虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)11:44:00 わかる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)11:44:00 No.883478483

わかる…

1 22/01/04(火)11:47:06 No.883479050

いいよね…

2 22/01/04(火)11:48:24 No.883479281

>いいよね… いいことないよ

3 22/01/04(火)11:48:39 No.883479330

はい広告タップしたー!!!

4 22/01/04(火)11:48:47 No.883479346

許さないよ

5 22/01/04(火)11:51:10 No.883479808

(スクロール中スーッと現れる広告)

6 22/01/04(火)11:51:39 No.883479897

あれ絶対10回に1回くらいはどこ押してもリンクに飛ぶ処理になってる

7 22/01/04(火)11:53:09 No.883480186

>(スクロール中スーッと現れる広告) これ本当にまだ見るの?

8 22/01/04(火)11:53:39 No.883480298

最近の広告の上に白いバツで見えねぇの …すぞってなる

9 22/01/04(火)11:53:43 No.883480313

スクロールしてたらページに飛ぶ漫画の広告嫌い! なんだあのフェザータッチ

10 22/01/04(火)11:54:19 No.883480433

天下御免のGoogleアドセンス様がフルスクリーン広告を解禁した時にアドブロ入れちゃった…

11 22/01/04(火)11:54:55 No.883480571

280を教えてくれた壺の人に感謝

12 22/01/04(火)11:54:59 No.883480582

広告がどこも年々デカくなってて宇宙の膨張を感じる

13 22/01/04(火)11:55:18 No.883480629

何故か?が2つあって片方機能してない(広告タップになる)のとか見たことあるしこれ判定位置絶対?の表示位置とずれてるだろ!って経験も一度や二度ではない…

14 22/01/04(火)11:56:20 No.883480819

ある程度知恵のある人はみんな広告ブロックを入れるので それ以外の人をとにかく釣り上げるためにどんどん広告が悪質化していく地獄

15 22/01/04(火)11:57:53 ID:iCRe9Blw iCRe9Blw No.883481132

もはや広告ブロック入れない方が悪いところある

16 22/01/04(火)11:58:21 No.883481214

>280を教えてくれた壺の人に感謝 あいつもうダメだよ

17 22/01/04(火)11:58:38 No.883481267

広告による通信量は広告企業の負担になりませんか

18 22/01/04(火)12:00:09 No.883481554

広告のおかげで無料で楽しめてるんだぞ

19 22/01/04(火)12:00:14 No.883481566

ipadとかアス比ちょっと独特な端末だと×ボタンが見切れるやつ

20 22/01/04(火)12:00:20 No.883481581

カウントダウン終わったらまたカウントダウン入るやつとかアドブロック入れろって命令に近い

21 22/01/04(火)12:01:05 No.883481731

それはそれとして広告視聴でコイン貰えるみたいなやつは毎日やる

22 22/01/04(火)12:01:39 No.883481838

詐欺みたいな手法でクリックさせようとする広告のほうが絶対的に悪いよ…

23 22/01/04(火)12:02:00 No.883481902

>広告のおかげで無料で楽しめてるんだぞ iPhoneがウイルスに感染しましたみたいな害悪広告出さなきゃいけないようなもんはさっさと事業畳め

24 22/01/04(火)12:02:22 No.883481975

>>(スクロール中スーッと現れる広告) >これ本当にまだ見るの? めっちゃいる

25 22/01/04(火)12:02:51 No.883482081

×ボタン押そうとしたら広告サイズ変わる奴きらい

26 22/01/04(火)12:02:54 No.883482093

リンク飛ぶ当たり判定は面積の1/3以上にしてはいけないとか法律作ってくれねえかなあ

