虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何で死... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/04(火)11:19:56 No.883474173

    何で死ななかったんだろう…

    1 22/01/04(火)11:21:01 No.883474344

    コベニカーは犠牲になったのだ

    2 22/01/04(火)11:21:47 No.883474467

    コベニのいる風俗行きたい

    3 22/01/04(火)11:22:54 No.883474663

    >コベニのいる風俗行きたい あっごめんなさい(ボキッ)

    4 22/01/04(火)11:23:34 No.883474772

    コベニちゃん身体能力は異常だから すごい腰のグラインドしそう

    5 22/01/04(火)11:24:55 No.883474995

    騎乗位でちんこ折りそう

    6 22/01/04(火)11:27:27 No.883475479

    傷口に塩塗り続けられるようなキャラ

    7 22/01/04(火)11:27:40 No.883475531

    二択の悪魔のおかげ

    8 22/01/04(火)11:29:04 No.883475780

    何のためにいるのかよく分からなかったけど名シーンも多いから外せない

    9 22/01/04(火)11:29:41 No.883475885

    天使とコベニどっち殺します?

    10 22/01/04(火)11:32:33 No.883476393

    幸薄そうで好き

    11 22/01/04(火)11:33:39 No.883476586

    デンジとの関係が薄くてマキマさんの眼中に無かったのと あと公安のデビルハンター辞めたし

    12 22/01/04(火)11:33:51 No.883476624

    デンジーの歪んでた一般人観を正すのに必要

    13 22/01/04(火)11:34:09 No.883476675

    >天使とコベニどっち殺します? 天使

    14 22/01/04(火)11:34:42 No.883476770

    あへぁ

    15 22/01/04(火)11:35:22 No.883476903

    猿のようなプレイはする 大好評

    16 22/01/04(火)11:37:00 No.883477192

    生きて地獄をみる役割だから

    17 22/01/04(火)11:37:05 No.883477208

    ビンタできるなら1000円払いたい

    18 22/01/04(火)11:39:01 No.883477587

    単純に強くて危機回避能力も高いから

    19 22/01/04(火)11:40:58 No.883477950

    小動物の強かさが全部詰まってるもん

    20 22/01/04(火)11:43:33 No.883478416

    人殺しが異常にうまいのは説明なかったな…

    21 22/01/04(火)11:43:44 No.883478445

    いいやつはみんな死んでしまった

    22 22/01/04(火)11:45:44 No.883478788

    コベニちゃんが悪い奴みたいじゃん

    23 22/01/04(火)11:48:04 No.883479213

    人のお金で飲むお酒が一番おいしいですよね

    24 22/01/04(火)11:48:52 No.883479372

    早くアニメで例の回が見たい

    25 22/01/04(火)11:49:22 No.883479464

    たまにこういう繊細そうなのに図太い奴がいる

    26 22/01/04(火)11:51:12 No.883479816

    fu680973.jpg

    27 22/01/04(火)11:51:46 No.883479921

    間違いなくデビルハンター向き

    28 22/01/04(火)11:52:00 No.883479962

    結局謎の戦闘力は何だったんだ

    29 22/01/04(火)11:52:19 No.883480020

    コベニか天使のどちらか殺そうと思って編集の一言で天使を殺すことにしたらしいけどコベニが居なかったら最後のデンジとの普通問答が無くなるからあれ冗談な気もするんだよな 天使と普通について話すよりコベニとの方が説得力あるよね

    30 22/01/04(火)11:53:05 No.883480173

    デンジの影響があったとはいえチェンソーマン本体に好かれた印象がある

    31 22/01/04(火)11:53:12 No.883480197

    生存したから2部で出番あるのかな 公安辞めてるけど

    32 22/01/04(火)11:53:51 No.883480340

    人畜無害そうな顔をしているが 一度両手をちょん切られてる

    33 22/01/04(火)11:54:17 No.883480426

    >人殺しが異常にうまいのは説明なかったな… 新入り二人の説明するときにコベニはある程度は動けるって言われてたろ インパクトはあったけど別に無茶苦茶強い訳じゃないよコベニも

    34 22/01/04(火)11:54:17 No.883480428

    >コベニか天使のどちらか殺そうと思って編集の一言で天使を殺すことにしたらしいけどコベニが居なかったら最後のデンジとの普通問答が無くなるからあれ冗談な気もするんだよな >天使と普通について話すよりコベニとの方が説得力あるよね コベニいきてんならこの展開かっちりはまるなぁ~もありそうではあるのが

    35 22/01/04(火)11:54:31 No.883480483

    生い立ちが明らかに不幸っぽくて デビルハンター以外の仕事もできなそうなのに 内心ではしたたかに生きてるのがなんか強いよね レイプされても最後は皆殺しして脱出しそうな強さがある

    36 22/01/04(火)11:55:29 No.883480665

    タツキ先生はそんな深いことまで考えてないと思うよ

    37 22/01/04(火)11:55:32 No.883480673

    海で会ったデンジ達にタダメシたかろうとするガール

    38 22/01/04(火)11:56:10 No.883480788

    もしかして普通の人はお金に困ってもデビルハンターにはならないのでは?

