22/01/04(火)19:24:39 あんまP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)19:24:39 No.883594479
あんまPCゲーやらない友人がこれ欲しがってたんだがどうなんじゃろう
1 22/01/04(火)19:26:03 No.883595101
友人に使い心地聞け
2 22/01/04(火)19:26:13 No.883595154
あんまPCゲーやらないなら持て余すと思う
3 22/01/04(火)19:26:43 No.883595355
あんまPCゲーやらない人が買うもんじゃないんじゃねえかな…
4 22/01/04(火)19:26:49 No.883595400
Switchでいいんじゃない?
5 22/01/04(火)19:27:09 No.883595522
switch買った方が幸せになれると思う
6 22/01/04(火)19:27:18 No.883595585
スペック比の値段が下手なデスクトップより安い Windowsが別売りなことだけが欠点
7 22/01/04(火)19:27:52 No.883595826
ぶっちゃけ上位互換のスイッチがあるからいらないよこれ 日本語化してない奴やりたいとかならあれだけど
8 22/01/04(火)19:28:01 No.883595872
正直PCゲーやる人でも持て余すと思う
9 22/01/04(火)19:28:07 No.883595927
スティックとボタンの交換技術が問われる
10 22/01/04(火)19:28:07 No.883595931
単純に所有欲を刺激されてるだけだろうから適当に焚きつけて陰でほくそ笑むのがいい友人ムーブだぞ
11 22/01/04(火)19:28:41 No.883596182
これSteamDeckですらないのでは
12 22/01/04(火)19:28:44 No.883596197
これにできてswitchでできないことって あるっちゃあるけども…
13 22/01/04(火)19:28:58 No.883596312
まだ発売されてないからなんとも言えない 外国が先に発売だからその反応を見てからでも十分だと思う
14 22/01/04(火)19:29:05 No.883596367
寝転がりながらジーコする用にはいいかも…?
15 22/01/04(火)19:29:50 No.883596639
令和のリンクス
16 22/01/04(火)19:29:58 No.883596684
携帯ゲーム機って意味じゃSwitchと被るけどどっちが上位とかそういう関係には無いよ
17 22/01/04(火)19:29:59 No.883596691
>寝転がりながらジーコする用にはいいかも…? して重さは?
18 22/01/04(火)19:30:15 No.883596804
友人?
19 22/01/04(火)19:31:10 No.883597172
その友人と言うのは
20 22/01/04(火)19:31:10 No.883597174
UMPCって言葉を聞いて惹かれない人には無用の物だよ
21 22/01/04(火)19:31:19 No.883597240
グラボで言うととどのくらいの性能なの
22 22/01/04(火)19:31:25 No.883597281
書き込みをした人によって削除されました
23 22/01/04(火)19:31:27 No.883597290
>スペック比の値段が下手なデスクトップより安い >Windowsが別売りなことだけが欠点 まぁ…Windwosのライセンスなんて余ってるし…
24 22/01/04(火)19:32:02 No.883597538
黙って買わせてレビュー聞こうぜ! switch欲しけりゃとっくに買ってるから代わりに勧めるのもアホらしいぜ!
25 22/01/04(火)19:32:24 No.883597690
PCゲームの細かい事はよく分からんけどPCゲームのコンシューマー機みたいなのがあれば欲しいって層は多いと思う 考えなくてもいいってのは大事なんだよ apple製品とかも同じ需要があると思う
26 22/01/04(火)19:32:34 No.883597761
友達の画像貼ってもらわないと判断できない
27 22/01/04(火)19:32:38 No.883597780
>グラボで言うととどのくらいの性能なの PS4くらいって話
28 22/01/04(火)19:32:55 No.883597920
解像度が小さいから性能は大丈夫そうなのかな? 熱は銅なんだろう
29 22/01/04(火)19:33:03 No.883597972
この四角いパッドみたいなのなに?
