22/01/04(火)11:22:58 今年こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)11:22:58 No.883474668
今年こそは再登場すると信じている
1 22/01/04(火)11:24:11 No.883474863
殺 さ れ て し ま う 。
2 22/01/04(火)11:24:19 No.883474890
エドモンド本田くん?
3 22/01/04(火)11:24:58 No.883475000
ドスコイ…ドスコイ………………
4 22/01/04(火)11:25:12 No.883475039
ドスコイ!
5 22/01/04(火)11:26:04 No.883475202
ドスコイ選手こそSUPER HEROに相応しいと思う
6 22/01/04(火)11:26:10 No.883475224
あの世で修行したドスコイが活躍する話とか見たくない?
7 22/01/04(火)11:26:42 No.883475332
こないだからドスコイスレよく立つな
8 22/01/04(火)11:27:01 No.883475390
ボージャックの映画に出てたやつ
9 22/01/04(火)11:27:01 No.883475392
スモウレスラーは改造人間の素体に最適とされている
10 22/01/04(火)11:27:07 No.883475415
>あの世で修行したドスコイが活躍する話とか見たくない? 誰が見たいんだよ
11 22/01/04(火)11:27:41 No.883475535
>誰が見たいんだよ ドスコイファンに決まってるだろ
12 22/01/04(火)11:28:20 No.883475664
首絞められて死ぬ生々しい死に方だった気がする
13 22/01/04(火)11:28:29 No.883475690
復活しても台詞は「ドスコイ」だけ
14 22/01/04(火)11:28:56 No.883475759
敵わぬ相手と解っていながら最後の最後までドスコイを止めない姿に感動したよ俺は
15 22/01/04(火)11:29:14 No.883475806
どうしても相撲取りの首を絞めて殺したかったんだろうな東映アニメーションの人
16 22/01/04(火)11:30:09 No.883475977
ドスコイ…ドスコイ…ドスコイ…ドスコイ…ドスコイ…ドスコイ…ドス……コイ……ド………… ドサ…ズズズズ… きゃー! ひとごろしー!
17 22/01/04(火)11:30:41 No.883476058
チャパ王と同じく極一部で愛されてるらしいな
18 22/01/04(火)11:30:49 No.883476084
それっぽいバンテージしてたりBCGの注射痕あったり妙にキャラデザがフェチいんだよな
19 22/01/04(火)11:31:20 No.883476185
>チャパ王と同じく極一部で愛されてるらしいな パンプットとどこで差がついたのか
20 22/01/04(火)11:31:54 No.883476282
このきわどいまわしいいよね
21 22/01/04(火)11:33:20 No.883476532
鳥山明もドスコイ選手の背中に貼ってあるクソデカい絆創膏の伏線回収しないと死んでも死に切れないだろうな
22 22/01/04(火)11:33:50 No.883476623
>このきわどいまわしいいよね お前のせいで鼠蹊部のセクシーさに気づいちまっただろうが
23 22/01/04(火)11:34:59 No.883476824
>パンプットとどこで差がついたのか パンプット選手は性格悪そうだしなあ
24 22/01/04(火)11:35:48 No.883476978
ドスコイはキレイな肌してるし無駄毛も処理してるし偉い
25 22/01/04(火)11:38:15 No.883477438
ドスコイとサタンだとどっちが強いんだろう
26 22/01/04(火)11:40:16 No.883477820
友達同士でこいつのマネが少し流行った
27 22/01/04(火)11:41:34 No.883478056
ドスコイ…ドスコイってどんどん声がか弱くなって死んでいくシーンは妙に興奮した
28 22/01/04(火)11:42:14 No.883478164
死ぬ時にド…までしか言わせてもらえないのマジで残虐非道
29 22/01/04(火)11:42:19 No.883478185
ドラゴンボールなんだから気功波で消し飛ばすとかでもいいのにあえて他でほとんど例を見ない絞殺なんだよな…なんらかの意思を感じる
30 22/01/04(火)11:43:32 No.883478414
>ドスコイ…ドスコイってどんどん声がか弱くなって死んでいくシーンは妙に興奮した 正直わかる
31 22/01/04(火)11:43:33 No.883478417
殺したのハッサンみたいなやつだよね確か
32 22/01/04(火)11:43:56 No.883478475
だいたいはエネルギー弾で爆破されてヤムチャみたいなポーズになって死ぬよね…
33 22/01/04(火)11:44:05 No.883478498
お股綺麗すぎだろ
34 22/01/04(火)11:44:23 No.883478558
これちんこ無くない?