    39 22/01/04(火)11:56:21 No.883480822

    暴力さんって何か裏があるんだろうなって思ってたけど本当にコベニちゃんが好きなだけだったぽいあたり 人間には虐められるけど悪魔に好かれる何かがあるのかもしれない

    40 22/01/04(火)11:56:35 No.883480875

    一見おっとり系女子なのに随所でゴミみてーな家庭で育ったんだなってのが見えていいよね…

    41 22/01/04(火)11:56:58 No.883480952

    第二部でもうっすら不幸でいて欲しい

    42 22/01/04(火)11:57:02 No.883480963

    バイトすら満足にできないタイプだからなあ 殺しの才能は凄いけど

    43 22/01/04(火)11:57:30 No.883481054

    ギャグキャラ枠

    44 22/01/04(火)11:57:37 No.883481071

    >コベニか天使のどちらか殺そうと思って編集の一言で天使を殺すことにしたらしいけどコベニが居なかったら最後のデンジとの普通問答が無くなるからあれ冗談な気もするんだよな >天使と普通について話すよりコベニとの方が説得力あるよね 死んだアキ君引きずる天使とアキ君を直接手にかけたデンジ君の会話はみたい

    45 22/01/04(火)11:57:56 No.883481139

    >もしかして普通の人はお金に困ってもデビルハンターにはならないのでは? コミュ障過ぎて他の仕事に不向きなのと家族が稼げる仕事を強要するから

    46 22/01/04(火)11:58:06 No.883481165

    >もしかして普通の人はお金に困ってもデビルハンターにはならないのでは? なるけどみんなサッサと死ぬ

    47 22/01/04(火)11:58:29 No.883481241

    女版デンジだよね

    48 22/01/04(火)11:58:35 No.883481252

    >第二部でもうっすら不幸でいて欲しい まあ状況改善する何かが起こらなけりゃ何も変わってないよね

    49 22/01/04(火)11:58:44 No.883481288

    妹はコベニちゃんに対する態度も含めて真っ当に育ってるっぽい

    50 22/01/04(火)11:58:57 No.883481326

    >女版デンジだよね いや全然違う

    51 22/01/04(火)11:59:31 No.883481420

    >妹はコベニちゃんに対する態度も含めて真っ当に育ってるっぽい あれ数多い兄弟姉妹の中でもコベニと仲良い奴なんだろうな

    52 22/01/04(火)11:59:50 No.883481488

    ギリ健で笑えないんだけど笑えちゃう不思議なキャラ

    53 22/01/04(火)12:01:36 No.883481826

    >タツキ先生はそんな深いことまで考えてないと思うよ わりと考えてるんじゃねえかな

    54 22/01/04(火)12:02:23 No.883481976

    この漫画のキャラだいたいグレーゾーンじゃない?

    55 22/01/04(火)12:04:46 No.883482485

    デンジは蘇ったレゼ見ても感傷なかったな

    56 22/01/04(火)12:05:11 No.883482579

    家族にデビルハンターか風俗かの二択を迫られてたんだよな… よく稼げなそうなハンバーガー屋でのバイトなんて許されたな、しかもあんな流行ってなさそうな店の

    57 22/01/04(火)12:06:20 No.883482812

    デンジくんがとんでも環境で育った割にまとも過ぎると思う

    58 22/01/04(火)12:06:44 No.883482899

    こいつトイレットペーパー買い占めてたから嫌い

    59 22/01/04(火)12:07:42 No.883483117

    >新入り二人の説明するときにコベニはある程度は動けるって言われてたろ 姫パイもコベニちゃんの実力見極められる程じゃなかったんじゃねぇかな

    60 22/01/04(火)12:08:48 No.883483330

    今だから言えるけどそこまで深く考えるキャラでもないのでは

    61 22/01/04(火)12:09:31 No.883483470

    昼間普通に働いて夜は風俗務めの嬢とか普通だし…

    62 22/01/04(火)12:10:10 No.883483601

    >デンジくんがとんでも環境で育った割にまとも過ぎると思う 最後はちゃんと料理してるもんなあデンジ君 やはり早川家は偉大

    63 22/01/04(火)12:11:13 No.883483844

    >デンジは蘇ったレゼ見ても感傷なかったな そもそもデンジは復活レゼと直接会ってないし…一回目チェンソーマン二回目デンジのフリしたポチタ

    64 22/01/04(火)12:11:32 No.883483922

    弱いけど強いキャラ

    65 22/01/04(火)12:13:36 No.883484378

    なんであの性格で接客業のバイトを選んだんだろう…

    66 22/01/04(火)12:14:19 No.883484544

    早く持ち悪魔晒して

    67 22/01/04(火)12:16:23 No.883485011

    まあ単なるギャグよな

    68 22/01/04(火)12:18:55 No.883485644

    >昼間普通に働いて夜は風俗務めの嬢とか普通だし… なるほど!

