ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/04(火)20:04:24 No.883611214
>なんとなくお辛い幻覚貼る
1 22/01/04(火)20:05:41 No.883611747
おっと恋愛敗北者八犬伝
2 22/01/04(火)20:10:46 No.883613842
こいつのせいで辛くなった人のほうが多いだろうに
3 22/01/04(火)20:11:36 No.883614182
後戻りできなくさせた姉上が悪い
4 22/01/04(火)20:12:25 No.883614493
>後戻りできなくさせた姉上が悪い ホップにも責任あるような…
5 22/01/04(火)20:13:11 No.883614777
違 ホ 悪 悪 私
6 22/01/04(火)20:14:45 No.883615381
少しの勇気がなかったばっかりに
7 22/01/04(火)20:17:02 No.883616385
負い目あるからマリィが側近やってるって一文で駄目だった
8 22/01/04(火)20:17:15 No.883616482
何でよくある失恋からここまで拗らせちゃったんです?
9 22/01/04(火)20:17:19 No.883616504
誰一番辛くしたのかなこいつ
10 22/01/04(火)20:17:40 No.883616679
>誰一番辛くしたのかなこいつ ビートの胃は死んだと思う
11 22/01/04(火)20:18:04 No.883616843
>何でよくある失恋からここまで拗らせちゃったんです? きっちり失恋できてたらよかったんだ
12 22/01/04(火)20:18:06 No.883616856
>少しのお金がなかったばっかりに
13 22/01/04(火)20:18:26 No.883616997
>>誰一番辛くしたのかなこいつ >ビートの胃は死んだと思う ピンクに染まっても?
14 22/01/04(火)20:18:35 No.883617065
手遅れになった瞬間に気付いたからな
15 22/01/04(火)20:18:53 No.883617213
もう失恋を取り戻すとかよりムゲン団総帥としての責任の方が重くなってたから…
16 22/01/04(火)20:20:14 No.883617855
人の人生メチャクチャにしておいて自分の人生はうまく行かなかったから無かったことにするんですか?
17 22/01/04(火)20:20:39 No.883618002
去年前半のムーブメントの母体貼るな
18 22/01/04(火)20:21:14 No.883618225
>去年前半のムーブメントの母体貼るな 一昨年だよ…
19 22/01/04(火)20:21:46 No.883618518
>>去年前半のムーブメントの母体貼るな >一昨年だよ… >なんとなくお辛い事実
20 22/01/04(火)20:21:49 No.883618542
お外流出の折に結構な人が似たようなの見てて駄目だった
21 22/01/04(火)20:22:52 No.883619011
剣盾が2019年の11月発売だからな…
22 22/01/04(火)20:23:17 No.883619166
俺の中では剣盾2で救われてるから…
23 22/01/04(火)20:24:22 No.883619596
>俺の中では剣盾2で救われてるから… ラスボス戦BGMまで出てきてお腹痛かった
24 22/01/04(火)20:24:53 No.883619805
ホップの息子が止めに来るのいいよね…
25 22/01/04(火)20:26:06 No.883620422
睡眠時間がゴミになった幻覚
26 22/01/04(火)20:27:16 No.883620945
まじでビートがこいつに向ける感情ひどいことになってそう
27 22/01/04(火)20:27:35 No.883621093
まさか新作発売まで生きてるとは思わなかったよ …どてら妖怪が9割だった気もするけど…
28 22/01/04(火)20:28:28 No.883621532
一応本人にとっては失恋だが動機がくだらなさすぎる
29 22/01/04(火)20:28:58 No.883621800
>お外流出の折に結構な人が似たようなの見てて駄目だった ヒでまだ見る
30 22/01/04(火)20:29:08 No.883621873
しょうもない動機からどんどん後戻りできなくなっていくのいいよね
31 22/01/04(火)20:29:37 No.883622076
