22/01/04(火)15:44:17 ID:64LlhzcQ 沖縄の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)15:44:17 ID:64LlhzcQ 64LlhzcQ No.883535498
沖縄の新規感染者225人
1 22/01/04(火)15:45:37 No.883535779
沖縄なら仕方ない
2 22/01/04(火)15:45:37 No.883535780
まあ沖縄だしなぁ……
3 22/01/04(火)15:47:13 No.883536120
沖縄だけだと思ってるの
4 22/01/04(火)15:47:34 No.883536216
米軍はさぁ…
5 22/01/04(火)15:48:16 No.883536359
今まで周囲も会社も誰も罹らず何の影響もなし 実感ないものに色々影響食らってうんざりなんだが
6 22/01/04(火)15:48:32 No.883536420
削除依頼によって隔離されました なんだ沖縄土人なんてどうでもいい
7 22/01/04(火)15:49:02 No.883536534
米軍どんだけ練り歩きまくってんだよ
8 22/01/04(火)15:49:36 No.883536641
>まあ沖縄だしなぁ…… やっぱお正月を過ごすなら沖縄だよね!
9 22/01/04(火)15:49:43 No.883536671
沖縄には四季がないからな
10 22/01/04(火)15:50:14 No.883536790
沖縄の米軍って自由に行動できるんだっけ?
11 22/01/04(火)15:50:26 No.883536836
米軍要らねデモで更にコロナ蔓延しそうだ
12 22/01/04(火)15:50:53 No.883536951
べーぐんバカわはー
13 22/01/04(火)15:51:11 No.883537024
重症患者数はどんなかんじなの?
14 22/01/04(火)15:51:21 No.883537056
いいよね米軍のせいにしてれば対策してなくても文句言われないの
15 22/01/04(火)15:52:29 No.883537337
これから沖縄でエンジョイした人たちが戻ってくるだろうし
16 22/01/04(火)15:52:47 No.883537390
>いいよね米軍のせいにしてれば対策してなくても文句言われないの ちゃんと対策してるよ 車海老とかの養殖現場でもなんかやってた
17 22/01/04(火)15:54:25 No.883537738
そのうち神風吹くでしょ
18 22/01/04(火)15:56:05 No.883538111
米軍のせいなの?
19 22/01/04(火)15:56:13 No.883538141
ワクチン接種率も低いしな
20 22/01/04(火)15:56:23 No.883538179
今の台湾情勢で動けない人間が増えるのは本当に良くない
21 22/01/04(火)15:57:24 No.883538402
>米軍のせいなの? 前回はトレースしたら東京方面からの観光客だったとか 政治的には米軍のせいにするのがベター
22 22/01/04(火)16:03:21 No.883539647
北海道初オミクロンは関西からの帰省者だし 感染拡大を抑えるだけならロックダウンがベストなんだろうか
23 22/01/04(火)16:04:43 No.883539945
>>米軍のせいなの? >前回はトレースしたら東京方面からの観光客だったとか >政治的には米軍のせいにするのがベター 前回というか日本で蔓延した欧州株も米軍だったな
24 22/01/04(火)16:07:00 No.883540468
今カーチャン病院に居るので院内感染怖い
25 22/01/04(火)16:12:02 No.883541559
帰省でめっちゃ増えそうだな
26 22/01/04(火)16:14:20 No.883542060
沖縄いつになったら気軽に旅行行けるようになるんだろうか おみくろん…クソザコ説が本当ならセルフ隔離期間とればいいのか?
27 22/01/04(火)16:14:28 No.883542096
半年前にワクチン打ち終えてたらオミクロンの感染防止効果はほぼない 重症化回避は依然期待できる ワクチン打ってないやつがちょっとやばいのと 病院がまた忙しくなる
28 22/01/04(火)16:14:56 No.883542199
沖縄の人のマスク着用率はあまり高くないのかな?