27 22/01/04(火)12:03:33 No.883482236

明らかに×押してんのに広告先へ飛ぶヤツあるよね

28 22/01/04(火)12:04:00 No.883482338

っていうか広告閉じるボタンなんてよく付けてるよな 自分が見せる側ならこんなボタン入れずにずっと広告見せつけるわ

29 22/01/04(火)12:04:00 No.883482339

格ゲープレイヤー並に「やってない」が零れる

30 22/01/04(火)12:04:33 No.883482449

あんな方法で広告先に飛んだってその商品に嫌な印象しか抱かないけどどうなんだろうねこのシステム

31 22/01/04(火)12:04:37 No.883482459

見ているサイトが見ているサイトなので何も言えない

32 22/01/04(火)12:04:56 No.883482528

×ボタンがなくて<<ボタンを押して画面遷移して数秒後にやっと×ボタンが現れるのマジで滅べ

33 22/01/04(火)12:05:44 No.883482696

痩せて見えるパッツンパツンのももひき なんかすごいつけまつげ めっちゃ明るいLED懐中電灯

34 22/01/04(火)12:05:44 No.883482698

>明らかに×押してんのに広告先へ飛ぶヤツあるよね あれは見えてる広告の上にもう一枚見えない広告乗せてるんでしょ

35 22/01/04(火)12:05:48 No.883482710

ネット広告見て買い物したことってあるか?

36 22/01/04(火)12:06:18 No.883482808

サンキュー広告ブロック!!! 勝手に通信費食うな!!!

37 22/01/04(火)12:06:35 No.883482874

実際どうなのかしらんけど電子タバコがうさんくさすぎる

38 22/01/04(火)12:06:46 No.883482907

たまたま?ボタンに見えるだけでただのデザインですが?

39 22/01/04(火)12:06:58 No.883482949

こういうのとかある

40 22/01/04(火)12:07:33 No.883483085

>サンキュー広告ブロック!!! >勝手に通信費食うな!!! 無駄に動画とか音声まで仕込んでるムービー式広告…邪悪

41 22/01/04(火)12:07:38 No.883483101

280使ってるけどいつまでもつか不安

42 22/01/04(火)12:07:41 No.883483111

Firefoxが手放せない理由

43 22/01/04(火)12:08:35 No.883483277

自分の人生ではネット広告を見て何かしらの消費に繋がったことが一度もないのでどうして商売が成り立ってるのかよくわからない

44 22/01/04(火)12:09:20 No.883483428

>280使ってるけどいつまでもつか不安 AdGuardがブラックフライデーのセールで安かったのに惜しいな…

45 22/01/04(火)12:09:24 No.883483446

逆にこんな広告出すとこは絶対使わないとしかならない…

46 22/01/04(火)12:09:33 No.883483474

ピッコマは滅んでいいと思う

47 22/01/04(火)12:09:44 No.883483512

多分エロサイト

48 22/01/04(火)12:10:29 No.883483660

もうアドブロックない環境でネットできない 職場の端末で調べ事する時とかしんどい

49 22/01/04(火)12:10:50 No.883483749

100%その場でヌイてしまいます みたいなふざけた広告だと気になって押すことはある

50 22/01/04(火)12:10:58 No.883483779

紹介ムービーとムービー終わったあと表示される固定画面の広告が違うゲームなの さすがにいい加減すぎると思う

51 22/01/04(火)12:12:10 No.883484065

スクロールすると横にページがめくれていく方式も嫌い 粘るんじゃない

52 22/01/04(火)12:12:15 No.883484073

広告と全然違うしガワ違うだけで全部同じタイプのゲーム

53 22/01/04(火)12:12:42 No.883484174

>広告のおかげで無料で楽しめてるんだぞ 「当該コンテンツ利用の対価として甲が提供する広告を乙は必ず閲覧する事に同意する」って規約入れて同意できない人は見れなくすればいいのになぜかしない 不思議だよね

