22/01/04(火)11:59:39 コント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)11:59:39 No.883481452
コントローラー壊れちゃったんで買い直そうと思ってるんだけど純正品じゃない2000~4000円くらいの安物に当たりってあるかな…? やっぱり純正品以外信用しちゃダメ?
1 22/01/04(火)12:00:58 No.883481705
はい
2 22/01/04(火)12:01:22 No.883481784
ない
3 22/01/04(火)12:02:06 No.883481920
1800~4000円くらいで10個程買ったけどどれも最初からLRがカシャカシャうるさかったり 半年持たずしてボタンがすぐ凹んだりスティックが勝手に動きだしたりで運が悪いのかそういうものなのか…
4 22/01/04(火)12:03:23 No.883482201
安物買うと純正品が如何に優れてるかが分かるよ
5 22/01/04(火)12:05:03 No.883482553
ホリでいいかもね
6 22/01/04(火)12:05:20 No.883482614
値段にはちゃんと意味があったと
7 22/01/04(火)12:06:07 No.883482762
>ホリでいいかもね 純正品以外となるとホリになるよな
8 22/01/04(火)12:06:23 No.883482827
>安物買うと純正品が如何に優れてるかが分かるよ これはメーカー問わずそうだな…
9 22/01/04(火)12:06:54 No.883482939
ホリもスティックはうんこ FPSとかしないなら問題ないかもしれない
10 22/01/04(火)12:07:45 No.883483126
中華は半年持たないぞ
11 22/01/04(火)12:08:13 No.883483214
Amazonで3000ぐらいならいくらでもある
12 22/01/04(火)12:08:23 No.883483239
直せ
13 22/01/04(火)12:08:29 No.883483258
どう壊れたの?
14 22/01/04(火)12:10:05 No.883483584
ロジクールの無線F710はPCに認識されたりされなかったりしてほぼ毎回手動で繋ぐ手間があるからうんこだった
15 22/01/04(火)12:10:28 No.883483659
スティックの不具合なら 開ければ結構治るよね
16 22/01/04(火)12:11:07 No.883483820
タッチ部分が常に軽く触れてるような状態になってるやつを引いてマップまともに見れないとかあった
17 22/01/04(火)12:11:19 No.883483861
連射機が欲しい
18 22/01/04(火)12:11:39 No.883483948
スティックに触ってないのに微妙に動いちゃうくらいなら接点復活スプレーで治るぞ
19 22/01/04(火)12:12:00 No.883484019
>連射機が欲しい オレコマンダー!
20 22/01/04(火)12:12:03 No.883484031
部品が逝かれただけなら3のゴミコントローラより直しやすいぞ3はなんであんなに直しづらいんだ
21 22/01/04(火)12:13:14 No.883484303
ドライバーでネジ外してから空けるのにパワーとテクニックが必要ではある
22 22/01/04(火)12:13:34 No.883484369
十字キーとかボタンの不具合も中のシリコンがへたってるだけだから取り替えればすぐ治る
23 22/01/04(火)12:14:09 No.883484505
L/Rの不具合は治しづらいんだっけか
24 22/01/04(火)12:14:29 No.883484580
今は純正が何も特別な事しなくても使えるようになったのありがたい…
25 22/01/04(火)12:14:44 No.883484647
ダメ元でPS5探しに行ったドンキで純正DS4があって結果ホクホクしてしまった
26 22/01/04(火)12:14:51 No.883484670
最初開けるので心折れるよね… 一回開けちゃうと次から楽なんだけど
27 22/01/04(火)12:14:59 No.883484703
DS4でライズやりたいがために ものすごい勢いでさがしたな 初代はなんかゆるゆるで
