22/01/04(火)20:23:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)20:23:52 No.883619390
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/04(火)20:25:03 No.883619899
ホットティー飲み干すの早くない??
2 22/01/04(火)20:26:49 No.883620765
このオチ使いたかったのはわかるけど繋ぎが雑すぎない?
3 22/01/04(火)20:27:55 No.883621255
何で女の子って自分が持て成される側って自然に思ってるの?
4 22/01/04(火)20:28:22 No.883621492
ホットティーのくだりよくわからん
5 22/01/04(火)20:28:33 No.883621574
上から目線の嫌な女!
6 22/01/04(火)20:29:33 No.883622055
>何で女の子って自分が持て成される側って自然に思ってるの? おっぱいとおまんこ付いてるから
7 22/01/04(火)20:29:50 No.883622180
飲み干してたらなんなんだよ…
8 22/01/04(火)20:30:38 No.883622551
「へー」よりも食いつきが良い方が楽しいのなんか会話の基本なんだからこれを自己愛云々に繋げるのは詭弁だわな
9 22/01/04(火)20:30:57 No.883622678
めっちゃわかる…… 他人が何考えて生きてるとか心底興味なくて そのせいでコミュ障になってるの駄目だよなぁって思ってる
10 22/01/04(火)20:31:25 No.883622873
相手がアツアツの紅茶一気に飲み干してるのにリアクション返さないのは興味なさすぎるよ
11 22/01/04(火)20:31:34 No.883622938
ここは私が払いますってホットティーしか頼んでないじゃん
12 22/01/04(火)20:32:07 No.883623175
興味を持たなきゃいけないのは自覚あるけど取っ掛かりがない相手はどうするんじゃ…
13 22/01/04(火)20:32:12 No.883623215
俺猫舌だからこの人とは合わないな…
14 22/01/04(火)20:32:55 No.883623480
俺は興味持てないもんはしょうがないという結論に至った だって実際興味ねえもん
15 22/01/04(火)20:33:19 No.883623623
コミュ障がなんてコミュ障になったのかっていったら 他人の頭の中に興味なくて知ろうっていう情熱がないから っていう風に自分の人生を振り返って思ってる
16 22/01/04(火)20:34:16 No.883624008
>俺は興味持てないもんはしょうがないという結論に至った >だって実際興味ねえもん そうなんだよなぁ…… 俺もそう思っちゃってるわ
17 22/01/04(火)20:34:18 No.883624019
興味ないなら気付いてもなんも言わないのでは
18 22/01/04(火)20:34:24 No.883624057
今ホットティー一気飲みしました!? 熱くなかったんですか!?
19 22/01/04(火)20:34:49 No.883624200
相手の飲み物が無くなってたらどうしたらいいの…
20 22/01/04(火)20:35:16 No.883624358
酒の席ならともかく紅茶でしかも飲みきった直後に…?
21 22/01/04(火)20:35:40 No.883624506
他人のどうでもいいことに興味ある奴なんていなくて ただ興味あるフリができるかどうかだと思う
22 22/01/04(火)20:36:02 No.883624666
>何で女の子って自分が持て成される側って自然に思ってるの? ヒトがそういう生殖システムだからだな有利な性とそうでない性がある
23 22/01/04(火)20:36:06 No.883624691
彼女にホットティーおかわりを とか言い出しても嫌がらせとしか思えないが…
24 22/01/04(火)20:36:10 No.883624734
女も男に興味なさそう
25 22/01/04(火)20:36:34 No.883624895
人の行動いちいち弄るくらいじゃないとモテないってことか
26 22/01/04(火)20:36:52 No.883625026
>彼女にホットティーおかわりを >とか言い出しても嫌がらせとしか思えないが… ホットティーをピッチャーでぐらい言えないとやっぱだめか…
27 22/01/04(火)20:37:12 No.883625161
ここだけ見たら女性側が初めから付き合う気ないから適当に理由つけて立ち去ってるように見える
28 22/01/04(火)20:37:26 No.883625248
このカップめっちゃ楕円形だな そこが鍵だと思う
29 22/01/04(火)20:37:31 No.883625278
他人の頭の中に興味があるからこそ知ろうっていう情熱が湧くし そういう情熱があるからこそ対人経験値が上がっていくんだろう 情熱がないことを知ろうと頑張るヤツなんかいないし
30 22/01/04(火)20:37:49 No.883625391
大瓶やホットティーにしてもポットある場合なら気にするだろうが カップでもらった飲み物なくなったかどうかなんて知るかよ!
31 22/01/04(火)20:37:56 No.883625441
おかわり分の金ぐらい置いてけ
32 22/01/04(火)20:38:06 No.883625509
>このカップめっちゃ楕円形だな >そこが鍵だと思う 4ページ1コマ目のカップ下手だよね!? やたら気になってしまった
33 22/01/04(火)20:38:32 No.883625680
もう1回真面目に読んだけどコレ商売レベルのこと要求してない?
34 22/01/04(火)20:38:45 No.883625780
メニュー見せてあげて
35 22/01/04(火)20:39:09 No.883625939
ここで聞いた話だと 男が人付き合い改善のために女に協力を依頼してある程度話とかしたあとの一幕らしい 信憑度のないガバガバ情報ですまんが
36 22/01/04(火)20:39:15 No.883625980
お前しか飲んでないんだからそりゃお前が払うだろ普通!
37 22/01/04(火)20:39:17 No.883625988
コミュニケーションについて他人に説教する時にマナー違反しまくるのはどうなんだ
38 22/01/04(火)20:39:19 No.883626010
その人が自分にどういう影響を与えるかってのは滅茶苦茶考えるけど その人がどういう思考をしてどういう動機で行動しているのかとか そういうところは全くと言っていいほど興味がねぇなぁ……
39 22/01/04(火)20:39:25 No.883626059
つまり女の子が飲み終わるたびに追加の飲み物を渡し続ければ…?
40 22/01/04(火)20:39:41 No.883626154
言いたい事はわかるが結論へのつなぎ方が雑すぎる…
41 22/01/04(火)20:39:42 No.883626159
>>何で女の子って自分が持て成される側って自然に思ってるの? >ヒトがそういう生殖システムだからだな有利な性とそうでない性がある まぁ産んだ後はともかく産む前は男は種蒔くだけでいいけど 女は身を削らなきゃいけないんだからそうなるといえばそうなるわな
42 22/01/04(火)20:39:44 No.883626171
ホットティー一気飲み女いたら引いて空気微妙になるよ
43 22/01/04(火)20:39:57 No.883626249
>つまり女の子が飲み終わるたびに追加の飲み物を渡し続ければ…? おしっこでた!
44 22/01/04(火)20:40:10 No.883626337
というか君の話を集中して聞いてんだからそれ以外の部分に目を向けるのは逆に失礼だろふざくんな
45 22/01/04(火)20:40:13 No.883626358
メニュー渡されて自分の決めたら相手はどうするか聞いてから注文した方がいいよ
46 22/01/04(火)20:40:34 No.883626497
お茶や飲み会してて相手のグラスが空いてるのに次何にします?ぐらい聞けない奴がゴミなのは当然と考えられる
47 22/01/04(火)20:41:16 No.883626762
「」がモテない理由がよくわかるレス
48 22/01/04(火)20:41:24 No.883626823
>お茶や飲み会してて相手のグラスが空いてるのに次何にします?ぐらい聞けない奴がゴミなのは当然と考えられる 飲み会はともかくお茶でそれはウザいな普通に
49 22/01/04(火)20:41:32 No.883626875
女性が紅茶飲みきった後におかわり勧めるのはちょっとどうかと思う
50 22/01/04(火)20:41:40 No.883626943
多分これは配慮とかマナーとかの更に前の話なんだと思う そもそも興味がないっていう
51 22/01/04(火)20:41:51 No.883627004
>俺は興味持てないもんはしょうがないという結論に至った >だって実際興味ねえもん 女だってそうなんだが興味持ってるフリが出来ないと 女社会では村八になってしぬ
52 22/01/04(火)20:42:00 No.883627069
相手に気を使わせないように自分もメニュー見て頼む素振りしつつお替りなんか頼みます?ってしてほしかったんだろうけど 女が最初に頼むときに逆に何飲むか聞くべきじゃないのかって思う
53 22/01/04(火)20:42:02 No.883627084
>お茶や飲み会してて相手のグラスが空いてるのに次何にします?ぐらい聞けない奴がゴミなのは当然と考えられる これだから集まりは嫌いなんだ 自分で注文する時についでに聞いておくくらいまでランクを下げてくれよ
54 22/01/04(火)20:42:13 No.883627155
説教染みたこと言われる中で「次なに飲みます?」って聞ける奴の方が神経疑うだろ!?