30 22/01/04(火)19:33:19 No.883598070
インディーズでもちょっとできがいいのはSwitchが積極的に引っ張ってくるもんな
31 22/01/04(火)19:33:26 No.883598123
文字小せぇ!ってならなければいいが…
32 22/01/04(火)19:33:53 No.883598306
>PCゲームの細かい事はよく分からんけどPCゲームのコンシューマー機みたいなのがあれば欲しいって層は多いと思う >考えなくてもいいってのは大事なんだよ これは考えて使う奴だと思う…
33 22/01/04(火)19:34:12 No.883598426
>この四角いパッドみたいなのなに? トラックパッド
34 22/01/04(火)19:34:43 No.883598638
>PS4くらいって話 switchがiphone7相当なの踏まえるとコスパやばいな…
35 22/01/04(火)19:34:47 No.883598666
ジーコ用に6万程度で買えるUMPCとしては破格よ
36 22/01/04(火)19:34:58 No.883598748
switchみたいにTVモードが本命かと思った
37 22/01/04(火)19:35:27 No.883598934
本格的にやるならデスクトップだしライトならSwitchでいいし ジーコなら旧GPDでも十分だし重さに見合う用途が思いつかない
38 22/01/04(火)19:35:33 No.883598981
>PCゲームの細かい事はよく分からんけどPCゲームのコンシューマー機みたいなのがあれば欲しいって層は多いと思う >考えなくてもいいってのは大事なんだよ >apple製品とかも同じ需要があると思う これが考えずに買える製品かって言われるとそうじゃないと思うが…
39 22/01/04(火)19:35:43 No.883599036
PCゲームってPS4ぐらいでいい感じに動くのかな キッツイのじゃなけりゃいけるか
40 22/01/04(火)19:36:16 No.883599278
PCとしても使えると思うとすごくね
41 22/01/04(火)19:37:09 No.883599659
マウスじゃなきゃつらいゲームも多々あるけどどうすんだろ
42 22/01/04(火)19:37:25 No.883599777
PSでもwin走ればいいのに
43 22/01/04(火)19:37:41 No.883599897
ps4にサイパンもbf2042もあるって事はスレ画でも普通に遊べるの凄いな
44 22/01/04(火)19:37:49 No.883599938
インディーのローポリゲーとか 2Dゲーとか 無駄にCPUとかVRAMのスペック要求しないゲームなら便利なのでは 持ち運べるし
45 22/01/04(火)19:38:07 No.883600044
>マウスじゃなきゃつらいゲームも多々あるけどどうすんだろ トラックパッドがあるじゃろ?
46 22/01/04(火)19:38:20 No.883600118
普通に高くてPC買えない人とかにいいんじゃね?
47 22/01/04(火)19:38:58 No.883600394
買わせて飽きた時期に安値で譲ってもらえばいい
48 22/01/04(火)19:39:28 No.883600626
>ps4にサイパンもbf2042もあるって事はスレ画でも普通に遊べるの凄いな 最適化されてんのかな…
49 22/01/04(火)19:39:52 No.883600800
>普通に高くてPC買えない人とかにいいんじゃね? 6万ありゃPC買えるんじゃね?
