虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)12:04:26 日本ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)12:04:26 No.883482427

日本ダービーって正式名称じゃないんだ

1 22/01/04(火)12:06:29 No.883482856

ダービーって言いたかっただけだから…

2 22/01/04(火)12:07:59 No.883483171

弥生賞!(ブブー

3 22/01/04(火)12:09:52 No.883483537

というか正式名称なんかあるんだ…

4 22/01/04(火)12:10:08 No.883483593

内閣総理大臣賞!

5 22/01/04(火)12:11:10 No.883483835

東京優駿(日本ダービー)はまぁ意味分からんよな

6 22/01/04(火)12:11:22 No.883483877

ダービー以外はこういうのない…よね?

7 22/01/04(火)12:11:34 No.883483931

>弥生賞!(ブブー 報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)!

8 22/01/04(火)12:12:01 No.883484023

皐月賞

9 22/01/04(火)12:12:33 No.883484139

ダービー

10 22/01/04(火)12:13:40 No.883484396

ダーディー

11 22/01/04(火)12:17:02 No.883485178

テイオオオオオ!

12 22/01/04(火)12:19:01 No.883485663

>ダービー以外はこういうのない…よね? 優駿牝馬(オークス)

13 22/01/04(火)12:20:15 No.883485989

ちゃんとアプリでもレースの時にちっちゃく正式名称書いてるだろ!

14 22/01/04(火)12:20:31 No.883486043

ニホンダービー...

15 22/01/04(火)12:20:57 No.883486179

>ダービー以外はこういうのない…よね? 天皇賞

16 22/01/04(火)12:23:02 No.883486709

英国ダービーは英国最強決定戦を創設したダービー卿から(日本の有馬記念と同じ由来) 日本ダービーは日本版ダービー作ろうぜ!って作ったからの俗称 正式名称は東京優駿

17 22/01/04(火)12:23:29 No.883486833

>ちゃんとアプリでもレースの時にちっちゃく正式名称書いてるだろ! えっマジで?

18 22/01/04(火)12:26:54 No.883487756

なんとかダービーって日本どころか世界中にあるからね…

19 22/01/04(火)12:29:31 No.883488467

>>ちゃんとアプリでもレースの時にちっちゃく正式名称書いてるだろ! >えっマジで? ファンファーレの時に まあ大体スキップするわけだが…

20 22/01/04(火)12:29:38 No.883488502

東京優駿はアプリでも書いてあるけど 弥生は書いてなかった気がする

21 22/01/04(火)12:31:17 No.883488935

正式名称で言うと農林水産省賞典が付くやつもあるな…

22 22/01/04(火)12:33:38 No.883489536

アプリだと東京優駿のほうが副題みたいな扱い

23 22/01/04(火)12:33:55 No.883489605

弥生賞は書くとややこしいことになりそう

24 22/01/04(火)12:33:56 No.883489610

ダービー卿に許可取ってんの?

25 22/01/04(火)12:34:59 No.883489866

エエー!?ジャアモウ 菊花賞!ピンポン 天皇賞春!ピンポン 天皇賞秋!ブブー エエー!? テイオォオォオオ!?

26 22/01/04(火)12:35:48 No.883490071

と…東京ダービー…

27 22/01/04(火)12:35:58 No.883490112

恋は東京優駿ってタイトルにしておけば…

28 22/01/04(火)12:36:28 No.883490230

>恋は東京優駿ってタイトルにしておけば… これ絶対歌謡曲じゃん!!

29 22/01/04(火)12:36:40 No.883490284

有名なダービーというとクイズダービーとか

30 22/01/04(火)12:36:45 No.883490307

クソ堅苦しいレースタイトル!好き勝手つけられた俗称!の更に略称!!

31 22/01/04(火)12:36:57 No.883490356

東京フレンドパーク杯

32 22/01/04(火)12:37:10 No.883490406

優駿スタリオン

33 22/01/04(火)12:37:14 No.883490426

秋天の正式名称って何?

