虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジか…… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/04(火)19:10:39 No.883589104

    マジか……

    1 22/01/04(火)19:11:12 No.883589305

    ナイトスクープでやってたな

    2 22/01/04(火)19:11:33 No.883589443

    そもそもやらないよ!

    3 22/01/04(火)19:11:41 No.883589494

    そうなんだ… 逆に美味しくなる可能性はないの?

    4 22/01/04(火)19:12:08 No.883589691

    ライフハック!

    5 22/01/04(火)19:12:47 No.883589939

    アルミホイルを噛むとまずいとかそういうあれといっしょか

    6 22/01/04(火)19:13:15 No.883590113

    すげえな…

    7 22/01/04(火)19:13:20 No.883590154

    次スレ乙

    8 22/01/04(火)19:13:33 No.883590233

    ちょっとやってみたいな

    9 22/01/04(火)19:13:54 No.883590358

    そのまずくなってるのって惨めで貧乏くさい雰囲気のせいじゃない?

    10 22/01/04(火)19:14:18 No.883590502

    電流ってまず電源は何になるんだ?

    11 22/01/04(火)19:14:59 No.883590783

    もしかしてお湯をタレにしたら美味しくなるのでは?

    12 22/01/04(火)19:15:00 No.883590787

    誰だよこんな無駄知識最初に発見した奴

    13 22/01/04(火)19:15:04 No.883590814

    お湯の匂いも関係してると思う

    14 22/01/04(火)19:15:18 No.883590921

    電気はまずいのか

    15 22/01/04(火)19:15:42 No.883591072

    そんな狭い風呂じゃなくて大きい露天風呂でやりたいよ

    16 22/01/04(火)19:15:46 No.883591099

    俺はやらんけど風呂でご飯食う人はいるんだよな…

    17 22/01/04(火)19:15:56 No.883591188

    鍋持って食うとか韓国人しかやらないだろ…

    18 22/01/04(火)19:16:21 No.883591351

    >電流ってまず電源は何になるんだ? 静電容量の違う物体同士を触れさせると微小ながら電位差が生じる

    19 22/01/04(火)19:16:30 No.883591398

    風呂で飯食うことある?

    20 22/01/04(火)19:18:14 No.883592075

    途中にバッテリー挟めばエネルギー問題解決するじゃん

    21 22/01/04(火)19:18:16 No.883592088

    風呂でご飯食わないけど風呂でアイス食べることはしょっちゅうある おいしい!!

    22 22/01/04(火)19:19:39 No.883592616

    >風呂で飯食うことある? ない 裸で飯食うとか気持ち悪いだろ

    23 22/01/04(火)19:19:57 No.883592725

    >途中にバッテリー挟めばエネルギー問題解決するじゃん し、死んでる…

    24 22/01/04(火)19:20:29 No.883592938

    >風呂でご飯食わないけど風呂でアイス食べることはしょっちゅうある >おいしい!! しかし鍋アイスだと?

    25 22/01/04(火)19:20:37 No.883592983

    風呂で酒飲むのも飯食うのも変わらないんじゃないか 俺はどっちもヤダ

    26 22/01/04(火)19:20:47 No.883593052

    ゆったり半身浴しながら食べるアイスは最高の味だからな…

    27 22/01/04(火)19:20:55 No.883593096

    自分のちんこ見ながらメシは食べたくないな

    28 22/01/04(火)19:21:24 No.883593271

    風呂場で喰う事自体が理解の外だわ

    29 22/01/04(火)19:21:30 No.883593324

    >風呂で酒飲むのも飯食うのも変わらないんじゃないか >俺はどっちもヤダ 酒は水面から離れるから問題ないのか

    30 22/01/04(火)19:21:54 No.883593473

    風呂に入らず鍋を膝に乗っけてもできないかな

    31 22/01/04(火)19:22:20 No.883593629

    >風呂場で喰う事自体が理解の外だわ 個室露天風呂で酒を飲みながらゆっくりするのは憧れる

    32 22/01/04(火)19:22:42 No.883593778

    銅鍋と銀の箸ならありえるな…

    33 22/01/04(火)19:22:44 No.883593789

    香川かどっかでは大晦日か新年に風呂でうどん食べる風習なかったっけ

    34 22/01/04(火)19:22:58 No.883593880

    ググったら上である通りナイトスクープでやってるんだな ピリッとした味になるとか…

    35 22/01/04(火)19:23:18 No.883593975

    おいしい電気回路をさがそう

    36 22/01/04(火)19:23:25 No.883594021

    >ググったら上である通りナイトスクープでやってるんだな >ピリッとした味になるとか… ナイトスクープはだいたいなんでもやってるな…

    37 22/01/04(火)19:23:59 No.883594196

    麺以外は大丈夫なの?