28 22/01/04(火)12:15:18 No.883484761
でも高いよねコントローラー… 新作ソフト一本買えちゃう
29 22/01/04(火)12:16:01 No.883484924
隙間開けてあとはパワーだ
30 22/01/04(火)12:16:19 No.883485001
>でも高いよねコントローラー… >新作ソフト一本買えちゃう まぁ精密機械なので…
31 22/01/04(火)12:16:37 No.883485080
>でも高いよねコントローラー… >新作ソフト一本買えちゃう 機能詰め込みすぎなんよ
32 22/01/04(火)12:16:45 No.883485120
>でも高いよねコントローラー… >新作ソフト一本買えちゃう 昔みたいに有線出してくれればな
33 22/01/04(火)12:17:00 No.883485169
PS4は交換パーツamazonでも買えるっぽいので故障内容によっては自力で修理した方が安く上がる ホリはパーツ打ってないので故障したら買い替えかサポートに送るしかない
34 22/01/04(火)12:17:37 No.883485331
パーツならメルカリでも買えるよ
35 22/01/04(火)12:17:40 No.883485345
>昔みたいに有線出してくれればな 有線にしたらガクっと値段が下がるような機器じゃない気がする
36 22/01/04(火)12:18:09 No.883485457
使ったことないが修理代行なんかもあるな
37 22/01/04(火)12:18:20 No.883485507
>パーツならメルカリでも買えるよ メルカリで買うぐらいならせめて尼かアリで買え できればアキバの輸入品屋行け
38 22/01/04(火)12:18:39 No.883485582
>>昔みたいに有線出してくれればな >有線にしたらガクっと値段が下がるような機器じゃない気がする ホリので4000円くらいだっけ
39 22/01/04(火)12:19:03 No.883485681
コントローラーの一つがアナログのゴムの部分がベトベトになってた
40 22/01/04(火)12:19:16 No.883485727
>ホリので4000円くらいだっけ 機能減らしてソレだから…
41 22/01/04(火)12:19:27 No.883485767
修理って5000円くらいですむしそれでもよくないか?
42 22/01/04(火)12:19:32 No.883485789
こういう手元で扱うインターフェースは言うても指の力くらいだからぬるいよね ゲーセンでバーチャロンのスティックとかDDRの踏むとこメンテしてた店員は大変だったんだろうな…
43 22/01/04(火)12:20:16 No.883485991
>修理って5000円くらいですむしそれでもよくないか? 他の部分がイカれるかもしれないから新品買った方が
44 22/01/04(火)12:20:33 No.883486050
マイクロソフトがこういうの強いんだけどゲーム機なんか作らないでコントローラー事業だけ本気ださねえかな… 安さと機能考えると箱コン超優秀なんだ デザインクソダサいけど
45 22/01/04(火)12:20:44 No.883486102
純正DS4どこで売ってるんだよ
46 22/01/04(火)12:20:48 No.883486128
>ホリので4000円くらいだっけ スイッチのホリパッドだと2800円だな
47 22/01/04(火)12:21:02 No.883486198
この前Amazonで売ってたな
48 22/01/04(火)12:21:30 No.883486314
>純正DS4どこで売ってるんだよ ゲオなら時々売ってる
49 22/01/04(火)12:21:34 No.883486337
>他の部分がイカれるかもしれないから新品買った方が まあ買えるなら買った方がいい 一年保証あるし
50 22/01/04(火)12:21:41 No.883486368
有線箱コン昔はあったよね…
51 22/01/04(火)12:21:42 No.883486369
>純正DS4どこで売ってるんだよ リアルの店舗ならちょくちょく入荷してる ネットだとまず売ってるとこみないな…
52 22/01/04(火)12:21:54 No.883486426
一万ぐらい出せばまだ純正品が帰るだけマシなのかもしれない
