ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/04(火)14:44:48 No.883521078
ドタドタ
1 22/01/04(火)14:45:37 No.883521273
タックル妨害はまずいよ…
2 22/01/04(火)14:49:47 No.883522157
この頃のグラフィックもすき
3 22/01/04(火)14:50:23 No.883522285
トテトテ
4 22/01/04(火)14:51:37 No.883522576
徒競走
5 22/01/04(火)14:51:43 No.883522601
グランツーリスモの軽レースみたいな速度感
6 22/01/04(火)14:51:55 No.883522648
陸上競技じゃんこれ…
7 22/01/04(火)14:53:10 No.883522944
さすがにリッジレーサー並みとは言わないが安っぽいなぁ
8 22/01/04(火)14:53:26 No.883523019
かわいらしさ重視したかったんだろう
9 22/01/04(火)14:53:43 No.883523084
イタイヨー
10 22/01/04(火)14:54:00 No.883523132
さっき青山の選手が大井で走ってる映像見たけど こんな感じのシュールさがあった
11 22/01/04(火)14:54:34 No.883523262
ウマ娘のコスプレしたヒト達
12 22/01/04(火)14:54:37 No.883523275
走ってる娘多くない?
13 22/01/04(火)14:55:39 No.883523516
マリオカート64っぽさを感じる
14 22/01/04(火)14:55:49 No.883523550
マラソンって感じ
15 22/01/04(火)14:57:41 No.883524004
カメラワークの重要さが分かる
16 22/01/04(火)15:00:05 No.883524635
やっぱ皆体操服なのに一人だけ勝負服は違和感あるって!
17 22/01/04(火)15:00:28 No.883524720
痛っ!今の反則!反則ですよー!
18 22/01/04(火)15:00:33 No.883524741
>イタイヨー ボクモタックルシチャウモンニ!
19 22/01/04(火)15:00:48 No.883524799
>やっぱ皆体操服なのに一人だけ勝負服は違和感あるって! サービス開始後もしばらくそうだったけどやっぱ1人だけ気合い入りすぎだよねあれ
20 22/01/04(火)15:01:43 No.883525022
ウォーミングアップは大事だからな
21 22/01/04(火)15:02:19 No.883525155
10kmくらい走るのかな…
22 22/01/04(火)15:02:23 [URA] No.883525173
>痛っ!今の反則!反則ですよー! まぁそんくらいよくあるやろ…
23 22/01/04(火)15:03:30 No.883525449
ゴチン☆
24 22/01/04(火)15:04:16 No.883525653
パイセンの耳どうなってんの
25 22/01/04(火)15:04:41 No.883525754
今もスパートかけるまでは走り方自体は大差ないし…
26 22/01/04(火)15:05:18 No.883525908
腕もなんかプラプラしてるな
27 22/01/04(火)15:05:26 No.883525947
マラソンかな
28 22/01/04(火)15:07:26 No.883526474
多分走る速度自体はあんまり変わってないんだろうけどなんだろうねこの鈍臭い感じ…
29 22/01/04(火)15:07:56 No.883526599
やる気あるのか無いのかわからない走りだ
30 22/01/04(火)15:09:23 No.883526942
スパート時もコレだったら流石に作り直しを要求される
31 22/01/04(火)15:09:26 No.883526960
スパートかけてない時も時速5~60は出てるとかんがえるとすごい違和感
32 22/01/04(火)15:09:36 No.883526998
世界陸上の中距離とか見てると割とこんな感じのスピード感
33 22/01/04(火)15:10:08 No.883527139
女の子走りとマラソンのフォームが絶妙に混ざりあったモーションでこれは…
34 22/01/04(火)15:10:33 No.883527237
よくリリースまでに走行モーション変えられたな…
35 22/01/04(火)15:11:45 No.883527502
この動画公開からアプリリリースまで2年くらい?
36 22/01/04(火)15:11:59 No.883527552
おひさまぱっぱか快晴レース
37 22/01/04(火)15:11:59 No.883527554
多分今のイメージ作ったのアニメじゃないかと疑ってる… アプリはアニメなかったらPVの美少女徒競走のままだった気がする…
38 22/01/04(火)15:12:12 No.883527610
>よくリリースまでに走行モーション変えられたな… までとはいうがこれから数年経ってアニメ2期まで存在忘れられてからな
39 22/01/04(火)15:12:15 No.883527627
腕の動きがだるんだるんだな でも走り方としてはこっちの方が人間っぽいけど ウマ娘60kmとかそういうスピードだもんなあ…
40 22/01/04(火)15:13:55 No.883528029
なんていうかPVの時点ではレースも緩いノリだったんだなって 今のガチレース路線に舵変えたのは正解だと思うよ
41 22/01/04(火)15:14:08 No.883528089
熱血スポ根のエッセンス大量にぶち込んだのは広く流行らせるという意味で英断だったと思う
42 22/01/04(火)15:14:16 No.883528127
半年サー終コースですねこれは
43 22/01/04(火)15:14:24 No.883528167
凄くMMDっぽい
44 22/01/04(火)15:14:54 No.883528286
人間のフォームとして考えるとこんな感じよね 今の超前傾の走り方がウマ娘ならではすぎる
45 22/01/04(火)15:15:18 No.883528371
まあ叩き台としては上等も上等な出来でしょ これでリリースだったらちょっと厳しいけど
46 22/01/04(火)15:16:04 No.883528580
育成画面は今以上にパワプロ感ある fu681396.jpg
47 22/01/04(火)15:16:32 No.883528705
ぴょいぴょい走ってるな
48 22/01/04(火)15:16:52 No.883528780
でも今の熱血スポ根な世界観と映像でコツン☆に留まらないぶつかり合い演出実装されたらちゃんとアツいと思う
49 22/01/04(火)15:17:20 No.883528909