50 22/01/04(火)19:40:39 No.883601113
スペック説明の表現でふふってなる https://www.steamdeck.com/ja/tech
51 22/01/04(火)19:40:45 No.883601158
こいつグラフィックスのコアがRDNA2積んでるから そこらのグラボ無しでゲーミングうたってる中途半端に高めなノートより動きそうな気がする
52 22/01/04(火)19:41:37 No.883601483
ノートですら熱くてどうしようもないのに無理じゃね
53 22/01/04(火)19:41:39 No.883601506
ノートPCですらゲーミングの主流になれてない事実を鑑みれば金出してデスクトップPC買うべきなのはわかってくれると思う
54 22/01/04(火)19:42:55 No.883602018
拡張性ないし安いPC買った方がよさそう
55 22/01/04(火)19:43:27 No.883602253
即決するにはハードルが高すぎる
56 22/01/04(火)19:44:13 No.883602634
自宅内でリモデ用端末として使う場合だと今度は遅延がネックになるからな… そこそこ軽いゲームを遊ぶならありだけど他の選択肢でてくるしね
57 22/01/04(火)19:44:23 No.883602735
FPSとかオープンワールドやるには流石に画面小さいだろうか
58 22/01/04(火)19:45:18 No.883603123
UMPCとしては破格の性能
59 22/01/04(火)19:45:22 No.883603147
小さい画面で表示する分には拡張性なんていらないと思うよ 画像の問題は重さと熱
60 22/01/04(火)19:46:16 No.883603505
>UMPCとしては破格の性能 4万円台から売ってるなんて今までなかったからな
61 22/01/04(火)19:46:39 No.883603658
携帯性が売りなんだろうからデスクトップとの比較はあんまり意味が無かろう
62 22/01/04(火)19:46:49 No.883603726
onexplayerで良くない?
63 22/01/04(火)19:47:55 No.883604171
はやく予約したいな
64 22/01/04(火)19:48:27 No.883604394
>onexplayerで良くない? steamが正式にサポートしてるのとそうじゃない有象無象の差はでかい
65 22/01/04(火)19:48:42 No.883604518
>FPSとかオープンワールドやるには流石に画面小さいだろうか 別にその辺はswitchでも普通に出てるし特に問題ないんじゃない 問題はそこじゃない
66 22/01/04(火)19:48:56 No.883604610
PCゲー触るのに入力デバイスのせいでRTS投げ捨てることになるの勿体なさすぎる
67 22/01/04(火)19:49:45 No.883604914
>PCゲー触るのに入力デバイスのせいでRTS投げ捨てることになるの勿体なさすぎる 入力デバイスに問題ないのに投げ捨ててるやつのほうが大半だから別にそこは…
68 22/01/04(火)19:49:57 No.883604989
Steam deck欲しいけど俺ほぼキーボードマウスでゲームしてるんだよな…
69 22/01/04(火)19:49:59 No.883604997
PCゲーやらないのに外に持ち運んでまでやるのか?
70 22/01/04(火)19:50:01 No.883605007
>別にその辺はswitchでも普通に出てるし特に問題ないんじゃない いやその辺は一番出てない辺りじゃねえかな
71 22/01/04(火)19:50:53 No.883605336
遅延気にする程ゲーム上手くないからSteamLinkで間に合ってる
72 22/01/04(火)19:51:28 No.883605590
あんまりゲームはやらないけどガジェットオタクなんだろ
73 22/01/04(火)19:51:39 No.883605666
UMPCが欲しい
74 22/01/04(火)19:52:32 No.883606071
Switchで出てる事と遊ぶのに十分かは別の話だ
75 22/01/04(火)19:53:14 No.883606431
信じられないほど何やっても特定のコントローラー以外を一切合切認識しないタイプのゲーム起動したら操作どうなるんだろうな 具体的に言うとデッドライジング2OTR
76 22/01/04(火)19:53:39 No.883606599
俺も欲しい…
77 22/01/04(火)19:54:01 No.883606756
俺のよくやってるゲームがPCとSwitchで出ててアカウントも同一でプレイできるけど PCしか使ってない…でもなんか欲しくなる
78 22/01/04(火)19:54:55 No.883607123
普通に重いと思う
79 22/01/04(火)19:55:22 No.883607293
>PCゲーやらないのに外に持ち運んでまでやるのか? これ外に持ち出せるかよりも気分によって室内のどこでどんな体制でも遊べることのほうがメリットだと思うの
80 22/01/04(火)19:56:12 No.883607635
これで積みゲーが減らせるんですか!?やったー!