53 22/01/04(火)12:21:58 No.883486448
>純正DS4どこで売ってるんだよ 12月に再販されたから通販でもクリスマスまで残ってた所あったし店舗だと昨日エディオンとJoshinで見た
54 22/01/04(火)12:22:02 No.883486460
>他の部分がイカれるかもしれないから新品買った方が ちなみにpsの修理は交換対応だ
55 22/01/04(火)12:22:02 No.883486464
>純正DS4どこで売ってるんだよ 実店舗周った方が早いと思う
56 22/01/04(火)12:22:21 No.883486534
余計な機能がついてない安い純正品が欲しい PS4コンからジャイロとスピーカーと振動外したら半額くらいにならんかな…
57 22/01/04(火)12:22:31 No.883486581
純正品ならぶっ壊れててもメルカリとかで2000円くらいで売れるぞ
58 22/01/04(火)12:22:48 No.883486656
なんで中古でも高いままなの
59 22/01/04(火)12:22:55 No.883486679
>>他の部分がイカれるかもしれないから新品買った方が >ちなみにpsの修理は交換対応だ んじゃそれで良いな
60 22/01/04(火)12:23:01 No.883486704
1万はやっぱ抵抗あるよね… プロコンとPS4コンが同時に壊れて頭抱えてる
61 22/01/04(火)12:23:45 No.883486911
もうずっと調べてなかったけど今純正品そんなに入手しづらいの? 普通に家電量販店に買いに行こうとしてたわ
62 22/01/04(火)12:24:00 No.883486997
>なんで中古でも高いままなの もうあんま生産してないから
63 22/01/04(火)12:24:33 No.883487159
中華のは3,4か月ってところだけどホリは1年ちょい持ったな
64 22/01/04(火)12:24:49 No.883487224
ホリは大丈夫 ただPS4以外で使えないことがある PS4コンはPS4以外でも使えるから需要が高い
65 22/01/04(火)12:24:50 No.883487231
>一万ぐらい出せばまだ純正品が帰るだけマシなのかもしれない 中古とプレミア値の新品だけになった時が問題だな
66 22/01/04(火)12:24:57 No.883487265
fu681040.jpg 昨年末ヨドバシドットコムで買えた その後ビッグなんかでも売ってるタイミングあったから こまめに在庫チェックするしかないね
67 22/01/04(火)12:25:34 No.883487431
品薄だけどちょくちょく入荷する状態だね 場末ぎみのゲオなどを探すとよい
68 22/01/04(火)12:26:08 No.883487571
PCで使う場合PS5コントローラーってどうなの?
69 22/01/04(火)12:26:15 No.883487599
店頭行けば買えるけど年末年始のタイミングではけてたりするのかな…
70 22/01/04(火)12:26:20 No.883487618
>もうずっと調べてなかったけど今純正品そんなに入手しづらいの? ジョーシンとかゲオの店舗にいけばいまならまだあるかな
71 22/01/04(火)12:26:53 No.883487748
>ホリは大丈夫 >ただPS4以外で使えないことがある >PS4コンはPS4以外でも使えるから需要が高い スマホでGTASA出来るのが地味にありがたい 布団の中で出来るのが今の時期に相性がよすぎる
72 22/01/04(火)12:27:14 No.883487838
7年前のハードだからな しゃーなし
73 22/01/04(火)12:27:32 No.883487912
令和最新版パッドは試しに買ってみたけど色々ちゃちかった ただ安いから中開けてこうなってのか…とかこの形のゴム変えたら良くなるかなとかで遊べる そういう遊び方しないなら純正買う方が長持ちだしモノが良い…
74 22/01/04(火)12:27:54 No.883488016
>PCで使う場合PS5コントローラーってどうなの? うちのはsteamゲー専門になってるけど不都合なく動いてるよ 握り心地良くて良いよね
75 22/01/04(火)12:28:20 No.883488121
スティックが勝手に動くだけの状態なら何の知識もなくても簡単に直せたりする?
