってお笑いの流れの中で断絶してると言うかダウンタウンとかの比べるとネタ引っ張られる割合低くない?

    103 22/01/04(火)22:18:53 No.883668089

    >俺の環境のせいかもしれないけどこれ再生すると音声だけトラだもんで別の動画(笑う犬の冒頭)が再生されるんだよな >原因がよくわからん 全く同じだ シークバーにカーソル乗せると本来の映像?みたいなシークは見れる

    104 22/01/04(火)22:19:02 No.883668152

    まがったーことがだいきらーいー

    105 22/01/04(火)22:19:07 No.883668202

    生きてるってーなーんーだーろ

    106 22/01/04(火)22:19:10 No.883668225

    ホリケンはYou Tubeチャンネル作ってショートショート上げてるからオススメ

    107 22/01/04(火)22:19:22 No.883668316

    全くお前は何じめだ

    108 22/01/04(火)22:19:27 No.883668359

    怒られるかもしれないから藤子プロにお伺いに行ったやつ!

    109 22/01/04(火)22:19:34 No.883668410

    いるものといらないものを分ける術式くるか

    110 22/01/04(火)22:19:58 No.883668593

    久しぶりに虎杖がバカやってるの見た

    111 22/01/04(火)22:20:00 No.883668614

    >単眼猫の番外編って面白くないか絵面が気持ち悪い又はその両方じゃない…? 嫌でもスレ画の扉絵はかなり面白いだろ

    112 22/01/04(火)22:20:02 No.883668627

    >生きてるってーなーんーだーろ 俺は部品だ

    113 22/01/04(火)22:20:09 No.883668690

    >なんか笑う犬のコントってお笑いの流れの中で断絶してると言うかダウンタウンとかの比べるとネタ引っ張られる割合低くない? シュール寄りなせいなのかな…

    114 22/01/04(火)22:20:12 No.883668717

    >怒られるかもしれないから藤子プロにお伺いに行ったやつ! その上でお蔵にされるという

    115 22/01/04(火)22:21:04 No.883669133

    没ネタで一回くらいしか放送したことないのに強烈な印象を残したトラだもん それを演じるのはのちに大河に二度出演する男である

    116 22/01/04(火)22:21:05 No.883669139

    >いるものといらないものを分ける術式くるか あっこれ大事なものを術式でいるに振り分けようとしたらいらないに振り分けられて曇るやつだ

    117 22/01/04(火)22:21:13 No.883669188

    >>単眼猫の番外編って面白くないか絵面が気持ち悪い又はその両方じゃない…? >嫌でもスレ画の扉絵はかなり面白いだろ 正直開いて普通に笑っちゃった ずるいわこんなん

    118 22/01/04(火)22:21:17 No.883669219

    >嫌でもスレ画の扉絵はかなり面白いだろ キモい怖い面白いで9:0.5:0.5くらいかな…

    119 22/01/04(火)22:21:22 No.883669265

    >なんか笑う犬のコントってお笑いの流れの中で断絶してると言うかダウンタウンとかの比べるとネタ引っ張られる割合低くない? そもそもウンナン系コント番組自体がそういう性質もってると思う LIFEもあんだけ長寿コントなのにあんまり引っ張ってこられないし

    120 22/01/04(火)22:21:24 No.883669285

    お蔵入りになったコントをあえてみんなで品評するお蔵出し回でもなんだかんだで笑ったから凄い

    121 22/01/04(火)22:21:27 No.883669300

    久々に見るとどのコントも熱量高くてこんなのを毎週放送してたの!?ってビビる

    122 22/01/04(火)22:21:39 No.883669402

    お前は不幸 お前はバーカ ほんとに平等なのか~ 本当に五分と五分か 本当に五分と五分かあ~

    123 22/01/04(火)22:21:47 No.883669476

    番外編どれも好きだけどなあ

    124 22/01/04(火)22:21:50 No.883669491

    そういう特殊性癖に目覚めたのかと思った

    125 22/01/04(火)22:21:56 No.883669532

    聴いてくれよこのAutomatic Automatic!?

