虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)20:18:29 >なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)20:18:29 No.883617024

>なんとなくお辛いシーン貼る

1 22/01/04(火)20:22:17 No.883618759

最初からこれやっとけばまだマシな状態で平定出来たよね

2 22/01/04(火)20:22:43 No.883618947

ギャグ漫画にあるまじき重さ

3 22/01/04(火)20:23:01 No.883619056

小学生にやらせる事か?

4 22/01/04(火)20:24:54 No.883619816

>最初からこれやっとけばまだマシな状態で平定出来たよね そんな事やる性格だったらリーダーにならずにならず者になってそう

5 22/01/04(火)20:26:00 No.883620372

コレでメンタルボロボロになっても未だにカチカチなバッジさんはなんなの…?まだ曇らせ足りないって事?

6 22/01/04(火)20:27:13 No.883620928

>コレでメンタルボロボロになっても未だにカチカチなバッジさんはなんなの…?まだ曇らせ足りないって事? バッジも諦めてないしなんならトニーの肉体の方も壊れたくても壊れない頑丈仕様なんだ

7 22/01/04(火)20:30:23 No.883622423

トニーってどんな目にあってたんだっけ…

8 22/01/04(火)20:31:35 No.883622946

小学生の頃は和田町編面白く無いな…と感じてたけどいざ大人になってから読むと重過ぎてそりゃ小学生には無理だろ…と思う

9 22/01/04(火)20:32:52 No.883623461

>トニーってどんな目にあってたんだっけ… ストリートチルドレンだったのをえんチョーに拾われてリーダーになった 卒園して真っ先に和田町に送られた

10 22/01/04(火)20:34:14 No.883623999

今読み返すとトニー編が記憶よりめちゃくちゃ短くてビビる そんで別に内容が薄いわけでもなく胃もたれするくらい盛り沢山

11 22/01/04(火)20:34:21 No.883624039

お辛いので途中でいきなり消えたまさはるだかかつひこだかの話をして中和しよう

12 22/01/04(火)20:35:48 No.883624569

5話ぐらい前のあらすじ

13 22/01/04(火)20:38:55 No.883625845

>トニー編 別にマミーのキャラが弱いわけでもないのにトニー編言われるのは可哀想だ

14 22/01/04(火)20:39:02 No.883625897

>ストリートチルドレンだったのをえんチョーに拾われてリーダーになった >卒園して真っ先に和田町に送られた えんチョー厳しすぎない…?

15 22/01/04(火)20:39:20 No.883626020

えんちょーに手を取ってもらう資格が

16 22/01/04(火)20:41:22 No.883626800

>えんチョー厳しすぎない…? 今まで派遣されたリーダーは進藤さんも含めてみんな逃げたか死んだかした地獄だから最強のリーダーを送るしかなかったし…

17 22/01/04(火)20:45:42 No.883628484

>トニーの肉体の方も壊れたくても壊れない頑丈仕様なんだ ラストバトルの狂ったトニーの悲痛な叫びいいよね

18 22/01/04(火)20:45:50 No.883628532

>えんチョー厳しすぎない…? その時点で最強のリーダーだし もう少し待てば黄金世代のたけし達を派遣できるぞ!もう少し頑張れ!って言ってたし

19 22/01/04(火)20:47:52 No.883629414

実力もあってかなり自信家のマミーでさえ(俺だって和田町だけはごめんだからな…)って避けるくらいの町

20 22/01/04(火)20:48:02 No.883629474

せめてあの孤児くらいは助かりませんかね

21 22/01/04(火)20:49:53 No.883630156

小学生には難しい話過ぎて当時は読んでてよく分からなかった

22 22/01/04(火)20:53:08 No.883631422

たけし達が増援に入っても結果は変わらなさそうなのがなんとも

23 22/01/04(火)20:55:17 No.883632279

>せめてあの孤児くらいは助かりませんかね

24 22/01/04(火)20:55:30 No.883632369

先任で和田町に潜伏していた先輩リーダーも 家も家族もなく浮浪していた少年も 老人も みんな死んだ

25 22/01/04(火)20:57:06 No.883633003

>実力もあってかなり自信家のマミーでさえ(俺だって和田町だけはごめんだからな…)って避けるくらいの町 町全体が様々な派閥のヤクザばっかりで北斗の拳みたいな世紀末の町だけど そんな悪を根こそぎ全て完膚なきまで一人残らず殺したのがたった一人の小学生

26 22/01/04(火)20:57:54 No.883633375

和田町はゴッサムの親戚か何かか?

27 22/01/04(火)20:58:23 No.883633566

めっちゃいかつい野球チームも和田町だっけ?

28 22/01/04(火)20:59:09 No.883633845

普通に銃で撃たれてた気がする

29 22/01/04(火)20:59:09 No.883633848

>和田町はゴッサムの親戚か何かか? 下手したらゴッサムシティの方がまだ治安良くない?

30 22/01/04(火)20:59:49 No.883634095

悪人しかいないメキシコみたいな町

31 22/01/04(火)21:00:48 No.883634494

マミーの過去もなかなか壮絶なんだけどな

32 22/01/04(火)21:01:48 No.883634969

やるなら国が軍隊送らんといかんような町だよね和田町 ファンタジー並のスラムだよここ

33 22/01/04(火)21:01:56 No.883635018

先輩リーダーの進藤さんが容赦なく精神追い詰めてくる

34 22/01/04(火)21:03:48 No.883635818

向こうにも家族がいてなるべく穏便に済ませたいとかやってるうちに周りがみんな死んじゃう

35 22/01/04(火)21:04:03 No.883635913

>先輩リーダーの進藤さんが容赦なく精神追い詰めてくる 進藤さんも割と的確な指摘してるし言ってる事が結局全部当たっちゃったのが…

36 22/01/04(火)21:04:16 No.883636008

進藤さんってあの見た目だけど他と同じでまだ学生なのかな…

37 22/01/04(火)21:08:10 No.883637640

>>先輩リーダーの進藤さんが容赦なく精神追い詰めてくる >進藤さんも割と的確な指摘してるし言ってる事が結局全部当たっちゃったのが… 力が足りないだけでなんだかんだずっと生き残ってた猛者だもんな…

38 22/01/04(火)21:08:44 No.883637891

>先輩リーダーの進藤さんが容赦なく精神追い詰めてくる 進藤さんの死でいよいよトニーの行動が縛られちゃったよね

39 22/01/04(火)21:10:19 No.883638560

えんチョーはトニーがキツそうなの見てたけし達連れて自分も行く決意したけど 行ったとしてたけしでも病みそう

40 22/01/04(火)21:13:04 No.883639651

トニーとの実力差考えたら黄金世代でも数人死んでもおかしくないしな… 特に月彦とか甘さから普通に死にそう

↑Top