34 22/01/04(火)12:37:37 No.883490522

60㎞以上で走ってください

35 22/01/04(火)12:37:38 No.883490532

>>恋は東京優駿ってタイトルにしておけば… >これ絶対歌謡曲じゃん!! というかムード歌謡?

36 22/01/04(火)12:37:47 No.883490568

オークス!

37 22/01/04(火)12:37:53 No.883490601

たまにある協賛でつけられた変な名前の回

38 22/01/04(火)12:37:58 No.883490621

ラジオたんぱ賞!

39 22/01/04(火)12:39:01 No.883490867

>アプリだと東京優駿のほうが副題みたいな扱い 現実でもそうだろ

40 22/01/04(火)12:39:28 No.883490984

日本ダービー(東京優駿)と東京ダービーはマジでわかりづらい

41 22/01/04(火)12:39:44 No.883491042

よく見たらテイオーかこれ キタちゃんかと思った

42 22/01/04(火)12:39:50 No.883491076

テイオーはトレセン学園の正式名称を知らなかったな ソースはうまよんアニメ

43 22/01/04(火)12:39:52 No.883491086

なぜそこに唐突にディープインパクトの名前を!?

44 22/01/04(火)12:40:18 No.883491192

>英国ダービーは英国最強決定戦を創設したダービー卿から(日本の有馬記念と同じ由来) やはり有馬記念が一番格が高いのでは

45 22/01/04(火)12:40:25 No.883491218

そ、そんな…優駿と書いてダービーと読むとパチスロでは…

46 22/01/04(火)12:40:33 No.883491249

テレビ局とかの名前ついてるのあるな

47 22/01/04(火)12:40:35 No.883491257

ディープインパクトって何!

48 22/01/04(火)12:40:36 No.883491260

産経大阪杯!

49 22/01/04(火)12:40:54 No.883491330

>やはり有馬記念が一番格が高いのでは 天皇賞だろ

50 22/01/04(火)12:41:47 No.883491540

>60㎞以上で走ってください 1ハロン12秒ペースか…ウマ娘なら2分くらいなら普通に出来そうだな

51 22/01/04(火)12:41:47 No.883491542

金杯!(ブブー)

52 22/01/04(火)12:41:48 No.883491548

クイズダービー!

53 22/01/04(火)12:42:10 No.883491646

カイチョーの勝ちレース挙げるのかなりサービス問題だな…

54 22/01/04(火)12:42:16 No.883491671

ちなみに東京ダービーは別にある

55 22/01/04(火)12:42:26 No.883491706

プディディダービー

56 22/01/04(火)12:42:53 No.883491828

>ちなみに東京ダービーは別にある ???

57 22/01/04(火)12:42:57 No.883491854

なんかダービーって言葉だけ一人歩きしてるとこあるよね

58 22/01/04(火)12:42:57 No.883491856

何故か他国の君主の名前が使われてる牝馬G1が…

59 22/01/04(火)12:43:39 No.883492052

偉くなったもんだなバービー君

60 22/01/04(火)12:43:45 No.883492076

>カイチョーの勝ちレース挙げるのかなりサービス問題だな… ナナカンイエバイインダヨネー 皐月賞!日本ダービー!菊花賞!有馬記念!天皇賞春!宝塚記念!天皇賞秋!

61 22/01/04(火)12:44:25 No.883492260

>ちなみに東京ダービーは別にある これホント混乱の元

62 22/01/04(火)12:44:44 No.883492343

>なんかダービーって言葉だけ一人歩きしてるとこあるよね ダービーだからダービーだからって言われてるけど 東京優駿だけだったら多分そんなに執着されてないと思う

63 22/01/04(火)12:44:53 No.883492369

>秋天の正式名称って何? ちょっと調べた感じだと天皇賞のみが正式名称っぽい 春天は天皇賞(春)みたいだけど…

64 22/01/04(火)12:45:06 No.883492429

東海ダービーがあるなら東京ダービーもあるよなそりゃ…

65 22/01/04(火)12:45:07 No.883492431

東海ダービーの覇者トウカイテイオー

66 22/01/04(火)12:45:09 No.883492442

>皐月賞!日本ダービー!菊花賞!有馬記念!天皇賞春!宝塚記念!天皇賞秋! 正式名称抜きにしても間違えてるよ!