29 22/01/04(火)16:15:36 No.883542329
>沖縄いつになったら気軽に旅行行けるようになるんだろうか >おみくろん…クソザコ説が本当ならセルフ隔離期間とればいいのか? 重症化しにくい=クソザコではないと思う
30 22/01/04(火)16:15:37 No.883542332
まぁ検査のハードルの違いでしょ
31 22/01/04(火)16:16:51 No.883542572
重症化しにくい代わりに感染力がめちゃ高すぎて数で医療を攻めてきて医療崩壊になってるね海外だと
32 22/01/04(火)16:16:55 No.883542584
>沖縄の人のマスク着用率はあまり高くないのかな? マスクはしてるので長時間の会食が原因だろうなあと 飲み会長いんだよね
33 22/01/04(火)16:20:12 No.883543283
>重症化しにくい代わりに感染力がめちゃ高すぎて数で医療を攻めてきて医療崩壊になってるね海外だと めっちゃ合理的な戦略とってきてる…
34 22/01/04(火)16:21:01 No.883543455
生存戦略だから寄生主を崩壊させちゃダメだろ…
35 22/01/04(火)16:21:24 No.883543532
これは米軍込?
36 22/01/04(火)16:23:05 No.883543915
マスコミに騒がれなければ何の問題も起きないのがコロナである なので何をやらかしてもスルーしてもらえる沖縄であれば何の問題も起きない
37 22/01/04(火)16:23:18 No.883543963
ワクチン2回目終わってるのが全国最低の67%と聞いてそりゃね…って
38 22/01/04(火)16:25:20 No.883544447
>ワクチン2回目終わってるのが全国最低の67%と聞いてそりゃね…って だそ けん
39 22/01/04(火)16:25:35 No.883544496
年末年始沖縄に行った奴らが持って帰ってきて広めると
40 22/01/04(火)16:27:03 No.883544843
いよいよ2月のラマンチャ行けなくなるかもしれんクソが
41 22/01/04(火)16:30:02 No.883545523
ちなみに他にも米軍施設ある県は75とかいってる 東京も外国人多いから今後さらに増える
42 22/01/04(火)16:30:49 No.883545693
まぁまだ大丈夫そう
43 22/01/04(火)16:30:54 No.883545713
感染力はワクチン2回接種してもなお高いけど症状はワクチン2回摂取していればかなり抑えられるってイギリス人が言ってた
44 22/01/04(火)16:31:35 No.883545858
まあ沖縄は色々原因があるからな
45 22/01/04(火)16:33:05 No.883546215
ほとんど無症状だよ
46 22/01/04(火)16:34:40 No.883546578
>これは米軍込? 軍関係者は元旦に235人で今日は164人だから安心してほしい
47 22/01/04(火)16:35:12 No.883546720
なんくるないさあ!
48 22/01/04(火)16:35:32 No.883546788
ワクチンおミクロン関係ないって話は…?
49 22/01/04(火)16:35:39 No.883546821
重症にならなきゃ別にどれだけ広まろうが影響ないからなあ
50 22/01/04(火)16:36:46 No.883547077
>安心してほしい できるか!! ってならない?
51 22/01/04(火)16:37:50 No.883547307
>重症にならなきゃ別にどれだけ広まろうが影響ないからなあ よくもまあ変異にこれだけ振り回されてる状況でそんなトンチンカンな考えを保ててるもんだ
52 22/01/04(火)16:38:40 No.883547485
感染が広まるってことはコロナにガチャの機会を与えるってことだからねえ…
53 22/01/04(火)16:38:42 No.883547494
>なんくるないさあ! インフルエンザみたいな発音で再生された あいつ今どうしてるんだろう…
54 22/01/04(火)16:39:40 No.883547719
今でも浜辺でバーベキューやって酒飲んだりしているのかな…
55 22/01/04(火)16:42:54 No.883548500
フランスじゃまた新型株出たし今年も1年楽しくなりそうだ
56 22/01/04(火)16:43:00 No.883548526
ただいま
57 22/01/04(火)16:43:07 No.883548548
いつまでコロナコロナ言ってんだ よく飽きないな2年も
58 22/01/04(火)16:43:43 No.883548704
>いつまでコロナコロナ言ってんだ >よく飽きないな2年も 欧米と中韓が延々と自滅していってるだけなので
59 22/01/04(火)16:44:05 No.883548780
沖縄だけじゃなくて岩国ある山口とかも多いよ
60 22/01/04(火)16:44:44 No.883548927
割と観光地なので骸骨人入ってきた時がこわい
61 22/01/04(火)16:45:26 No.883549107
>マスコミに騒がれなければ何の問題も起きないのがコロナである >なので何をやらかしてもスルーしてもらえる沖縄であれば何の問題も起きない そもそもコロナ広めたの10割マスコミの責任だよねこれ?