>まさか新作発売まで生きてるとは思わなかったよ >…どてら妖怪が9割だった気もするけど… 総帥もメザスタのタグになったり缶詰になったりしてたし…
32 22/01/04(火)20:30:08 No.883622325
>俺の中では剣盾3で救われてるから…
33 22/01/04(火)20:30:25 No.883622439
ムゲンダイナの中骨いいよね…
34 22/01/04(火)20:31:03 No.883622723
総帥のムゲンダイナを呼ぶときの声がとてもいいんだよ…
35 22/01/04(火)20:31:06 No.883622741
>総帥もメザスタのタグになったり缶詰になったりしてたし… 元気そうで何より
36 22/01/04(火)20:31:31 No.883622914
>しょうもない動機からどんどん後戻りできなくなっていくのいいよね 全員が全力で生きた結果すれ違って辛くなる物語は熱量が凄いんだ 黒靖子インストールである
37 22/01/04(火)20:31:50 No.883623052
>総帥のムゲンダイナを呼ぶときの声がとてもいいんだよ… なんとなくお辛い…
38 22/01/04(火)20:32:09 No.883623189
惨劇の夜が今でも鮮明に思い出せる
39 22/01/04(火)20:33:00 No.883623517
>ホップの息子が止めに来るのいいよね… おそいよ…
40 22/01/04(火)20:33:07 No.883623549
「」がイキイキしてたのはムゲン団員エミュだと思う
41 22/01/04(火)20:33:08 No.883623559
愚弟が味方になって惨劇を終わらせたかと思ったら1時間後にはブイズカフェに入り浸る変態になったりして楽しかったな…
42 22/01/04(火)20:33:10 No.883623570
(そんな能力はない)で構成された物語
43 22/01/04(火)20:33:14 No.883623596
まさかヨクバリスが死ぬとはな
44 22/01/04(火)20:33:51 No.883623835
「」ウリを元気付けようとヨプのみをカレーに入れたのが死因なのいいよね…
45 22/01/04(火)20:34:49 No.883624202
ハーメルンでも出てきたけど内容がムカデ3次見てる気分になって辛くなったな
46 22/01/04(火)20:35:20 No.883624387
お外とここで解釈が違うのが特徴
47 22/01/04(火)20:35:44 No.883624543
ギャグキャラのおっちゃんが「なんや?」と復活できなかったショックが大きすぎて当時はうっとなった
48 22/01/04(火)20:35:45 No.883624554
>まさかヨクバリスが死ぬとはな クタバリス
49 22/01/04(火)20:36:10 No.883624730
ここは可愛い女の子に過酷な使命背終わせて曇らせたいだけだから…
50 22/01/04(火)20:36:17 No.883624788
ヨクバリスは剣盾の発売直後からキャラが立ち過ぎていた
51 22/01/04(火)20:36:17 No.883624795
シロナみたいなラスボスチックなBGMなのは分かる
52 22/01/04(火)20:36:46 No.883624983
今でもおっちゃんが一番好きなポケモンになってる位剣盾2の影響がでかい
53 22/01/04(火)20:36:47 No.883624991
無限団とか小学生みたいなネーミングすねって思ってたら夢幻を追い求めてたって展開は好き
54 22/01/04(火)20:37:55 No.883625433
>ここは可愛い女の子に過酷な使命背終わせて曇らせたいだけだから… それだけじゃなくて過酷な使命を切り抜けて最後に盛大にハッピーエンドだったり全力で生きた後ほんのちょっとの幸せをつかむ姿が尊いというのもあります
55 22/01/04(火)20:38:26 No.883625644
ログが消えて本当に夢幻になるの好き
56 22/01/04(火)20:38:31 No.883625674
>無限団とか小学生みたいなネーミングすねって思ってたら夢幻を追い求めてたって展開は好き 下っ端の方から幹部の方でムゲンの意味が変わって来るの凄い好き 下っ端の中でもめちゃくちゃ輝いてる下っ端も居たけど
57 22/01/04(火)20:38:49 No.883625802
>ログが消えて本当に夢幻になるの好き 未だに残党が出てくるのもいいよね…
58 22/01/04(火)20:39:14 No.883625964
あったよビッグベン!
