22/01/04(火)20:57:39 >なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)20:57:39 No.883633271
>なんとなくお辛いシーン貼る
1 22/01/04(火)20:59:42 No.883634038
実際そうなる 新カード公開されてあんま環境とかで使われてないカードとのコンボがスッと出てくる人すごい
2 22/01/04(火)21:02:55 No.883635453
カードの発動制限 効果の発動制限 効果(1) 効果(2) 効果(3)
3 22/01/04(火)21:06:36 No.883637042
(どこを止めればいいんだ…!?)
4 22/01/04(火)21:10:24 No.883638578
ゲームでクリフォート相手した時は混乱した 効果が…効果が多い…
5 22/01/04(火)21:11:12 No.883638902
使わないカードなんかはすぐ忘れちゃう なんなら使わないとデッキの回しかたや止めかたも忘れちゃう
6 22/01/04(火)21:18:12 No.883641664
テ…テキスト確認いいですか…?
7 22/01/04(火)21:18:59 No.883642024
でもディンギルスの効果は流石に覚えてようぜ十九君
8 22/01/04(火)21:21:07 No.883642966
俺はペンデュラム使うのも相手するのも苦手だ 情報量が多すぎる
9 22/01/04(火)21:21:14 No.883643035
こいつらデッキ沢山持っててお金あるよね……
10 22/01/04(火)21:23:36 No.883644077
相手のテーマどう動くんだ…!?
11 22/01/04(火)21:24:01 No.883644277
わからないからこうして初動を止める
12 22/01/04(火)21:26:25 No.883645343
>わからないからこうして初動を止める 止めたのはジャブだと言わんばかりにまた回り始めた…
13 22/01/04(火)21:27:55 No.883645946
高校の時マジックザギャザリングやったらよくわからんコンボでずっと俺のターン!リアルにやられてマジックザギャザリングやめたわ
14 22/01/04(火)21:29:35 No.883646598
初動とブン回し終点のどっちで妨害撃てばいいのかマジでわからん…
15 22/01/04(火)21:33:13 No.883648198
昔ジェムナイトデッキ使ったとき相手が把握してなかったのかジェムナイトフュージョン止めてきたことがある 後攻1キルした
16 22/01/04(火)21:43:22 No.883652622
ペンデュラム相手はとりあえず始動にうらら撃てば止まるだろ……止まれ
17 22/01/04(火)21:45:50 No.883653708
原作とかアニメだとカード多すぎて把握出来ないんだろなとか思ってたけど 現実もそうなってきた
18 22/01/04(火)21:48:14 No.883654724
昔は遊戯王アニメでなんで相手のカードの効果知らねぇんだよ!ってなってたけど 今だとマジで相手に説明されるまでわからないことがある
19 22/01/04(火)21:49:37 No.883655319
ジェムナイトの効果確認する話し好き
20 22/01/04(火)21:49:44 No.883655369
トッププレイヤーはガチで知識量が求められる世界
21 22/01/04(火)21:50:17 No.883655626
ゲームだとわかんねえけどまあいいやで雑なプレイングする 負ける
22 22/01/04(火)21:50:53 No.883655893
これはカッコつけてテキスト確認しない奴が悪いよ
23 22/01/04(火)21:51:08 No.883656010
かなり前のなんかの世界大会でDDクロウの打つタイミングと対象があまりに上手すぎて無茶苦茶ビビった記憶がある