67 22/01/04(火)12:45:41 No.883492584

サウジアラビアカップ! サウジアラビアカップ!

68 22/01/04(火)12:45:54 No.883492653

>>カイチョーの勝ちレース挙げるのかなりサービス問題だな… >ナナカンイエバイインダヨネー >皐月賞!日本ダービー!菊花賞!有馬記念!天皇賞春!宝塚記念!天皇賞秋! 初の親子制覇したJCがあるだろうテイオー…

69 22/01/04(火)12:46:06 No.883492713

何年かまで聞いてくると難易度が上がってくる

70 22/01/04(火)12:46:09 No.883492722

仏ダービーとかも名前全然違ったよね確か

71 22/01/04(火)12:46:20 No.883492769

レース名の正式名称に日本って入っているのは地方競馬だけ

72 22/01/04(火)12:47:01 No.883492945

朝日杯!朝日杯! ブブー 現在の正式名称でお答え下さい

73 <a href="mailto:ギャロップダイナ">22/01/04(火)12:47:18</a> [ギャロップダイナ] No.883493032

>>カイチョーの勝ちレース挙げるのかなりサービス問題だな… >ナナカンイエバイインダヨネー >皐月賞!日本ダービー!菊花賞!有馬記念!天皇賞春!宝塚記念!天皇賞秋! あの

74 22/01/04(火)12:47:36 No.883493128

>春天は天皇賞(春)みたいだけど… 正式名称だとどっちも天皇賞のみみたいだぞ つまり天皇賞を2回言うのが正解だ!

75 22/01/04(火)12:48:13 No.883493327

阪神ジュプジュルルッ

76 22/01/04(火)12:48:19 No.883493357

阪神JFの正式名称覚えられない問題

77 22/01/04(火)12:48:30 No.883493420

ワケワカンナイヨー! 凱旋門賞!(ブー) キングジョージ六世&クイーンエリザベスステークス!(ブー) キングジョージ六世チェイス!(ブー) 英国フェア開催記念!(ブー) 日本短波賞!(ブー)

78 22/01/04(火)12:48:38 No.883493459

JBC!

79 22/01/04(火)12:48:46 No.883493504

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダービー_(競馬) 日本とインドはダービー多すぎ問題

80 22/01/04(火)12:49:06 No.883493581

>仏ダービーとかも名前全然違ったよね確か ジョッキークラブ賞!

81 22/01/04(火)12:49:27 No.883493678

当時の名称でお答えください!

82 22/01/04(火)12:49:33 No.883493699

フューチュリティだかフューチャリティだか

83 <a href="mailto:スズカコバン">22/01/04(火)12:49:37</a> [スズカコバン] No.883493720

>>カイチョーの勝ちレース挙げるのかなりサービス問題だな… >ナナカンイエバイインダヨネー >皐月賞!日本ダービー!菊花賞!有馬記念!天皇賞春!宝塚記念!天皇賞秋! えーっと

84 22/01/04(火)12:49:42 No.883493740

>正式名称で言うと農林水産省賞典が付くやつもあるな… 農林水産省賞典安田記念!

85 22/01/04(火)12:49:55 No.883493793

宝塚の話をすると岡部君が急に出て来て 引退を覚悟した話から針治療の話まで長々と話しそうなのでだめ

86 22/01/04(火)12:50:07 No.883493853

ジャパンダートダービーもあるぞ

87 22/01/04(火)12:50:14 No.883493867

ホョワ賞!

88 22/01/04(火)12:50:56 No.883494057

関係ないけど髪が黒いからキタサンかと思った

89 22/01/04(火)12:51:00 No.883494074

ジュブナイルフィリーズってなんだよ

90 22/01/04(火)12:51:08 No.883494104

>ホョワ賞! 逆に言いづらいだろそれ!