PS3版懐かしい
50 22/01/04(火)15:17:51 No.883529037
>まあ叩き台としては上等も上等な出来でしょ >これでリリースだったらちょっと厳しいけど 人気出るかは別として当時リリースされたら上等ではあると思う…
51 22/01/04(火)15:18:00 No.883529081
一気に作り変えたな
52 22/01/04(火)15:18:02 No.883529095
グラフィックもだけどレース中のカメラワークとか演出が上手いよね製品版
53 22/01/04(火)15:18:13 No.883529150
カンファレンスの動画でスレ画だとスピード感ないから超前傾姿勢に直したって説明してたよ
54 22/01/04(火)15:18:47 No.883529309
>育成画面は今以上にパワプロ感ある >fu681396.jpg テンションのマークの既視感すごい
55 22/01/04(火)15:19:22 No.883529458
まあリアルなのはリアルなんだけどねスレ画のモーション…
56 22/01/04(火)15:19:23 No.883529461
>PS3版懐かしい PS3にあった気がするな…買わなかったけど店頭でデモプレイできた記憶が
57 22/01/04(火)15:19:28 No.883529489
>カンファレンスの動画でスレ画だとスピード感ないから超前傾姿勢に直したって説明してたよ みんなが見たいのは異種族であるウマ娘の見せる物凄い走りであって女子マラソンじゃないからな…
58 22/01/04(火)15:19:32 No.883529510
https://youtu.be/dfxyctpwWMw 初期の方が実際のマラソン選手とかに近いらしいけどスピード感出すために前傾姿勢に変えたんだろうね
59 22/01/04(火)15:20:26 No.883529732
タマの地を這うレベルの超前傾姿勢とか人間がやったら腰ぶっ壊れるからな
60 22/01/04(火)15:20:33 No.883529753
まあウマ耳はえてる人間の時点でリアルさなんて無視していいしな
61 22/01/04(火)15:20:42 No.883529801
曲はマッチしてる
62 22/01/04(火)15:20:42 No.883529802
>なんていうかPVの時点ではレースも緩いノリだったんだなって >今のガチレース路線に舵変えたのは正解だと思うよ 何回でも言うけど俺はアプリのレース特にラストスパートのスピード感とキャラの三白眼にやられてこのゲームを始めた
63 22/01/04(火)15:20:54 No.883529848
速度域が違いすぎるからより前傾の今ので正しいんだと思う
64 22/01/04(火)15:21:40 No.883530035
返しウマかな?
65 22/01/04(火)15:22:07 No.883530151
きらびやかな勝負服が泥でグチャグチャになっても全力で走る姿カッコいいよ
66 22/01/04(火)15:23:13 No.883530423
今の雰囲気だと接触したら酷い絵面になりそう
67 22/01/04(火)15:23:14 No.883530425
勝負服泥だらけになるのいいよね…その服で誇らしげに勝利ポーズ取ってるの見ると凄い感動を覚える…
68 22/01/04(火)15:23:14 No.883530430
キズナ値が高いとどうなるんです?
69 22/01/04(火)15:23:18 No.883530446
それはそれとしてアプリで手直しされるような走る気ゼロの勝負服デザインした人たちは何考えてたんだろう… PVのノリでも無理あるぞそこは
70 22/01/04(火)15:24:09 No.883530660
長期間開発してる間にスマホのスペックがどんどん上がっていったんだろうな
71 22/01/04(火)15:24:09 No.883530662
数年前の3Dスマホゲームと思うとこれでも相当上位だと思う
72 22/01/04(火)15:24:15 No.883530689
リリース当初はうまぴょいのノリから大分路線変えてきたな…って思ったけど なんだかんだうまぴょいが似合うコンテンツに戻ってきた感じがある
73 22/01/04(火)15:24:28 No.883530739
>キズナ値が高いとどうなるんです? プボ味が出る
74 22/01/04(火)15:25:31 No.883531018
最初はアイドル要素の方がメインだったのかなって感じする
75 22/01/04(火)15:26:12 No.883531169
画角とアングルの重要さを再認識した案件
76 22/01/04(火)15:26:28 No.883531219
でも実はリリース時一番感動したのは走りじゃなくてライブパートだった
77 22/01/04(火)15:26:49 No.883531301
シングレでぶつかり合いやってくれたのは個人的に嬉しかった あと蹴った土砂の影響とか
78 22/01/04(火)15:27:09 No.883531378
今でも見るようなアングルがちょいちょいあるけどちょっとした揺れとかエフェクトとかパンの有無でこうも印象が変わるものなんだな
79 22/01/04(火)15:27:14 No.883531394
まぁプリティーってんならコッチのがそれっぽい… 今は超人達のガチレースだもんな
80 22/01/04(火)15:28:02 No.883531582
3dモデルゲーってカメラのセンスも無いとだめだなって思い知った 演出かなり苦労して作ったんだろうな…
81 22/01/04(火)15:28:26 No.883531669
カサマツでの一般的レース
82 22/01/04(火)15:28:31 No.883531693
実際の競馬みたいなアングルいいよね…
83 22/01/04(火)15:29:09 No.883531849
新潟競馬場のアングルが独特だなと思ったら実際のレースも同じようなカメラがあって感心した
84 22/01/04(火)15:29:12 No.883531864
レース横画面は展開は分かりやすいけど見栄えはやっぱり縦画面だなってなる あのカメラワークとか表情とか泥はねとかあってこそだけど
85 22/01/04(火)15:29:22 No.883531902
ライブこそカメラワークの妙技が最大限に発揮されていると思う
86 22/01/04(火)15:29:26 No.883531914
>それはそれとしてアプリで手直しされるような走る気ゼロの勝負服デザインした人たちは何考えてたんだろう… >PVのノリでも無理あるぞそこは 正月の晴れ着見て走る気がどうこう関係あると思うのか
87 22/01/04(火)15:30:27 No.883532169
>3dモデルゲーってカメラのセンスも無いとだめだなって思い知った >演出かなり苦労して作ったんだろうな… 表示上と内部の処理のすりあわせにも限界あるし どっかしらで二次元の嘘ならぬ「三次元の嘘」つかないと行けない部分もあるからね