81 22/01/04(火)19:56:59 No.883607964
>これで積みゲーが減らせるんですか!?やったー! どうせ起動確認したら満足して積むんでしょう
82 22/01/04(火)19:57:13 No.883608073
>これで積みゲーが減らせるんですか!?やったー! ゲーム積んでる人は減らせないから安心してほしい
83 22/01/04(火)19:57:21 No.883608145
これにぽんじんに売ってくれるの?
84 22/01/04(火)19:57:30 No.883608208
PCでしか出てないマニアックなインディーズゲーム好きな人にとってはいいものだと思う
85 22/01/04(火)19:57:37 No.883608261
>Switchで出てる事と遊ぶのに十分かは別の話だ というか出てるのもあるってだけで出てないのも普通にあるわけだしな…
86 22/01/04(火)19:58:09 No.883608469
PCゲーやり尽くしてて「外でもPCゲーやりてぇよぉ…!!」ってジャンキーでもなきゃ無理だ!
87 22/01/04(火)19:58:16 No.883608510
>これにぽんじんに売ってくれるの? ARKとかで並行輸入が早いけどあれもでるよ
88 22/01/04(火)19:58:43 No.883608708
これが有ればどこでも山ができるの?
89 22/01/04(火)19:58:43 No.883608714
MOD入れたりはできないよな流石に あでもL4D2みたいなSteamワークショップで公式対応してるようなやつならいけるのかな
90 22/01/04(火)19:59:27 No.883608991
Linuxだからアンチチートに対応してないタイトルがどうしても出てくるのでそこは注意ね
91 22/01/04(火)20:00:16 No.883609397
ゲーミングPC持ってる人のためのおもちゃだよ
92 22/01/04(火)20:00:19 No.883609434
日本語が無いのが全く苦にならないような人じゃないとsteamのインディーズ沼は無茶だよ もっと深みに入ると英語すらない?できらあ!の世界になる
93 22/01/04(火)20:00:40 No.883609592
>MOD入れたりはできないよな流石に Windowsインストールできるから煮るなり焼くなり好きにできるよ
94 22/01/04(火)20:00:48 No.883609657
>Linuxだからアンチチートに対応してないタイトルがどうしても出てくるのでそこは注意ね windowsいれたらいい
95 22/01/04(火)20:00:54 No.883609696
ほとんどの人がWindows入れるだろう
96 22/01/04(火)20:01:22 No.883609915
最近はインディゲー制覇するには中国語も必須になった
97 22/01/04(火)20:01:45 No.883610080
PCゲーやらない人がこれ買ってどうすんだろ
98 22/01/04(火)20:01:52 No.883610135
2週間とかの出張多いから欲しいわ
99 22/01/04(火)20:02:05 No.883610214
>PCゲームの細かい事はよく分からんけどPCゲームのコンシューマー機みたいなのがあれば欲しいって層は多いと思う >考えなくてもいいってのは大事なんだよ >apple製品とかも同じ需要があると思う それなら携帯機じゃなくて据え置き機で欲しい
100 22/01/04(火)20:02:12 No.883610273
>PCゲーやらない人がこれ買ってどうすんだろ やる人になりたいんだろう
101 22/01/04(火)20:02:39 No.883610490
bluetooth板タブ繋げられればクリスタで絵を描くのに困らないくらいのスペックだ
102 22/01/04(火)20:03:06 No.883610673
>ぶっちゃけ上位互換のスイッチがあるからいらないよこれ Switchが上位互換?