62 22/01/04(火)16:46:50 No.883549441
>いつまでコロナコロナ言ってんだ >よく飽きないな2年も むしろ早く飽きたいわこんなん…
63 22/01/04(火)16:47:08 No.883549529
懐かしいな…マスコミ密集してインタビューしてたの
64 22/01/04(火)16:47:08 No.883549530
>>沖縄の人のマスク着用率はあまり高くないのかな? >マスクはしてるので長時間の会食が原因だろうなあと >飲み会長いんだよね 沖縄の人がノーマスクで焼き肉とか飲み会とかしてる写真よく見るけどなんであんなノーガードで生きてるの…
65 22/01/04(火)16:47:19 No.883549580
>いつまでコロナコロナ言ってんだ >よく飽きないな2年も におスレとかソシャゲスレみたいなもんでしょ
66 22/01/04(火)16:47:29 No.883549629
他国で収まらない限りは終われないのつらいよ
67 22/01/04(火)16:47:52 No.883549719
書き込みをした人によって削除されました
68 22/01/04(火)16:47:52 No.883549722
東京+151
69 22/01/04(火)16:47:59 No.883549750
重症化しないみたいだから…いいのかな?
70 22/01/04(火)16:48:08 No.883549789
>他国で収まらない限りは終われないのつらいよ 鎖国するわけいかないしな
71 22/01/04(火)16:48:39 No.883549918
神社クラスター
72 22/01/04(火)16:48:47 No.883549954
>懐かしいな…マスコミ密集してインタビューしてたの だってマスコミがクラスターだもの オミクロン広めたのもあいつらだし
73 22/01/04(火)16:48:49 No.883549957
>軍関係者は元旦に235人で今日は164人だから安心してほしい 県民に感染して減ったのか
74 22/01/04(火)16:48:59 No.883549997
勝手なイメージだと暖かくて湿度も高そうな沖縄の方が流行りにくそうなのに
75 22/01/04(火)16:49:22 No.883550095
>鎖国するわけいかないしな しようとしたらWHOに利己的だってスゲー怒られた
76 22/01/04(火)16:49:40 No.883550165
クラスターいいよね…
77 22/01/04(火)16:50:16 No.883550300
>>鎖国するわけいかないしな >しようとしたらWHOに利己的だってスゲー怒られた 日本以外沈没ぽくてよかったのに…
78 22/01/04(火)16:50:54 No.883550441
箱根駅伝も沿道で人がギュウギュウ詰めだったからなぁ こんだけ沿道に行かないでって呼びかけてもこれだもん…ため息しか出ないわ
79 22/01/04(火)16:51:08 No.883550497
あったかいと人は馬鹿になるを実践するな
80 22/01/04(火)16:51:23 No.883550554
>重症化しないみたいだから…いいのかな? 普通に呼吸器官やられて常に酸素注入一歩手前までいく後遺症が残る程度の軽症だから大丈夫だよ
81 22/01/04(火)16:51:29 No.883550582
36.9で身体だるいけど検査受けた方がいいのかなあ…37.5くらい発熱あれば有無を言わさず行くのに
82 22/01/04(火)16:51:44 No.883550634
>あったかいと人は馬鹿になるを実践するな 酒!セックス!
83 22/01/04(火)16:51:57 No.883550685
一時的に減って油断してまた増えるって去年の年末年始と同じすぎる
84 22/01/04(火)16:52:01 No.883550699
>インフルエンザみたいな発音で再生された >あいつ今どうしてるんだろう… インフルの型の内いくつか絶滅したってよ
85 22/01/04(火)16:52:11 No.883550745
>普通に呼吸器官やられて常に酸素注入一歩手前までいく後遺症が残る程度の軽症だから大丈夫だよ 何%がそうなるの?