54 22/01/04(火)12:13:06 No.883484269

広告で紹介してるゲームやってみると広告の合間にゲームをさせる広告でげんなりする

55 22/01/04(火)12:13:11 No.883484294

>自分の人生ではネット広告を見て何かしらの消費に繋がったことが一度もないのでどうして商売が成り立ってるのかよくわからない 広告業者にしてみれば触らせるだけで収入が発生するから内容なんてどうでもいいんだ 一番馬鹿を見てるのは大枚叩いて嫌われに行ってる広告主自身

56 22/01/04(火)12:13:39 No.883484391

遊んでるソシャゲでこの手の広告見かけるとげんなりしちゃうな

57 22/01/04(火)12:13:41 No.883484399

>広告で紹介してるゲームやってみると広告の合間にゲームをさせる広告でげんなりする ゲーム内に広告入れるゲームでいいゲームを知らん

58 22/01/04(火)12:13:49 No.883484426

よっぽど元がデカくて余裕ある会社ならともかく 木端の商品とかあー広告費に金使ってんなら中身はクソだな…絶対買わんとこ…としかならん

59 22/01/04(火)12:14:17 No.883484534

3秒くらいで終わる広告は神

60 22/01/04(火)12:14:30 No.883484583

最近ちゃんと実際のゲーム画面流してる動画広告が出てきて好感度は上がったんだけど 別に面白くはなさそうだな…ってなって興味はわかなかったので難しいよね

61 22/01/04(火)12:15:11 No.883484734

実際にプレイ動画がでるとあっこれどっかで見たことあるやつだ…ってなる

62 22/01/04(火)12:15:21 No.883484771

googleADが消えずに枠だけ残ってpowerd by googleしてくるの許さんからな

63 22/01/04(火)12:15:27 No.883484805

>スクロールすると横にページがめくれていく方式も嫌い >粘るんじゃない 縦にスクロースしてるとこれでストップかかってそのままクリック判定になる邪悪の塊

64 22/01/04(火)12:16:17 No.883484986

ゲームと関係ない広告 ゲームの広告だけどつまんなさそうな内容の出来栄え ちゃんとゲーム画面だけど紹介内容が今だとできない中身 キャラ推し広告のほぼ全員が限定で入手不可

65 22/01/04(火)12:16:39 No.883485086

adguardでかなり軽減できてるからそれでいいかなって…滅ぼすのは無理

66 22/01/04(火)12:17:03 No.883485179

gsspat.jpは定期的にブロックされないようにあの手この手やってきやがる うちのブロッカー意味なくなっちまった

67 22/01/04(火)12:17:08 No.883485203

毛穴云々とかの気持ち悪い系じゃなければある程度我慢はする

68 22/01/04(火)12:17:19 No.883485250

ピッコマ入れときゃ広告出なくなるんだから読まなくても入れときゃいい 大量の通知来た!

69 22/01/04(火)12:17:20 No.883485256

ソシャゲの広告で回るソシャゲとか意味わかんないよ

70 22/01/04(火)12:17:25 No.883485280

最近下にスクロールするといきなりグワッと開いてくるタイプの広告見るけどあれ厄介すぎない?

71 22/01/04(火)12:17:33 No.883485309

ガチャ100連無料!(対象の恒常はインフレについてこれなかったゴミしかない)

72 22/01/04(火)12:18:12 No.883485476

マガポケ入れててもマガポケの広告でてくるんじゃが…

73 22/01/04(火)12:18:14 No.883485484

遅れて読み込まれて画面をずらすことで押させてくる渋百科の広告

74 22/01/04(火)12:18:17 No.883485491

>最近下にスクロールするといきなりグワッと開いてくるタイプの広告見るけどあれ厄介すぎない? にゅっとでてくるやつとか 画面操作の関係で出てきた画面なのかわからんやつもある ただの広告だこれってわかるとムカつく

75 22/01/04(火)12:18:21 No.883485512

別に広告やめろってんじゃねぇんだよ 邪魔してくる広告やめろっつってんだよ

76 22/01/04(火)12:18:58 No.883485656

広告にしっかり誘導される連中が結構いるんだな… 貴様らみてえなバカのせいでそういう広告を出すメリットがあるわけだ

77 22/01/04(火)12:19:11 No.883485704

広告を見せることじゃなくて押させることが主目的になっててなんかずれてないかってなる

78 22/01/04(火)12:19:25 No.883485761

広告出てきてるだけでもう転送量余分に持ってかれてるからなぁ…

79 22/01/04(火)12:19:40 No.883485835

サイトよりも広告をみて欲しい!