88 22/01/04(火)15:30:37 No.883532209
>正月の晴れ着見て走る気がどうこう関係あると思うのか あるよ
89 22/01/04(火)15:30:38 No.883532211
>レース横画面は展開は分かりやすいけど見栄えはやっぱり縦画面だなってなる >あのカメラワークとか表情とか泥はねとかあってこそだけど 最初に目に入るレースは縦画面で正解だったよね
90 22/01/04(火)15:30:40 No.883532220
ゲーム的には位置取り争いがわかりやすくなるからタックルも面白そうだったとは思う
91 22/01/04(火)15:30:55 No.883532279
走る気満々な勝負服なんてそもそもないからいいと思う
92 22/01/04(火)15:31:23 No.883532398
ぶっちゃけユキノの勝負服…というか靴はあれ上手くオーダー伝わってなかった感じがする
93 22/01/04(火)15:31:26 No.883532412
>走る気満々な勝負服なんてそもそもないからいいと思う ウララ…
94 22/01/04(火)15:31:28 No.883532419
>それはそれとしてアプリで手直しされるような走る気ゼロの勝負服デザインした人たちは何考えてたんだろう… >PVのノリでも無理あるぞそこは 一番最初はうまぴょいとスケートPVだけお出しされる謎コンテンツだったんだぞ!
95 22/01/04(火)15:32:14 No.883532602
>正月の晴れ着見て走る気がどうこう関係あると思うのか 馬群の中やスパートで競り合って横に並んだ時にひらひらしてるものあると 隣にぶつかって問題になったりはしそうだ
96 22/01/04(火)15:32:15 No.883532610
う~~~~~ ↓ やらねぇよ!? が定番の流れだったよね…
97 22/01/04(火)15:32:44 No.883532729
>>それはそれとしてアプリで手直しされるような走る気ゼロの勝負服デザインした人たちは何考えてたんだろう… >>PVのノリでも無理あるぞそこは >一番最初はうまぴょいとスケートPVだけお出しされる謎コンテンツだったんだぞ! ユキノはスケートならともかくうまぴょいすら厳しいんじゃないかな…
98 22/01/04(火)15:32:52 No.883532757
正直実装されてからも横画面レースみるとちょっと味気ないなって思うし 結局バリバリカメラ寄って演出エフェクトつけた縦ばっかでやるようになってしまった
99 22/01/04(火)15:32:59 No.883532782
>ぶっちゃけユキノの勝負服…というか靴はあれ上手くオーダー伝わってなかった感じがする ユキノがあのスケート靴のままシャドウザヘッジホッグみたいな走りしてほしいという思いがちょっとだけある まぁ変わると思う
100 22/01/04(火)15:33:14 No.883532839
オグリ耳でかいな
101 22/01/04(火)15:33:19 No.883532864
実装されたの見ろよって言っても実装されたものは動かせるからそのように実装されたんだからなぁ 修正されたのはそうじゃないんだよ
102 22/01/04(火)15:34:02 No.883533054
固有発動直後の加速した感すごいよね
103 22/01/04(火)15:34:07 No.883533081
>ユキノはスケートならともかくうまぴょいすら厳しいんじゃないかな… スケート靴はライブだけ見てもあり得ないからな… マジでどんなオファーしてしかもそれをリテイク出さずに受け取ったのか
104 22/01/04(火)15:34:10 No.883533088
>オグリ耳でかいな 原案→初期PV→現ゲームモデル→シングレでどんどん耳のバランスは調整されてると思う 最初は馬というかウサギみたいだったし
105 22/01/04(火)15:34:16 No.883533109
>実装されたの見ろよって言っても実装されたものは動かせるからそのように実装されたんだからなぁ >修正されたのはそうじゃないんだよ 動かせないから修正されたっていう前提がお前の妄想でしかないだろって言ってるんだよ
106 22/01/04(火)15:34:20 No.883533124
スケート実装まだかな
107 22/01/04(火)15:34:31 No.883533168
オージの馬乗り袴は原作との関連性も見えて好き
108 22/01/04(火)15:34:40 No.883533210
OPのやっとみんな会えたねー!は期待して待ってたわけじゃないのに謎の感動があった
109 22/01/04(火)15:34:53 No.883533246
あの謎スケートは本当に何だったのか…
110 22/01/04(火)15:35:04 No.883533291
>動かせないから修正されたっていう前提がお前の妄想でしかないだろって言ってるんだよ そうかスケート靴実装されるといいな
111 22/01/04(火)15:35:22 No.883533369
4章ナリブの超前傾走法みたいな格好いい嘘はどんどんついて欲しい
112 22/01/04(火)15:35:27 No.883533393
>あの謎スケートは本当に何だったのか… 因子継承
113 22/01/04(火)15:35:36 No.883533442
競歩みたいなスズカさんでダメだった
114 22/01/04(火)15:35:50 No.883533501
>あの謎スケートは本当に何だったのか… アレはウマ娘が過去のものになっても語り継がれるだろうなぁ
115 22/01/04(火)15:36:16 No.883533612
デザイン画に関しては普通にそれそのまま3Dのモデル作れるかどうかがあるからな…
116 22/01/04(火)15:36:32 No.883533686
明らかに時速50km以上は出てないだろこれ
117 22/01/04(火)15:36:33 No.883533689
>4章ナリブの超前傾走法みたいな格好いい嘘はどんどんついて欲しい OPもだけどあの沈み込む大元のナリタブライアン(故障前)の走りを上手に落とし込んだなって
118 22/01/04(火)15:36:45 No.883533736
スイープのローブも短くなったしな… まあ走りと全く関係ないとこで修正された勢もいるけど
119 22/01/04(火)15:37:01 No.883533789
>タックル妨害はまずいよ… これあったほうが競馬のテイスト継承してて良いと思うんだけどな
120 22/01/04(火)15:37:38 No.883533935
>デザイン画に関しては普通にそれそのまま3Dのモデル作れるかどうかがあるからな… 原案と3Dモデルとの違いは他のゲームでもよくあるからな…
121 22/01/04(火)15:37:39 No.883533938
>これあったほうが競馬のテイスト継承してて良いと思うんだけどな ダメだよ!?