55 22/01/04(火)20:42:15 No.883627168
>お茶や飲み会してて相手のグラスが空いてるのに次何にします?ぐらい聞けない奴がゴミなのは当然と考えられる 酒の席ならまだしも喫茶店で飲み干したばかりの相手にすぐ聞くのもおかしくない?
56 22/01/04(火)20:42:31 No.883627259
まとめると女はゴミってこと?
57 22/01/04(火)20:42:32 No.883627272
>飲み会はともかくお茶でそれはウザいな普通に まだ話続きそうな状況なのに?
58 22/01/04(火)20:42:40 No.883627326
お茶ならペース配分考えてるだろうし次なに飲みます?って言われたら普通にえ?ってなるわ ポットでティーでも注文してるならともかく
59 22/01/04(火)20:42:42 No.883627340
どう返せばここからセックスまで持って行けたの?
60 22/01/04(火)20:42:49 No.883627380
スレ画の子はだいたい聖人だよ
61 22/01/04(火)20:43:02 No.883627468
いちいち相手にリアクションしてもらわないと不満ゲージが溜まる人間と付き合うのは辛いぞ
62 22/01/04(火)20:43:03 No.883627472
>まだ話続きそうな状況なのに? はい 勧められたら普通にウザいです
63 22/01/04(火)20:43:12 No.883627537
まぁ自分の気持ちにしか興味がないっていうのはオタク最大の特徴ではあるし
64 22/01/04(火)20:43:14 No.883627550
>どう返せばここからセックスまで持って行けたの? いくらだ~?
65 22/01/04(火)20:43:16 No.883627562
>説教染みたこと言われる中で「次なに飲みます?」って聞ける奴の方が神経疑うだろ!? 絶対に「まじめに聞けよボケ」って言われる
66 22/01/04(火)20:43:16 No.883627565
これ最後のページ描きたかっだけだろ
67 22/01/04(火)20:43:32 No.883627647
>どう返せばここからセックスまで持って行けたの? 説明されてる通りスレ画の場合は本人がやる気無いので無理
68 22/01/04(火)20:43:34 No.883627664
よお喋られますなぁ 喉も乾きましたやろ? なんぞ飲みはりますか?
69 22/01/04(火)20:43:35 No.883627670
おかわりが欲しけりゃ自分で頼めや!!
70 22/01/04(火)20:43:51 No.883627770
飲みたいなら飲みたいと言え
71 22/01/04(火)20:44:06 No.883627852
お茶のおかわりをすぐに薦めるのはマナー違反だからな
72 22/01/04(火)20:44:11 No.883627885
何か頼みます?って聞いたら人の話真面目に聞いてないとか言いそうだし
73 22/01/04(火)20:44:16 No.883627910
>よお喋られますなぁ >喉も乾きましたやろ? >なんぞ飲みはりますか? パーフェクトコミュニケーションやめろ
74 22/01/04(火)20:44:17 No.883627919
男に注文もさせずに言いたいことだけ言ってさっさと帰るのは自分勝手じゃないからな…
75 22/01/04(火)20:44:18 No.883627922
俺だったら真っ先に気付いて飲むの早すぎちゃんと味わってんの?って言うと思う
76 22/01/04(火)20:44:20 No.883627937
これは正論だわ グチグチ言ってる奴は童貞
77 22/01/04(火)20:44:33 No.883628001
こんなクソみたいな説教しながらクソ熱いお茶マッハで飲む女にかける言葉などない
78 22/01/04(火)20:44:45 No.883628065
>俺だったら真っ先に気付いて飲むの早すぎちゃんと味わってんの?って言うと思う のどごしでホットティー味わうタイプなんだろう
79 22/01/04(火)20:44:50 No.883628101
前後で何があったにせよ説教の方法がだいぶおかしい
80 22/01/04(火)20:45:13 No.883628279
何度見ても4ページ目のカップがおかしい…
81 22/01/04(火)20:45:13 No.883628281
フフ これはお茶のおかわりをほしいのサインだよ
82 22/01/04(火)20:45:14 No.883628290
グラスはわかるけどホットティーは妖怪かなんかの一種
83 22/01/04(火)20:45:27 No.883628373
一気にホットティーを!?
84 22/01/04(火)20:45:33 No.883628424
飲み会やデートで相手の気遣いが無いのはダメだな 空ですけど何か頼みますか?位でも相手に聞くのが一番
85 22/01/04(火)20:45:36 No.883628444
これいわゆる風俗に来て説教するタイプの人間では?
86 22/01/04(火)20:45:47 No.883628514
>よお喋られますなぁ >喉も乾きましたやろ? >なんぞ飲みはりますか? 相手のことを気遣ってる風を出しつつ自分の言いたいことを言う攻防一体のスタイルだ
87 22/01/04(火)20:45:48 No.883628519
>男に注文もさせずに言いたいことだけ言ってさっさと帰るのは自分勝手じゃないからな… 挙句に「ここは私が払う」とか恩着せがましいことを…
88 22/01/04(火)20:46:09 No.883628676
大枠では正しいこと言ってるけど単純に作者に常識に欠けてて漫画も下手だからツッコミどころが出てるパターンだな 描いてるもののクオリティが低い
89 22/01/04(火)20:46:16 No.883628721
ホットティー飲むの早すぎ定期
90 22/01/04(火)20:46:17 No.883628732
男は異性との付き合いの練習相手に適当にこの女をデート誘ってて 女は女でそれぐらいすぐ理解してるからこう言ってる状況なので この女は説得力あるアドバイスするために淹れたてのホットティーを飲み干す聖人だよ
91 22/01/04(火)20:46:23 No.883628779
酒ならどんどん勧めるけどお茶はなぁ…
92 22/01/04(火)20:46:23 No.883628787
俺が普段から気にしててだから俺はダメなんだよなぁって思ってることをあまりに的確についてて年明け早々死にたくなった
93 22/01/04(火)20:46:26 No.883628818
仲良くなりたい相手には自分からコミュニケーション取りにいかなきゃいけないのはそらそうですけど自分の事は自分でやろうや… 他人の一挙一動で脳内コミュ強仕草検定して何が楽しいんだよ…
94 22/01/04(火)20:46:45 No.883628958
相手のだけすっからかんで自分の飲み物たっぷりあるなら多少はペース合わせるくらいはするかも…
95 22/01/04(火)20:46:46 No.883628964
>定期
96 22/01/04(火)20:46:47 No.883628968
ホットティーその勢いで飲んでる相手が会話切り上げる気とっか気づかずにはぁ…みたいな反応してるのが全てだろう
97 22/01/04(火)20:46:48 No.883628973
>飲み会やデートで相手の気遣いが無いのはダメだな >空ですけど何か頼みますか?位でも相手に聞くのが一番 あなたは私が一気飲みしたことを指摘して恥ずかしい思いをさせましたね?
98 22/01/04(火)20:47:44 No.883629367
>飲み会やデートで相手の気遣いが無いのはダメだな >空ですけど何か頼みますか?位でも相手に聞くのが一番 腕組んだり肘付いたりしながら説教してくる相手にそれ聞くの結構勇気要ると思う
99 22/01/04(火)20:47:47 No.883629387
だからマナーとか気遣いとかの話じゃないんだよ それ以前の問題だから
100 22/01/04(火)20:48:05 No.883629494
カチャカチャ
101 22/01/04(火)20:48:08 No.883629512
おかわりですか? fu682163.jpg
102 22/01/04(火)20:48:09 No.883629522
スレ画だけでは流れが不明だが美人の女性と2人で出掛けて喫茶店に入れるレベルなのは相当ですぜ?