35 22/01/04(火)11:44:28 No.883478579
幼児に強烈な印象を残したキャラではある
36 22/01/04(火)11:44:41 No.883478604
雑魚として処理するだけならエネルギー波で瞬殺でいいのにね
37 22/01/04(火)11:44:43 No.883478613
世界で一万人くらいしかこのキャラ覚えてないと思う
38 22/01/04(火)11:44:57 No.883478651
>ドスコイ…ドスコイってどんどん声がか弱くなって死んでいくシーンは妙に興奮した スポポビッチで興奮してそうな「」だ
39 22/01/04(火)11:45:15 No.883478696
ハイレグすぎる
40 22/01/04(火)11:46:37 No.883478946
>世界で一万人くらいしかこのキャラ覚えてないと思う その中でオカズにしたのは8900人くらいかな
41 22/01/04(火)11:47:01 No.883479028
>雑魚として処理するだけならエネルギー波で瞬殺でいいのにね 相撲好きな子供のためにも出番は多い方が良い
42 22/01/04(火)11:47:26 No.883479106
この映画子どものとき見たっきりだけど記憶に残ってるのドスコイ死亡シーンしかない…
43 22/01/04(火)11:47:43 No.883479149
今年あたりフィギュア出ると思う
44 22/01/04(火)11:48:35 No.883479314
ド虐
45 22/01/04(火)11:48:39 No.883479329
>この映画子どものとき見たっきりだけど記憶に残ってるのドスコイ死亡シーンしかない… 俺はクリリンがザンギャに肘で地面に叩きつけられるシーンとヤムチャがスライディングでダウン追い討ちされるシーンも覚えてるよ
46 22/01/04(火)11:49:32 No.883479489
予選のシーン見てるとドスコイ選手も大概化け物みたいな強さだよね
47 22/01/04(火)11:51:10 No.883479812
ザンギャが殺されるシーンもいいよね
48 22/01/04(火)11:51:44 No.883479915
>今年あたりフィギュア出ると思う アンケート1位のビドー&ドスコイのフィギュアーツzero決定?
49 22/01/04(火)11:53:21 No.883480230
よくブロリーMADで出てくるベジータがテレビ見てるシーンもこの映画だったりする
50 22/01/04(火)11:53:37 No.883480289
2022年初ドスコイ
51 22/01/04(火)11:53:51 No.883480344
>>この映画子どものとき見たっきりだけど記憶に残ってるのドスコイ死亡シーンしかない… >俺はクリリンがザンギャに肘で地面に叩きつけられるシーンとヤムチャがスライディングでダウン追い討ちされるシーンも覚えてるよ なんで暴力シーンしか覚えてないの…
52 22/01/04(火)11:54:17 No.883480424
この映画何が酷いってブウ編で悟飯ちゃん自分の意思で超サイヤ人2になれることが判明したこと
53 22/01/04(火)11:56:31 No.883480859
ピトーってどれくらい強いんだっけ
54 22/01/04(火)11:57:04 No.883480971
>ピトーってどれくらい強いんだっけ カイトより強い
55 22/01/04(火)11:57:33 No.883481061
悟空達と同じ道着の悟飯のスーパーサイヤ人2覚醒シーンはよく覚えてる どう勝ったとかエンディングとかは覚えてない…
56 22/01/04(火)12:00:38 No.883481631
>この映画何が酷いってブウ編で悟飯ちゃん自分の意思で超サイヤ人2になれることが判明したこと それに関しては別に高校生になるまでの間にコントロールできるようになったって解釈すれば全く問題ないのでは
57 22/01/04(火)12:02:21 No.883481972
やばい激情で超2になったようなものだからなアレ 悟空も超サイヤ人に自在になる特訓したらしいしコツがあるんだろきっと
58 22/01/04(火)12:03:44 No.883482276
チャパ王は原作で何度も活躍したキャラなんだから 一緒にしないで欲しい
59 22/01/04(火)12:04:02 No.883482347