86 22/01/04(火)16:52:25 No.883550808
>割と観光地なので骸骨人入ってきた時がこわい スケルトン来たらそりゃ怖いわ
87 22/01/04(火)16:53:03 No.883550983
知らないうちに近所の神社でクラスター起きてた…
88 22/01/04(火)16:53:04 No.883550984
急に増えたのは年末年始の帰省でお試し検査した人が多いからなんだろう それだけ潜在的な陽性者が多いということなんだからなんもよくない
89 22/01/04(火)16:53:10 No.883551013
>36.9で身体だるいけど検査受けた方がいいのかなあ…37.5くらい発熱あれば有無を言わさず行くのに コロナじゃない鼻風邪も流行ってるから微妙なとこだ 何日も続くようなら検査受けたほうがいいかも
90 22/01/04(火)16:53:12 No.883551021
今日の感染者数は何人でしたって報道、これからもずっと永久に続くのかな…
91 22/01/04(火)16:53:19 No.883551052
>フランスじゃまた新型株出たし今年も1年楽しくなりそうだ https://news.yahoo.co.jp/articles/a8458fcb6249add4aa8d878f7b3bbc6eaeb2a2bb マジか マジだ
92 22/01/04(火)16:53:40 No.883551141
>沖縄の人がノーマスクで焼き肉とか飲み会とかしてる写真よく見るけどなんであんなノーガードで生きてるの… 沖縄だけじゃないんだなこれが 明日はわが県だよ
93 22/01/04(火)16:54:20 No.883551313
>それだけ潜在的な陽性者が多いということなんだからなんもよくない もともと陽性率は低いし潜在的感染者なんてほとんどいなかったよ
94 22/01/04(火)16:54:24 No.883551338
>インフルの型の内いくつか絶滅したってよ ウイルスって種の保存しないのかな
95 22/01/04(火)16:54:34 No.883551383
ゲノム解析で沖縄のオミクロン株が米軍由来なの判明してるし米軍ほんま…
96 22/01/04(火)16:54:53 No.883551460
>明日はわが県だよ ほぼ全県で出てるもんな
97 22/01/04(火)16:55:01 No.883551488
>そもそもコロナ広めたの10割マスコミの責任だよねこれ? さすがにそこはせいぜい5割~8割くらいだと思う 代わりに沖縄のブン屋は給付金詐欺とかやってるけど
98 22/01/04(火)16:55:17 No.883551550
コロナが元気になるとスレ「」元気そうだな…
99 22/01/04(火)16:55:32 No.883551597
>沖縄だけじゃないんだなこれが >明日はわが県だよ マジか…話題になってるからよく見るだけか… 外食してもラーメン屋しかいかない生活だから身の回りだとマジでノーマスクいなくてすごいなとは感じてたんだけど ある意味運が良いって感じか…
100 22/01/04(火)16:56:01 No.883551724
前日比で重症者-1で死亡者+1になるとお辛くなる
101 22/01/04(火)16:56:16 No.883551778
明日から仕事場の病院で一つの階丸々閉鎖になりそうだわ
102 22/01/04(火)16:56:44 No.883551905
>明日から仕事場の病院で一つの階丸々閉鎖になりそうだわ お疲れ様です…
103 22/01/04(火)16:56:52 No.883551937
>コロナが元気になるとスレ「」元気そうだな… コロナが広まった分だけ誰かが苦しんで死ぬからだろうかね…
104 22/01/04(火)16:57:01 No.883551974
心配ぇすんな 明日からどうせみんなコロナの事なんて忘れてる 重症化しないし世界中だーれも死んでないし雑魚だよ今回のは
105 22/01/04(火)16:57:33 No.883552097
ノーマスクは駄目だね
106 22/01/04(火)16:58:23 No.883552312
オミクロン日本で通算1000人超え うち重症者 0
107 22/01/04(火)16:58:31 No.883552345
>https://news.yahoo.co.jp/articles/a8458fcb6249add4aa8d878f7b3bbc6eaeb2a2bb どうでもいいけどフランスの出来事をエルサレムポストが報じてそれを中央日報が報じてそれが日本語訳されるってずいぶんめんどくせえルートのニュースだな
108 22/01/04(火)16:58:33 No.883552359
>ノーマスクは駄目だね もうマスクしてるやつは逆にビビりすぎだよ
109 22/01/04(火)16:58:48 No.883552431
テレビ見てたらどこも初詣の参拝客いっぱいだったね
110 22/01/04(火)16:58:50 No.883552439
米軍っていうか海兵隊でしょ
111 22/01/04(火)16:59:25 No.883552584
>もうマスクしてるやつは逆にビビりすぎだよ マスクしてないやつにビビってる
112 22/01/04(火)16:59:32 No.883552611
>オミクロン日本で通算1000人超え >うち重症者 >0 警戒する方が馬鹿じゃん!