122 22/01/04(火)15:37:59 No.883534020
そのあたりは別に初期のデザインした人達が悪いってわけでもなく企画出すためにデザインが先で 後からどういう物理演算してどういうモデルにするかが後から作られてるから 決まってない以上イラストレーターにはどうしようもできずに誰も悪くは無いんだ
123 22/01/04(火)15:38:12 No.883534076
タックルはキャラゲーとしての扱いを考えるとデバフスキルに置き換わったと思えばまあ…
124 22/01/04(火)15:38:20 No.883534114
軽い解説おじさんのセリフ削ったのも正解だな
125 22/01/04(火)15:38:21 No.883534119
>>タックル妨害はまずいよ… >これあったほうが競馬のテイスト継承してて良いと思うんだけどな 実際の競馬でもダメだって!
126 22/01/04(火)15:38:23 No.883534134
動かせるかどうかじゃなくてただの学生服っぽいのから個性豊かになるように変えたんだと思う 変わってない子は知らん
127 22/01/04(火)15:38:30 No.883534167
走りと関係ないけどエロ過ぎたんで修正されたと思われるヒシアマ姐さん
128 22/01/04(火)15:38:42 No.883534211
>そのあたりは別に初期のデザインした人達が悪いってわけでもなく企画出すためにデザインが先で >後からどういう物理演算してどういうモデルにするかが後から作られてるから >決まってない以上イラストレーターにはどうしようもできずに誰も悪くは無いんだ 初めから3Dモデルに落とし込み前提ならこうはなってなかっただろうし何より16年の時点じゃだいぶあやふやだったろうしね
129 22/01/04(火)15:38:44 No.883534220
>>デザイン画に関しては普通にそれそのまま3Dのモデル作れるかどうかがあるからな… >原案と3Dモデルとの違いは他のゲームでもよくあるからな… 最近はそこまででも無くなったけど 一昔前はロングヘアのキャラとかものすごく3Dモデル班の頭悩ませてたような
130 22/01/04(火)15:39:08 No.883534328
多少の接触はあってもタックルは違反なので…
131 22/01/04(火)15:39:14 No.883534349
OPムービーのサビの所もカメラワーク無茶苦茶上手いよね
132 22/01/04(火)15:39:17 No.883534372
ダスカとか姉貴のストールはまぁ邪魔だったんだろうなって
133 22/01/04(火)15:39:31 No.883534424
>動かせるかどうかじゃなくてただの学生服っぽいのから個性豊かになるように変えたんだと思う 根本的にデザイン変わったのは手直しの話とは別じゃないかな…
134 22/01/04(火)15:39:36 No.883534460
まあ見てるとまあまあ体ぶつかってたりするし…
135 22/01/04(火)15:39:48 No.883534512
>軽い解説おじさんのセリフ削ったのも正解だな アンカツおじさんみたいなのイメージしたのかもしれないけど そもそも実況とは違って解説は走ってる時にはあんなにベラベラ喋らねえしな…
136 22/01/04(火)15:40:01 No.883534561
競馬で走行妨害は降着あるだろうが!
137 22/01/04(火)15:40:23 No.883534643
>ダスカとか姉貴のストールはまぁ邪魔だったんだろうなって 一番最初の原案からだとスズカのカーディガンみたいなのも無くなってるね
138 22/01/04(火)15:40:25 No.883534653
>多少の接触はあってもタックルは違反なので… その割に結構ホイホイかましてませんか?
139 22/01/04(火)15:40:33 No.883534683
噛みつきのコツ
140 22/01/04(火)15:40:36 No.883534690
>最近はそこまででも無くなったけど >一昔前はロングヘアのキャラとかものすごく3Dモデル班の頭悩ませてたような アクションゲーだと女の子がショートヘアだらけになったりしたよね
141 22/01/04(火)15:40:40 No.883534709
そろそろ実況のバリエーション増やしてくれてもいいのよ?