103 22/01/04(火)20:03:23 No.883610779
俺だったらWinタブ買う
104 22/01/04(火)20:03:30 No.883610841
実況プレイやらセールやらでPCゲーの知名度もじわじわ上がってるから PC買うのはちょっと高いけど…って人が買うかもしれない
105 22/01/04(火)20:03:47 No.883610974
>俺だったらWinタブ買う サフブックでいいか
106 22/01/04(火)20:03:47 No.883610975
>>ぶっちゃけ上位互換のスイッチがあるからいらないよこれ >Switchが上位互換? 関係ないもの並べて対立煽りしたいいつものハゲに触っちゃだめよ
107 22/01/04(火)20:03:48 No.883610978
こんなのほしがるのマニアだけで そして持て余すのもマニアだぞ
108 22/01/04(火)20:03:49 No.883610991
>bluetooth板タブ繋げられればクリスタで絵を描くのに困らないくらいのスペックだ でも解像度800pだよ
109 22/01/04(火)20:04:31 No.883611265
>最近はインディゲー制覇するには中国語も必須になった インディーゲーを制覇ってもう人間じゃなくて神の領域なのでは…?
110 22/01/04(火)20:04:39 No.883611327
PCゲーム普段やらないやつがそもそもこれの情報を持ってくるのが怪しいだろ
111 22/01/04(火)20:05:02 No.883611473
わざわざでっかいPC起動してゲームやりたくないけど手軽にできるならPCにしかないゲームもやってみたいとかそんな感じだろ
112 22/01/04(火)20:05:16 No.883611560
>>最近はインディゲー制覇するには中国語も必須になった >インディーゲーを制覇ってもう人間じゃなくて神の領域なのでは…? 東方の二次創作で言語が中国語しかないのがいっぱいあるんすよ…
113 22/01/04(火)20:05:20 No.883611587
ロシア語圏のインディーは制覇してるんです?
114 22/01/04(火)20:05:41 No.883611752
>でも解像度800pだよ テレビかモニターに繋げよう
115 22/01/04(火)20:06:11 No.883611962
こういうのは別にメインPC持ってる人がオモチャとして買うもんだからな…
116 22/01/04(火)20:06:34 No.883612122
実際買ってもこれでプレイなんてしないと思うぜ
117 22/01/04(火)20:06:50 No.883612235
モニター使用前提ならこれである必要は…
118 22/01/04(火)20:07:18 No.883612432
これ買うなら割とマジでSwitch2待つかな… 据え置き版を5万くらいで出してくれるならちょっと見てみたいが
119 22/01/04(火)20:07:39 No.883612558
>>でも解像度800pだよ >テレビかモニターに繋げよう 本末転倒感!
120 22/01/04(火)20:07:47 No.883612609
>テレビかモニターに繋げよう Switchみたいにクロック変わるわけじゃないから解像度は変わらんぞ
121 22/01/04(火)20:08:06 No.883612734
普通に出先でインターネットしたりExcel使ったりしたい
122 22/01/04(火)20:08:45 No.883612995
重そう
123 22/01/04(火)20:08:55 No.883613066
>普通に出先でインターネットしたりExcel使ったりしたい >でも解像度が800pだよ
124 22/01/04(火)20:09:25 No.883613273
>Switchみたいにクロック変わるわけじゃないから解像度は変わらんぞ 何を言ってるかよく分からない
125 22/01/04(火)20:09:38 No.883613358
512MB日本だといくらになるんだろう 関係ないけどオーディオケーブルはアメリカ日本より物価安すぎなので個人輸入したけど
126 22/01/04(火)20:09:42 No.883613387
ボタン壊れても気軽に即日修理とは行かないだろうし結構覚悟いるのでは
127 22/01/04(火)20:09:42 No.883613388
実際重いぞ669gだ
128 22/01/04(火)20:09:48 No.883613428
>Switchみたいにクロック変わるわけじゃないから解像度は変わらんぞ なんか据え置きモードあるって勘違いしてる人一定数いるよね
129 22/01/04(火)20:10:45 No.883613838
>Switchみたいにクロック変わるわけじゃないから解像度は変わらんぞ モニター出力想定してるのに解像度変えられないわけないだろ
130 22/01/04(火)20:10:45 No.883613839
669ってこれWiiUパッドより重いからな
131 22/01/04(火)20:10:54 No.883613892
他の奴がWQHD出力対応してるからできるものかと思ってた
132 22/01/04(火)20:11:06 No.883613972
画面出力あるってだけで性能上がるなんて言ってるか?