    69 22/01/04(火)12:19:44 No.883485846

    >なんであの性格で接客業のバイトを選んだんだろう… コベニでも採用したのがあの店だけだった

    70 22/01/04(火)12:23:13 No.883486752

    レゼに対して何のリアクションもないのも伏線だった

    71 22/01/04(火)12:24:26 No.883487120

    >>なんであの性格で接客業のバイトを選んだんだろう… >コベニでも採用したのがあの店だけだった (あっ、とか気になるけどそこは直してもらえばいいかな…)

    72 22/01/04(火)12:27:51 No.883488000

    >レゼに対して何のリアクションもないのも伏線だった なにそれ?

    73 22/01/04(火)12:29:46 No.883488531

    ちいかわの擬人化

    74 22/01/04(火)12:31:11 No.883488914

    コベニちゃんが助けて…するとチェンソーマンが全てを破壊し始める二次創作見てからサプライズ忍者理論が分かった

    75 22/01/04(火)12:34:27 No.883489752

    契約してる悪魔が結局わからなかった… そもそも悪魔と契約してるのかわからないけど

    76 22/01/04(火)12:34:32 No.883489771

    二部では招待わかるといいね

    77 22/01/04(火)12:35:15 No.883489926

    >契約してる悪魔が結局わからなかった… >そもそも悪魔と契約してるのかわからないけど 悪魔だったら笑っちゃうし 悪魔と人間のハーフだったらもっと笑う

    78 22/01/04(火)12:35:18 No.883489938

    二部でも死ななそうなコベニちゃん 隊長は開始時点で死んでそう

    79 22/01/04(火)12:35:53 No.883490091

    >ちいかわの擬人化 殺意の配分が怪異すぎる…

    80 22/01/04(火)12:35:57 No.883490106

    暴力が生きてればなぁ… fu681068.jpg

    81 22/01/04(火)12:35:57 No.883490108

    でも大役果たしちまったからなぁコベニちゃん…2部で死んでもおかしくない

    82 22/01/04(火)12:36:43 No.883490301

    終盤のあの展開ファミリーバーガーまではわかるけど ダンスゲームまで入れる必要あったんですかね…

    83 22/01/04(火)12:36:48 No.883490319

    >暴力が生きてればなぁ… >fu681068.jpg もっと掘り下げ欲しかったな暴力さん…この漫画そんなキャラばっかだけど

    84 22/01/04(火)12:37:11 No.883490410

    暴力さんはもうちょっとだけ活躍してほしかったよね マッチアップした相手が悪すぎた

    85 22/01/04(火)12:40:34 No.883491251

    たくさんセックスしたいい!って呻いてる年下の男の子を 冷ややかな目で見るコベニちゃんいいよね…

    86 22/01/04(火)12:41:15 No.883491410

    ここ絶対死ぬよねって場面で生き残るから凄い レゼ戦でもひぇぇ…ってうずくまってたから見逃してもらえたし

    87 22/01/04(火)12:41:51 No.883491564

    コベニちゃんに性的魅力ないから風俗きびしいと思う

    88 22/01/04(火)12:42:34 No.883491744

    >コベニちゃんに性的魅力ないから風俗きびしいと思う ツラがいいってだけで十分だろう

    89 22/01/04(火)12:42:55 No.883491844

    蛇女相手に無双したのが最初で最後の活躍とか考慮しとらんよ…

    90 22/01/04(火)12:43:52 No.883492117

    みっともない姿晒したらお金くれる変態金持ちのところで働けばいいと思う

    91 22/01/04(火)12:44:56 No.883492382

    コベニ ゴキブリとか検索候補に上がって駄目だった

    92 22/01/04(火)12:45:26 No.883492526

    暴力さんヤバいから普段はマスクから毒流し込んで弱らせてるんで 絶対マスクを外すなとか言われてたけど最初から最後までまともなやつだったな…

    93 22/01/04(火)12:45:41 No.883492585

    なんか二者択一みたいに言ってたけど天使くん生きてても発展性はなさそうだなとは思う

    94 22/01/04(火)12:45:45 No.883492610

    あの後デビルハンターとしてまた仕事してほしいけどあんな目にあったら絶対関わりたくないよなぁ…

    95 22/01/04(火)12:46:20 No.883492771

    >コベニちゃんに性的魅力ないから風俗きびしいと思う え?いっぱいあるよ? 何ならより裏側の風俗でも需要ありそうだし

    96 22/01/04(火)12:46:43 No.883492861

    >終盤のあの展開ファミリーバーガーまではわかるけど >ダンスゲームまで入れる必要あったんですかね… でも可愛いじゃん?

    97 22/01/04(火)12:48:01 No.883493268

    暴力さんが暴力性無いのも支配の影響かもだしなあ

    98 22/01/04(火)12:48:33 No.883493434

    ダンスゲームはコベニちゃんの謎の身体能力が描写されるからいる

    99 22/01/04(火)12:49:07 No.883493586

    >終盤のあの展開ファミリーバーガーまではわかるけど >ダンスゲームまで入れる必要あったんですかね… デートしてゲームするのが夢だったからな……