    38 22/01/04(火)19:24:02 No.883594215

    風呂で食うのは柚子だけだ

    39 22/01/04(火)19:24:53 No.883594588

    風呂場で飯食うのもそうだし本読んだりテレビや動画をわざわざ風呂場で楽しむ気にはなれない

    40 22/01/04(火)19:24:56 No.883594611

    電気発生したら感電死しない?

    41 22/01/04(火)19:25:14 No.883594740

    湯船ラーメンの謎 大阪府の男子大学生(23)から。「私には、冷え切った体を温める、とっておきのラーメンの食べ方がある。それは、鍋で作った出来立てのラーメンを鍋ごと持って湯船の中で食べるというもの。外と中から温められて体の芯からとっても温まるのだ。ところが、そんなことをやっていると一つの現象を発見!鍋の底が湯船の中に浸かった状態で食べると、何故か味が酸っぱくなりピリッとするのだ。鍋が湯船に浸かっていない時は普通の味なのに、湯船に鍋が浸かると味が変わる。僕の舌がおかしいのか?一緒に体験してくれませんか?ちなみに、ラーメンは「サッポロ一番 しおラーメン」限定です!」というもの。この不思議な依頼に真栄田探偵、そして依頼者の父親までも巻き込んで大騒動に!?

    42 22/01/04(火)19:25:18 No.883594779

    >>風呂場で喰う事自体が理解の外だわ >個室露天風呂で酒を飲みながらゆっくりするのは憧れる 酒飲めないけどこれはちょっとわかる 飲み物ならセーフな感じする

    43 22/01/04(火)19:26:33 No.883595279

    俺は湯舟に入ることと全身を洗うことに集中するのが一番いい風呂の入り方だと思う

    44 22/01/04(火)19:26:35 No.883595293

    わかりやすい例でいくと 舌の裏にアルミホイル挟んだ上で舌の上に鉄製のスプーンとか乗せてみるとわかりやすいよ

    45 22/01/04(火)19:27:04 No.883595497

    麺はともかく風呂や海で金属製容器でジュース飲むと起こる?

    46 22/01/04(火)19:27:05 No.883595503

    魚肉ソーセージ食ったあと水飲むとまずいのも同じ原理?

    47 22/01/04(火)19:28:06 No.883595911

    詰め物してるとアルミホイル口に入ったときに変な味するみたいなもんか

    48 22/01/04(火)19:28:34 No.883596127

    よく分かんないけどそんな難しいこと考えて食べたことないから大丈夫だと思う

    49 22/01/04(火)19:29:17 No.883596445

    カタトイレで不審死画像

    50 22/01/04(火)19:29:58 No.883596686

    飲み物は普通に飲むけど特に変わった感じはないな

    51 22/01/04(火)19:30:16 No.883596817

    ガルバニー電流ってやつか

    52 22/01/04(火)19:30:34 No.883596940

    そうか麺類なら鍋から直接水分が伝わるのか…

    53 22/01/04(火)19:30:58 No.883597105

    何か5Gに通じる胡散臭さあるから今度やってみるわ

    54 22/01/04(火)19:30:59 No.883597108

    9Vの電池舐めると酸っぱいよね

    55 22/01/04(火)19:32:47 No.883597853

    >麺はともかく風呂や海で金属製容器でジュース飲むと起こる? 缶は内面がコーティングされてるからならない と思ったけど構造的にコンデンサになるから電流流れるか…?

    56 22/01/04(火)19:33:10 No.883598023

    「浅香光代が風呂場で焼きそば食ってた」っていう有吉の話思い出した 何故か毎回笑う

    57 22/01/04(火)19:33:41 No.883598205

    えっこれホントなの?

    58 22/01/04(火)19:35:17 No.883598866

    >ガルバニー電流ってやつか あれは異種金属間の話だからちょっと違う気がする…

    59 22/01/04(火)19:35:48 No.883599076

    鍋で食うまでは雑な一人暮らしで済むけど風呂で…?