76 22/01/04(火)12:29:11 No.883488359
接点復活スプレー吹いたら直るかもしれない スティックの交換自体はめんどくさい
77 22/01/04(火)12:29:22 No.883488423
>スティックが勝手に動くだけの状態なら何の知識もなくても簡単に直せたりする? 動画とか見ながらいけるよ開けられれば治せる 開けなくても接点復活スプレーで治るかもしれない
78 22/01/04(火)12:29:58 No.883488581
>スティックが勝手に動くだけの状態なら何の知識もなくても簡単に直せたりする? スティック押し込んで隙間からエアダスター吹き込め
79 22/01/04(火)12:30:01 No.883488594
ds4は背面アタッチメントが便利なのとスティックの負担軽減ができるからこれしか考えられん スティック押し込み滅べ
80 22/01/04(火)12:30:24 No.883488689
ぶっちゃけ開けるのが最難関だからな…
81 22/01/04(火)12:30:40 No.883488762
マジで売ってないからな 気持ちはわかる 黒が欲しかったのに二代目は紫になった ブックオフに入荷したてのがあった
82 22/01/04(火)12:30:48 No.883488799
スティックの不調は開けて閉めたら治った しかしbluetoothのペアリングが保持されないようになった
83 22/01/04(火)12:31:01 No.883488867
>スティックが勝手に動くだけの状態なら何の知識もなくても簡単に直せたりする? まずスティックの隙間に息吹きかけてみるといい それで治るなら接点復活剤でいける カセットフーフーと同じだ
84 22/01/04(火)12:31:22 No.883488957
>ぶっちゃけ開けるのが最難関だからな… 初代とかDS2とか比べるとぬああ…ってなる
85 22/01/04(火)12:31:57 No.883489109
ボタンが勝手に押される場合は中のゴムが傷んでるから修理するか諦めて買う方が早い
86 22/01/04(火)12:32:41 No.883489299
>店頭行けば買えるけど年末年始のタイミングではけてたりするのかな… これおひとり様1個なんですよ…って店員が客に断り入れてるとこ何回か見たから欲しいなら急いだ方がいいとおもう
87 22/01/04(火)12:33:02 No.883489384
>ぶっちゃけ開けるのが最難関だからな… DS4の後期型はツメ固すぎるよ… 力加減間違えてツメ折ったっつーの
88 22/01/04(火)12:33:26 No.883489481
>ボタンが勝手に押される場合は中のゴムが傷んでるから修理するか諦めて買う方が早い 部品買って取り替えちゃえば治るな
89 22/01/04(火)12:33:41 No.883489548
>余計な機能がついてない安い純正品が欲しい >PS4コンからジャイロとスピーカーと振動外したら半額くらいにならんかな… ボタン以外の機能がないPS1コンやセガサターンコンは相当安かったな 2000円出せば買えた記憶
90 22/01/04(火)12:33:47 No.883489566
ていうかどっか折らないと開かないと思う
91 22/01/04(火)12:33:48 No.883489572
最悪破壊してもしょうがねえやという気持ちで開けなされ だから結局予備を買ってからやる
92 22/01/04(火)12:34:18 No.883489703
開けたらどっか折れてるというか
93 22/01/04(火)12:35:15 No.883489922
マジで最後はパワーでこじ開けるからな…
94 22/01/04(火)12:35:18 No.883489936
逆に考えるんだ ツメは折れるものだと
95 22/01/04(火)12:35:24 No.883489964
値段には意味があるというか値段の大半が真ん中のタッチパッドと振動ユニットというか…
96 22/01/04(火)12:35:44 No.883490048
素人に簡単に開けさせないための構造だし仕方ない どうせ保証も切れるんだし壊すつもりで開けろ
97 22/01/04(火)12:36:20 No.883490200
>値段には意味があるというか値段の大半が真ん中のタッチパッドと振動ユニットというか… PCでもデフォで使わせて・・・
98 22/01/04(火)12:36:29 No.883490235
高機能の割には定価はそんなでもないし強度も高いしいいコントローラーだよね それがちょうど今頃壊れるくらいの強度だったというか
99 22/01/04(火)12:36:38 No.883490276
ツメ折れてようが最後はネジで固定するから気にしなくてもいいよね
100 22/01/04(火)12:36:54 No.883490337
手軽に修理気分味わえていいよね
101 22/01/04(火)12:37:15 No.883490431
スライドはアストロボット以外で使わねえな… ただのでかいセレクトボタンとして使うゲームが多い
102 22/01/04(火)12:37:49 No.883490578
壊れた現物があるんだけど今送れば修理してくれるかな
103 22/01/04(火)12:37:52 No.883490595
わがままを言って許されるならPS2コントローラをまた出してほしい USB対応で…
104 22/01/04(火)12:37:54 No.883490602
純正が一時期品薄で売ってなかったからRAZERとかスカフってやつ買ってみるかと思ったら値段が高すぎて吹いた ネオジオのソフトじゃねーんだぞ
105 22/01/04(火)12:38:14 No.883490676
パッドはユーザーフレンドリーからかけ離れて行ってる
106 22/01/04(火)12:38:50 No.883490813
>壊れた現物があるんだけど今送れば修理してくれるかな 修理自体は受け付けてくれると思うよ というか新品送り返される可能席もある
107 22/01/04(火)12:38:55 No.883490836
しかしセレクトボタンは必要なんだ
108 22/01/04(火)12:38:56 No.883490841
無双系はセッティングに遊びがないのかスティックがちょっとでもいかれるとドリフトしだすからつらあじ
109 22/01/04(火)12:39:07 No.883490894
純正PC用青歯レシーバーとかあったけどもう見る影もないな
110 22/01/04(火)12:39:14 No.883490922
>わがままを言って許されるならPS2コントローラをまた出してほしい >USB対応で… 忘れた頃に手に持つと軽くてビビるねあれ
111 22/01/04(火)12:39:27 No.883490975
最近安物買ったけど本当に純正コントローラーの良さがわかったよ…
112 22/01/04(火)12:39:37 No.883491010
年末に中のゴム交換した
113 22/01/04(火)12:39:57 No.883491104
ジョイコンがドリフトし出したんだけど自分で直すのは無理?