80 22/01/04(火)12:20:21 No.883486004

>広告を見せることじゃなくて押させることが主目的になっててなんかずれてないかってなる 実際押されれば金になるしその後商品が売れようが売れまいが知ったこっちゃないから

81 22/01/04(火)12:20:29 No.883486032

adguard入れれば終わる話だろアホども

82 22/01/04(火)12:20:33 No.883486048

ブラウザが開いてストアが開くやつマジやめて

83 22/01/04(火)12:20:49 No.883486130

YouTubeのアプリも割とこんな感じ 動画を閉じるために動画を縮小してからバツをタップしなきゃいけないけど縮小後少しタイムラグがあって上にすいっと移動するせいでバツを上手くタップできないクソUI

84 22/01/04(火)12:21:08 No.883486237

>広告を見せることじゃなくて押させることが主目的になっててなんかずれてないかってなる システムのカウント上押させることが収益になる仕組みだから 中身よりもいかにうっかり押させるかが大事だし

85 22/01/04(火)12:21:33 No.883486331

ああいう広告って意味あんの 憎しみだけが蓄積される一方じゃない?

86 22/01/04(火)12:21:42 No.883486371

>adguard入れれば終わる話だろアホども なんで今さらそんなこと言ったの?

87 22/01/04(火)12:21:55 No.883486434

>adguard入れれば終わる話だろアホども 終わらないから言ってるんだろうがハゲ

88 22/01/04(火)12:21:57 No.883486443

広告見せなくていいように課金すればなしに出来るぞ系もあんまり好きじゃない つまりそれって広告を不快感の要素って認識してるってことじゃん運営っていう

89 22/01/04(火)12:22:14 No.883486497

広告会社はそれでいいだろうが広告主は本当にそれでいいのか? でも効果ないなら誰もやらないだろうしクソ広告見てこれ気になる!ってなる人もいるってことなんだよな

90 22/01/04(火)12:22:15 No.883486503

host弄れるPCは強い

91 22/01/04(火)12:22:32 No.883486583

>終わらないから言ってるんだろうがハゲ 終わるから言ってんだよ低脳

92 22/01/04(火)12:22:49 No.883486662

>ああいう広告って意味あんの >憎しみだけが蓄積される一方じゃない? 広告主は嫌われる ユーザーは不快になる 広告業者は儲かる win-winだね

93 22/01/04(火)12:22:58 No.883486692

クソ広告が溢れる中でマトモな企業の広告も入ったりするけど クソ広告のせいでマトモな企業の広告も胡散臭く見えてしまう

94 22/01/04(火)12:23:11 No.883486745

クソみたいな広告を類型で分けて企業名ごとに晒してやりたい

95 22/01/04(火)12:23:11 No.883486747

>広告会社はそれでいいだろうが広告主は本当にそれでいいのか? >でも効果ないなら誰もやらないだろうしクソ広告見てこれ気になる!ってなる人もいるってことなんだよな 効果はあるんだよマジで だから困るというか…

96 22/01/04(火)12:23:40 No.883486883

>システムのカウント上押させることが収益になる仕組みだから >中身よりもいかにうっかり押させるかが大事だし 仕組みはわかるんだけど広告の意味としてずれてないかなって

97 22/01/04(火)12:23:54 No.883486964

>つまりそれって広告を不快感の要素って認識してるってことじゃん運営っていう ソシャゲならともかくその手のゲームでも開発を運営って呼んじゃうの今どきの若い子っぽい

98 22/01/04(火)12:23:59 No.883486988

(急にサイズアップしてバツの位置まで膨張してタップさせる広告)