103 22/01/04(火)20:48:12 No.883629542
>酒ならどんどん勧めるけどお茶はなぁ… あぁ宴会での酒の感覚なのか画像の子…
104 22/01/04(火)20:48:13 No.883629550
>男は異性との付き合いの練習相手に適当にこの女をデート誘ってて >女は女でそれぐらいすぐ理解してるからこう言ってる状況なので >この女は説得力あるアドバイスするために淹れたてのホットティーを飲み干す聖人だよ そもそもこいつらはどんな関係なの?
105 22/01/04(火)20:48:19 No.883629600
つまり正解はミラーリングで自分もホットティー頼んで一気飲み?
106 22/01/04(火)20:48:22 No.883629615
言いたいことはわかるけど 間のページ少なすぎるせいでオチが強引すぎる
107 22/01/04(火)20:48:25 No.883629632
その速さで飲みきるってもう会話切り上げたいだけなのでは…?
108 22/01/04(火)20:48:32 No.883629683
ホットティーはちょっとアレだけどここで何も言い返さないのがダメなんだろう
109 22/01/04(火)20:48:33 No.883629685
周囲を見てない事とそれによって他人に合わせる気がないって事を証明しただけだろう
110 22/01/04(火)20:48:35 No.883629700
>あなたは私が一気飲みしたことを指摘して恥ずかしい思いをさせましたね? 若い童貞が陥りがちなエゴイズムだ
111 22/01/04(火)20:48:43 No.883629745
女側がありえんほど行儀が悪いのは何か理由あるの?
112 22/01/04(火)20:48:53 No.883629816
>そもそもこいつらはどんな関係なの? レンタル彼女
113 22/01/04(火)20:48:56 No.883629832
ディナーでワイン一気飲みしたのにノーリアクションとかにしとくべきだったんじゃねえかな… ホットティー一杯だけ頼んで飲み干した後なんてどうすりゃいいか素で分からんわ せめてこのあとランチも来るならおかわり頼む?って聞くけどさあ
114 22/01/04(火)20:49:15 No.883629943
>その速さで飲みきるってもう会話切り上げたいだけなのでは…? それ察して自分も飲み物空にしとくくらい出来たら少しは褒めて貰えたかもしれない…
115 22/01/04(火)20:49:18 No.883629958
お茶!飲まずにはいられない!
116 22/01/04(火)20:49:40 No.883630078
まず男が何も飲んでないのに勝手にホットティーを一気飲みするな 怖いよ
117 22/01/04(火)20:49:51 No.883630143
演出が全体的におかしいんだよな
118 22/01/04(火)20:49:51 No.883630149
ホットティー一気飲みは人生通しても見たことがないな…
119 22/01/04(火)20:50:01 No.883630210
>それ察して自分も飲み物空にしとくくらい出来たら少しは褒めて貰えたかもしれない… そもそも飲み物が無いだろ
120 22/01/04(火)20:50:03 No.883630225
>ディナーでワイン一気飲みしたのにノーリアクションとかにしとくべきだったんじゃねえかな… >ホットティー一杯だけ頼んで飲み干した後なんてどうすりゃいいか素で分からんわ >せめてこのあとランチも来るならおかわり頼む?って聞くけどさあ ワイン一気飲みされたらビックリする
121 22/01/04(火)20:50:07 No.883630245
奇行に気づいて突っ込んで欲しかっただけかな
122 22/01/04(火)20:50:07 No.883630256
>それ察して自分も飲み物空にしとくくらい出来たら少しは褒めて貰えたかもしれない… まだ何も頼んでないのに…
123 22/01/04(火)20:50:32 No.883630397
>まず男が何も飲んでないのに勝手にホットティーを一気飲みするな >怖いよ マジシャンかもしれん
124 22/01/04(火)20:50:34 No.883630407
メスのほうが生物として劣っているのに男に説教するとかなんの冗談?
125 22/01/04(火)20:50:44 No.883630465
>男は異性との付き合いの練習相手に適当にこの女をデート誘ってて >女は女でそれぐらいすぐ理解してるからこう言ってる状況なので >この女は説得力あるアドバイスするために淹れたてのホットティーを飲み干す聖人だよ 実際にこの展開だから4P切り抜きだけ見ると女が鼻につくけど 前後見ると女がボランティア精神すごいやつ
126 22/01/04(火)20:50:47 No.883630486
ホットティー飲み切った事に気付いたらどう反応するのが正解なの…
127 22/01/04(火)20:50:51 No.883630525
>ホットティー一気飲みは人生通しても見たことがないな… 普通に沸騰したお湯で入れるからな…
128 22/01/04(火)20:51:02 No.883630593
来たぞ来たぞ
129 22/01/04(火)20:51:10 No.883630647
よくこんな使い古された画像で盛り上がれるな…
130 22/01/04(火)20:51:10 No.883630653
そこそこ客がいるのにカツーンカツーンって響く靴音もなんなんだよ わざと音立ててないとありえないだろ
131 22/01/04(火)20:51:27 No.883630753
どうすれば100点だったの?
132 22/01/04(火)20:51:32 No.883630779
>前後見ると女がボランティア精神すごいやつ 凄くても説得の仕方が変なのは変わらん…
133 22/01/04(火)20:51:43 No.883630854
無礼な振る舞いをしてる人間が対人コミュニケーションについてどうこう言えない
134 22/01/04(火)20:51:44 No.883630861
>ホットティー飲み切った事に気付いたらどう反応するのが正解なの… 氷を口の中に放り込んであげる
135 22/01/04(火)20:51:45 No.883630871
>奇行に気づいて突っ込んで欲しかっただけかな 刺身盛り合わせのワサビだけ食べる人かよ
136 22/01/04(火)20:51:48 No.883630890
>よくこんな使い古された画像で盛り上がれるな… そりゃ「」にはグサグサ刺さる話だし不機嫌にもなるわ
137 22/01/04(火)20:51:51 No.883630911
>よくこんな使い古された画像で盛り上がれるな… そんなことないですけど…
138 22/01/04(火)20:52:09 No.883631023
>無礼な振る舞いをしてる人間が対人コミュニケーションについてどうこう言えない 気づいてよどうしてこんな無礼な振る舞いをしてる意味に!
139 22/01/04(火)20:52:10 No.883631034
他人の人格の問題点にここまで切り込んでくれる人なんて 子供の頃ならともかく大人になったら普通現れんからな しかも異性という
140 22/01/04(火)20:52:23 No.883631113
>>前後見ると女がボランティア精神すごいやつ >凄くても説得の仕方が変なのは変わらん… 一度ムカついたのに後から訂正されても納得できないよね 「」はこんな漫画読んだこともないのにさ
141 22/01/04(火)20:52:26 No.883631125
>無礼な振る舞いをしてる人間が対人コミュニケーションについてどうこう言えない じゃあスレ画はどうこう言えるじゃないか
142 22/01/04(火)20:52:36 No.883631197
fu682178.jpg
143 22/01/04(火)20:52:42 No.883631245
カップの取っ手の穴に指を入れるのはマナー違反になりますよ?と咄嗟に言わないと
144 22/01/04(火)20:52:49 No.883631293
仮に男の方が先にホットティーを飲み干したらこの女はどういう対応するんだ
145 22/01/04(火)20:52:53 No.883631318
正直刺さるからこのスレ画やめてほしい
146 22/01/04(火)20:53:03 No.883631390
そうかあらかじめお冷やの氷を口に入れておけばホットティー一気飲みも可能…
147 22/01/04(火)20:53:15 No.883631471
>他人の人格の問題点にここまで切り込んでくれる人なんて >子供の頃ならともかく大人になったら普通現れんからな >しかも異性という そして正論は常に相手にShockを与えるものだ
148 22/01/04(火)20:53:24 No.883631527
>他人の人格の問題点にここまで切り込んでくれる人なんて >子供の頃ならともかく大人になったら普通現れんからな >しかも異性という 問題じゃないのに問題と言い張る メスはこれだから加藤
149 22/01/04(火)20:53:27 No.883631547
なんでムカつくのか分かった ずっと寄り目だからだ!