113 22/01/04(火)16:59:43 No.883552657
5人グループ集団のうち2人はノーマスクか顎マスクなのを見かける
114 22/01/04(火)17:00:02 No.883552750
>もうマスクしてるやつは逆にビビりすぎだよ 大したコストでもないし積極的に止めるべき対策でもないからなあ
115 22/01/04(火)17:00:34 No.883552877
>オミクロン日本で通算1000人超え >うち重症者 >0 いつまで入国規制で経済潰してるんだろうな
116 22/01/04(火)17:00:52 No.883552950
株同士でパイの食い合いだからオミクロンより強くないと新型が出ても微妙なのね
117 22/01/04(火)17:01:08 No.883553014
米軍がギリギリまでクラスター隠してたのに遺憾の意砲すらしないんだからそりゃ舐められる
118 22/01/04(火)17:01:22 No.883553075
東京が思ったより増えねえな
119 22/01/04(火)17:02:06 No.883553266
仮にオミクロンが弱毒株だろうと感染者が増えれば 実際の害はどうあれマスコミが政府を叩くし社会に危険を煽る以上は規制は続けるしかない どっちにせよ社会を麻痺させられるならコロナが広がらない方を選ぶしかない
120 22/01/04(火)17:02:50 No.883553449
いいからはよ5類にして外国人入れて経済回せよ インバウンドないと観光地死ぬぞ
121 22/01/04(火)17:02:54 No.883553469
地位協定バリアが強すぎる
122 22/01/04(火)17:03:31 No.883553619
みんなしてウィルス広めまくってるのに俺だけ我慢してるのとかもう馬鹿馬鹿しいわ
123 22/01/04(火)17:03:53 No.883553707
海兵隊の人はやんちゃだから…
124 22/01/04(火)17:03:55 No.883553717
>どっちにせよ社会を麻痺させられるならコロナが広がらない方を選ぶしかない その考えはもう古いよ withコロナで多少の感染者が出ても社会が許容して重症化しないなら働いて貰ったりすべきだ
125 22/01/04(火)17:04:53 No.883553966
>その考えはもう古いよ >withコロナで多少の感染者が出ても社会が許容して重症化しないなら働いて貰ったりすべきだ 文句はコロナを利用して社会の麻痺と混乱を煽ろうと頑張ってるマスコミ各社に言ってくれ
126 22/01/04(火)17:04:57 No.883553985
日本だと未だにペストみたいな扱いだからなオミクロン株
127 22/01/04(火)17:06:43 No.883554465
警戒するに越したことはないよ あとは周りの国での死亡者数の数がどう推移するかで 今後のかじ取りを決めていく様子見の段階なんだし
128 22/01/04(火)17:06:47 No.883554481
初詣も自分いつも行ってるちっちゃな氏神さんとこはガラガラだったからさっさとお参りしてお札お守り買い替えて5分くらいで帰ったけど デカいところはかなり混んでると聞いたからだいぶみんな気が緩んでねえか?と思う
129 22/01/04(火)17:07:05 No.883554557
多少コロナが広がろうと問題ない
130 22/01/04(火)17:07:06 No.883554562
感染者が増えて軽症者を入院させられなくなれば中等症者が増える 中等症者を入院させられなくなれば重症者が増える オミクロン株はデルタ株より重症率40%低いらしいけど感染者が増えれば結局同じ事になるよ
131 22/01/04(火)17:07:12 No.883554589
基地の前に居座ってる奴らにうつらないかな
132 22/01/04(火)17:07:19 No.883554622
こわくないから対策しないというのは個人の考えとしては理解できるが 現状感染が発覚すれば隔離されて周囲に迷惑をかけることになるから何も対策しないってことにはできないわ 感染しないに越したことはない
133 22/01/04(火)17:07:41 No.883554715
動くのは良いけどなんで自衛しないの?って人が増えすぎ
134 22/01/04(火)17:08:04 No.883554836
治療薬が出るまではここままじゃろ
135 22/01/04(火)17:08:11 No.883554864
>現状感染が発覚すれば隔離されて周囲に迷惑をかけることになるから何も対策しないってことにはできないわ 隔離されても抜け出す肚積もりでやってるかもな
136 22/01/04(火)17:09:57 No.883555303
>警戒するに越したことはないよ >あとは周りの国での死亡者数の数がどう推移するかで >今後のかじ取りを決めていく様子見の段階なんだし 飢え死ぬまでこう言ってそう