99 22/01/04(火)12:24:22 No.883487103

郵便受けのチラシも本当に効果がなきゃ無くなるはずだしな…

100 22/01/04(火)12:24:27 No.883487123

どういう層がクソ広告で釣られてるんだろう…

101 22/01/04(火)12:25:48 No.883487491

数年前にあった郵政の広告は許さねぇ YouTubeの動画が強制再生されるやつ あるサイトがあの広告だらけになってブラクラみたいになってて笑った

102 22/01/04(火)12:26:23 No.883487635

広告が必要なのは分かるし出すなとも言わない 閉じるべき操作でただしく閉じてくれさえすれば良いんだ

103 22/01/04(火)12:27:02 No.883487791

便器破壊系広告を見る度にコンテンツが不適切で報告してるけど何回でも出て来やがる もしかして意味無いのかな…

104 22/01/04(火)12:27:08 No.883487812

カタ精子と卵子

105 22/01/04(火)12:27:09 No.883487824

>広告が必要なのは分かるし出すなとも言わない >閉じるべき操作でただしく閉じてくれさえすれば良いんだ 必要なのわかってるなら諦めてタップして?

106 22/01/04(火)12:27:43 No.883487966

嫌なら有料会員制にしてもいいんですよ

107 22/01/04(火)12:27:50 No.883487994

実際3~5秒で済ませて消えるキッチリした広告もあるから 広告みんなが悪でもないんだよな

108 22/01/04(火)12:27:57 No.883488037

>嫌なら有料会員制にしてもいいんですよ 金払う方がマシ

109 22/01/04(火)12:28:06 No.883488071

バツタップしようとした瞬間画像の読み込み終わってズレるやつってアレ意図的にロード遅らせてるよね 考えた奴爪切ろうとした瞬間ズレて必ず深爪するようにならないかな…

110 22/01/04(火)12:28:09 No.883488076

>嫌なら有料会員制にしてもいいんですよ ニコデスマン

111 22/01/04(火)12:28:24 No.883488135

ublockとadguardありがとう

112 22/01/04(火)12:29:28 No.883488450

YouTubeの動画広告自体は許す 内容酷過ぎ

113 22/01/04(火)12:29:38 No.883488501

>嫌なら有料会員制にしてもいいんですよ 金払う選択肢ないアプリやサイトもあるし なんなら金払ってまで消えない広告もある

114 22/01/04(火)12:29:50 No.883488542

>嫌なら有料会員制にしてもいいんですよ 広告を無くせと言ってるんじゃないんだ 悪質なのを無くせと言っているんだ

115 22/01/04(火)12:30:08 No.883488621

こういう広告作ってる「」とかいるんかな

116 22/01/04(火)12:30:12 No.883488636

広告表示させること自体が単純にクソでかセキュリティリスクになってるからブロックする

117 22/01/04(火)12:30:14 No.883488645

スマホのアドブロック何使えばいいんだ

118 22/01/04(火)12:30:15 No.883488651

殆どは広告ガード系のアプリ・アドオンで防げるから良いんだけど こいつらが広まりすぎると根本的な対策をされかねないから出来るだけ静かに使いたい…

119 22/01/04(火)12:30:29 No.883488715

iPhoneでChrome使ってる場合のブロックアプリって何が良いんだろう

120 22/01/04(火)12:30:47 No.883488794

>スマホのアドブロック何使えばいいんだ adguard

121 22/01/04(火)12:31:07 No.883488895

カレンダーに侵入してくるやつとかあったな

122 22/01/04(火)12:31:15 No.883488929

>広告表示させること自体が単純にクソでかセキュリティリスクになってるからブロックする セキュリティ関係の処理のせいで重くなる原因でもあるし読み込みと精査で無駄な時間とかも使うしまた重くもなるし不具合もでるし いいことがない

123 22/01/04(火)12:31:31 No.883488995

>郵便受けのチラシも本当に効果がなきゃ無くなるはずだしな… まずは店を知ってもらうってのは大事だしその点ではWeb広告のスライドとかは表示を目立たせる努力として分かる だが誤クリックさせることで本当に広告効果は上がるのか?