150 22/01/04(火)20:53:38 No.883631628
>カップの取っ手の穴に指を入れるのはマナー違反になりますよ?と咄嗟に言わないと あなたは私に恥をかかせました
151 22/01/04(火)20:53:41 No.883631654
>そうかあらかじめお冷やの氷を口に入れておけばホットティー一気飲みも可能… そのトリックいる!?
152 22/01/04(火)20:53:57 No.883631746
自分で注文しといておかわりはあなたが注文してくださいは逆にダサくない?
153 22/01/04(火)20:53:57 No.883631748
>正直刺さるからこのスレ画やめてほしい こんな下手くそな表現にそこまで感情移入出来るの羨ましい
154 22/01/04(火)20:53:58 No.883631754
>そして正論は常に相手にShockを与えるものだ 本当だすぐ下のレスでショック受けてるな
155 22/01/04(火)20:54:00 No.883631776
出されたお茶を一気飲みするのがそもそもマナー違反だけど ティーカップが空になった場合は即おかわりを薦めずにある程度時間を空けてからおかわりを勧めるのが適切なマナー
156 22/01/04(火)20:54:02 No.883631781
>まず男が何も飲んでないのに勝手にホットティーを一気飲みするな >怖いよ もしかすると超人的速度でホットティーを飲み干せる事にすら興味をしめさないなんて 他人に興味がなさすぎなんじゃないって言いたいのかもしれない
157 22/01/04(火)20:54:05 No.883631809
>なんでムカつくのか分かった >ずっと寄り目だからだ! 男もじゃねぇか!
158 22/01/04(火)20:54:09 No.883631835
思ったよりスレが荒れなくて残念だったね
159 22/01/04(火)20:54:11 No.883631850
>何で女の子って自分が持て成される側って自然に思ってるの? 誘って来たのが相手であってこっちが誘ったわけじゃないから…かな 女だって自分が物にしたいホストにはガンガン攻めて湯水のごとく金ばらまくだろ? どっちが相手を必要としてるかで決まる
160 22/01/04(火)20:54:20 No.883631908
>問題じゃないのに問題と言い張る >メスはこれだから加藤 男が相談しに来てるそうだけどこれは男が問題だと思ってるパターンなのでは? 「」はいいよそれが個性なんだから
161 22/01/04(火)20:54:27 No.883631940
自分のことにしか興味がないって部分は伝わるんだけど それがホットティー一気飲みにどうつながるかがよくわからねえ…こんなの常識の外側の行為だろ…
162 22/01/04(火)20:54:42 No.883632047
>>そうかあらかじめお冷やの氷を口に入れておけばホットティー一気飲みも可能… >そのトリックいる!? 普通にやったら火傷するだろ!?
163 22/01/04(火)20:54:51 No.883632100
ジョロ ジョロジョロジョロ
164 22/01/04(火)20:54:54 No.883632115
一生懸命マナーの問題にしようとしてる気持ちはわかるけど……
165 22/01/04(火)20:55:06 No.883632192
煽りの教科書みたいな揚げ足の取り方してるおいちゃんが混ざってるのはわかるが…
166 22/01/04(火)20:55:11 No.883632220
>思ったよりスレが荒れなくて残念だったね 新参でも無いと本当に使い古されてて知ってる内容のスレ画だと思う
167 22/01/04(火)20:55:16 No.883632269
これもしかしてこんな異常な行動してるんだから気づくだろ普通…ってこと!?
168 22/01/04(火)20:55:27 No.883632353
お飲み物おかわりですか? あっじゃあすいませんビール二つで…
169 22/01/04(火)20:55:38 No.883632413
「腕組まない方がいいですよ」「肘を付かない方がいいですよ」「お茶のおかわり飲みますか?」 が適切な対応
170 22/01/04(火)20:55:51 No.883632481
俺なら店員呼んでデザート頼んじゃうもんね
171 22/01/04(火)20:55:56 No.883632511
最初から静かにぶちギレてる気がするから佐藤さんはちょくちょく失礼なことやらかしてたんかもしれん…
172 22/01/04(火)20:56:13 No.883632637
2ページ目ラストの「興味…?」から3ページ目頭でカップ置くまでの間に飲み干している 何回か「興味…?」って呟きながら手元のカップ上げ下げしつつ計測したが約2秒だ 間違いなく怪物
173 22/01/04(火)20:56:34 No.883632785
女欲しいならこれくらい気遣いしろやってのは分かる だから俺は女いらない
174 22/01/04(火)20:56:48 No.883632875
2レス目で話終わってるからそれ以降はいつものプロレスである
175 22/01/04(火)20:56:49 No.883632879
相手に興味を示すっても変にオススメ聞くのもどうかと思うんだよなぁ
176 22/01/04(火)20:57:02 No.883632972
学校の授業でやってないからわかんない
177 22/01/04(火)20:57:04 No.883632986
>女欲しいならこれくらい気遣いしろやってのは分かる >だから俺は女いらない いらないとか言える立場か?
178 22/01/04(火)20:57:11 No.883633038
必死に否定するほど見苦しくなるな
179 22/01/04(火)20:57:16 No.883633069
実際に「自分は興味を持ってもらって当然である」みたいな自己評価や肯定感ってどうやって獲得できるものなの
180 22/01/04(火)20:57:38 No.883633265
女が育ちの悪いような動きをしてるのはどういう演出意図なんだろう 話の流れ的には女がちゃんとした人間として描くのが妥当だと思うけど
181 22/01/04(火)20:57:40 No.883633284
>女欲しいならこれくらい気遣いしろやってのは分かる >だから俺は女いらない お前には誰も聞いてないよ!?
182 22/01/04(火)20:57:46 No.883633328
>>女欲しいならこれくらい気遣いしろやってのは分かる >>だから俺は女いらない >いらないとか言える立場か? はい さんざん食い散らかしてきましたので
183 22/01/04(火)20:57:47 No.883633329
これだから女はクソなんだよ マジでキレて壁殴ってる今
184 22/01/04(火)20:58:18 No.883633540
>お前には誰も聞いてないよ!? 相手がどう思うかを優先したらどうですか?
185 22/01/04(火)20:58:23 No.883633562
>だから俺は女いらない かっこいいけど出来ないの間違いでは
186 22/01/04(火)20:58:35 No.883633633
>最初から静かにぶちギレてる気がするから佐藤さんはちょくちょく失礼なことやらかしてたんかもしれん… 普通にもう会わないから言いたいこと言ってやろスタンスよね
187 22/01/04(火)20:58:40 No.883633666
女はムカついたから皮肉言ってるだけで 男は勝手にダメージ受けてるだけだろ
188 22/01/04(火)20:58:46 No.883633709
この女が聖人であることを理解できる程度には危機感がある自分に安心した 問題は何も解決してないけど
189 22/01/04(火)20:58:46 No.883633710
>実際に「自分は興味を持ってもらって当然である」みたいな自己評価や肯定感ってどうやって獲得できるものなの 幼少期に培われるものだから後のせする時は催眠にでもかからなきゃ無理じゃないかって思う
190 22/01/04(火)20:58:53 No.883633758
>実際に「自分は興味を持ってもらって当然である」みたいな自己評価や肯定感ってどうやって獲得できるものなの 好きなら興味もってるよなとは思うが男の人結婚には興味あるだけな感じだし人には興味ないよね
191 22/01/04(火)20:59:06 No.883633830
それは単に作者がコミュニケーションについて一家言持ってるだけであまり物事を知らないからだと思う
192 22/01/04(火)20:59:10 No.883633852
>>お前には誰も聞いてないよ!? >相手がどう思うかを優先したらどうですか? えっごめん… こんな画像見てレスするくらい気にしてると思うべきだったね…
193 22/01/04(火)20:59:30 No.883633979
>この女が聖人であることを理解できる程度には危機感がある自分に安心した 熱々のお茶を2秒で飲んだことで奇蹟判定されて聖人に…?