59 22/01/04(火)20:39:22 No.883626031
象徴になるポケモンがムゲンダイナでムゲン団の意味合いが無限と夢幻のダブルミーニングとか良く出来ているよ
60 22/01/04(火)20:39:36 No.883626118
「」は人を追い詰める時にはすごい団結力と才能を発揮するのがわかったブーム
61 22/01/04(火)20:39:58 No.883626259
>ここは可愛い女の子が勘違いして道化になる妄想で笑ってるだけだから…
62 22/01/04(火)20:40:05 No.883626306
姉上が剣盾2主人公の手持ちにいるのいいよね…
63 22/01/04(火)20:40:09 No.883626331
あのときの夜は眠れなくて本当に楽しかった
64 22/01/04(火)20:40:22 No.883626417
>>まさかヨクバリスが死ぬとはな >クタバリス ヨクバリスのバリエーションがめちゃくちゃ多いのが特徴
65 22/01/04(火)20:40:24 No.883626434
こっからなんかタイプ別に分かれた
66 22/01/04(火)20:40:35 No.883626508
一方「」サルは貰ったお小遣いででんせつを買った
67 22/01/04(火)20:40:45 No.883626576
おっちゃん死んでもうたわ… これからはノーマル・ゴーストやな!
68 22/01/04(火)20:40:49 No.883626600
>あのときの夜は眠れなくて本当に楽しかった よく考えるとちょうど今位の時期だったのか……
69 22/01/04(火)20:41:07 No.883626702
>おっちゃん死んでもうたわ… >これからはノーマル・ゴーストやな! おっちゃん!!(バシィ)
70 22/01/04(火)20:41:13 No.883626737
元は着せ替えとストーリーで「」の心が女の子に近づいていたのを忘れないで
71 22/01/04(火)20:41:14 No.883626745
ホップ博士の息子の前に時折現れてアドバイスしてくる謎の車椅子の女性いいよね
72 22/01/04(火)20:41:16 No.883626758
なんか関係ないキャラまでこの背景になった
73 22/01/04(火)20:41:52 No.883627009
なんかフレディもいた なんで?
74 22/01/04(火)20:41:53 No.883627019
辛気臭い背景していれば大体分かるの地味にすごいと思うの
75 22/01/04(火)20:41:56 No.883627042
>「」は人を追い詰める時にはすごい団結力と才能を発揮するのがわかったブーム ひたすら無心にその人を追い詰める話ばっかり出てきてたよね
76 22/01/04(火)20:42:00 No.883627066
スレ画を書いたやつが悪い
77 22/01/04(火)20:42:08 No.883627115
>なんか関係ないキャラまでこの背景になった 最近ユリ・ゲラーの誕生日が祝われてた
78 22/01/04(火)20:42:27 No.883627229
>>なんか関係ないキャラまでこの背景になった >最近ユリ・ゲラーの誕生日が祝われてた なんで…?
79 22/01/04(火)20:43:10 No.883627514
この背景で描けば「」ウリ扱いになるのズルくない?
80 22/01/04(火)20:43:25 No.883627600
>なんかフレディもいた >なんで? フレディ・マーキュゥリー
81 22/01/04(火)20:43:40 No.883627699
>あったよビッグベン! 大時計の裏側が決戦場だから時計の針が戻るように見えるって考えたヤツ天才だと思う
82 22/01/04(火)20:44:08 No.883627863
いいですよね数ヶ月かけてコツコツ積み上げた幻覚が公式のDLCに一瞬で粉砕されていくの
83 22/01/04(火)20:44:22 No.883627947
>>なんかフレディもいた >>なんで? >フレディ・マーキュゥリー ガラル地方のチャンピオン
84 22/01/04(火)20:44:47 No.883628076
>スレ画を書いたやつが悪い (なんか…えらいことになったな…)
85 22/01/04(火)20:45:32 No.883628416
>大時計の裏側が決戦場だから時計の針が戻るように見えるって考えたヤツ天才だと思う 色んな奴の閃きが寄せ集まって滅茶苦茶綺麗な物語になるのに集合知の力を見た
86 22/01/04(火)20:45:47 No.883628512
>なんかフレディもいた >なんで? 映画面白かったからつい…
87 22/01/04(火)20:45:57 No.883628580
まあ寄せ集めだから結局行間スッカスカだけどな!