    126 22/01/04(火)22:22:26 No.883669751

    >彼女がゾンビになっちゃったけど愛の力で元に戻るっていう泰造のナルシスト全開な没コントを覚えてる 誰かは忘れたけどコントを見た女性から 「女の人を抱きしめたいだけですよね?」ってツッコまれてたやつだったかな

    127 22/01/04(火)22:22:59 No.883670006

    ワンピース番外編のやつはナミコス野薔薇が結構似合っててよかった

    128 22/01/04(火)22:23:20 No.883670176

    ビビる大木がアメリカンジョークいって牛乳吹かせるやつ好きだった よく考えたらただの大木のワンマンショーだアレ

    129 22/01/04(火)22:23:33 No.883670281

    カタ猫男爵 遠いような近いような微妙なとこだった

    130 22/01/04(火)22:23:41 No.883670336

    虎杖がラムちゃんだと普通にシコられそうなのが…

    131 22/01/04(火)22:23:45 No.883670358

    スイカ割りしたらスイカの中に名倉がいて商談してるやつで大笑いした記憶

    132 22/01/04(火)22:24:31 No.883670673

    作者と同い年だけどリアルタイムで見てたよ

    133 22/01/04(火)22:25:05 No.883670881

    >ビビる大木がアメリカンジョークいって牛乳吹かせるやつ好きだった >よく考えたらただの大木のワンマンショーだアレ んんーっ!!1!会津磐梯山!!

    134 22/01/04(火)22:25:06 No.883670896

    ホリケンが刈り上げの女の子やってるコントが未だに印象に残ってる

    135 22/01/04(火)22:25:24 No.883671016

    >カタ猫男爵 >遠いような近いような微妙なとこだった ウッチャン繋がりではあるな…

    136 22/01/04(火)22:25:29 No.883671043

    単眼猫30台半ばくらい?

    137 22/01/04(火)22:25:46 No.883671156

    オブラディ・オブラダを笑う犬で知った人が多そうなスレだ…

    138 22/01/04(火)22:25:49 No.883671172

    単眼猫ってアラサー直撃ネタ多いよね

    139 22/01/04(火)22:26:06 No.883671293

    >単眼猫30台半ばくらい? 29歳

    140 22/01/04(火)22:26:10 No.883671326

    ネタそのものよりトラだもんがパロされたという事実に笑ってる

    141 22/01/04(火)22:26:31 No.883671449

    初恋が遠山景織子だった小中学生は多いはず

    142 22/01/04(火)22:26:44 No.883671544

    >29歳 あー小学生の頃に見てたのかな?

    143 22/01/04(火)22:27:27 No.883671807

    ウリナリとか気分は上々とか笑う犬とか内Pとか 内Pはコンビ仕事ではないけど冷静に考えたらヤバいな東のウンナン

    144 22/01/04(火)22:27:36 No.883671866

    小学生時にセンターマンは果てしなく笑い転げるだろうな

    145 22/01/04(火)22:28:02 No.883672052

    >小学生時にセンターマンは果てしなく笑い転げるだろうな 実際自分も当時大爆笑してたな…

    146 22/01/04(火)22:28:09 No.883672102

    いったいお前は何わけだ

    147 22/01/04(火)22:28:27 No.883672219

    兄弟がいる人なら分かると思うんだけど 上の兄弟がいると多少そっちに引っ張られてやや上の世代に染まるんだ

    148 22/01/04(火)22:28:36 No.883672278

    ホリケンじゃなくて泰造推しなのがガチ感ある

    149 22/01/04(火)22:28:39 No.883672310

    ホリケンの「ファイトマネ先輩♪ファイトマネ先輩♪」はいまだに時々口ずさむくらい覚えてる

    150 22/01/04(火)22:28:46 No.883672351

    >単眼猫ってアラサー直撃ネタ多いよね スカルグレイモンにならないようにするみたいな例えが出てきた辺りで歳近いんだろうなって思ってた

    151 22/01/04(火)22:28:50 No.883672381

    昔のコントって今より大がかりというか熱があるよね

    152 22/01/04(火)22:29:20 No.883672596

    ちくしょう今年こそが丑年なら姉さんが

    153 22/01/04(火)22:29:48 No.883672800

    生きてるってなんだろ

    154 22/01/04(火)22:29:53 No.883672852

    小須田部長みたいなストーリー仕立てのコントを再現しにくし… それにしてもセンターマンってめっちゃ記憶に残っているのにほぼ単発コントだったんだな

    155 22/01/04(火)22:30:10 No.883672996

    ぼくトラだもん!

    156 22/01/04(火)22:30:19 No.883673054

    AD浅妻シリーズだけは何が面白いのか分からなかった

    157 22/01/04(火)22:30:25 No.883673099

    パタヤビーチへ!