194 22/01/04(火)20:59:36 No.883634004
>女が育ちの悪いような動きをしてるのはどういう演出意図なんだろう >話の流れ的には女がちゃんとした人間として描くのが妥当だと思うけど それだけ男が退屈で身勝手なのを強調したいんだろう つまりこのレベルの相手に相応の態度ってこった
195 22/01/04(火)20:59:47 No.883634074
>はい >さんざん食い散らかしてきましたので 頑張って下さい
196 22/01/04(火)20:59:51 No.883634116
俺の人生に愛はいらない 心をつないだ鎧が有るから
197 22/01/04(火)21:00:07 No.883634218
なんかすげえ久々に見たなこの画像
198 22/01/04(火)21:00:16 No.883634283
聖人だとホットティーの一気飲みにも耐えられるのか!?
199 22/01/04(火)21:00:25 No.883634340
>>この女が聖人であることを理解できる程度には危機感がある自分に安心した >熱々のお茶を2秒で飲んだことで奇蹟判定されて聖人に…? あいつ口に氷入れてましたよ
200 22/01/04(火)21:00:32 No.883634393
>聖人だとホットティーの一気飲みにも耐えられるのか!? まぁ苦行はするよね聖人って
201 22/01/04(火)21:00:35 No.883634411
ホットティーって言い方がひっかかる 銘柄とホットかアイスって頼まないか
202 22/01/04(火)21:00:44 No.883634466
この場合男の方が金払って女にアドバイスくださいって状況らしいので女がズバズバいうのはただしい
203 22/01/04(火)21:00:44 No.883634469
火傷したら魔女だ
204 22/01/04(火)21:00:44 No.883634471
久々アピールさんはなんなの? この久々アピールから何を感じ取ればいいの!?
205 22/01/04(火)21:00:58 No.883634558
ホットティーよりも熱いハートがあるからな
206 22/01/04(火)21:01:06 No.883634612
久しぶりに見たな中卒の女嫌いホモ 元気にしてた?
207 22/01/04(火)21:01:07 No.883634625
助言言ってくれるだけまだ良いほうじゃないかな…
208 22/01/04(火)21:01:13 No.883634664
コミュニケーションって最初は塩気味の対応しかできないのが段々と慣れていくものであって 人間性の問題にしちゃうの良くないと思うぞ
209 22/01/04(火)21:01:23 No.883634747
僕に彼女が出来るまでって漫画だけどどうせ「」は読まないだろう
210 22/01/04(火)21:01:39 No.883634891
火渡りの儀みたいなことだったのかこれ…
211 22/01/04(火)21:01:53 No.883634997
まあ最終的にこの女と結婚するんですけどね
212 22/01/04(火)21:01:57 No.883635023
まぁここまで見解が二分するスレっていうのも面白いよね
213 22/01/04(火)21:02:28 No.883635268
>僕に彼女が出来るまでって漫画だけどどうせ「」は読まないだろう なんすかその捻くれた態度は 読んで欲しいなら読んでくださいと言いなさいよ なんで素直になれないの
214 22/01/04(火)21:02:31 No.883635299
まぁ少なくともスレ画のような自意識高いやつを嫁にしたくはねぇなとは思うよ
215 22/01/04(火)21:02:39 No.883635365
>まぁここまで見解が二分するスレっていうのも面白いよね 自力で一気飲みしてる派とトリック派か
216 22/01/04(火)21:02:42 No.883635388
>まぁここまで見解が二分するスレっていうのも面白いよね ここで相手側の人物像についてどうこう言うと更に荒れるからやめた方がいいね
217 22/01/04(火)21:02:43 No.883635394
最初の数レスで結論出てるのに伸びてからどっちもどっちにしようとするのが現れるのも恒例行事なのか
218 22/01/04(火)21:02:47 No.883635414
>久々アピールさんはなんなの? >この久々アピールから何を感じ取ればいいの!? 俺様はimg歴が長いベテラン様だぜって感じ取ればいいのさ …img歴が長くても全然誇れないしむしろこんなところに長く居るのは恥ずべきだな
219 22/01/04(火)21:02:52 No.883635437
じゃあ素直に言うけどどうせ「」は読まないだろうって思ってるよ
220 22/01/04(火)21:03:12 No.883635551
漫画が下手だから無駄に引っかかりが出来るんだけどこの場合はそのおかげで擦られやすい画像になってる
221 22/01/04(火)21:03:26 No.883635649
>まぁここまで見解が二分するスレっていうのも面白いよね いや大半は仕掛け無しで一気飲みしてるって考えだと思うが 二分ってほど分かれてねえよ
222 22/01/04(火)21:03:30 No.883635684
気の強い女が必ずしもアナルが弱いかは分からない だが気の強い女はアナルが弱いというロマンは確実にある
223 22/01/04(火)21:03:32 No.883635701
男女がどうこうよりも一気飲みの方がインパクトが強すぎる
224 22/01/04(火)21:03:37 No.883635745
たんにスレ画の女は親切心で言ってる状況だったよってだけで 読んで欲しいほどの内容の漫画では無いから…
225 22/01/04(火)21:03:40 No.883635773
>僕に彼女が出来るまでって漫画だけどどうせ「」は読まないだろう まぁここに出てる情報なら読まなくていいかな
226 22/01/04(火)21:03:49 No.883635827
>最初の数レスで結論出てるのに伸びてからどっちもどっちにしようとするのが現れるのも恒例行事なのか いや男が色々言ってもらいたいという情報は伸びてから出てきたし…
227 22/01/04(火)21:04:05 No.883635927
頭のおかしいクソ女かな?
228 22/01/04(火)21:04:13 No.883635980
>じゃあ素直に言うけどどうせ「」は読まないだろうって思ってるよ この後なにを一気飲みしたり一気喰いしたりする? それ次第では読むかも
229 22/01/04(火)21:04:15 No.883635995
>気の強い女が必ずしもアナルが弱いかは分からない >だが気の強い女はアナルが弱いというロマンは確実にある エロさせてくれねーけどなそーいうやつ BBAになってから初めて焦りだす
230 22/01/04(火)21:04:16 No.883636002
不快系の漫画って不快であることがむしろ強みだからな…
231 22/01/04(火)21:04:16 No.883636007
>僕に彼女が出来るまでって漫画だけどどうせ「」は読まないだろう もっと相手のことを考えた方がいいですよ
232 22/01/04(火)21:04:26 No.883636072
すました顔で唐突にホット一気飲みは想定の範囲外過ぎて気付けないわ
233 22/01/04(火)21:04:34 No.883636121
会話が楽しく弾んでいればそもそも飲み物に手が伸びる頻度が少なく減りも遅い 減りが早くしょっちゅうお茶に手を付けるのはそれだけ間が持たずお茶を飲むなどしてないと手持ち無沙汰で退屈だから 入店して喉が渇いていた場合は一気のみできないホットは大抵頼まないからなおさら
234 22/01/04(火)21:04:39 No.883636172
本当は俺だってかわいい女の子とおしゃべりしたいしセックスしたい!! でもそこに至るにはもう金払って商売女に相手してもらうしかないのが俺の現実なんだ
235 22/01/04(火)21:04:45 No.883636235
…?
236 22/01/04(火)21:04:51 No.883636287
>いや男が色々言ってもらいたいという情報は伸びてから出てきたし… いやそれはスレ画の情報だけで察せるだろ
237 22/01/04(火)21:05:00 No.883636350
>不快系の漫画って不快であることがむしろ強みだからな… 殆どのなろう系や料理漫画が不快系漫画になりそう
238 22/01/04(火)21:05:10 No.883636431
レンタル彼女なら勝手に帰ったら駄目じゃない?