88 22/01/04(火)20:46:10 No.883628688
これのせいでこんなところに居着いてしまった
89 22/01/04(火)20:46:25 No.883628802
>まあ寄せ集めだから結局行間スッカスカだけどな! なら個々人が思い思いのままに埋められるじゃない!!
90 22/01/04(火)20:46:26 No.883628815
>>大時計の裏側が決戦場だから時計の針が戻るように見えるって考えたヤツ天才だと思う >色んな奴の閃きが寄せ集まって滅茶苦茶綺麗な物語になるのに集合知の力を見た 団員の会話集とか凄い好き 集合知はデイリーガラルの記事とかでも見たけど
91 22/01/04(火)20:46:31 No.883628849
>まあ寄せ集めだから結局行間スッカスカだけどな! その方が行間を読むことができる!
92 22/01/04(火)20:46:34 No.883628874
なんだかんだで1番長く剣盾を遊んでるスレになったと思う 描いたり書いたりする人とゲームする人で分かれてる気もするけど
93 22/01/04(火)20:46:41 No.883628928
>いいですよね数ヶ月かけてコツコツ積み上げた幻覚が公式のDLCに一瞬で粉砕されていくの 3000円払えなかった敗北者概念…
94 22/01/04(火)20:46:47 No.883628970
>まあ寄せ集めだから結局行間スッカスカだけどな! 夢詰め込めるね!
95 22/01/04(火)20:47:23 No.883629236
>>いいですよね数ヶ月かけてコツコツ積み上げた幻覚が公式のDLCに一瞬で粉砕されていくの >3000円払えなかった敗北者概念… それまでに色々積み上げられてきたせいで3000円払っても負けてる扱いされる総帥
96 22/01/04(火)20:47:24 No.883629241
>>まあ寄せ集めだから結局行間スッカスカだけどな! >なら個々人が思い思いのままに埋められるじゃない!! それってムゲン団団員じゃない!?
97 22/01/04(火)20:48:04 No.883629486
fu682164.jpg
98 22/01/04(火)20:48:09 No.883629519
アローラ ミラーボ ミズーリする ディグダ 大会で増えた概念も多いわね
99 22/01/04(火)20:48:16 No.883629575
>>>いいですよね数ヶ月かけてコツコツ積み上げた幻覚が公式のDLCに一瞬で粉砕されていくの >>3000円払えなかった敗北者概念… >それまでに色々積み上げられてきたせいで3000円払っても負けてる扱いされる総帥 毎度当時楽しんでた人達が懐かしんでる所で茶々入れに来る奴が居るのも特徴
100 22/01/04(火)20:48:32 No.883629681
自分の身体を抱きしめながらムゲン…ダイナァ!!叫ぶシーン好き…
101 22/01/04(火)20:48:57 No.883629842
>fu682164.jpg これは初めて見た でもホップに手を上げちゃうのはうーん
102 22/01/04(火)20:49:20 No.883629964
DLCより先に剣盾2をプレイしたらもう戻れないから…
103 22/01/04(火)20:49:47 No.883630115
>大会で増えた概念も多いわね アローラは剣盾前からある概念よ
104 22/01/04(火)20:50:03 No.883630227
夢幻に消えるのが良いと言うなら3000円に負けたという結論も同じようなことなんだから喧嘩すんなよ
105 22/01/04(火)20:50:06 No.883630243
>>大会で増えた概念も多いわね >アローラは剣盾前からある概念よ 「」は謝った方がいいと思う
106 22/01/04(火)20:50:28 No.883630370
>毎度当時楽しんでた人達が懐かしんでる所で茶々入れに来る奴が居るのも特徴 忘年会に呼んでない奴が来ちゃった感じがある
107 22/01/04(火)20:50:32 No.883630394
総帥の間に入った途端今まで親切にしてくれた謎のお姉さんが カツーン カツーンと靴を鳴らして席へ近づいていくの良いよね
108 22/01/04(火)20:50:48 No.883630494
>自分の身体を抱きしめながらムゲン…ダイナァ!!叫ぶシーン好き… マサルの方の妄想ではヒーローチックに叫んでムゲンダイナを呼ぶのとは対称的だよね
109 22/01/04(火)20:50:53 No.883630533
つらいからむげん団の活動記録を見返すよ…
110 22/01/04(火)20:51:01 No.883630587
最終決戦の後に崩壊を始めたムゲンタワーで「」ウリがしんみりし始めたところで主人公の親父が来てやっと再会って過程がイイのに!