91 22/01/04(火)12:51:08 No.883494105

◯◯記念××杯とか□□杯△△賞とか覚えにくい

92 22/01/04(火)12:51:35 No.883494223

AJCC! 正式名称でお答え下さい

93 22/01/04(火)12:51:58 No.883494300

>正式名称で言うと農林水産省賞典が付くやつもあるな… 中央だけで14個あるんだね…

94 22/01/04(火)12:52:02 No.883494315

>ジュブナイルフィリーズってなんだよ 少女牝馬!

95 22/01/04(火)12:52:20 No.883494397

>ジュブナイルフィリーズってなんだよ fillyに若い牝馬と言う意味があるので頭痛が痛いみたいなネーミングだな

96 22/01/04(火)12:52:45 No.883494512

>AJCC! >正式名称でお答え下さい AJCジャナイノー!?

97 22/01/04(火)12:53:14 No.883494638

>◯◯記念××杯とか□□杯△△賞とか覚えにくい 報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)!!!

98 22/01/04(火)12:53:26 No.883494688

>AJCC! >正式名称でお答え下さい アメリカンジョッキークラブカップ…?

99 22/01/04(火)12:53:42 No.883494769

>AJCC! あじチャンピオンカップ!

100 22/01/04(火)12:53:51 No.883494818

>◯◯記念××杯とか□□杯△△賞とか覚えにくい フューチュリティやジュベナイルフィリーズが覚えやすいっていうのかよ

101 22/01/04(火)12:53:52 No.883494824

逆に日本のレースも英語圏じゃKikkashoだのArima Kinenだで表記されるな

102 22/01/04(火)12:54:05 No.883494865

ウマ娘である会長の余裕がなくなるほどって一体解答権のためにどれくらいの走力を要求されているんだ…

103 22/01/04(火)12:54:31 No.883494964

ジュベナイルとフューチュリティは焦ってるときほど間違えそう

104 22/01/04(火)12:54:42 No.883495005

重賞は正式名称が長いのが結構ある 賞の提供会社とかの影響で

105 22/01/04(火)12:55:02 No.883495106

>共同通信杯トキノミノル記念! ブブー >共同通信杯(トキノミノル記念)! ピンポン

106 22/01/04(火)12:55:33 No.883495235

>>ジュブナイルフィリーズってなんだよ >fillyに若い牝馬と言う意味があるので頭痛が痛いみたいなネーミングだな fillyだけだと4歳くらいまでfilly扱いなんだ なのでジュベナイルフィリーズってアメリカのブリーダーズカップが言ってた

107 22/01/04(火)12:56:04 No.883495370

>>共同通信杯トキノミノル記念! >ブブー >>共同通信杯(トキノミノル記念)! >ピンポン ワケワカンナイヨー!

108 22/01/04(火)12:56:35 No.883495497

はぢってる間だけクイズに回答出来るってやつなんだろうけど 会長がここまでの辛そうにしてるってことはすっげぇ負荷なんだろうな…

109 22/01/04(火)12:57:12 No.883495650

>ダービー以外はこういうのない…よね? 割と正式名称だとめっちゃ長いってのは多い 府中牝馬Sとかアイルランドトロフィー府中牝馬Sが正式名称だし

110 22/01/04(火)12:57:15 No.883495665

ホープレス!

111 22/01/04(火)12:57:18 No.883495676

純粋にスレ画の詳細が気になる

112 22/01/04(火)12:57:34 No.883495735

弥生賞はあれ正式名称誰が得するんだ?

113 22/01/04(火)12:57:47 No.883495787

東京優駿って名前格好いいんだから残せばいいのに…

114 22/01/04(火)12:58:22 No.883495939

それぞれ二歳牡馬・牝馬ステークスじゃだめだったのか…

115 22/01/04(火)12:58:24 No.883495947

3歳ステークスとかは名前変わってるな

116 22/01/04(火)12:58:32 No.883495995

>fillyに若い牝馬と言う意味があるので頭痛が痛いみたいなネーミングだな 初めての社交界という意味がある

117 22/01/04(火)12:58:59 No.883496100

>純粋にスレ画の詳細が気になる 関口宏の東京フレンドパークⅡ

118 22/01/04(火)12:59:10 No.883496150

東京ダービー(地方重賞) 日本ダービー(GⅠ)

119 22/01/04(火)12:59:19 No.883496202

>弥生賞はあれ正式名称誰が得するんだ? ディープに脳をやられたJRA

120 22/01/04(火)12:59:27 No.883496240

>弥生賞はあれ正式名称誰が得するんだ? JRA!