239 22/01/04(火)21:05:27 No.883636539
まぁおっぱいと尻とまんこにしか興味ないので…
240 22/01/04(火)21:05:32 No.883636568
>減りが早くしょっちゅうお茶に手を付けるのはそれだけ間が持たずお茶を飲むなどしてないと手持ち無沙汰で退屈だから いやコイツお茶持って置くまでのひと呼吸で飲み干してるぞ! そのあとスマホとかメモ帳にしか触れてないもの
241 22/01/04(火)21:05:35 No.883636591
>>いや男が色々言ってもらいたいという情報は伸びてから出てきたし… >いやそれはスレ画の情報だけで察せるだろ いやいきなり説教始めた知人女性かもしれないじゃん…
242 22/01/04(火)21:05:36 No.883636599
あまりにもさりげない一気飲み 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
243 22/01/04(火)21:05:43 No.883636648
しばらく相手のグラス空いてたら「店員呼ぶか」「店変えるか」「帰るか」のどれかを言うべきなのは当然だが 話しながら飲み干してその話の終わりに「グラス空いてんだろうが」はちょっと無茶じゃないか
244 22/01/04(火)21:05:57 No.883636747
ジョルノがアバ茶飲んで全員スルーしたら色々困るじゃん
245 22/01/04(火)21:05:58 No.883636755
酒飲んでるんならともかく喫茶店で次何飲みますか?なんて言わんだろ
246 22/01/04(火)21:06:01 No.883636787
いい女だな マジでいい女だよ 普通は陰口のネタにされて終わりだよ 飽くまで相手の人格は尊重してなきゃ意識の欠落を指摘して分かれるなんて出来ないよ
247 22/01/04(火)21:06:28 No.883636992
>本当は俺だってかわいい女の子とおしゃべりしたいしセックスしたい!! >でもそこに至るにはもう金払って商売女に相手してもらうしかないのが俺の現実なんだ 俺じゃ…駄目かい?
248 22/01/04(火)21:06:39 No.883637063
喉が異様に強いってことは分かったが… 他は謎のままだな
249 22/01/04(火)21:06:58 No.883637178
>いい女だな >マジでいい女だよ >普通は陰口のネタにされて終わりだよ >飽くまで相手の人格は尊重してなきゃ意識の欠落を指摘して分かれるなんて出来ないよ 採用試験でよくみるけどなこーいうの
250 22/01/04(火)21:07:14 No.883637268
これ主人公の男視点だからスタンド見えてないからな
251 22/01/04(火)21:07:19 No.883637299
漫画の説教を自分に言われたように感じるくらい対人関係を意識してる「」がいるのはむしろ凄いんじゃなかろうか
252 22/01/04(火)21:07:23 No.883637330
ハゲてる人にどこがハゲてるのか教えてあげるぐらいの優しさだぞ 普通はハゲを指摘してくれない
253 22/01/04(火)21:08:05 No.883637607
この手のスレは図星な「」が多いので荒れる
254 22/01/04(火)21:08:07 No.883637624
>採用試験でよくみるけどなこーいうの その試験官もいい奴だよ 嫌味だとかこじ付けも多そうだけど
255 22/01/04(火)21:08:10 No.883637646
紅茶飲み干してから話の切れ目が無いから言うタイミング無いよな いやまあ話の主導権を男が握って仕舞えば済むけどそういう話ではないし
256 22/01/04(火)21:08:19 No.883637697
ちょくちょくガチ効き自分語りしてる人がいるのかわいそう
257 22/01/04(火)21:08:20 No.883637706
飲み干しに一コマ…はは~ん何ページか抜いてるな
258 22/01/04(火)21:08:22 No.883637729
>しばらく相手のグラス空いてたら「店員呼ぶか」「店変えるか」「帰るか」のどれかを言うべきなのは当然だが >話しながら飲み干してその話の終わりに「グラス空いてんだろうが」はちょっと無茶じゃないか デート講習中でそういう相手を気遣う視点とか一切ないですよねって話で 実際にそうするのが良い悪いって状況でもないんだけど まぁ結局読まないでスレ画だけだと男が悪い女が悪いしか言いようがない
259 22/01/04(火)21:09:06 No.883638034
ホットティーが無い!?
260 22/01/04(火)21:09:17 No.883638102
デートで想定しないだろお茶一気飲みする女…
261 22/01/04(火)21:09:39 No.883638253
>ヒトがそういう生殖システムだからだな有利な性とそうでない性がある そもそも有性生殖自体がそういうシステム 生命の基本はメスで オスは外付けの最適化装置に過ぎない
262 22/01/04(火)21:09:52 No.883638368
>デートで想定しないだろお茶一気飲みする女… 他人に興味があれば目の前の人間が一気飲みしているのを見逃さないはずです
263 22/01/04(火)21:09:57 No.883638401
気付いたところで一気飲み直後にもう一杯いきます?は飲み会限定だろ
264 22/01/04(火)21:10:09 No.883638482
>ちょくちょくガチ効き自分語りしてる人がいるのかわいそう ジョジョネタホットティーネタでキャッキャしてる「」は余裕ある「」か… 既婚「」かな?
265 22/01/04(火)21:10:13 No.883638519
>>しばらく相手のグラス空いてたら「店員呼ぶか」「店変えるか」「帰るか」のどれかを言うべきなのは当然だが >>話しながら飲み干してその話の終わりに「グラス空いてんだろうが」はちょっと無茶じゃないか >デート講習中でそういう相手を気遣う視点とか一切ないですよねって話で >実際にそうするのが良い悪いって状況でもないんだけど >まぁ結局読まないでスレ画だけだと男が悪い女が悪いしか言いようがない 書き込んでから考えたけどこれってそういうその場の空気を読むとかの話じゃなくて ホットティーを一息で飲み切ったら「勢いすごいですね」くらいは気付くだろみたいな話か?
266 22/01/04(火)21:10:25 No.883638584
相手を一人の人間として見ていないですよね?って事をたくさんの言葉使って伝えてるのに グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う
267 22/01/04(火)21:10:34 No.883638654
>ホットティーが無い!? 前歯をクラゲに変化させて吸い取らせた・・・ クラゲは体の90%が水分でできているからな・・・
268 22/01/04(火)21:10:59 No.883638822
>>ホットティーが無い!? >前歯をクラゲに変化させて吸い取らせた・・・ >クラゲは体の90%が水分でできているからな・・・ 歯が熱いのでは
269 22/01/04(火)21:11:01 No.883638836
ジロジロ見てると監視されてるのかという気分になったりする人もいる
270 22/01/04(火)21:11:15 No.883638918
>ホットティーを一息で飲み切ったら「勢いすごいですね」くらいは気付くだろみたいな話か? それを指摘するのも失礼かもしれない… 難しいな とりあえず一気飲みしないでもらいたいな
271 22/01/04(火)21:11:31 No.883639031
>この手のスレは図星な「」が多いので荒れる そういうこと言うと「」に説教したがるクズとして滅茶苦茶嫌われるから気をつけろよ
272 22/01/04(火)21:11:34 No.883639045
>グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う グラス!?
273 22/01/04(火)21:11:36 No.883639061
そこまで自分好きで他人に興味ないのに結婚相談所行くのはなんかおかしくねーか?
274 22/01/04(火)21:11:41 No.883639089
空になってるかどうかより相手に興味があったら なんかすげー飲んでるから喉乾いてたのかなとかまぁそういう話ではある 画力の問題で熱々ホットティー飲み干したの褒めて欲しかったウーマンみたいになってるけど
275 22/01/04(火)21:11:47 No.883639117
>相手を一人の人間として見ていないですよね?って事をたくさんの言葉使って伝えてるのに >グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う その伝え方でホットティー一気飲みはおかしいだろってツッコまれているのが理解できていない人のレス
276 22/01/04(火)21:11:48 No.883639135
熱湯の熱量が歯茎伝わって地獄の苦しみ味わいそう
277 22/01/04(火)21:12:02 No.883639229
>相手を一人の人間として見ていないですよね?って事をたくさんの言葉使って伝えてるのに >グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う これグラスじゃなくてカップですよ 本当に漫画に興味があるなら分かるはずですが
278 22/01/04(火)21:12:04 No.883639242
相手のカップが空いたらすかさず酌をするのが婚活マナーだ
279 22/01/04(火)21:12:06 No.883639258
自分が第一なんてあたりまえだろ他の人が俺の事第一にしてくれねーんだから
280 22/01/04(火)21:12:06 No.883639259
>>グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う >グラス!? 相手に興味があれば持っているのがティーカップかグラスかぐらいわかるはずです
281 22/01/04(火)21:12:12 No.883639311
>グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う 話の結論に持って行くためだけにホットティー一気飲みとか 明らかに展開がおかしい行動してることを指摘するのは行けないことなのかい?