>>ピトーってどれくらい強いんだっけ >カイトより強い >カイトってどれくらい強いんだっけ
60 22/01/04(火)12:04:31 No.883482441
ヤムチャ&天津飯「俺たちが相手だ!」→瞬殺 ピッコロ「俺が相手だ!」→瞬殺 ベジータ「俺が」→瞬殺 後半大体こういう感じの展開だったのは覚えてる
61 22/01/04(火)12:04:57 No.883482533
全世界で50人くらいはファンいるだろ
62 22/01/04(火)12:05:16 No.883482596
ドスコイみたいなどうでもいいやつよりもスポポビッチさんがあの(悪人を除いて)の願いで生き返ったかどうかの方が重要だろ だってバビディに見つかって洗脳された上、爆発とか可哀想にも程があるじゃん…昔は天下一武闘会でも勝ち進める実力があったファイターだぜ? スラングとしてスポポビッチが一人歩きしてるけど彼も救われて欲しいものである
63 22/01/04(火)12:06:54 No.883482937
>後半大体こういう感じの展開だったのは覚えてる ベジータはカカロットの死をすごい引きずってて腑抜けてたのがつらい
64 22/01/04(火)12:07:04 No.883482971
>>>この映画子どものとき見たっきりだけど記憶に残ってるのドスコイ死亡シーンしかない… >>俺はクリリンがザンギャに肘で地面に叩きつけられるシーンとヤムチャがスライディングでダウン追い討ちされるシーンも覚えてるよ >なんで暴力シーンしか覚えてないの… ドラゴンボールでそれ言う!?
65 22/01/04(火)12:07:06 No.883482974
まあ今年の映画悟飯ちゃん主役だし再登場してもおかしくはないな
66 22/01/04(火)12:13:11 No.883484296
あんなちょっとしか出てないのに鮮明に覚えてる不思議
67 22/01/04(火)12:15:06 No.883484718
ドスコイとか俺しか覚えてねーだろと思ったら話題になっててわらう
68 22/01/04(火)12:16:09 No.883484962
アニオリの悟空の悪夢でも1チチが18号に首絞め骨折りで殺されてたしアニメスタッフは首絞めが好きなんだろうか
69 22/01/04(火)12:17:16 No.883485236
今年はじめてのドスコイスレ助かる ドスコイは助からない
70 22/01/04(火)12:19:47 No.883485861
>今年はじめてのドスコイスレ助かる >ドスコイは助からない ダメだった
71 22/01/04(火)12:20:25 No.883486022
どうせドラゴンボールで生き返ってるさ
72 22/01/04(火)12:20:53 No.883486147
パンプットってちんちん3発叩かれて敗北した奴だっけ
73 22/01/04(火)12:22:36 No.883486605
懐かしいノリだな…
74 22/01/04(火)12:23:44 No.883486904
トランクスがやられたのを察知して助けにきたけどやられた上に父さんその体じゃ無理です!とか言われちゃうベジータさん… なんか知らんけど映画だと扱い悪いよね
75 22/01/04(火)12:26:10 No.883487584
助かるドスコイに価値はなさそうだし…
76 22/01/04(火)12:26:36 No.883487684
ベジータが家でテレビ見てるやつ?
77 22/01/04(火)12:27:52 No.883488004
オトコスキー選手スレももっと立てろ
78 22/01/04(火)12:30:27 No.883488708
ベジータに関しては買っちゃうわけにもいかんし主人公に次ぐ実力者って立場のせいでボスの噛ませに最適なのが悪い
79 22/01/04(火)12:31:01 No.883488868
幽遊白書にいる同名キャラの弩洲濃とは差が付いちゃったね
80 22/01/04(火)12:32:54 No.883489349
ドスコイが殺されるとこと悟飯がサバ折りで悲鳴あげてるとこは覚えてる
81 22/01/04(火)12:33:32 No.883489508
>オトコスキー選手スレももっと立てろ おいオッサン、コラおめーだよおめー なにシカトぶっこいてんだこのクソオヤジ 俺は対戦相手に挨拶してやろうってんだせ?死ね!ヒャハハハハ!