121 22/01/04(火)12:59:41 No.883496306

馬名は五文字が限度だと思うの

122 22/01/04(火)12:59:51 No.883496357

Jpn1(じーわん)が1番戸惑った

123 22/01/04(火)12:59:52 No.883496360

日本ダービーだとクイズ番組みたいだから やっぱり東京優駿は必要

124 22/01/04(火)13:00:30 No.883496515

ホープフルも二歳優駿にしよう

125 22/01/04(火)13:00:31 No.883496521

今日は東京優駿めでたいな

126 22/01/04(火)13:00:34 No.883496529

>それぞれ二歳牡馬・牝馬ステークスじゃだめだったのか… 海外にセリに出すって時にどういうポジションのレースなのかってのをわかりやすくする目的での2歳G1の名称変更なので…

127 22/01/04(火)13:00:43 No.883496559

>はぢってる間だけクイズに回答出来るってやつなんだろうけど >会長がここまでの辛そうにしてるってことはすっげぇ負荷なんだろうな… 東京フレンドパーク知らねーやつがよォーこの日本にいたとはよォー 本当かよ信じられねーやつだぜ…こんな奴と会話したくねーって感じだな! ガキのころ何TV見て育ったんだ? 育った文化がちがうっつーかよ ビスコ食ったことあんのか? B・B・クイーンズ知ってっか?

128 22/01/04(火)13:01:15 No.883496693

朝日杯3歳ステークス! 高松宮杯!

129 22/01/04(火)13:01:19 No.883496711

>馬名は五文字が限度だと思うの トウカイテ シンボリル

130 22/01/04(火)13:02:07 No.883496917

馬の名前もっとレースにつけた方がいい気がする 年一で入れ替えるくらいなレベルで

131 22/01/04(火)13:02:07 No.883496920

会長はどういう状況なのこれ

132 22/01/04(火)13:02:12 No.883496937

東京フレンドパークは関口宏の東京フレンドパークⅡが正式名称なので間違えちゃいけないぞ!

133 22/01/04(火)13:02:31 No.883497015

どんな速度だよこのルームランナー…

134 22/01/04(火)13:03:00 No.883497140

歳食ったオタクのノリきっつ…

135 22/01/04(火)13:03:04 No.883497157

>会長はどういう状況なのこれ ルームランナーで走ってる時だけ回答できる 強制的に走らされてる

136 22/01/04(火)13:03:09 No.883497178

ポケモンでも六文字解禁してるのに無茶だよゥ!

137 22/01/04(火)13:03:12 No.883497188

>馬の名前もっとレースにつけた方がいい気がする >年一で入れ替えるくらいなレベルで グランプリは前年優勝馬の名前入れるか

138 22/01/04(火)13:03:16 No.883497200

カイチョーガコウテイノカムイハツドウスルカラウルサイヨー

139 22/01/04(火)13:03:41 No.883497293

>東京フレンドパーク知らねーやつがよォーこの日本にいたとはよォー >本当かよ信じられねーやつだぜ…こんな奴と会話したくねーって感じだな! >ガキのころ何TV見て育ったんだ? 育った文化がちがうっつーかよ >ビスコ食ったことあんのか? B・B・クイーンズ知ってっか? ウマ娘ですらキツそうなのやベーなってのが本旨では…?

140 22/01/04(火)13:04:08 No.883497412

スターホースで出演した事のあるウマの名称を3頭答えよ 走って!