111 22/01/04(火)20:51:06 No.883630620
無人の王座に座るさっきまで一緒に戦ってたお姉さんいいよね…
112 22/01/04(火)20:51:34 No.883630793
>自分の身体を抱きしめながらムゲン…ダイナァ!!叫ぶシーン好き… 誰も見たことないのに全員の脳にハッキリ焼き付いてる名シーン良いよね…
113 22/01/04(火)20:51:39 No.883630829
>アローラは剣盾前からある概念よ アローラとはどういう意味ですか?
114 22/01/04(火)20:51:44 No.883630865
>つらいからむげん団の活動記録を見返すよ… ログの量が多すぎる……
115 22/01/04(火)20:51:45 No.883630872
今でも新概念ぶち込まれるのひどい
116 22/01/04(火)20:51:55 No.883630940
DLC絡みだと発売前の時点でクララとセイボリーがしゃぶり尽くされてて駄目だった
117 22/01/04(火)20:52:09 No.883631020
名詞でもあり動詞でもあり人名でもあり土地名でもあります
118 22/01/04(火)20:52:35 No.883631190
数万年の孤独から開放してくれたユウリのために戦うムゲンダイナとか解釈が凄い良かったな…
119 22/01/04(火)20:52:36 No.883631191
>DLC絡みだと発売前の時点でクララとセイボリーがしゃぶり尽くされてて駄目だった だいたい合ってたから…
120 22/01/04(火)20:52:38 No.883631216
剣盾2の旅の先々で現れては力を貸してくれるどう見ても同年代なのにお姉さんぶる美少女いいよね…
121 22/01/04(火)20:52:38 No.883631219
>DLC絡みだと発売前の時点でクララとセイボリーがしゃぶり尽くされてて駄目だった だいたいキャラクター完璧だった
122 22/01/04(火)20:52:45 No.883631265
ログ確認したらムゲン団だけで75Mあった
123 22/01/04(火)20:53:04 No.883631392
なそ にん
124 22/01/04(火)20:53:04 No.883631398
おっちゃんとグズマさんがアローラって言葉でアンジャッシュしてたの好き
125 22/01/04(火)20:53:07 No.883631412
>DLC絡みだと発売前の時点でクララとセイボリーがしゃぶり尽くされてて駄目だった スナップは発売前にもうカガミ博士がヒゲ扱いされて愚痴り始める「」ウ泉くんになってて笑った
126 22/01/04(火)20:53:28 No.883631561
ムゲンダイナなら時間遡行くらいできそうなのが悪いよー
127 22/01/04(火)20:53:30 No.883631579
>剣盾2の旅の先々で現れては力を貸してくれるどう見ても同年代なのにお姉さんぶる美少女いいよね… 旅先で逢うたびに衣装も髪型も変わってるけどお姉さんと気付く主人公良いよね
128 22/01/04(火)20:53:41 No.883631656
スナップちゃんの所の髭は優しいカガミ博士とは別人だから…
129 22/01/04(火)20:53:47 No.883631692
cv.Y.aoiのムゲン…ダイナァ!!!いいよね…
130 22/01/04(火)20:54:02 No.883631783
アローラが流行った理由なんだっけな…って思いだしたらそうだスペシャルでマズいエネココアのうろおぼ絵が流行ったからか…
131 22/01/04(火)20:54:25 No.883631928
>なそ >にん 整理してないデータも含めると12G 途中で量が多すぎて整理するのを諦めた
132 22/01/04(火)20:54:26 No.883631938