124 22/01/04(火)12:32:29 No.883489250

>殆どは広告ガード系のアプリ・アドオンで防げるから良いんだけど >こいつらが広まりすぎると根本的な対策をされかねないから出来るだけ静かに使いたい… なんだかんだで文句言いながら広告受け入れてる方が多数派だからしばらくは大丈夫じゃないかな…

125 22/01/04(火)12:33:00 No.883489374

youtubeで動画開く度にアドブロックonoffするのめんどくさいけど長時間動画見るのには楽

126 22/01/04(火)12:33:03 No.883489388

害悪広告作る奴はまず子供を殺して次に両親を殺して最後に伴侶と友人殺してからその気持ちを広告として作らせてやりたい 面白い広告作る奴は許す

127 22/01/04(火)12:33:07 No.883489408

>スマホのアドブロック何使えばいいんだ アドガード一択だろう 個人的にはスマホ版えっじがデフォでAdblockplusが内蔵されてる上にchromeより数倍快適だからブラウザとしておすすめだけど

128 22/01/04(火)12:33:15 No.883489435

なんならadguardに金払ってるわ

129 22/01/04(火)12:34:41 No.883489805

たまに出先で普通のブラウザでここ見るとめっちゃ広告あって ちょっとクンリニンサンに申し訳なくなる

130 22/01/04(火)12:35:45 No.883490051

adguard様とμBlock originの叔父貴には足を向けて寝られねえ

131 22/01/04(火)12:35:54 No.883490097

クンリニンサンが貼り付けてる広告変なの多いな…と思ってたけど自分が見てるものの傾向で広告内容が変わるんだっけ

132 22/01/04(火)12:36:16 No.883490188

>たまに出先で普通のブラウザでここ見るとめっちゃ広告あって >ちょっとクンリニンサンに申し訳なくなる 今時9割はスマホのアプリから見てるでしょここ

133 22/01/04(火)12:36:31 No.883490245

fandomのwiki見てる時に出てくるゲームの広告がマジで嫌 ぐにゃぐにゃになったモーティみたいなのとかMOMOとか見たくねえんだよ担当者くたばれ

134 22/01/04(火)12:36:33 No.883490253

ヘロストラトスの名声いいよね! 死ね!

135 22/01/04(火)12:36:39 No.883490277

braveとかvancedって知名度低いの?

136 22/01/04(火)12:36:42 No.883490297

というかそんなに広告出る? つべの広告動画ぐらいしか見たことない

137 22/01/04(火)12:37:31 No.883490499

普通の画面の上にバツボタンすらない見えない広告重ねてるのない?

138 22/01/04(火)12:38:14 No.883490673

>普通の画面の上にバツボタンすらない見えない広告重ねてるのない? 画面の大きさ比率とか配分は環境次第だし…

139 22/01/04(火)12:39:46 No.883491058

有利APPランキング1位が未だに280だしちょっと下見ればadguardproあるしみんな金払ってでも広告見たくないんだよ

140 22/01/04(火)12:40:50 No.883491316

adguardは買い切りなのが助かる

141 22/01/04(火)12:41:05 No.883491368

adguardってサムスン以外でも使えるの?

142 22/01/04(火)12:41:06 No.883491372

画面下スワイプで何かやらせようとするのがもうつらい 広告のせいで物理ボタン復活させにゃならん

143 22/01/04(火)12:41:57 No.883491596

>adguardってサムスン以外でも使えるの? Andloidなら

144 22/01/04(火)12:43:22 No.883491965

>adguardってサムスン以外でも使えるの? 今まで見た中で一番中卒ドカタっぽいレス

145 22/01/04(火)12:43:38 No.883492044

ピッコマの糞つまらん漫画読まされて ページぴらぴらさせていつまでも終わらん奴はマジで死ねってなる

146 22/01/04(火)12:44:17 No.883492229

おすすめのAdblock系の無料のやつある?