    60 22/01/04(火)19:36:02 No.883599188

    引っ越しうどんの文化は普通に危ないし廃れた方がいいと思う

    61 22/01/04(火)19:38:27 No.883600177

    >引っ越しうどんの文化は普通に危ないし廃れた方がいいと思う こぼしたらちょうどちんちんが火傷すると聞いてこわ~…ってなった

    62 22/01/04(火)19:38:50 No.883600350

    >詰め物してるとアルミホイル口に入ったときに変な味するみたいなもんか これも昔ナイトスクープで見た気がする

    63 22/01/04(火)19:39:44 No.883600735

    >静電容量の違う物体同士を触れさせると微小ながら電位差が生じる つまり電池になる

    64 22/01/04(火)19:40:49 No.883601197

    ネタ画像じゃないの…?

    65 22/01/04(火)19:40:57 No.883601253

    酒は大丈夫なの? 缶の奴とか

    66 22/01/04(火)19:41:51 No.883601587

    >>静電容量の違う物体同士を触れさせると微小ながら電位差が生じる >つまり電池になる 発電するなら新たなエネルギー資源になるな

    67 22/01/04(火)19:41:52 No.883601594

    探偵も依頼者も依頼者の親父もああ確かに酸っぱくなるぜ!ってテンションが上がってたやつ

    68 22/01/04(火)19:42:13 No.883601733

    理屈で行くと鍋の金属部分触りながら食べても同じことになるはずだけどそんな変な味したことないんだよな

    69 22/01/04(火)19:42:27 No.883601832

    電気消すとうっすら発光したりしないの?

    70 22/01/04(火)19:42:37 No.883601897

    炭酸飲料が缶で飲むときとグラスで飲むときで味が違うのと同じ?

    71 22/01/04(火)19:43:15 No.883602137

    突如流れ出した存在しない電流…

    72 22/01/04(火)19:43:33 No.883602299

    >発電するなら新たなエネルギー資源になるな レモン電池よりはるかにショボい電池なので全くならない

    73 22/01/04(火)19:43:52 No.883602451

    いいですよね 銀歯で脳内にラジオ音声

    74 22/01/04(火)19:44:02 No.883602541

    これナイトスクープでやってたけど神父の親父ノリ良かったな

    75 22/01/04(火)19:44:10 No.883602607

    >これも昔ナイトスクープで見た気がする ちょっとした現象とか疑問書くとだいたいナイトスクープにぶち当たるな…

    76 22/01/04(火)19:44:28 No.883602770

    特殊条件すぎる…

    77 22/01/04(火)19:44:37 No.883602824

    口と液面がつながる麺というのが重要なんだろうな

    78 22/01/04(火)19:44:47 No.883602896

    >これナイトスクープでやってたけど神父の親父ノリ良かったな 神父!?

    79 22/01/04(火)19:45:34 No.883603233

    デター

    80 22/01/04(火)19:45:54 No.883603368

    実際にどんな味になるかはナイトスクープ でわかるぜ Huluとかネトフリで見てみよう 2018年3月2日放送回だぜ

    81 22/01/04(火)19:46:16 No.883603511

    >>これナイトスクープでやってたけど神父の親父ノリ良かったな >神父!? マンションの入り口でパンツ一丁になるんだよ

    82 22/01/04(火)19:46:26 No.883603570

    >実際にどんな味になるかはナイトスクープ でわかるぜ >Huluとかネトフリで見てみよう >2018年3月2日放送回だぜ まるでナイトスクープ博士だな…

    83 22/01/04(火)19:46:40 No.883603663

    飲み物で金属タンブラーとストローでも再現できそう

    84 22/01/04(火)19:46:51 No.883603737

    >>>これナイトスクープでやってたけど神父の親父ノリ良かったな >>神父!? >マンションの入り口でパンツ一丁になるんだよ マンションの入り口でパンツ一丁に!?

    85 22/01/04(火)19:46:52 No.883603749

    銭湯の電気風呂でやってみよう

    86 22/01/04(火)19:47:01 No.883603809

    怪我したところをアルミホイル密着させて包むと痛くなくなることがあるのは電位差とやらのせい?