>ムゲンダイナなら時間遡行くらいできそうなのが悪いよー 本物の本編でも全部説明してないからなぁ…
133 22/01/04(火)20:54:39 No.883632024
>数万年の孤独から開放してくれたユウリのために戦うムゲンダイナとか解釈が凄い良かったな… HP1なのに何回攻撃してもこらえるムゲンダイナいいよね…
134 22/01/04(火)20:55:05 No.883632187
スナップちゃんみたいなのは発売前にやりすぎると発売後に一気に落ち着いたな…
135 22/01/04(火)20:55:06 No.883632191
たった一度だけでも頷いてほしい 鏡のように手を伸ばしてほしい その一瞬の一回の為 それ以外の 時間を全部が燃えて生きるよ 僕の正しさなんか僕だけの物 どんな歩き方だって会いに行くよ 胸の奥で際限なく 育ち続ける 理由一つだけ 抱えていつだって 舞台の上
136 22/01/04(火)20:55:15 No.883632254
fu682184.jpg
137 22/01/04(火)20:55:29 No.883632365
>今でも新概念ぶち込まれるのひどい おっちゃんの台詞が増えたりしてる
138 22/01/04(火)20:55:39 No.883632420
クララとセイボリーは幻覚がまるっきりそのまんまでビビった
139 22/01/04(火)20:56:31 No.883632772
>クララとセイボリーは幻覚がまるっきりそのまんまでビビった セイボリーはそういう事言うって思いながらプレイしてた
140 22/01/04(火)20:56:57 No.883632942
黒幕の動機が「初恋をやり直したいだけ」って聞いて「そんだけ」って思うじゃん どちゃくそ強えーのこいつ…
141 22/01/04(火)20:57:14 No.883633054
おっちゃん好きだと最近ユナイトで追加されたりしてブームが再燃している
142 22/01/04(火)20:57:22 No.883633121
6匹目に出てくるウールーlv3いいよね…
143 22/01/04(火)20:57:30 No.883633190
クララは割と合ってたけどセイボリーはそこそこズレてた気がする
144 22/01/04(火)20:57:33 No.883633224
「おそいよ...」の画像欲しい どっかいっちゃった
145 22/01/04(火)20:57:39 No.883633279
fu682190.png 剣盾2購入特典いいよね…
146 22/01/04(火)20:58:28 No.883633594
>黒幕の動機が「初恋をやり直したいだけ」って聞いて「そんだけ」って思うじゃん >どちゃくそ強えーのこいつ… その動機+ムゲン団団員全員のそれぞれの夢を背負ってるので倒れない倒れられない
147 22/01/04(火)20:58:36 No.883633643
>「おそいよ...」の画像欲しい fu682196.jpg
148 22/01/04(火)20:58:52 No.883633751
総帥の手持ちって ムゲンダイナ 隻腕のゴリラ 盲目のトカゲ 片脚のウサギ ? ウールー だったけど?に何が入ったっけ?
149 22/01/04(火)20:59:20 No.883633916
本当に欲しかったものは何一つ勝ち取れなかった無敗のチャンピオン
150 22/01/04(火)20:59:21 No.883633923
だまれだまれだまれだまれ 来い!ムゲンダイナァァァアアア!!!
151 22/01/04(火)20:59:44 No.883634048
>だったけど?に何が入ったっけ? 欠番(ヨクバリス)
152 22/01/04(火)20:59:47 No.883634077
>fu682196.jpg ありがたい...
