虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)12:50:20 地獄の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)12:50:20 No.883493896

地獄の底から帰ってきたぞグリフィンの指揮官

1 22/01/04(火)12:51:57 No.883494297

うちは良いから今すぐ家族に会いに行け

2 22/01/04(火)12:52:10 No.883494344

まだだ!まだ終わってない!!

3 22/01/04(火)12:52:23 No.883494407

>うちは良いから今すぐ家族に会いに行け もう居なくなってそう

4 22/01/04(火)12:54:45 No.883495023

エゴールはPLで死んでよかった

5 22/01/04(火)12:58:15 No.883495911

>>うちは良いから今すぐ家族に会いに行け >もう居なくなってそう こんな反逆者一家に住まわせておくような余分なスペースがグリーンエリアやホワイトエリアにあるわけないもんな

6 22/01/04(火)12:59:29 No.883496248

すぐ家族もそっち行くから待ってろ

7 22/01/04(火)13:05:29 No.883497779

エゴールVSメカエゴール

8 22/01/04(火)13:07:34 No.883498340

>エゴールVSメカエゴール fu681139.jpg

9 22/01/04(火)13:17:51 No.883501103

珪素生物になって巨大化したエゴールが特定の位置を目指して侵攻してくるんだ 我々グリフィンはアイツらを阻止しなくてはならない

10 22/01/04(火)13:18:37 No.883501310

>珪素生物になって巨大化したエゴールが特定の位置を目指して侵攻してくるんだ >我々グリフィンはアイツらを阻止しなくてはならない 沿岸放題と列車砲と重装部隊の集中砲火で無事解決しました

11 22/01/04(火)13:18:42 No.883501324

>エゴールはPLで死ねてよかった

12 22/01/04(火)13:21:54 No.883502113

>>珪素生物になって巨大化したエゴールが特定の位置を目指して侵攻してくるんだ >>我々グリフィンはアイツらを阻止しなくてはならない >沿岸放題と列車砲と重装部隊の集中砲火で無事解決しました これだけあれば封印は出来そうだな…

13 22/01/04(火)13:22:27 No.883502240

指揮官がCVほっしーになってめちゃくちゃやさぐれるヤツじゃん…

14 22/01/04(火)13:23:33 No.883502535

ELIDにもなってないし 家族とも心の中でお別れ言えたし 反乱軍の中じゃマシな死に方だよね

15 22/01/04(火)13:24:01 No.883502647

指揮官はここで死んだ方が幸せなので生かします

16 22/01/04(火)13:24:15 No.883502701

>ELIDにもなってないし >家族とも心の中でお別れ言えたし >反乱軍の中じゃマシな死に方だよね 本人的にも戦場で死ねたからまあ本懐ではあるんだろうな

17 22/01/04(火)13:26:02 No.883503140

>指揮官はここで死んだ方が幸せなので生かします 頭羽中かお前

18 22/01/04(火)13:26:17 No.883503202

デビルレイクバーマ

19 22/01/04(火)13:27:28 No.883503520

エゴール死んだんだっけ? 結局アンジェに生かされたような気がした

20 22/01/04(火)13:28:23 No.883503743

>頭羽中かお前 のうみそ羽中なら指揮官殺すなんて優しいことするか

21 22/01/04(火)13:28:57 No.883503880

>M4A1はここで死んだ方が幸せなので生かします

22 22/01/04(火)13:29:07 No.883503930

>エゴール死んだんだっけ? >結局アンジェに生かされたような気がした あの状況で水葬されて生かされてる扱いはドSでも言わない気がするよ…

23 22/01/04(火)13:29:19 No.883503971

>>M4A1はここで死んだ方が幸せなので生かします ゲームオーバー

24 22/01/04(火)13:29:44 No.883504080

ドルフロがハリウッド映画なら高確率で生存してるけど……

25 22/01/04(火)13:29:46 No.883504087

>本人的にも戦場で死ねたからまあ本懐ではあるんだろうな そんなウォーモンガーではなくない? 愛国者で国のためなら戦争も辞さないってだけで

26 22/01/04(火)13:31:06 No.883504382

>そんなウォーモンガーではなくない? >愛国者で国のためなら戦争も辞さないってだけで 自分らの平和解釈違いで戦争再開するやつはウォーモンガーでいいだろ

27 22/01/04(火)13:31:27 No.883504489

>ドルフロがハリウッド映画なら高確率で生存してるけど…… 13章までが第2シーズンで次イベからが第3シーズンって扱いみたいだし海外ドラマでも多分第3シーズンで生き返ってくるタイプ