147 22/01/04(火)12:45:08 No.883492438

>Andloidなら パチもんやめろ

148 22/01/04(火)12:45:16 No.883492474

いかがでしたかと衝撃の展開が(たいしたことない)も終わってくれ…

149 22/01/04(火)12:45:18 No.883492486

>adguardは買い切りなのが助かる めちゃくちゃありがたいし効果考えたらもし月額制だったとしても払うわ

150 22/01/04(火)12:45:22 No.883492505

>おすすめのAdblock系の無料のやつある? アドガード無料版 もしくはfilter proxy

151 22/01/04(火)12:45:52 No.883492637

280さんとこのサーバーにアタック掛けたりアホに間違ったフィルターアドレス教えて負荷掛けてたの絶対どっかのGYOUSYAだよな…

152 22/01/04(火)12:46:58 No.883492931

いいの?広告ブロッカー外さないとページ見せないよ?

153 22/01/04(火)12:47:31 No.883493099

>今まで見た中で一番中卒ドカタっぽいレス だってPlayストアで検索してみてもSamsungとyandexブラウザのみって奴しか出て来ないんだもの

154 22/01/04(火)12:48:04 No.883493286

>いかがでしたかと衝撃の展開が(たいしたことない)も終わってくれ… 頭のいい・高収入な人がする~~とか○○な理由とかも死んでくれと思う

155 22/01/04(火)12:48:15 No.883493338

広告ブロッカーはググるさんがハブってるからplayストアから落とせないよ

156 22/01/04(火)12:48:17 No.883493349

>いいの?広告ブロッカー外さないとページ見せないよ? (要素をブロック)

157 22/01/04(火)12:48:43 No.883493484

>広告ブロッカーはググるさんがハブってるからplayストアから落とせないよ なるほどありがとう

158 22/01/04(火)12:48:47 No.883493508

煙草の広告でこっちに煙吐きかけてくんじゃねえ頃すぞ

159 22/01/04(火)12:49:05 No.883493576

閉じるボタンで閉じないの全世界で犯罪認定されないかな…

160 22/01/04(火)12:49:17 No.883493639

>いいの?広告ブロッカー外さないとページ見せないよ? 広告ブロッカーブロッカーブロッカーとかアホらしくなってくるけどおまえ等が始めた戦争だろうが…!

161 22/01/04(火)12:49:48 No.883493763

この世に広告がある限り嫌なら見るなという理論は通用しないと思ってる

162 22/01/04(火)12:50:05 No.883493834

広告ブロック内蔵してるブラウザのvivaldi使ってる Edgeもそうだったけどなんかザルくて…

163 22/01/04(火)12:51:07 No.883494098

広告ブロックは自前でフィルタ追加できるやつじゃないと困るよね… そんなに頻繁に追加するわけではないんだけども

164 22/01/04(火)12:51:39 No.883494239

広告バナーの1/8程度のサイズで右上に✕ボタン置かないと違法って法整備を全世界で実施してくれたら地球上の犯罪が確実に減る

165 22/01/04(火)12:52:10 No.883494340

>youtubeで動画開く度にアドブロックonoffするのめんどくさいけど長時間動画見るのには楽 vanced使えよ

166 22/01/04(火)12:52:11 No.883494354

大手の広告を引くと面積も見せ方も割と奥ゆかしいことが多く割と嬉しい

167 22/01/04(火)12:52:29 No.883494434

最近見かける広告を閉じるボタン押さないと次のページに遷移しないやつ嫌い

168 22/01/04(火)12:53:02 No.883494583

最近スクロールしてたら引っ掛かって何度も飛ばされるレベルで広告の感度上がってるのあるしマジで消えてほしい

169 22/01/04(火)12:53:45 No.883494785

ブロッカーも使えない奴らが養分になってくれてるおかげで俺達が無料で快適にコンテンツを享受できるのだ

170 22/01/04(火)12:53:52 No.883494823

個人制作のちょっとしたアプリゲームをプレイするにあたって広告見るとゲームを早く進められたりするわけだが 普段キテレツなのを一分とか見せられるやつが大手引くと15秒とか30秒でスッと引いてくれる