    158 22/01/04(火)22:30:54 No.883673298

    更にジョントラボルタと合体したネタもあったような

    159 22/01/04(火)22:31:20 No.883673511

    https://www.youtube.com/watch?v=hTgpladK0kk

    160 22/01/04(火)22:32:30 No.883673981

    >それにしてもセンターマンってめっちゃ記憶に残っているのにほぼ単発コントだったんだな 古の個人サイトによると9回やってるらしい https://home.hiroshima-u.ac.jp/nyoho/center/

    161 22/01/04(火)22:32:40 No.883674036

    >生きてるってなんだろ 生きてるてなあに

    162 22/01/04(火)22:32:46 No.883674090

    >ちくしょう今年こそが丑年なら姉さんが 無理矢理に映画の名場面を再現させられる術か イエスさまがベン・ハーに水をあげているときに兵士に注意されるけどイエスさまの顔を見たその兵士が後退りする場面の兵士

    163 22/01/04(火)22:33:00 No.883674179

    ポケモンパロのモンスターQとかやしきたかじん知らなくてもゲラゲラ大笑いしていたわ

    164 22/01/04(火)22:34:05 No.883674635

    単眼猫はこういうおまけページだとTVのバラエティネタ率が高い

    165 22/01/04(火)22:34:24 No.883674774

    こういうギャグ描写の虎杖は徹底して傷描かれてないのか

    166 22/01/04(火)22:34:35 No.883674848

    父さん…また勝っちゃった…

    167 22/01/04(火)22:34:48 No.883674948

    おにぃぃぃちゃぁぁぁん!!

    168 22/01/04(火)22:36:13 No.883675521

    >こういうギャグ描写の虎杖は徹底して傷描かれてないのか 単にデザインの問題かもしれんが 傷のある虎杖はこういうおふざけやらないって事なのかなと思うと切ねえ…

    169 22/01/04(火)22:36:16 No.883675541

    あっちいジュース

    170 22/01/04(火)22:36:27 No.883675626

    当時のコント番組が流行ってるものをビジュアルから取り入れてコントにしてやったりするもんだから当時子供だった世代もパロ元の作品とともにめっちゃ記憶に残してきたりするした 今でも鬼滅とかやってるし密接なのかもしれないな

    171 22/01/04(火)22:36:36 No.883675707

    ひろむちゃんとかたまにある時勢コントはよく分からなかった

    172 22/01/04(火)22:36:47 No.883675776

    ミッチー サッチー

    173 22/01/04(火)22:37:40 No.883676125

    >ミッチー サッチー ビピッピドゥー

    174 22/01/04(火)22:38:00 No.883676246

    (冷めるカップル)

    175 22/01/04(火)22:38:17 No.883676364

    >単眼猫はこういうおまけページだとTVのバラエティネタ率が高い てか基本パロネタで遊ぶよね もて王サーガ好きだったらしいし納得

    176 22/01/04(火)22:38:27 No.883676436

    お笑いの感じがレベルEくらいの富樫といっしょ なんか気恥ずかしくなる

    177 22/01/04(火)22:38:43 No.883676550

    3時間かかるメイク

    178 22/01/04(火)22:39:28 No.883676860

    普通ならミュージカルのキャッツのコスだと思うけど 直前にセンターマンやったしな

    179 22/01/04(火)22:39:39 No.883676934

    生きてる気がしないんだよぉー

    180 22/01/04(火)22:40:17 No.883677169

    てると泰三ってホモネタは笑う犬だったかな

    181 22/01/04(火)22:40:29 No.883677241

    深夜からゴールデンに出世したって番組最近見ないね

    182 22/01/04(火)22:41:02 No.883677464

    >生きてる気がしないんだよぉー ソンナコトナイヨゥオニーチャーン!!

    183 22/01/04(火)22:41:32 No.883677667

    >深夜からゴールデンに出世したって番組最近見ないね 勇者ああああはもう古い?終わったからだめ?

    184 22/01/04(火)22:41:34 No.883677681

    巻いていこう

    185 22/01/04(火)22:41:38 No.883677712

    痛みを感じることで生きてるって実感を得て 強くなる術者まだかな…

    186 22/01/04(火)22:42:17 No.883677973

    呪骸の名前とか見るにお笑い好きなんだろうな

    187 22/01/04(火)22:42:17 No.883677984

    シン・陰流を使うハンサム侍を希望します

    188 22/01/04(火)22:42:46 No.883678211

    一人徳川三代

    189 22/01/04(火)22:43:19 No.883678445

    (扇子)

    190 22/01/04(火)22:43:19 No.883678448

    泰三はなんかナイスガイっぽい物腰や表情と顔だけで出オチ芸を最後まで見させる謎の勢いがある