114 22/01/04(火)12:40:05 No.883491133
WiiUパッド自力修理する猛者もいるんだろうか
115 22/01/04(火)12:41:15 No.883491414
ハードオフのジャンクで1000円~2000円ぐらいで売ってるのを先日見た いろいろ問題ある内容だったので自分で修理できるなら買ってもいいかもしれない
116 22/01/04(火)12:41:40 No.883491520
>最近安物買ったけど本当に純正コントローラーの良さがわかったよ… 安いには安いなりの理由があるよね… それでも2000円台でジャイロ機能付きのコントローラが変えてちょっと驚いた
117 22/01/04(火)12:42:32 No.883491734
switchの非純正連射コントローラーはルンファ5一本クリアするだめでボタンが2つ凹んで戻らなくなっちまったよ…
118 22/01/04(火)12:43:21 No.883491957
PCなら出来るけど光らせるの切った方が良いぞバッテリー死ぬから 後はゴム交換だけしてるけど一年持ってる
119 22/01/04(火)12:43:21 No.883491958
1番イカれやすいアナログスティックは交換パーツ色々売られてるから補償サービス使わないなら買っていいと思う
120 22/01/04(火)12:43:22 No.883491961
>ジョイコンがドリフトし出したんだけど自分で直すのは無理? 接点復活剤をスティックの軸近くに吹き付けてグリグリ回して1日くらい放置したらウチのは治った 接点復活剤は500~600円だし試して見ても良いんじゃない
121 22/01/04(火)12:45:15 No.883492467
アナログスティックを基板から剥がす作業は電子工作の知識あっても大変だから スレで質問するレベルの人にはオススメできんな…
122 22/01/04(火)12:46:14 No.883492745
めんどくさいからパソコンでコントローラー使うゲームも全部Switchのプロコンでやってる
123 22/01/04(火)12:47:57 No.883493249
DS4のスティックがおかしくなってきたから分解して接点復活剤塗りたいんだけど他は問題なく使えるからぶっ壊さないかちょっと心配
124 22/01/04(火)12:48:20 No.883493368
>めんどくさいからパソコンでコントローラー使うゲームも全部Switchのプロコンでやってる 箱とSwitch行き来したらXYがね… ライズで久々に任天堂系列のさわったらXY押し間違えまくった
125 22/01/04(火)12:49:25 No.883493668
L2R2はトリガーになる前のが好きだったな アレ操作感がふわふわして好きじゃない
126 22/01/04(火)12:49:50 No.883493773
>DS4のスティックがおかしくなってきたから分解して接点復活剤塗りたいんだけど他は問題なく使えるからぶっ壊さないかちょっと心配 分解修理やったことないけど動画見ながら出来たよ スティックの不具合は大体がほこりのせいだから 掃除すれば治りやすい
127 22/01/04(火)12:50:38 No.883493980
分解してトリガーのせいでハマらなくなったりするけど気にするなよな
128 22/01/04(火)12:51:05 No.883494094
DS4は分解後の組み立てがちょっとめんどい…
129 22/01/04(火)12:51:14 No.883494128
DS4とデュアルセンスはよく故障してんな
130 22/01/04(火)12:53:25 No.883494683
バッテリー・振動・無線なくて良いから公式のコストダウン欲しい
131 22/01/04(火)12:53:35 No.883494736
PS4買ってから6年経つのに未だに本体付属のコントローラーが現役で動いてくれてありがたい…
132 22/01/04(火)12:53:49 No.883494808
サード製は十字キー?がどれもしっくりしない プレステはあの形じゃないと
133 22/01/04(火)12:54:06 No.883494871
fps用に色々PAD試したけど結局純正背面ボタン付けた純正DS4が最高だった
134 22/01/04(火)12:54:15 No.883494900
純正品の信用を買うのはもちろん賢いが パチ物を信用しないって選択肢も今はあるぞ 中華製コントローラーはもちろんすぐ壊れるがメール一本即代替品送ってくるから保証期間中は擬似的に耐久性高い状態を維持できる
135 22/01/04(火)12:55:15 No.883495167
左スティック押し込み酷使したら微妙にバカになってしまった 斜め入力すると操作キャラクターが痙攣しながら進んでいく