133 22/01/04(火)20:11:38 No.883614196
ゲーミングノートより嵩張らないってんなら 出先たとえば出張先のホテルとかに HDMIケーブルとかと持ってってそこのテレビに繋げてプレイとか できんじゃないの?
134 22/01/04(火)20:12:07 No.883614376
>HDMIケーブルとかと持ってってそこのテレビに繋げてプレイとか >Switchみたいにクロック変わるわけじゃないから解像度は変わらんぞ
135 22/01/04(火)20:12:16 No.883614430
>画面出力あるってだけで性能上がるなんて言ってるか? 800pしかねえの返しがモニターに繋ごうだったから…
136 22/01/04(火)20:12:25 No.883614492
デッキの開発者は4kで外部出力出来るよとは言ってる パフォーマンスは知らんけどね https://www.rockpapershotgun.com/the-steam-deck-interview-valves-designers-on-all-things-hardware-software-and-knowing-when-to-stop
137 22/01/04(火)20:12:35 No.883614563
スペック貼ったのにみんな全然確認してくれないな…
138 22/01/04(火)20:12:45 No.883614635
普通のPCと一緒で画面の出力先選ぶだけだから対応してる解像度ならいくらでも出せるよ 確か4K出力も可能なはず ゲームが動くかどうかはまた別問題だが
139 22/01/04(火)20:13:04 No.883614745
>スペック貼ったのにみんな全然確認してくれないな… ぶっちゃけスペックなんて関係ないでしょほしいかどうかに
140 22/01/04(火)20:13:28 No.883614894
そろそろエスパーしていい?
141 22/01/04(火)20:13:38 No.883614970
>そろそろエスパーしていい? どうぞどうぞ
142 22/01/04(火)20:14:02 No.883615119
中国人あっと言う間に萌えゲーモノにしたな…
143 22/01/04(火)20:14:07 No.883615160
まあSwitchじゃ代替にならんだろこれ
144 22/01/04(火)20:14:37 No.883615335
ちゅうごくじんはえろだからな…
145 22/01/04(火)20:14:52 No.883615437
デフォルトのディスプレイ解像度と出力時の解像度は別だよな…?
146 22/01/04(火)20:14:58 No.883615490
多分外人ですらわりとどうでもいいと思ってると思うぞこれ
147 22/01/04(火)20:15:04 No.883615522
GPD WIN3とどっちが強?い
148 22/01/04(火)20:15:04 No.883615527
>ゲーミングノートより嵩張らないってんなら >出先たとえば出張先のホテルとかに >HDMIケーブルとかと持ってってそこのテレビに繋げてプレイとか >できんじゃないの? むしろそういう用途で買う人の方が多そうだ
149 22/01/04(火)20:15:23 No.883615666
>GPD WIN3とどっちが強?い どっちもいらない
150 22/01/04(火)20:15:30 No.883615719
>中国人あっと言う間に萌えゲーモノにしたな… みんな少女漫画みたいな美少女キャラが好きだからな
151 22/01/04(火)20:15:42 No.883615814
まぁまだ想像の産物でしかないSwitch2だけど既に任天堂の特許からDLSSかそれに近いもん搭載するの確定してるからな 携帯機スタイルで解像度上げるのは本当にしんどい
152 22/01/04(火)20:16:37 No.883616216
Switch2とやらがWindows載せられるならスレ画と競合するだろうが…
153 22/01/04(火)20:17:11 No.883616438
持ち歩くにしてもゲーミングノートでも持っていったほうが便利じゃね?
154 22/01/04(火)20:17:25 No.883616548
>Switch2とやらがWindows載せられるならスレ画と競合するだろうが… ARMWindowsってゲームまともに動くっけ?