142 22/01/04(火)15:41:05 No.883534802
一期見てこれだよ!ってなって完全に作り直しただけあって今のはだいぶアニメ演出を下敷きにしてる
143 22/01/04(火)15:41:23 No.883534858
和服の袖とかもダンスゲームでは鬼門だったよね
144 22/01/04(火)15:42:12 No.883535044
>そろそろ実況のバリエーション増やしてくれてもいいのよ? アオシマバクシンオーの実況をゲームで聞きたいけどあれの凄さはゲームだと伝わりにくいのが難点
145 22/01/04(火)15:42:14 No.883535055
>和服の袖とかもダンスゲームでは鬼門だったよね 実際キタサトとかは育成として出す上であのフリルや袖どうすんだろうなって不安はずっとある
146 22/01/04(火)15:42:15 No.883535061
>一期見てこれだよ!ってなって完全に作り直しただけあって今のはだいぶアニメ演出を下敷きにしてる 異常にデカいタイヤ引くのとか元からゲームの資料にあったのかアニメから輸入したのかどっちなんだろうみたいな想像もできる
147 22/01/04(火)15:42:39 No.883535153
アプリのBGMはかなり一期から持って来てるはずなのだけど今はアプリの印象が強すぎて逆にアニメのどの場面で使われてたか思い出せない
148 22/01/04(火)15:42:54 No.883535202
>異常にデカいタイヤ引くのとか元からゲームの資料にあったのかアニメから輸入したのかどっちなんだろうみたいな想像もできる 失敗モーションで目があああああ!!! するのもあるし多分アニメからの逆輸入
149 22/01/04(火)15:43:15 No.883535276
>実際キタサトとかは育成として出す上であのフリルや袖どうすんだろうなって不安はずっとある サポカは旧デザのままってキャラちょいちょいいなかったっけ 育成で実装されるデザインがそうなのかはわからんし
150 22/01/04(火)15:43:37 No.883535348
>>和服の袖とかもダンスゲームでは鬼門だったよね >実際キタサトとかは育成として出す上であのフリルや袖どうすんだろうなって不安はずっとある ダイヤは割と行けると思う キタちゃんもデレステの方で着物のバリエーション見るに行ける
151 22/01/04(火)15:44:09 No.883535465
袖に関しては振袖出たばっかでしょ
152 22/01/04(火)15:44:24 No.883535517
アイドル大運動会だな よくここから競馬まで持ってこれた
153 22/01/04(火)15:44:45 No.883535594
>>実際キタサトとかは育成として出す上であのフリルや袖どうすんだろうなって不安はずっとある >サポカは旧デザのままってキャラちょいちょいいなかったっけ >育成で実装されるデザインがそうなのかはわからんし 昔からいるキャラはともかく 2期になって(≒アプリでの実装念頭に置かれた段階)のキャラは流石にそういうのはないと思う
154 22/01/04(火)15:44:57 No.883535649
多分ダンスパートだけでなくシナリオも絵コンテがあるんだろうな…
155 22/01/04(火)15:44:57 No.883535653
発表当時にこれ出てたら普通に人気 もっとクオリティアップ出来るだろって延期したのは英断過ぎて2期終わり際まで忘れられてたけど
156 22/01/04(火)15:45:01 No.883535665
根本的にリニューアルしたけどBGMはそのままで「あれっ新路線に合わなくない…!?」ってなって急いで全部編曲し直したんだっけ
157 22/01/04(火)15:45:33 No.883535762
他ゲームの話になるけどデレステとかでも初期曲と最近の曲を比べるとカメラワークの違いで断然垢抜けて見えるのでモデリングとかモーション以外にも演出面って重要なんだなと
158 22/01/04(火)15:45:36 No.883535772
衣装変更組は制服のまんまだからとかよりも地味だから立体で映えるようにテコ入れしたんじゃねえかな…
159 22/01/04(火)15:46:01 No.883535857
イタイヨーじゃなくていいけど競り合いしてるってわかるような演出は実際欲しい
160 22/01/04(火)15:46:21 No.883535920
オラァッ!
161 22/01/04(火)15:46:28 No.883535961
>根本的にリニューアルしたけどBGMはそのままで「あれっ新路線に合わなくない…!?」ってなって急いで全部編曲し直したんだっけ 変更前も聞かせてくれ
162 22/01/04(火)15:46:34 No.883535986
このゲーム歌のアレンジBGMのクオリティがマジですごいからな あまり注目されないけど
163 22/01/04(火)15:46:38 No.883536003
クオリティアップのための延期でマジでクオリティアップした例をこれしか知らない
164 22/01/04(火)15:46:42 No.883536017
バ糞臭い…
165 22/01/04(火)15:47:14 No.883536122
>このゲーム歌のアレンジBGMのクオリティがマジですごいからな >あまり注目されないけど いいよねバブリー伝説…
166 22/01/04(火)15:47:46 No.883536258
初期のいくつかのイベントとか初期の衣装違いキャラ関係はこの頃の名残を感じる緩さがあった…後回しにすべきだった
167 22/01/04(火)15:48:23 No.883536380
>キタちゃんもデレステの方で着物のバリエーション見るに行ける キタちゃんのは昔デレステで作ってたそれっぽい和風衣装のシルエットに似てるよね 脇開けて袖もラッパ型にして オペウララの振り袖はしっかり和服作り始めたデレ班の技術入ってそう
168 22/01/04(火)15:49:05 No.883536554
ウマネストのBGMとかファンタジーすぎて流用できなそうだけどそのためだけに作ったのかな…
169 22/01/04(火)15:49:40 No.883536660
>ID:fMEv/PVE
170 22/01/04(火)15:49:59 No.883536724
>ウマネストのBGMとかファンタジーすぎて流用できなそうだけどそのためだけに作ったのかな… バブリーランドを見てみろ
171 22/01/04(火)15:50:55 No.883536961
秋祭りクリスマス正月は衣装もシナリオも真面目だったな
172 22/01/04(火)15:51:42 No.883537139
スズカさん胸大きかったんだな…
173 22/01/04(火)15:51:59 No.883537213
見せ方の問題でスパートはともかく道中の走り方自体はあまり変わってないよね
174 22/01/04(火)15:52:24 No.883537314
>発表当時にこれ出てたら普通に人気 >もっとクオリティアップ出来るだろって延期したのは英断過ぎて2期終わり際まで忘れられてたけど ぶっちゃけリリース前情報どころか実際に出されるまでクオリティ疑ってたからな俺… 実物は本当にすこぶる良かった 今もゲームシステムにそれなりの不満はあれど魅せ方に関してはやっぱ凄く好きだよこのゲーム…
175 22/01/04(火)15:52:58 No.883537439
シングレ一話の時点でちょい役のシチーとイナリの衣装が原案と違うから 割と原案発表してからすぐ勝負服デザイン変えたのかなって
176 22/01/04(火)15:53:12 No.883537491
こんな感じの後追いゲーがあと半年くらいしたらぽこぽこ産まれてきそう
177 22/01/04(火)15:53:46 No.883537601
fu681470.jpg 野菜栽培モードはちょっとやってみたい
178 22/01/04(火)15:53:48 No.883537613
>こんな感じの後追いゲーがあと半年くらいしたらぽこぽこ産まれてきそう つってもウマ娘もパワプロの後追いゲーではある
179 22/01/04(火)15:53:59 No.883537649
>こんな感じの後追いゲーがあと半年くらいしたらぽこぽこ産まれてきそう 3Dは遥かにコスト高いから難度高いんじゃないかな...