282 22/01/04(火)21:12:20 No.883639359
>そこまで自分好きで他人に興味ないのに結婚相談所行くのはなんかおかしくねーか? 待てよ 「」はそもそもスレ画みたいな説教されたこと無いし他人の説教に俺はそうは思わん!って言ってるだけだ
283 22/01/04(火)21:13:01 No.883639631
まぁ目の前の女が明らかな奇行してるのに何の興味も抱いてないからな男…
284 22/01/04(火)21:13:23 No.883639780
ホットティー一気飲みするなんておもしれー女 もう逃さねえからな
285 22/01/04(火)21:13:24 No.883639787
下手くそな漫画ってのは変わらないんだからネタにされてる部分は認めて欲しいな
286 22/01/04(火)21:13:25 No.883639802
>この手のスレは図星な「」が多いので荒れる うに
287 22/01/04(火)21:13:28 No.883639829
>>グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う >話の結論に持って行くためだけにホットティー一気飲みとか >明らかに展開がおかしい行動してることを指摘するのは行けないことなのかい? まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ なのでその指摘は漫画読みなれて無いのか分かった上でイチャモンつけてるんだなとしかならないよ
288 22/01/04(火)21:13:34 No.883639866
これ興味の問題というか「~に注意を払うべき」という事を今まで学んでこなかった問題と捉えるべきじゃないのか 知識や経験の問題じゃなくて本人の人間性の問題にしてたら改善出来ない
289 22/01/04(火)21:14:00 No.883640024
ホットティーお好きなんですか!?メモ取るんでオススメの温度教えてください!!
290 22/01/04(火)21:14:07 No.883640063
カッーン… カッーン…
291 22/01/04(火)21:14:12 No.883640095
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ バカなのか…?
292 22/01/04(火)21:14:24 No.883640183
>これ興味の問題というか「~に注意を払うべき」という事を今まで学んでこなかった問題と捉えるべきじゃないのか >知識や経験の問題じゃなくて本人の人間性の問題にしてたら改善出来ない これ人間性じゃなくてやっぱり環境の問題だよね
293 22/01/04(火)21:14:41 No.883640281
>相手を一人の人間として見ていないですよね?って事をたくさんの言葉使って伝えてるのに >グラスの一点に集中して文句つけてるの本物のアスペかコミュ障か男性脳って感じで良いと思う 漫画の演出として奇異に映ってるからその点茶化されてるんだけどそこ分かんない? 作者の言いたいことやりたいことはわかるけどそれはそれとしてホットティー一気飲みはおかしいやろがいって事だわ
294 22/01/04(火)21:14:43 No.883640293
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ 2ページ目のラストから3ページ目の1コマ目の間に飲み干してるよ! よく読んで!
295 22/01/04(火)21:14:46 No.883640313
>ホットティーお好きなんですか!?メモ取るんでオススメの温度教えてください!! 84度がベスト 私のおっぱいサイズと同じって覚えなさい
296 22/01/04(火)21:14:48 No.883640325
>これ興味の問題というか「~に注意を払うべき」という事を今まで学んでこなかった問題と捉えるべきじゃないのか >知識や経験の問題じゃなくて本人の人間性の問題にしてたら改善出来ない まぁね 本当に興味がない性分なんだが治しようがないんだよなぁ 結婚できそうにないねー
297 22/01/04(火)21:14:57 No.883640384
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ 見えない物は見えないだけで存在すると思ってる人?
298 22/01/04(火)21:14:59 No.883640407
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ >なのでその指摘は漫画読みなれて無いのか分かった上でイチャモンつけてるんだなとしかならないよ 間のページ飛ばされてるとかでもない限りせいぜい1分くらいだろこの間に流れてる時間!?
299 22/01/04(火)21:15:12 No.883640485
>これ興味の問題というか「~に注意を払うべき」という事を今まで学んでこなかった問題と捉えるべきじゃないのか >知識や経験の問題じゃなくて本人の人間性の問題にしてたら改善出来ない 他人の行動に興味を示すのも経験積まないとできないし… 実際まるで興味を示さずに生きてきたら今でも全然気配りできないだろ?
300 22/01/04(火)21:15:13 No.883640488
2レス目までの話でここまでスレが伸びるの凄いな…
301 22/01/04(火)21:15:19 No.883640528
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ 話の流れ的に省略されてるところ無くね?
302 22/01/04(火)21:15:20 No.883640541
>そこまで自分好きで他人に興味ないのに結婚相談所行くのはなんかおかしくねーか? それは昔から普通に多い
303 22/01/04(火)21:15:20 No.883640548
熱々のホットティー飲み干してるように見える女がおかしいってのは分かる それと女の言ってることまでおかしいっていう話を混ぜられても困る
304 22/01/04(火)21:15:21 No.883640558
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ >なのでその指摘は漫画読みなれて無いのか分かった上でイチャモンつけてるんだなとしかならないよ 本当にこの漫画に興味があるなら一気飲みしていることが分かるはずです
305 22/01/04(火)21:15:23 No.883640565
>これ興味の問題というか「~に注意を払うべき」という事を今まで学んでこなかった問題と捉えるべきじゃないのか >知識や経験の問題じゃなくて本人の人間性の問題にしてたら改善出来ない ぶっちゃけこの辺は男友達同士でも使える話だからな 居酒屋に行って相手がコーラ頼んだら「今日はあまり酒の気分じゃないのかな?」とか
306 22/01/04(火)21:15:27 No.883640590
>これ人間性じゃなくてやっぱり環境の問題だよね 言われてハッとしてるもんね 気安い友人作りとは違うパートナー選びというのがどういう意識でするべきものかっての知らなかったってだけ
307 22/01/04(火)21:16:20 No.883640939
まあ、出てきたばっかのホットティーを いきなり一気飲みされたら 熱くねえの!?くらいは聞くだろうから よほど興味なかったんだろうな
308 22/01/04(火)21:16:29 No.883640988
>>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ >話の流れ的に省略されてるところ無くね? そんなん分かる訳ないじゃん 長々とした説教の要点のみを描写してるのかも知れんし
309 22/01/04(火)21:16:33 No.883641025
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ >なのでその指摘は漫画読みなれて無いのか分かった上でイチャモンつけてるんだなとしかならないよ 漫画でも時間が経過したら経過するコマは間として普通入れるもんだよ
310 22/01/04(火)21:16:35 No.883641041
>居酒屋に行って相手がコーラ頼んだら「今日はあまり酒の気分じゃないのかな?」とか コーラ一気飲みはやめろ!