155 22/01/04(火)20:17:36 No.883616654
Switch連呼してる奴はまぁハゲだろう…
156 22/01/04(火)20:17:41 No.883616685
Switchと立ち位置が違うマニア向けのガジェットなのにSwitchと比べても仕方ないだろ
157 22/01/04(火)20:17:53 No.883616774
>持ち歩くにしてもゲーミングノートでも持っていったほうが便利じゃね? 寝転んでできるなら別だけどさあ
158 22/01/04(火)20:18:13 No.883616901
>むしろそういう用途で買う人の方が多そうだ ケーブル出力前提なら普通のゲーミングノートでいいよ…
159 22/01/04(火)20:18:23 No.883616981
>寝転んでできるなら別だけどさあ これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ
160 22/01/04(火)20:18:46 No.883617147
>GPD WIN3とどっちが強?い スレ画はコスパの良さが売りだからスペックならGPD WIN3のがいいよ
161 22/01/04(火)20:19:04 No.883617286
>ケーブル出力前提なら普通のゲーミングノートでいいよ… 4万円台で買えるならそれでもいいけどね
162 22/01/04(火)20:19:06 No.883617304
>これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ えぇっ!?
163 22/01/04(火)20:19:25 No.883617434
>ARMWindowsってゲームまともに動くっけ? SteamDeck普通にRyzen2だけどどこから出てきた?
164 22/01/04(火)20:19:33 No.883617500
>これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ お前がやらないからってそんな事言われても困る
165 22/01/04(火)20:19:46 No.883617619
>これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ 床オナしながら遊べるぞ!
166 22/01/04(火)20:19:53 No.883617677
>4万円台で買えるならそれでもいいけどね 4万で買えるやつってeMMC64GBでWindowsなんか入れたら即パンクするぞ
167 22/01/04(火)20:19:55 No.883617691
画像のを寝転んで遊ぶと腕が鍛えられそう
168 22/01/04(火)20:19:55 No.883617693
宇宙ステーションにでも住んでんのか
169 22/01/04(火)20:19:59 No.883617724
>これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ するけど?
170 22/01/04(火)20:20:03 No.883617751
>>これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ >えぇっ!? Switchですら重いぞ
171 22/01/04(火)20:20:12 No.883617833
UMPC連呼してるやつ…
172 22/01/04(火)20:20:15 No.883617870
>SteamDeck普通にRyzen2だけどどこから出てきた? いやSwitch2をWindowsの下りから
173 22/01/04(火)20:20:44 No.883618024
>Switchですら重いぞ Liteならデュアルセンスより軽いぞ
174 22/01/04(火)20:20:57 No.883618118
>Switchですら重いぞ 箸より重いもの持てなさそう
175 22/01/04(火)20:21:03 No.883618150
>>これい言うやついるけどさ実際寝転んでゲームやらねえよ >床オナしながら遊べるぞ! 床オナで顔がぶれること考えると画面大きい方がいい 経験者だぜ
176 22/01/04(火)20:21:27 No.883618343
>>Switchですら重いぞ >Liteならデュアルセンスより軽いぞ Steamdeckの話
177 22/01/04(火)20:21:49 No.883618536
>>Switchですら重いぞ >箸より重いもの持てなさそう 箸は10gとかだよ
178 22/01/04(火)20:22:30 No.883618841
>画像のを寝転んで遊ぶと腕が鍛えられそう 仰向け想定しかないのが凄い
179 22/01/04(火)20:22:39 No.883618916
>Liteならデュアルセンスより軽いぞ ゲーム機より重たいってどんだけ技術力ないのんソニー
180 22/01/04(火)20:23:11 No.883619129
Switchは重いだろ
181 22/01/04(火)20:23:35 No.883619286
wiiuのより重いぞ
182 22/01/04(火)20:23:53 No.883619398
横に寝ながらは凄いプレイしにくいよ 仰向けならまあまあいい