136 22/01/04(火)12:55:18 No.883495175
DS4の中華補修品のゴムとかわりといい加減な品質だったから、自分で直すより買い替えか、修理送りにしたほうがよっぽど良かった 最初は固いのにしばらくするとへこへこする
137 22/01/04(火)12:57:22 No.883495685
純正品は品切れしすぎなのが問題
138 22/01/04(火)12:57:43 No.883495774
ちなみにスプレーとかで内部に液体が入ってること確認されると修理受付してくれないことあるからな
139 22/01/04(火)12:58:37 No.883496008
純正品のコントローラーって持ったときのフィット感と触り心地が違うよね
140 22/01/04(火)12:58:54 No.883496077
>最初は固いのにしばらくするとへこへこする 純正もやわからになるよ…
141 22/01/04(火)12:59:24 No.883496224
>DS4とデュアルセンスはよく故障してんな DS4も発売初期のやつはゴムの品質がダメで、次のバージョンから改善された コントローラーの初期バージョンはわりと地雷だよな デュアルセンスも1年またずアナログ異常になったから保証内で交換できたのは助かったが
142 22/01/04(火)13:00:11 No.883496443
箱コンのLRはどうにかならんの・・・
143 22/01/04(火)13:00:58 No.883496622
スイッチは安いのでも純製品と変わらないと思う
144 22/01/04(火)13:01:31 No.883496761
パソコンでゲームするのにDS4の中華パチモン使ってる ボタンのシートとスティックは純正品(全部で500円)に交換 振動機能がないからとっても軽くて使いやすい 6時間くらいで電池切れるけどマウスの充電用の仕込んでQI充電できるようにしたから置いとくだけ
145 22/01/04(火)13:01:32 No.883496767
正直pc用でも箱コンとds4以外信用はできねえ 中古の360コンなら多少信頼できるがもう結構古いし慣れるまでに握りがでかいから筋肉痛にもなる
146 22/01/04(火)13:01:56 No.883496867
中華のはたまにレビューで☆5してくれたらアマゾンギフト券1500円分プレゼントするよとかの紙が入ってるけど こういうのでプレゼントされたアマギフは不正なもので 使うと凍結されるから気をつけてね…
147 22/01/04(火)13:02:00 No.883496886
>スイッチは安いのでも純製品と変わらないと思う ありゃなんでだろう
148 22/01/04(火)13:02:13 No.883496941
>スイッチは安いのでも純製品と変わらないと思う ジョイコンならわりとそうプロコンなら違うと思う
149 22/01/04(火)13:03:00 No.883497138
>PS4買ってから6年経つのに未だに本体付属のコントローラーが現役で動いてくれてありがたい… 死んだか!?と思って買った白いds4が快調 死んだと思ったやつは充電用ケーブルが死んでたという
150 22/01/04(火)13:03:26 No.883497238
一回分解修理すると愛着わく
151 22/01/04(火)13:04:22 No.883497482
あとdsシリーズは分解清掃すると割と良くなる たまに押感知が死んだやつとかもあるが実はスペーサーがわりにティッシュ突っ込むと動いたりする
152 22/01/04(火)13:04:43 No.883497566
昔の360コンじゃないと正常に動かないゲームあって困ったけど、360コンに偽装するソフトあったから解決したな
153 22/01/04(火)13:04:46 No.883497581
俺も純正ケーブルが断線しかけなのか調子悪い PCでもBT接続で遊べるDS4windowsがありがたい…
154 22/01/04(火)13:05:00 No.883497643
とりあえずエアダスターと接点復活剤とやらを買って簡単に修理してみるかな
155 22/01/04(火)13:05:05 No.883497665
>中華のはたまにレビューで☆5してくれたらアマゾンギフト券1500円分プレゼントするよとかの紙が入ってるけど >こういうのでプレゼントされたアマギフは不正なもので 使うと凍結されるから気をつけてね… 1年前これ買ってまさにそうなったわ レビューしてねって紙は胡散臭くてゴミ箱入れたけど https://www.amazon.co.jp/dp/B09DPC6D91
156 22/01/04(火)13:05:18 No.883497731
今純正の360コンって手に入るの?