180 22/01/04(火)15:54:26 No.883537743
>fu681470.jpg 右上のスペちゃん可愛いな…
181 22/01/04(火)15:54:29 No.883537753
>fu681470.jpg >野菜栽培モードはちょっとやってみたい 育成以外のミニゲームはちょっと欲しい
182 22/01/04(火)15:54:33 No.883537771
レースを縦画面にしたのと逆に後から追加した横画面はリアルの競馬中継に寄せてきたのは良かったと思う
183 22/01/04(火)15:54:47 No.883537823
サイゲ並みの体力が無いとキツいんじゃないかな……
184 22/01/04(火)15:54:51 No.883537841
これはこれで楽しそうではある
185 22/01/04(火)15:54:58 No.883537861
右上はなんだろう スタミナトレーニング失敗とかなんだろうか
186 22/01/04(火)15:55:01 No.883537877
3D作り直しで結果としてウィニングライブの躍動感も増したからいい判断だ
187 22/01/04(火)15:55:26 No.883537972
もうしょぼい3DゲーとかSDで誤魔化してるのはやる気しないわ 要所がSDならいいけどメインでSDだともう無理
188 22/01/04(火)15:55:28 No.883537978
>レースを縦画面にしたのと逆に後から追加した横画面はリアルの競馬中継に寄せてきたのは良かったと思う 上からニュッてくる横カメラで声出しちゃった
189 22/01/04(火)15:55:30 No.883537991
>fu681470.jpg >野菜栽培モードはちょっとやってみたい このへんはデレステとかと同じ方向性を感じる
190 22/01/04(火)15:55:58 No.883538085
>レースを縦画面にしたのと逆に後から追加した横画面はリアルの競馬中継に寄せてきたのは良かったと思う 横画面はこれ日曜午後に見るやつだ!ってちょっと感動した
191 22/01/04(火)15:56:17 No.883538151
>このへんはデレステとかと同じ方向性を感じる 農場をうろつく武豊とかが期間限定で配布されるんだ…
192 22/01/04(火)15:56:32 No.883538210
>シングレ一話の時点でちょい役のシチーとイナリの衣装が原案と違うから >割と原案発表してからすぐ勝負服デザイン変えたのかなって 内々ではとっくに新デザインになってた可能性があるな
193 22/01/04(火)15:56:53 No.883538283
トレセン学園を建設してレースに勝利しよう
194 22/01/04(火)15:57:08 No.883538332
確か開発中に制作エンジンを一新したと聞いた 長期になった故のブラッシュアップもあるだろうし本当良く完成したよ
195 22/01/04(火)15:57:08 No.883538334
>育成以外のミニゲームはちょっと欲しい SDキャラの出来いいのにサークル部屋とかチャンミのロード画面ぐらいでしか使わないの勿体無いよね
196 22/01/04(火)15:57:17 No.883538374
細かいことだけど縦画面のまま持ち替えずにプレイできるのが想像以上に楽
197 22/01/04(火)15:57:18 No.883538378
シナリオでの立ち絵が全部3Dに替わって違和感ないのは凄いよね 2Dに見劣る感じ全然しないし…
198 22/01/04(火)15:57:20 No.883538386
開発の時系列的なものはいつかお出ししてほしい
199 22/01/04(火)15:57:33 No.883538438
>秋祭りクリスマス正月は衣装もシナリオも真面目だったな ウマネストの時にボコボコに叩かれたから…
200 22/01/04(火)15:57:36 No.883538449
>ID:fMEv/PVE 変なこと言ってない無いのになんでだろ
201 22/01/04(火)15:57:42 No.883538472
少なくとも当時のレースのままだったら競馬ファンは取り込めなかった
202 22/01/04(火)15:57:54 No.883538512
もっとガンガンライブ増やして欲しいんだけど作るのに半年くらいかかるんだっけか
203 22/01/04(火)15:58:00 No.883538533
でもちょっとブカブカの黒セーラー着てるタマちゃんなら見てみたかったかも
204 22/01/04(火)15:58:04 No.883538555
カンファレンスだけでもかなり面白かったけど何かドキュメントでまとめて読みたい
205 22/01/04(火)15:58:11 No.883538574
>変なこと言ってない無いのになんでだろ このスレで削除されてないから他のスレで付けた奴だろう
206 22/01/04(火)15:58:33 No.883538644
>レースを縦画面にしたのと逆に後から追加した横画面はリアルの競馬中継に寄せてきたのは良かったと思う 結果論とはいえ横画面追加されたのが後からで良かったと思う ウワーッ競馬だ!!ってなるけど走る育成キャラを眺めるにはやっぱり縦画面の方が迫力あるんだよね