28 22/01/04(火)13:31:58 No.883504622

>13章までが第2シーズンで次イベからが第3シーズンって扱いみたいだし海外ドラマでも多分第3シーズンで生き返ってくるタイプ とつぜんエゴール役俳優がキャストチェンジしてるやつ

29 22/01/04(火)13:33:40 No.883505105

ウォーモンガーは自分が楽しいから戦うとかじゃなかったっけ? エゴールは死んでいった人たちの怨念に突き動かされてるだけな気がする

30 22/01/04(火)13:34:30 No.883505302

ランボーみたいなやつ

31 22/01/04(火)13:35:04 No.883505464

パラデウスに改造されてるであります 死に際に記憶を取り戻して殺してくれたことにお礼を言いながら散るであります

32 22/01/04(火)13:35:21 No.883505529

カーター派ほど過激でなくても政府に不満持ってた新ソ連の軍人は多いので

33 22/01/04(火)13:35:29 No.883505564

アレスのコクピットに生命維持装置付きで繋がれて登場してもいいよ

34 22/01/04(火)13:36:21 No.883505771

まだ指揮官と殴り合いしてないから死んでないよ

35 22/01/04(火)13:36:38 No.883505858

>とつぜんエゴール役俳優がキャストチェンジしてるやつ (前の俳優ギャラ高かったんだな…)

36 22/01/04(火)13:36:45 No.883505883

国を守るために戦友も死んでいったのになんか国とかやめて世界の輝きを更新しようぜとか言ってるカルトみたいな奴らに国が乗っ取られそうになったら反乱したくもなる まぁお父様の手のひらの上なんやけどなブヘヘヘ

37 22/01/04(火)13:37:10 No.883505984

エムフォがなんかワープしたみたいだし それに巻き込まれてワープしたりしたら面白いのに

38 22/01/04(火)13:37:49 No.883506146

沈められて目を覚ましたらそこは異世界でした

39 22/01/04(火)13:38:01 No.883506185

エゴRO概念と共に復活するうおね…

40 22/01/04(火)13:38:47 No.883506378

ダンッ

41 22/01/04(火)13:39:05 No.883506461

リコとペルシカさんがお父様に全面協力してたらこんなことにならなかったのかな

42 22/01/04(火)13:39:11 No.883506494

吾輩は見てきたであります…燃えていく人形…なんか光ってるCビーム…ドラマ版カリーナの役者交代… 時間がこう…消していくんであります…

43 22/01/04(火)13:39:41 No.883506604

ロクサット成立が確定してるのを知ってる身としてはエゴールがピエロ過ぎる…

44 22/01/04(火)13:39:42 No.883506609

エゴROは脳とか家庭とか色々破壊するからだめ

45 22/01/04(火)13:39:56 No.883506663

エゴ指揮は不滅であります

46 22/01/04(火)13:40:10 No.883506713

>エゴRO概念と共に復活するうおね… これは許されないであります

47 22/01/04(火)13:40:45 No.883506887

プロメテウス計画派が暗躍してロ連が樹立することとお父様がカーター派をダシにして遺跡の技術を手にしようとすることは直接の関係はないので別に関係ないと思うぞ

48 22/01/04(火)13:40:49 No.883506900

エゴアンでしょ……

49 22/01/04(火)13:42:20 No.883507307

エゴール見てると人間は死んだ人間に魂引っ張られるから壊れても復活させられる人形雇用する社長のやり方が正しいんだなと思った まあ特別製は置いといてね

50 22/01/04(火)13:42:25 No.883507341

怪物エアゴン…?

51 22/01/04(火)13:42:39 No.883507410

あれはダミーと解釈違いを起こす吾輩…

52 22/01/04(火)13:43:36 No.883507646

とりあえず崩壊液かけておけば怪獣はできる

53 22/01/04(火)13:43:41 No.883507671

fu681213.jpg fu681214.jpg ソーコムちゃんってデカくない?

54 22/01/04(火)13:44:01 No.883507771

ソーコムちゃんはデカいよ

55 22/01/04(火)13:44:29 No.883507908

>fu681213.jpg >fu681214.jpg >ソーコムちゃんってデカくない? うおでっか…

56 22/01/04(火)13:44:31 No.883507919

足ふっと…

57 22/01/04(火)13:44:32 No.883507923

>ソーコムちゃんってデカくない? 海兵隊のレス

58 22/01/04(火)13:44:46 No.883507999

まだ盛れる

59 22/01/04(火)13:45:03 No.883508085

>ソーコムちゃんってデカくない? 海兵隊「こうこうこういう性能の銃がほしい!」 HK「分かりました作りました使ってください」 海兵隊「うお…でかすぎ…ガバメント使うわ」

60 22/01/04(火)13:45:19 No.883508157

デブなの!

↑Top