    87 22/01/04(火)19:47:20 No.883603944

    間違いなくなんの役にも立たない豆知識なんだけどちょっとやってみたくなる魔力があるな…

    88 22/01/04(火)19:47:32 No.883604025

    >マンションの入り口でパンツ一丁に!? 2月の深夜の寒空でパンイチになって死ぬほど凍えながらラーメン作って風呂場に持ってく 完全にヤク決まってる展開

    89 22/01/04(火)19:47:43 No.883604090

    麺って電流流れるのか?めっちゃ抵抗高そうだが

    90 22/01/04(火)19:47:46 No.883604099

    じゃあ金属の妖気は比較的食事には向かないのかな

    91 22/01/04(火)19:48:04 No.883604235

    ハンバーグとかおでんやおまんじゅうではこうはならないはず 数千ボルトの電位差が発生するならアークが出てハンバーグとかおでんやおまんじゅうが酸っぱい味になるんだろうか

    92 22/01/04(火)19:48:05 No.883604249

    スレ画の話は知らんけど身近なちょっとした事で電気や磁力を感じて不思議な事が起きるよねって話は解る

    93 22/01/04(火)19:48:34 No.883604451

    fu681998.jpg

    94 22/01/04(火)19:48:37 No.883604471

    ガルバーニ電流

    95 22/01/04(火)19:49:52 No.883604961

    ちょっとした見えないピタゴラスイッチだね…

    96 22/01/04(火)19:50:20 No.883605125

    fu682001.jpg

    97 22/01/04(火)19:50:28 No.883605183

    割とナイトスクープではうまそうに食ってたのでまずいと言われてもそこそこ気になる奴

    98 22/01/04(火)19:50:41 No.883605254

    この仕組みを上手く一般化できたら味覚のデータ通信ができるようになるかもしれない

    99 22/01/04(火)19:50:58 No.883605369

    電気の話が子供の頃から全く理解できない 基礎的なことから勉強しなおしたい…

    100 22/01/04(火)19:51:37 No.883605659

    ウおオン 俺は人間発電所だ

    101 22/01/04(火)19:53:44 No.883606638

    風呂ふたの上に置けばいいって事ジャンッッ

    102 22/01/04(火)19:53:46 No.883606649

    なんで一緒に湯船入ってるんですかね

    103 22/01/04(火)19:54:13 No.883606835

    味狩り学園で見た!

    104 22/01/04(火)19:54:25 No.883606922

    風呂場でカップ麺食う事はよくあるけど鍋で食ったこと無いから知らなかったわ

    105 22/01/04(火)19:54:30 No.883606947

    >2月の深夜の寒空でパンイチになって死ぬほど凍えながらラーメン作って風呂場に持ってく >完全にヤク決まってる展開 スレ画やるのにその手順いる!?

    106 22/01/04(火)19:54:33 No.883606969

    ちょっとでも電位差あると割と電流流れるな ステンレス同士でも種類が違うと電気流れて穴空いたり

    107 22/01/04(火)19:54:47 No.883607060

    >なんで一緒に湯船入ってるんですかね ナイトスクープだから

    108 22/01/04(火)19:55:13 No.883607240

    お風呂に浸かりながらは面倒臭いから電池繋いでもいい?

    109 22/01/04(火)19:55:17 No.883607262

    >スレ画やるのにその手順いる!? ラーメンを美味しく食べるには凍えなきゃいけないんだよ!

