22/01/04(火)13:57:54 ボクも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)13:57:54 No.883511201
ボクも人の事とやかく言えないですけど 流石に国際問題になるレベルの朴念仁は引きますね!
1 22/01/04(火)14:00:17 No.883511736
取り敢えず、キッドおめでとうございます!
2 22/01/04(火)14:00:20 No.883511749
朴念仁ではないだろ!
3 22/01/04(火)14:00:24 No.883511761
だからこうして逃げ道は全部塞ぐ
4 22/01/04(火)14:01:14 No.883511934
庶子と王女が釣り合うわけが無いし…
5 22/01/04(火)14:01:42 No.883512035
セラーティの家名も出してるから絶対に逃がさないという強い意志を感じますね!
6 22/01/04(火)14:01:42 No.883512036
原作の話?
7 22/01/04(火)14:02:20 No.883512184
>庶子と王女が釣り合うわけが無いし… ご実家は侯爵家ですよね?
8 22/01/04(火)14:02:48 No.883512289
>朴念仁ではないだろ! ホーガラちゃん泣かしといてその言い逃れは見苦しいよキッド
9 22/01/04(火)14:03:42 No.883512461
たまたまセラーディ家には嫡男がいてアーキッド様は自由でしたから…
10 22/01/04(火)14:03:47 No.883512476
>>庶子と王女が釣り合うわけが無いし… >ご実家は侯爵家ですよね? 幸いご実家は既に跡取りも居ますし他国へ婿入りしても何の問題も無いですね!
11 22/01/04(火)14:04:12 No.883512563
エルくんはマジでサクッとくっついたしな…
12 22/01/04(火)14:04:58 No.883512723
>エルくんはマジでサクッとくっついたしな… 家柄的には問題無かったの?
13 22/01/04(火)14:04:59 No.883512731
これバカ旦那がやらかしてなかったらキッドもここまで追い込まれてませんでしたよね?
14 22/01/04(火)14:05:55 No.883512935
>>エルくんはマジでサクッとくっついたしな… >家柄的には問題無かったの? エルくんアレでも貴族の嫡男じゃなかったっけ
15 22/01/04(火)14:06:10 No.883512984
>エルくんはマジでサクッとくっついたしな… アディがそれこそ命懸けで体張ったからな…
16 22/01/04(火)14:06:32 No.883513057
>>エルくんはマジでサクッとくっついたしな… >家柄的には問題無かったの? 一応アディも王族関係者だけどまあエルもそれなりの生まれかつ十分すぎる実績とポジション持ってるから文句言うやつはいない
17 22/01/04(火)14:06:51 No.883513121
エチェバルリア家は爵位無い筈 お祖父ちゃんが学園長だしそれに近しい地位はあるかもしれないけど
18 22/01/04(火)14:06:57 No.883513143
エルくんあれでも貴族の嫡男でなおかつ祖父が国王と友人で学校長だったり地位は凄いのでアディ側が許されない可能性は普通ならあった
19 22/01/04(火)14:07:16 No.883513215
>エルくんアレでも貴族の嫡男じゃなかったっけ 祖父が先王の友人で今は学園長やってるだけで実家の爵位は無いっぽい 少なくともそれっぽい描写一切無い
20 22/01/04(火)14:07:44 No.883513325
エル君に家柄がどうのこうの持ち出しても本人見たらあっ…遠慮しておきます…になりがち 序盤の銀鳳騎士団に色んな貴族が取り入ろうとしてた時だってうわ…ってみんなドン引きしてたじゃん
21 22/01/04(火)14:08:10 No.883513412
>>>エルくんはマジでサクッとくっついたしな… >>家柄的には問題無かったの? >エルくんアレでも貴族の嫡男じゃなかったっけ アディ(とキッド)もテレスターレ以降は実家と付き合いあるし銀鳳副団長だしまあ…
22 22/01/04(火)14:08:38 No.883513511
アディに関しては家柄以上に団長補佐とフレメヴィーラNo2騎操士の肩書と実績が大きいし重い
23 22/01/04(火)14:09:16 No.883513652
え…まだ増えるんです…
24 22/01/04(火)14:09:29 No.883513701
>>エルくんアレでも貴族の嫡男じゃなかったっけ >祖父が先王の友人で今は学園長やってるだけで実家の爵位は無いっぽい >少なくともそれっぽい描写一切無い 流石に貴族ではないの? まあ実利的にはエルくんの実績と将来考えたら娘を嫁がせるのを拒否する理由は無いけど
25 22/01/04(火)14:10:14 No.883513881
あの兄妹は妾の子だけど着実に実績上げちゃってるしこのどっちの縁談も本家は歓迎だと思われる
26 22/01/04(火)14:10:51 No.883514008
アディキッドは団長補佐というフワッとしたポジションよ 副団長は名目上エドガーでいいのかな
27 22/01/04(火)14:11:17 No.883514088
エル君はともかくお爺ちゃんが国の重要な学園の学園長なら爵位くらいあるんじゃないかな? というか騎士団長って実質爵位じゃない?
28 22/01/04(火)14:11:28 No.883514115
>アディキッドは団長補佐というフワッとしたポジションよ >副団長は名目上エドガーでいいのかな エドガーパイセンはもう…
29 22/01/04(火)14:11:40 No.883514145
>副団長は名目上エドガーでいいのかな 名目の話をすると既に別の騎士団の団長です…
30 22/01/04(火)14:11:46 No.883514165
幼少期を見るとどっちも裕福なお家みたいだし問題になる家柄ではないよね
31 22/01/04(火)14:12:05 No.883514229
エルくんは領地持ちたくないから爵位持ってない
32 22/01/04(火)14:12:07 No.883514238
実質的な副団長は親方っちゃ親方
33 22/01/04(火)14:12:20 No.883514265
貴族かどうかは明言されてないけど祖父は学園長父はランナー上がりの教官って時点で家柄的には十分強いしな
34 22/01/04(火)14:12:38 No.883514337
貴族ではない騎士ってのは割と普通
35 22/01/04(火)14:12:41 No.883514344
>幼少期を見るとどっちも裕福なお家みたいだし問題になる家柄ではないよね 最初期のオルター家の扱いは金はやるから本家には関わらないようにしてくれってのしかわからん…