207 22/01/04(火)15:58:33 No.883538647
>SDキャラの出来いいのにサークル部屋とかチャンミのロード画面ぐらいでしか使わないの勿体無いよね そこでこのクレーンゲーム! 獲得したぱかプチコレクションする画面欲しい
208 22/01/04(火)15:58:39 No.883538674
たしかにミニキャラ可愛いからもっと活用して欲しい
209 22/01/04(火)15:58:42 No.883538686
当時の何が凄かったって まず一発目のうまぴょい伝説だよ サイゲついに壊れたかと思ったもん
210 22/01/04(火)15:58:58 No.883538736
>細かいことだけど縦画面のまま持ち替えずにプレイできるのが想像以上に楽 横持ちって結構めんどくさいからな…
211 22/01/04(火)15:59:00 No.883538741
>もっとガンガンライブ増やして欲しいんだけど作るのに半年くらいかかるんだっけか アニバと新育成シナリオで近々来るだろうし... でもわかるよ 自分もキャラソンが欲しい
212 22/01/04(火)15:59:27 No.883538831
電車でやるなら縦持ちに限る
213 22/01/04(火)15:59:34 No.883538856
>もっとガンガンライブ増やして欲しいんだけど作るのに半年くらいかかるんだっけか 最近は追加ペース早くて助かる キャラソン系も来ないかな…
214 22/01/04(火)15:59:39 No.883538871
まぁ普通に作曲と振付けだけでめっちゃ時間食うだろうし…
215 22/01/04(火)15:59:40 No.883538877
>当時の何が凄かったって >まず一発目のうまぴょい伝説だよ >サイゲついに壊れたかと思ったもん 当時は16年3月だっけ...? そこでうまぴょいとスケートだもんなぁ
216 22/01/04(火)15:59:54 No.883538926
ライブ演出の作り込みが頭おかしいんだよなぁ…
217 22/01/04(火)16:00:26 No.883539063
ストーリー5章のライブはなんか凄いことになってた
218 22/01/04(火)16:00:31 No.883539075
>まぁ普通に作曲と振付けだけでめっちゃ時間食うだろうし… あと育成キャラ+モブを全員踊れるようにしないといけないのがね 今後曲数に比例して負荷が増えてく...
219 22/01/04(火)16:00:36 No.883539089
>ウマネストの時にボコボコに叩かれたから… リリース前にどこまでスケジュールしてたんだろうね 将来ウマネスト2があるとしてももうちょっとまともなシナリオになりそうというかなってほしい
220 22/01/04(火)16:00:42 No.883539110
ライブはまあメインだけどメインじゃ無いのでほどほどの頻度でも……
221 22/01/04(火)16:01:07 No.883539183
プロデューサー首にして作り直して正解だったな
222 22/01/04(火)16:01:12 No.883539199
>結果論とはいえ横画面追加されたのが後からで良かったと思う >ウワーッ競馬だ!!ってなるけど走る育成キャラを眺めるにはやっぱり縦画面の方が迫力あるんだよね 横画面だとキャラ演出としては物足りないものね 逆にルームマッチとかで全体の動きを確認したい需要が出て来たところで横画面が追加されたのも順序としては良かったと思う
223 22/01/04(火)16:01:20 No.883539222
>当時の何が凄かったって >まず一発目のうまぴょい伝説だよ >サイゲついに壊れたかと思ったもん 聞いた時スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックを思い出したなあれ
224 22/01/04(火)16:01:31 No.883539261
>ライブ演出の作り込みが頭おかしいんだよなぁ… 音ゲーと違って見るだけだからカメラ動かしまくったり光源ギラギラでも問題ないって感じで制約外れてるのはあるけどやっぱスマホであの大迫力ライブはすごいなって… 曲によっては背景とかも地味に凝ってるし
225 22/01/04(火)16:01:43 No.883539298
うまぴょいとか絶対はやらんわ
226 22/01/04(火)16:02:01 No.883539357
>シナリオでの立ち絵が全部3Dに替わって違和感ないのは凄いよね >2Dに見劣る感じ全然しないし… 3Dが胃ラストに劣らないほど可愛いのスゴイよね ちょっと前までは流石にイラスト並に可愛い3Dって作るの不可能みたいな感じだったし
227 22/01/04(火)16:02:05 No.883539371
うー
228 22/01/04(火)16:02:08 No.883539386
ライブは増やす前に歌うメンバー増やしてよ! 育成をドラマティックにする程担当バから流れる別人の声に脱力するわ
229 22/01/04(火)16:02:10 No.883539398
>うまぴょいとか絶対はやらんわ うーーーー!!!
