虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)13:02:48 テフロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)13:02:48 No.883497079

テフロンのフライパン空焚きしちゃったんだけどまだ使えるかな?

1 22/01/04(火)13:08:16 No.883498508

使えるよ

2 22/01/04(火)13:10:43 No.883499173

焦げ付くような料理じゃなきゃ全然平気

3 22/01/04(火)13:16:20 No.883500707

マジかなら安心したありがとう なんかもうダメみたいなの多かったから心配しちゃって…

4 22/01/04(火)13:19:07 No.883501427

水入れて冷やすんだ

5 22/01/04(火)13:29:23 No.883503995

ダイアモンドなんとかとかいっぱい種類が増えて何を使えばいいか俺にはわからない…

6 22/01/04(火)13:31:24 No.883504472

>ダイアモンドなんとかとかいっぱい種類が増えて何を使えばいいか俺にはわからない… 迷ったら有名どころの使えば変な使い方しない限りは長持ちする

7 22/01/04(火)13:43:54 No.883507737

個人的に卵料理が張り付くようになったら買い替えるかな

8 22/01/04(火)13:45:17 No.883508145

薄焼き卵専用→通常使用→雑→ゴミと世代交代させていけばいいのだ

9 22/01/04(火)13:46:56 No.883508595

そんなにいくつも持っていたくない

10 22/01/04(火)13:53:09 No.883510088

どうせコーティングなぞ剥がれるのだ

11 22/01/04(火)13:57:24 No.883511109

使えはするけど今後の焦付きは覚悟した方が良い感じってことかな

12 22/01/04(火)14:11:48 No.883514172

(密室でフライパンを空焚き…妙だな…)

13 22/01/04(火)14:14:20 No.883514694

余熱は水入れて蓋して沸騰させる 沸騰したら蓋外してお湯捨ててすぐ火に戻さず 油差して食材入れてから戻す こんだけ

↑Top