141 22/01/04(火)13:04:20 No.883497468

5文字とか被らない方が難しくなる

142 22/01/04(火)13:04:53 No.883497615

>はぢってる間だけクイズに回答出来るってやつなんだろうけど >会長がここまでの辛そうにしてるってことはすっげぇ負荷なんだろうな… 元ネタの方もちゃんと走らないと回答できないから時速何キロ以上で答えられるかをウマ娘向けに変えれば同じように重負担のアトラクションに出来そうだな

143 22/01/04(火)13:05:56 No.883497909

地味にクソめんどいラジオたんぱ(NIKKEI)周り ラジオたんぱ杯とラジオたんぱ賞があったりとか…

144 22/01/04(火)13:06:01 No.883497936

リプで言われてたけどハズレのブザー音がブブーじゃなくてブッなの細かい

145 22/01/04(火)13:06:10 No.883497984

走ってる時だけクイズに答えていいやつって別にフレンドパークだけのものでもないような…

146 22/01/04(火)13:06:30 No.883498057

「さて年末にあるG1と言えば…」 「有馬記念?」 「「有馬記念!」」

147 22/01/04(火)13:07:05 No.883498225

>馬の名前もっとレースにつけた方がいい気がする >年一で入れ替えるくらいなレベルで 1回限りの記念競走とかだと結構ある 七夕賞の前座レースとして「韋駄天ツインターボカップ」っていうのまであった

148 22/01/04(火)13:07:14 No.883498259

>「さて年末にあるG1と言えば…」 >「有馬記念?」 >「「有馬記念!」」 うわっ…

149 22/01/04(火)13:07:32 No.883498324

>「さて年末にあるG1と言えば…」 東京大賞典!

150 22/01/04(火)13:08:17 No.883498513

足で踏むDDRスタイルのゲーム機あったよね

151 22/01/04(火)13:08:49 No.883498675

fu681142.jpg

152 22/01/04(火)13:09:12 No.883498759

フレンドパークのルームランナーっておまけみたいな負荷だもんな 本当にギリギリ限界のルームランナーお出しされたら事故った時ヤバいんだけど

153 22/01/04(火)13:09:33 No.883498856

>fu681142.jpg 60kmってレースと同じくらいじゃん

154 22/01/04(火)13:11:13 No.883499301

>60kmってレースと同じくらいじゃん いきなりレース並みの全力疾走させられるの普通に辛いだろ!

155 22/01/04(火)13:11:22 No.883499355

トーク中の単語から急にクイズが始まるのも醍醐味なのに...

156 22/01/04(火)13:13:31 No.883499910

60キロってスパート気味じゃないのそれ…それを維持…?

157 22/01/04(火)13:13:41 No.883499954

トレセン学園の座学ってこういうのもちゃんと教えるには教えてるんかな

158 22/01/04(火)13:13:42 No.883499956

>>「さて年末にあるG1と言えば…」 >>「有馬記念?」 >>「「有馬記念!」」 >うわっ… 問題です グレード制以降の有馬記念で2着に入線した牝馬! 5頭答えてください!

159 22/01/04(火)13:13:43 No.883499962

>弥生は書いてなかった気がする ディープインパクトが居ないからな…

160 22/01/04(火)13:15:13 No.883500398

>トーク中の単語から急にクイズが始まるのも醍醐味なのに... うまく誘導するから笑っちゃうんだよな

161 22/01/04(火)13:16:30 No.883500755

ウワーッ!ディープインパクトッテダレー!?

162 22/01/04(火)13:17:33 No.883501027

気が付いたら弥生賞がクソダサネームになってた

163 22/01/04(火)13:18:04 No.883501154

知らないディープインパクトだからな… でもよく考えるとディープインパクト出てたらディープインパクトがディープインパクト記念で走る展開もあったのかな…

164 22/01/04(火)13:19:58 No.883501637

逆に考えるんだ 世代ごちゃ混ぜかつ過去の馬が現役で走ってるんだから 未来の馬が過去走ってた事にしちゃっても良いやと考えるんだ

165 22/01/04(火)13:22:40 No.883502288

>気が付いたら弥生賞がクソダサネームになってた デプ記!

166 22/01/04(火)13:22:54 No.883502355

>>トーク中の単語から急にクイズが始まるのも醍醐味なのに... >うまく誘導するから笑っちゃうんだよな トークの最中つい答えの一つ言っちゃって「それ以外」とかつけられて自分から追い詰められていく回答者とかいるよね

↑Top