311 22/01/04(火)21:16:42 No.883641094
読まないと前提条件が分からず話が合わないけど読んでも別に面白いもんでも無いから 誰も漫画を読むことは勧めない毎回の流れ
312 22/01/04(火)21:16:42 No.883641096
目の前で一気飲みをする奇行を見過ごすという点で話は通ってるけど多分伝えたいことは違うよね
313 22/01/04(火)21:16:49 No.883641132
>まず漫画だから台詞と台詞の間にどれだけの描写が省略されてるかってのは分かんないんだ >なのでその指摘は漫画読みなれて無いのか分かった上でイチャモンつけてるんだなとしかならないよ もっと相手に興味~から佐藤さんの趣味までの間にそれほど時間が経過してるようには見えないんだが
314 22/01/04(火)21:17:06 No.883641236
>そんなん分かる訳ないじゃん >長々とした説教の要点のみを描写してるのかも知れんし 漫画なんだからそこがわからなかったらダメだろ…
315 22/01/04(火)21:17:20 No.883641334
ホットティーを一気飲みするよりはコーラ一気飲みの方が有り得るだろ… 一気飲みした後はちょっとアレだが…
316 22/01/04(火)21:17:26 No.883641391
これ男は別に自分のことを頑固とか自分好きだとは思ってなさそうだよね
317 22/01/04(火)21:17:39 No.883641461
>熱々のホットティー飲み干してるように見える女がおかしいってのは分かる >それと女の言ってることまでおかしいっていう話を混ぜられても困る 熱々のホットティー数秒で飲み干したの気付かないのは相手に興味がないからってロジックがちょっと無理有るんだよ アイスティーにしろよアイスティーに
318 22/01/04(火)21:18:18 No.883641706
>そんなん分かる訳ないじゃん >長々とした説教の要点のみを描写してるのかも知れんし カットされてる描写にどんなやりとりあったのか不明瞭ですどれくらい時間が経過したのかも不明瞭ですってそれ単に漫画下手なだけじゃん
319 22/01/04(火)21:18:20 No.883641716
>これ男は別に自分のことを頑固とか自分好きだとは思ってなさそうだよね ただただ他人に注意を払わないだけだな 自分のことしか見えてないと言われたらそうかも
320 22/01/04(火)21:18:47 No.883641922
>これ男は別に自分のことを頑固とか自分好きだとは思ってなさそうだよね 相手に興味持つ努力してなかっただけなのに何故かそう決めつけられて腹立ててそう
321 22/01/04(火)21:18:54 No.883641977
女の言ってる話がおかしいかどうかと 漫画の描写がおかしいかどうかの話を混ぜこぜにされるとめちゃくちゃになっちゃうよ 前者を話すなら漫画の描写については全面的に受け入れないとダメ
322 22/01/04(火)21:19:01 No.883642034
アイスティーを一気飲みしても作劇的にインパクト弱いからホットティーにしたのでは? 瓦を割るよりコンクリートブロック割った方がインパクトあるとかそういう感じで
323 22/01/04(火)21:19:05 No.883642067
いきなりこんな長セリフで語りだされてもなぁ
324 22/01/04(火)21:19:08 No.883642093
主人公の男がとんでもないボンクラで異性にマジで興味持ててない状況だから やっとこさまともに成長するきっかけになるシーンなんだけど そもそも別に漫画が面白くないからここまで読むのも面倒臭いっていう
325 22/01/04(火)21:19:09 No.883642106
アイスティーなら喉乾いてたのかな?で気付かない男が悪いってなるのに…
326 22/01/04(火)21:19:17 No.883642167
>>そんなん分かる訳ないじゃん >>長々とした説教の要点のみを描写してるのかも知れんし >漫画なんだからそこがわからなかったらダメだろ… 必須では無いかな…? まぁ時間経過を何かの背景とかで表すのがスマートだけど だったらホットティーこそが冷める程の時間が立ってるってアイテムかも知れんし 読解力が足りんぞ
327 22/01/04(火)21:19:20 No.883642198
どうしてもこの漫画が表現下手って認めたくないのかな
328 22/01/04(火)21:19:24 No.883642234
>これ男は別に自分のことを頑固とか自分好きだとは思ってなさそうだよね スレ画の範囲だけど相手に興味ない部分が取り沙汰されててそれを指摘されてるけど 多分他のページでこいつ自分の事しか考えてねえな…みたいなやり取りがあったのかもしれん ただまぁ本題としては他者への興味なさの方だと思うけど
329 22/01/04(火)21:19:36 No.883642319
むしろあっつあつのホットティー一気飲みに気づけないの逆に凄いな
330 22/01/04(火)21:19:44 No.883642383
>アイスティーを一気飲みしても作劇的にインパクト弱いからホットティーにしたのでは? >瓦を割るよりコンクリートブロック割った方がインパクトあるとかそういう感じで アイスティー一気飲みでものどかわいてたんだくらいにしかならねえよ!
331 22/01/04(火)21:19:55 No.883642460
情熱が煮えたぎってる男子中学生とかでも相手の細かい所作には気付かなかったりするからな 慣れないウチは色んな物事を取りこぼすのは仕方ない
332 22/01/04(火)21:20:07 No.883642538
ホットティーイッキしてることを突っ込め!と解釈してる「」がいるってこと?
333 22/01/04(火)21:20:20 No.883642648
>アイスティーなら喉乾いてたのかな?で気付かない男が悪いってなるのに… アイスティーをデカいコップで一気飲みとかならともかく ホットティーを一気飲みされてもな
334 22/01/04(火)21:20:24 No.883642669
>むしろあっつあつのホットティー一気飲みに気づけないの逆に凄いな 何の反応もせずに一気飲みだからな…
335 22/01/04(火)21:20:28 No.883642691
>必須では無いかな…? >まぁ時間経過を何かの背景とかで表すのがスマートだけど >だったらホットティーこそが冷める程の時間が立ってるってアイテムかも知れんし >読解力が足りんぞ 作者の人そこまで考えてないと思うよ…
336 22/01/04(火)21:20:49 No.883642832
>>むしろあっつあつのホットティー一気飲みに気づけないの逆に凄いな >何の反応もせずに一気飲みだからな… やっぱりトリック使っただろ
337 22/01/04(火)21:20:52 No.883642855
>だったらホットティーこそが冷める程の時間が立ってるってアイテムかも知れんし いや注文したばかりでなみなみと注がれているホットティーを2ページ目の最後で手にとって それを3ページ目頭で飲み干してるんだぞ… 認めろよ熱々一気飲みの奇蹟をよ
338 22/01/04(火)21:20:59 No.883642911
>どうしてもこの漫画が表現下手って認めたくないのかな 表現が下手だった結果産まれたシチュエーションだとしても男が気付かないのはおかしいってなるから 結果的に問題無いんじゃないかな?
339 22/01/04(火)21:21:00 No.883642920
>作者の人そこまで考えてないと思うよ… 解釈与えたらソレ返してくるとか無敵だなぁ
340 22/01/04(火)21:21:07 No.883642968
>まぁ時間経過を何かの背景とかで表すのがスマートだけど >だったらホットティーこそが冷める程の時間が立ってるってアイテムかも知れんし >読解力が足りんぞ それお前の妄想じゃん
341 22/01/04(火)21:21:15 No.883643045
こいつも結婚できなさそう
342 22/01/04(火)21:21:16 No.883643055
>主人公の男がとんでもないボンクラで異性にマジで興味持ててない状況だから >やっとこさまともに成長するきっかけになるシーンなんだけど >そもそも別に漫画が面白くないからここまで読むのも面倒臭いっていう つまり漫画の谷の部分だけ見せて「」をキレさせてるってこと!?
343 22/01/04(火)21:21:22 No.883643106
一気飲みに近いペースで飲んで飲み干してすぐこれは気付くの無理では…?
344 22/01/04(火)21:21:26 No.883643141
自分の事を「内気な方ってぐらいでそんなに特徴のない性格」みたいに思ってる人は多い
345 22/01/04(火)21:21:29 No.883643171
こんなに伸びるなら俺も今度この画像でスレ立てちゃおっと
346 22/01/04(火)21:21:37 No.883643227
>だったらホットティーこそが冷める程の時間が立ってるってアイテムかも知れんし >読解力が足りんぞ ホットティーを一気飲みしたことを認めたくない理由は何? 奇蹟達成による聖人認定を妨げたいのか?
347 22/01/04(火)21:21:44 No.883643287
どう考えても口の中ベロベロなっとるで…
348 22/01/04(火)21:21:45 No.883643296
女の言ってることは漫画読めば練習中にやる気ねぇなお前って言われてるとすぐ分かるけど 読まないとデート中に高飛車やってる女に見えるってだけ ホットティー飲み干してるくだりはたんに漫画の構成力が無いだけ
349 22/01/04(火)21:22:07 No.883643449
>つまり漫画の谷の部分だけ見せて「」をキレさせてるってこと!? いやこの漫画べつに山も谷も無い…
350 22/01/04(火)21:22:12 No.883643497
興味ないもんは興味ないで仕方ないよなあ… どうせ相手の反応も嘘だろ?って成ったらいろいろ精神バグった
351 22/01/04(火)21:22:14 No.883643510
>どう考えても口の中ベロベロなっとるで… なるほどそこに気づいて欲しかったのか
352 22/01/04(火)21:22:39 No.883643686
これもう心理戦の領域だろ
353 22/01/04(火)21:22:43 No.883643707
この後実家のすき焼きが凄い豪華な人と結婚するんだから凄い
354 22/01/04(火)21:22:49 No.883643748
>>つまり漫画の谷の部分だけ見せて「」をキレさせてるってこと!? >いやこの漫画べつに山も谷も無い… いや明確にショッキングな描写入れてるから谷だろ 「」の反応もとんでもないし
355 22/01/04(火)21:22:50 No.883643759
興味持ったほうがいいですよとか言いながら結論を言うために頑張って一気飲みしたかも思うとわむ