157 22/01/04(火)13:05:27 No.883497769
ゲームオタクを続けてると一度くらいはやりたくなるコントローラ改造と自作… 最大の敵はハンダごて置く場所…
158 22/01/04(火)13:05:33 No.883497801
>昔の360コンじゃないと正常に動かないゲームあって困ったけど、360コンに偽装するソフトあったから解決したな 今でもPCで使うなら表示を気にしないなら非公式箱○コン化ドライバのほうが安定動作よ…
159 22/01/04(火)13:05:52 No.883497886
PS5のコントローラーは慣れたけどわりと重い
160 22/01/04(火)13:06:40 No.883498106
>死んだと思ったやつは充電用ケーブルが死んでたという 本体まだまだ使えるのにコネクタやケーブル死ぬのあるよね・・・ うちの箱1コン、コネクタガタガタだったから無線で使うしかない
161 22/01/04(火)13:06:58 No.883498192
精密な操作が必要ないゲームをやる時は非純正のコントローラーで遊んだりする
162 22/01/04(火)13:10:47 No.883499188
音ゲーやるひとや格ゲーやるひとは気軽に改造とか自作とかするね
163 22/01/04(火)13:10:51 No.883499210
>最大の敵はハンダごて置く場所… 専用のホルダーがあるに越したことはないけど俺は百均で買った木製のまな板を長年使ってる
164 22/01/04(火)13:10:56 No.883499230
たまに変換器がPS3出力は対応してないのに箱○出力は対応してるのなんなの
165 22/01/04(火)13:10:59 No.883499237
十字キーの右部分が凹んでしまった まだ動くけどいつか反応しなくなりそう
166 22/01/04(火)13:12:48 No.883499726
古い360コンあるけど変換ケーブル噛ませないとUSBで使えない…
167 22/01/04(火)13:14:05 No.883500062
箱○コンは公式がバカ安いうちに買い込んでおけばよかったな
168 22/01/04(火)13:15:23 No.883500442
>古い360コンあるけど変換ケーブル噛ませないとUSBで使えない… 360は有線は普通に使えてワイヤレスは専用レシーバーとかだったような ワイヤレスのバッテリーパックのケーブルは有線は出来なくてただの充電ケーブル
169 22/01/04(火)13:15:55 No.883500582
>360は有線は普通に使えてワイヤレスは専用レシーバーとかだったような >ワイヤレスのバッテリーパックのケーブルは有線は出来なくてただの充電ケーブル うちにあるのは有線のなんか接続端子が丸いやつ
170 22/01/04(火)13:16:47 No.883500819
>古い360コンあるけど変換ケーブル噛ませないとUSBで使えない… それ初代の箱コンじゃないか?
171 22/01/04(火)13:17:20 No.883500968
箱○コンの有線はUSBtypeA接続だぞ
172 22/01/04(火)13:17:27 No.883500996
中華の360コン買った事あるけどLRトリガーがダメダメだったな… 買えるなら純正品かライセンス品が一番
173 22/01/04(火)13:17:32 No.883501025
なんで純正コントローラーがゲーム1本分の値段なのよ!!
174 22/01/04(火)13:18:12 No.883501194
>なんで純正コントローラーがゲーム1本分の値段なのよ!! それは普通だろ!?ハードウェアだぞ!