230 22/01/04(火)16:02:40 No.883539509
うまぴょいは一期最終話で見方が変わった
231 22/01/04(火)16:03:01 No.883539585
うまぴょいは流しときゃ全部丸く収まるからな
232 22/01/04(火)16:03:28 No.883539673
>ライブは増やす前に歌うメンバー増やしてよ! >育成をドラマティックにする程担当バから流れる別人の声に脱力するわ ではガチャの価格を倍にします
233 22/01/04(火)16:03:44 No.883539724
うまぴょいは2番の歌詞が流石にふざけ過ぎなので 作中の切り取り方は本当に上手い ギリギリ有りかな…有りかも?ぐらいに纏まってる
234 22/01/04(火)16:04:01 No.883539787
>野菜栽培モードはちょっとやってみたい 栽培したにんじんからスタミナ30とかにんじんゼリー精製したり指定された野菜納めてサポポとかマニーもらったり たまに低確率でジュエル生えて来たり…
235 22/01/04(火)16:04:10 No.883539821
>うまぴょいは2番の歌詞が流石にふざけ過ぎなので >作中の切り取り方は本当に上手い >ギリギリ有りかな…有りかも?ぐらいに纏まってる ビート板投げたら帰ってきたー
236 22/01/04(火)16:04:17 No.883539847
>うまぴょいは2番の歌詞が流石にふざけ過ぎなので >作中の切り取り方は本当に上手い >ギリギリ有りかな…有りかも?ぐらいに纏まってる だって電波曲作れって……
237 22/01/04(火)16:04:26 No.883539879
>ビート板投げたら帰ってきたー 何言ってるかわかんねえ…
238 22/01/04(火)16:04:38 No.883539928
>栽培したにんじんからスタミナ30とかにんじんゼリー精製したり指定された野菜納めてサポポとかマニーもらったり >たまに低確率でジュエル生えて来たり… これ毎日ログインして畑確認するの面倒くさくなるやつだ…
239 22/01/04(火)16:04:43 No.883539949
後出しジャンケン…?
240 22/01/04(火)16:04:47 No.883539967
後出しジャンケンしよー
241 22/01/04(火)16:04:50 No.883539980
>>ビート板投げたら帰ってきたー >何言ってるかわかんねえ… 後出しジャンケンしよーっ!
242 22/01/04(火)16:04:56 No.883540005
楽しかったー
243 22/01/04(火)16:05:06 No.883540042
うんどーかい
244 22/01/04(火)16:05:10 No.883540056
ハフバまではほんとに歌も追加されずサポカのために石貯めてキャラも引けずだったからキャラゲーとして辛かった 最近は歌追加とか変化つけるイベントも色々やってくれていい感じだわ
245 22/01/04(火)16:05:12 No.883540060
キチガイ3連後出しジャンケンきたな…
246 22/01/04(火)16:05:14 No.883540069
>ビート板投げたら帰ってきたー これライスが歌ってるやつ好き
247 22/01/04(火)16:05:24 No.883540109
グロウアップ・シャインの歌唱メンバーが思った以上に多くて嬉しかった 既存曲でも増やしてくれると嬉しい
248 22/01/04(火)16:05:26 No.883540120
>うまぴょいは2番の歌詞が流石にふざけ過ぎなので >作中の切り取り方は本当に上手い リアルのライブで歌うのもゲームサイズでいいんじゃねえかな…ってなる
249 22/01/04(火)16:05:27 No.883540123
みんな狂っている…
250 22/01/04(火)16:05:44 No.883540180
フクのキャラソンを…出せ…
251 22/01/04(火)16:05:51 No.883540202
楽しかった運動会~と後出しジャンケンは正直聞きたくないレベル ゲームで聞ける範囲ならありだけど
252 22/01/04(火)16:06:34 No.883540355
オケアレンジのうまぴょいBGMはなんであんなにカッコよく感じるんだろう…
253 22/01/04(火)16:06:36 No.883540360
アプリの初動が良かったのは 初っ端のGIRLS' LEGEND Uが滅茶苦茶に格好良かったのもあると思う 楽しかったうんどーかーいじゃこうは行かない
254 22/01/04(火)16:06:44 No.883540391
2番はまだマシなんだよね ラスサビ前の電波パートが…
255 22/01/04(火)16:06:55 No.883540438
育成完了の時のBGM好き
256 22/01/04(火)16:07:05 No.883540487
数年前のサイゲ発表会みたいのでウマ娘初披露の際の空気は今でも覚えてる 当時やってたグラブルの情報目当てだったけどうまぴょい辺りは完全に失笑ムードだった あそこからまさか今みたいになるとは…
257 22/01/04(火)16:07:24 No.883540556
>初っ端のGIRLS' LEGEND Uが滅茶苦茶に格好良かったのもあると思う 使いどころが上手すぎる…
258 22/01/04(火)16:07:27 No.883540568
>オケアレンジのうまぴょいBGMはなんであんなにカッコよく感じるんだろう… 最初の育成って大抵最後まで行けなかったから先に聞くのが育成終了のアレンジの方なんだよね…
259 22/01/04(火)16:07:40 No.883540619
>オケアレンジのうまぴょいBGMはなんであんなにカッコよく感じるんだろう… 伊達にメタルギアの作曲家やってる訳じゃねぇぜ!
260 22/01/04(火)16:07:46 No.883540641
>数年前のサイゲ発表会みたいのでウマ娘初披露の際の空気は今でも覚えてる >当時やってたグラブルの情報目当てだったけどうまぴょい辺りは完全に失笑ムードだった >あそこからまさか今みたいになるとは… プリコネもすでにあったしねぇ そのプリコネは…
261 22/01/04(火)16:08:04 No.883540708
>グロウアップ・シャインの歌唱メンバーが思った以上に多くて嬉しかった >既存曲でも増やしてくれると嬉しい 原曲だと別のキャラが歌ってるやつもオリジナルメンバーの歌唱ほしいよね