    110 22/01/04(火)19:55:32 No.883607374

    >風呂場でカップ麺食う事はよくあるけど鍋で食ったこと無いから知らなかったわ 導電性じゃなきゃ駄目だからホーローはアウトぽい

    111 22/01/04(火)19:56:13 No.883607642

    電位差ってのはなんなの 小学生にもわかるように教えて

    112 22/01/04(火)19:56:23 No.883607708

    風呂場でうどん食うと美味しいって香川県民が言ってたよ

    113 22/01/04(火)19:57:08 No.883608033

    >小学生にもわかるように教えて 小学生がこんな掲示板に居座るな

    114 22/01/04(火)19:57:09 No.883608043

    >電位差ってのはなんなの >小学生にもわかるように教えて 下敷きで髪の毛こすったら吸い付くのがソレって言えば小学生にもわかるんじゃないの

    115 22/01/04(火)19:57:31 No.883608214

    絵面の馬鹿っぽさでなんかイグノーベル賞にありそうだ

    116 22/01/04(火)19:57:39 No.883608273

    ということは銭湯の電気風呂でこれやったら更に過激な味の変化があるってことか

    117 22/01/04(火)19:57:52 No.883608348

    ナイトスクープだと陶器の鍋だと味変わらなくて金属の鍋の時だけ味変わったからやっぱり電気じゃないかって話だったな

    118 22/01/04(火)19:58:15 No.883608505

    アルミ鍋風呂に持ち込んで食わねえよ…

    119 22/01/04(火)19:58:16 No.883608508

    >電位差ってのはなんなの >小学生にもわかるように教えて 物体には元々電子が詰まってるんで その濃さが違うもの同士を接続すると電子が均一にというか薄い方に流れる って今適当に考えた

    120 22/01/04(火)19:58:40 No.883608689

    濡れた金属舐めるとまずく感じるあれか

    121 22/01/04(火)19:59:45 No.883609144

    >その濃さが違うもの同士を接続すると電子が均一にというか薄い方に流れる >って今適当に考えた 浸透圧的な…

    122 22/01/04(火)20:00:20 No.883609439

    風呂入ると食欲なくなる

    123 22/01/04(火)20:01:09 No.883609820

    鉄鍋銅鍋アルミ鍋辺りでまた味変わるんかな

    124 22/01/04(火)20:01:49 No.883610103

    ほんとなのかよ すげえな

    125 22/01/04(火)20:02:37 No.883610473

    金メッキ鍋!!

    126 22/01/04(火)20:03:39 No.883610905

    >香川かどっかでは大晦日か新年に風呂でうどん食べる風習なかったっけ 俺の知ってる限りではない…

    127 22/01/04(火)20:03:45 No.883610950

    お店のUFOキャッチャー片付けようとして狭いとことで屈んだら割とがっつり漏電してて 電源入った筐体→固定足→俺の手→胴→頭→金属製の柱→筐体 の回路で通電しちゃってすんごい目がチカチカした その時も口の中に金属臭みたいな変な味がした気がする

    128 22/01/04(火)20:04:02 No.883611079

    >理屈で行くと鍋の金属部分触りながら食べても同じことになるはずだけどそんな変な味したことないんだよな お湯の時のみ成るんならゼーベック効果じゃないかな

    129 22/01/04(火)20:04:10 No.883611130

    >香川かどっかでは大晦日か新年に風呂でうどん食べる風習なかったっけ 引っ越しでは?

    130 22/01/04(火)20:04:26 No.883611235

    2019年の年末のナイトスクープでその年に放送した依頼の中から子供賞とか自然科学賞とか決めてたんだけどその年の自然科学大賞はこの湯船でラーメンが取ると思ってたらスリムクラブがやらかして真栄田が出てるVTR一つも流れなかったのは覚えてる

    131 22/01/04(火)20:04:39 No.883611324

    新築祝いじゃなかったか

    132 22/01/04(火)20:04:57 No.883611449

    >2019年の年末のナイトスクープでその年に放送した依頼の中から子供賞とか自然科学賞とか決めてたんだけどその年の自然科学大賞はこの湯船でラーメンが取ると思ってたらスリムクラブがやらかして真栄田が出てるVTR一つも流れなかったのは覚えてる ひどい…

    133 22/01/04(火)20:06:35 No.883612128

    金属製じゃなくたって上手く感じないよ気分的に

    134 22/01/04(火)20:06:42 No.883612170

    つまり極低温の導電性の液体が入った風呂で これをやると更にすごく変な味になるということか

    135 22/01/04(火)20:06:54 No.883612261

    風呂でうどんを食べる習慣がある地域がもし金属製の鍋でそのまま食ったら起きるな

    136 22/01/04(火)20:07:55 No.883612649

    風呂とかトイレで色々やれる人とやれない人の溝って結構でかいよね 俺はやれない

    137 22/01/04(火)20:08:11 No.883612772

    真栄田ぼちぼち探偵に復帰できてよかったね

    138 22/01/04(火)20:08:26 No.883612875

    >理屈で行くと鍋の金属部分触りながら食べても同じことになるはずだけどそんな変な味したことないんだよな 1Vにも満たない電圧だから全身水に漬かるくらい抵抗小さくしないと感じないのかもな

    139 22/01/04(火)20:08:37 No.883612942

    ナイトスクープって頭おかしいのでは?