171 22/01/04(火)12:54:38 No.883494992

>ブロッカーも使えない奴らが養分になってくれてるおかげで俺達が無料で快適にコンテンツを享受できるのだ そんなんなくても見れたのが普通だったんだよ?

172 22/01/04(火)12:54:50 No.883495050

こんぐらいの割合にしてほしい

173 22/01/04(火)12:56:20 No.883495435

いいですよね 星新一のにぎやかな未来

174 22/01/04(火)12:56:40 No.883495520

広告料目当てで個人サイトやまとめwikiからコピペしまくってゲームの攻略情報焼け野原にしたうえに今はろくに攻略情報出さずに広告やトラッキングクッキー貼りまくるサイト許せない

175 22/01/04(火)12:56:50 No.883495559

このスレにいるやつ違法サイト見てる乞食沢山いそう

176 22/01/04(火)12:56:57 No.883495579

>そんなんなくても見れたのが普通だったんだよ? それはどっからコンテンツを維持する金が出る想定で言ってるの?

177 22/01/04(火)12:58:14 No.883495908

激しい広告に襲われるのはあんま治安のよろしくないまとめサイトとかこことかだよね

178 22/01/04(火)12:58:32 No.883495990

節約した通信量が1年で軽く100GBに達した

179 22/01/04(火)12:58:51 No.883496062

>それはどっからコンテンツを維持する金が出る想定で言ってるの? だからあのころみたいなもっと奥ゆかしい広告にするとか間違ったとこクリックしたらスパイウェアやマルウェア仕込むような物を消せやと言っている

180 22/01/04(火)12:59:02 No.883496115

>激しい広告に襲われるのはあんま治安のよろしくないまとめサイトとかこことかだよね 最低だよふたばちゃんねる

181 22/01/04(火)12:59:25 No.883496231

露骨にアフィカスみたいな事言う奴が湧いてきたな

182 22/01/04(火)12:59:55 No.883496372

この広告考えたやつ八つ裂きにしたい

183 22/01/04(火)13:00:01 No.883496401

小さいから誤タップしたように見えるけど実際には画像の一部でボタンですらなくてリンク先にアクセスしないと閉じることができない広告いいよね

184 22/01/04(火)13:00:42 No.883496555

>節約した通信量が1年で軽く100GBに達した なんでこの分を俺達が払わにゃならんのだクソが

185 22/01/04(火)13:00:44 No.883496566

たまに広告ブロッカー外してみるとすごいお下品な広告の山で驚きますわ

186 22/01/04(火)13:01:06 No.883496659

iPhoneのChromeで効く広告ブロックアプリってなにかある?

187 22/01/04(火)13:01:16 No.883496700

バナー広告からものを買ったことないけど買う人は買うんだろうな…不思議だ…

188 22/01/04(火)13:02:00 No.883496884

たまにAdblock解除して見るとストレスが半端ない 控えめに言ってブロックされて当然

189 22/01/04(火)13:02:12 No.883496934

>だからあのころみたいなもっと奥ゆかしい広告にするとか間違ったとこクリックしたらスパイウェアやマルウェア仕込むような物を消せやと言っている そうか頑張ってストレス溜めながら×ボタンをクリックしててくれ養分

190 22/01/04(火)13:02:17 No.883496953

>バナー広告からものを買ったことないけど買う人は買うんだろうな…不思議だ… バナーで興味持ったら他者製品を買うようにしてるわ…

↑Top