82 22/01/04(火)12:34:05 No.883489655
やっぱりこいつが殺されるとこ印象に残るんだな…
83 22/01/04(火)12:34:58 No.883489864
神龍「だが…ドスコイだけは生き返らない…」
84 22/01/04(火)12:35:37 No.883490017
imgだとボージャックよりドスコイの方が語られてるかもしれない
85 22/01/04(火)12:35:41 No.883490029
>やっぱりこいつが殺されるとこ印象に残るんだな… 登場人物も内容もあまり覚えてないけどドスコイ…ドスコイ…って断末魔は妙に頭に残っているよ
86 22/01/04(火)12:37:23 No.883490466
他の連中は幹部戦で見せ場あったりするんだけどベジータは敵のボスに直行するから…
87 22/01/04(火)12:38:24 No.883490712
>>オトコスキー選手スレももっと立てろ >おいオッサン、コラおめーだよおめー >なにシカトぶっこいてんだこのクソオヤジ >俺は対戦相手に挨拶してやろうってんだせ?死ね!ヒャハハハハ! このチンピラ予選通過してるから見た目細身だけど地球人としてはかなり凄いよね
88 22/01/04(火)12:39:27 No.883490979
オトコスキーとドスコイが合体して オトコドスコイってところか
89 22/01/04(火)12:40:30 No.883491239
>トランクスがやられたのを察知して助けにきたけどやられた上に父さんその体じゃ無理です!とか言われちゃうベジータさん… >なんか知らんけど映画だと扱い悪いよね セル編からピッコロさん枠に入るんだけどピッコロさんと違って見せ場があんまりなんだよね…
90 22/01/04(火)12:40:42 No.883491282
ドラゴンボールファイターズ参戦ならDLC買う
91 22/01/04(火)12:42:22 No.883491691
ウルフマンのスレだと思ったのに
92 22/01/04(火)12:42:32 No.883491733
でもねヒルデガーンの時のベジータが身を挺して一般人を守る姿はなんか好きなんだ
93 22/01/04(火)12:42:57 No.883491857
正直ドラゴンボールの力士キャラの中で一番好き
94 22/01/04(火)12:44:16 No.883492222
敵に痛めつけられるシーンがDB映画の醍醐味みたいなところはあるよね…
95 22/01/04(火)12:44:38 No.883492314
ご飯ちゃんがボージャクにギュッて抱っこされて可愛がられてて あまりの精神的苦痛で悲鳴あげてたのはなんか覚えてる
96 22/01/04(火)12:45:20 No.883492498
>正直ドラゴンボールの力士キャラの中で一番好き 天下一武道会の予選で天津飯にやられた奴くらいしか思い出せない…
97 22/01/04(火)12:46:29 No.883492804
fu681080.jpg エロじゃん
98 22/01/04(火)12:46:59 No.883492938
それまでいかにもコメディキャラとして描かれてたのに 殺されるところだけ生々しすぎるんだよこいつ
99 22/01/04(火)12:47:11 No.883492996
こいつと並べるのは流石にチャパ王に失礼
100 22/01/04(火)12:47:13 No.883493007
劇場に集まった子供達がドスコイがやられてしまう!悟空なんとかしてくれ!と思いが一つになった瞬間らしいな
101 22/01/04(火)12:47:15 No.883493016
>鳥山明もドスコイ選手の背中に貼ってあるクソデカい絆創膏の伏線回収しないと死んでも死に切れないだろうな 多分鳥山先生ドスコイ選手の事なんて全く認識してないと思うよ
102 22/01/04(火)12:47:34 No.883493111
死の間際でもドスコイしか言えないなんて…とちょっと考えてしまった 相撲部屋の激しいしごきで精神やられて言葉を失ってしまった設定なのかなとか
103 22/01/04(火)12:47:46 No.883493180
>こいつと並べるのは流石にチャパ王に失礼 とは言えぶっとい柱を張り手で折れるからな
104 22/01/04(火)12:47:49 No.883493196
復活のDをやるべき
105 22/01/04(火)12:48:20 No.883493363
チャパ王とどっちが強いかな
106 22/01/04(火)12:51:35 No.883494225
持ち上げられて全身の体重が首にかかってるのキツそうだな