153 22/01/04(火)20:59:49 No.883634094
同じタイミングで出てきたキクコのセリフと親和性があったのが酷い…
154 22/01/04(火)20:59:53 No.883634129
解釈を固定化したがるのも特徴
155 22/01/04(火)20:59:56 No.883634153
だいたい発売から1週間くらいで幻覚の大筋が出来てた
156 22/01/04(火)21:00:04 No.883634205
>クララは割と合ってたけどセイボリーはそこそこズレてた気がする ボコると敬語に戻るの解釈一致だったよ
157 22/01/04(火)21:00:24 No.883634335
鎧の孤島まで拗らせ続けて蓋を開けてみればホップ君は何も変わってなかったのいいよね…
158 22/01/04(火)21:00:26 No.883634352
>本当に欲しかったものは何一つ勝ち取れなかった無敗のチャンピオン 剣盾3で色々なしがらみから解放されて次元のはざまで揺蕩ってるのもエモいんですよ
159 22/01/04(火)21:00:36 No.883634416
>同じタイミングで出てきたキクコのセリフと親和性があったのが酷い… ポケマスのキクコxオーキドも加速した要因だったな
160 22/01/04(火)21:00:49 No.883634498
マリィとかの幹部連中が最終盤で立ち塞がるのは 実は主人公の妨害じゃなく後ろにいる女を止めようとしてたの良いよね
161 22/01/04(火)21:00:54 No.883634531
たまに現れてカレーをご馳走してくれるお姉さん
162 22/01/04(火)21:00:54 No.883634534
>だいたい発売から1週間くらいで幻覚の大筋が出来てた 乙女回路発火させてる「」が量産されすぎてた
163 22/01/04(火)21:01:09 No.883634643
ホップがクリア時にいなくなるのが悪いし… 3000円でいつでも会えるようになるしはちみーは舐めるし はー私のこと好きに決まってるわー
164 22/01/04(火)21:01:16 No.883634689
>同じタイミングで出てきたキクコのセリフと親和性があったのが酷い… キクコのセリフが最初でそっから妄想に一気に広がりが出てこの絵でスレ立った気がする
165 22/01/04(火)21:01:40 No.883634898
>はー私のこと好きに決まってるわー こいつ…
166 22/01/04(火)21:01:44 No.883634939
> はー私のこと好きに決まってるわー こういう事考えてるから負ける
167 22/01/04(火)21:01:45 No.883634951
>たまに現れてカレーをご馳走してくれるお姉さん お礼に主人公のママ直伝のカレーをご馳走しようとすると台詞変わる
168 22/01/04(火)21:01:53 No.883634993
マサルのはちみつも舐めるけどな…
169 22/01/04(火)21:02:07 No.883635094
流れ弾食らうキクコで何度でも笑う
170 22/01/04(火)21:02:36 No.883635339
ゴリラに教わった音を聴く力を音波に変えて狙撃する盲目トカゲ トカゲに敵を正確に狙うコツを教わって火の玉を投げつけてくる片脚の無いウサギ ウサギに教わったキック技術で豪快に太鼓を蹴り込んでくる片腕の無いゴリラ これが好きだった
171 22/01/04(火)21:02:55 No.883635457
キクコは割り切れてる強い女だから… スレ画はそうなれなかった…
172 22/01/04(火)21:03:16 No.883635578
好きなやつ fu682212.png
173 22/01/04(火)21:03:31 No.883635687
>ゴリラに教わった音を聴く力を音波に変えて狙撃する盲目トカゲ >トカゲに敵を正確に狙うコツを教わって火の玉を投げつけてくる片脚の無いウサギ >ウサギに教わったキック技術で豪快に太鼓を蹴り込んでくる片腕の無いゴリラ >これが好きだった なんでこんなひどい事思いつくの…
174 22/01/04(火)21:03:31 No.883635695
ムゲンカレーは永遠に変わらないうまさ でも変わらないってことは未来を求めないってことなんだよな